スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】キングダムの李牧さんここから史実準拠の超有能ターンへ

adsense

78 名無しさん 2021/12/03(金) 16:22:25.21 ID:Kan5S/6q0

白茄子とカイネは戦で惨たらしく死んでほしいけど
李牧処刑のリアクションも見たいというジレンマ


80 名無しさん 2021/12/03(金) 16:22:33.27 ID:+6i3kEuOa

白ナスだけはボコボコにしろ


82 名無しさん 2021/12/03(金) 16:22:41.20 ID:W0eg1F3E0

兵士10万人死んだのにまだ戦える戦力あるんか


83 名無しさん 2021/12/03(金) 16:22:59.87 ID:q8toHduh0

白ナス登場のころからおもってたがなんで白ナスみたいな見た目やねん
1人だけギャグマンガ日和やん


85 名無しさん 2021/12/03(金) 16:23:36.14 ID:bfonC9Gtd

ガイジムーブしすぎてわからん


86 名無しさん 2021/12/03(金) 16:23:38.21 ID:aDRTy4yW0

ワレブ頼りやめろ


87 名無しさん 2021/12/03(金) 16:23:44.56 ID:YbUT63NWa

15年連載して一国も滅んでないクソテンポ
滅んだのは原の家だけ


88 名無しさん 2021/12/03(金) 16:24:03.90 ID:IwlYx3n60

そもそも国の入り口開けて中に敵引き入れましょうなんて意味不明な事した国賊が悪いんや
李牧さんは尻ぬぐい頑張ってるよ

97 名無しさん 2021/12/03(金) 16:25:28.44 ID:nRpz24I0r


>>88
戦線伸ばして遠征してる相手に焦土作戦で内地に引き入れるのは有効やぞ


89 名無しさん 2021/12/03(金) 16:24:15.32 ID:FepGpYR70

でも李牧しぬんやろ?w

93 名無しさん 2021/12/03(金) 16:24:37.73 ID:piCVP+jGd


>>89
いずれ全員死ぬが


94 名無しさん 2021/12/03(金) 16:25:09.20 ID:WuQFOgxWM

廉頗がナレ死してて悲しい


98 名無しさん 2021/12/03(金) 16:25:42.35 ID:eD2LeKoop

今までの無能ムーヴどうやってなかったことにするんや?
原しぇんしぇの中ではずっと有能なのかもしれんけど

105 名無しさん 2021/12/03(金) 16:26:23.47 ID:YbUT63NWa


>>98
今までのは偽物のリーボック
この後真の李牧が登場


99 名無しさん 2021/12/03(金) 16:25:44.23 ID:b4XJw2bU0

今週の桓騎のツッコミキャラはなんやったんや


102 名無しさん 2021/12/03(金) 16:25:59.86 ID:h2r8+tTPa

今の手持ちのポケモンてカイネくらい?

111 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:11.88 ID:as+tPIQpa


>>102
ゼンマイみてえな髪の毛のやつが手持ちに入ったんやなかったか


116 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:41.31 ID:WuQFOgxWM


>>102
新しいエース司馬尚手に入れたぞ


103 名無しさん 2021/12/03(金) 16:26:08.06 ID:zv8B6i99p

カクカイがきっちり李牧からの長城建設引き継いでたの草生えたんやけど


104 名無しさん 2021/12/03(金) 16:26:15.43 ID:OSrklZ9W0

作者が李牧好き過ぎるから
逃げた事にしそう


107 名無しさん 2021/12/03(金) 16:26:41.32 ID:kYeOhtvQ0

趙てあそこまで守る価値あるか?


108 名無しさん 2021/12/03(金) 16:26:48.11 ID:z5+1GQByp

ここまでの駄作になるなんてな

110 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:05.21 ID:YbUT63NWa


>>108
元嫁が原作やったんやろなぁ


109 名無しさん 2021/12/03(金) 16:26:57.31 ID:TLYYjag+d

李牧がラスボスだと思ってたのにな
ラスボスて誰になるんだ

118 名無しさん 2021/12/03(金) 16:28:02.11 ID:gjHPCRyRd


>>109
始皇帝ラスボスかと思ってた
倒せないけど


139 名無しさん 2021/12/03(金) 16:31:40.68 ID:uUvjlNLa0


>>109
順番通りなら最後に滅ぶのは斉


261 名無しさん 2021/12/03(金) 16:49:30.75 ID:6yW49Mwsd


>>109
桓騎が燕に亡命してラスボス説になりそう


112 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:35.93 ID:jpQF8v2vd

最近読み返したんやけどなんjで馬鹿にされてる李牧ちゃんと読んだらめちゃくちゃ有能やったわ
李牧自身はちゃんと勝てる策略立ててるのにほぼ全部の戦いで部下が無能過ぎて負けてるの流石に可哀想やわ


113 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:38.15 ID:+/Xt4Mb+M

漫画のキャラは作者以上に賢くはなれないって
キングダムを読んでると痛感するな


115 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:41.15 ID:mNbTAih+0

最近はもうガチでつまらんな
賢人辺りのおバカなノリが懐かしい


117 名無しさん 2021/12/03(金) 16:27:45.70 ID:vRymPAUH0

いいから早く始めて欲しい
先週は廉頗のくだりあるからしゃーないとして
今週のはいらんやろ


119 名無しさん 2021/12/03(金) 16:28:21.41 ID:WuQFOgxWM

カイネが完全にメスになってるから早く死んでくれ


120 名無しさん 2021/12/03(金) 16:28:36.41 ID:ANJwCagNd

もうええからはよ進めろや何年経っても趙戦終わらんやんけ


121 名無しさん 2021/12/03(金) 16:28:48.60 ID:dpKg1wpt0

どうせ邯鄲抜けそうになったら魏軍が突っ込んできて昌文君がなんじゃとぉ!って言うんやろ?


122 名無しさん 2021/12/03(金) 16:28:49.00 ID:eD2LeKoop

・どこからともなく湧いて出る戦力、武将、有能官吏
・ワープ

この辺封印してや


123 名無しさん 2021/12/03(金) 16:29:11.96 ID:YbUT63NWa


>>122
兵糧と城壁も湧くぞ


124 名無しさん 2021/12/03(金) 16:29:13.21 ID:WuQFOgxWM


>>122
馬の錬成はセーブか


130 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:40.38 ID:RPpe8Hiq0


>>122
ザオラル、許される


125 名無しさん 2021/12/03(金) 16:29:37.40 ID:h2r8+tTPa

李牧さま好き好きカイネとか見てて邪魔なだけなんやけどどうにかならんか?


126 名無しさん 2021/12/03(金) 16:29:48.53 ID:PKont5L5d

こいつ白ナスとマスクよりもキモいキャラになってて草
これだから女は

【悲報】キングダムの李牧さんここから史実準拠の超有能ターンへ\n_1

【悲報】キングダムの李牧さんここから史実準拠の超有能ターンへ\n_2

【悲報】キングダムの李牧さんここから史実準拠の超有能ターンへ\n_3

【悲報】キングダムの李牧さんここから史実準拠の超有能ターンへ\n_4


129 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:39.57 ID:dpKg1wpt0


>>126
まんさんさぁ


133 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:42.50 ID:YbUT63NWa


>>126
こじるり投影してるってマジ?


147 名無しさん 2021/12/03(金) 16:32:56.13 ID:uUvjlNLa0


>>126
読み切りの時点でこれやし



127 名無しさん 2021/12/03(金) 16:29:52.21 ID:TrLuNUOpM

横山ならもう終わらせて別の漫画書いてそうやな


128 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:39.02 ID:zueQlGaDM

原先生は史実をねじ曲げたことはないぞ

https://natalie.mu/comic/pp/kingdom/page/2
史実をねじ曲げたことはない

──「キングダム」は作中に「史記」の記述がそのまま出てきたりもしますし、史実に準拠して作られていると思うんですが、逸脱したことはないんでしょうか。

ないと思います。記載があるものをねじ曲げることはしないように、できるだけ気を付けてます。ただ史実に記載がないものは、
「そうだったかもしれないよね」という感じで自由に描いていて。羌瘣が女なのも「『史記』に男とは書いてないよね」というスタンスです。

──史実に男と書いてあるものを女にしたらねじ曲げだけれども、ハッキリしないことなら自由にアレンジしていると。

そうですね。

──絶対史実に則る、と決めているのはなぜなんですか?

えーとですね。「史記」は残っている文献がもう本当に少なくて、年表の1行とかしかないから、すごく貴重なアイテムなんです。
「この戦争けっこうハチャメチャだな」って描いていても、ラストに「○○死す」とか「○○勝利す」というように原文を載せれば重みが出てくるので、そこを骨子に物語を作ってますね。


212 名無しさん 2021/12/03(金) 16:42:50.19 ID:WuQFOgxWM


>>128
壁死の誤解で壁助かったの草


131 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:40.97 ID:WDwqX6plM

どっかの議員みたいに突然全て思い出したんやぞ


132 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:41.62 ID:h2r8+tTPa

白ナスとかなんでお咎めなしで偉そうに出てこれるのか
今週号で顔見た瞬間笑ってもうたぞ


134 名無しさん 2021/12/03(金) 16:30:47.52 ID:KFm85/dV0

邯鄲で政をいじめてた連中探し出して処刑するのは誰にやらせるんだろうな
そこだけは気になる

149 名無しさん 2021/12/03(金) 16:33:03.80 ID:Za1N7B870


>>134
砂鬼お姉さんやろ


159 名無しさん 2021/12/03(金) 16:34:18.83 ID:jFbZiGZyp


>>134
どうせ大人になっても邯鄲で悪政か悪事働いてて統治の邪魔だから昌文君が処刑すすめるとかそんなんやろ


165 名無しさん 2021/12/03(金) 16:35:21.15 ID:vRymPAUH0


>>134
ワイの予想ではそういうイジメが今後発生しないように
全員処刑したことにしてどっかにかくまうパターンや


136 名無しさん 2021/12/03(金) 16:31:10.50 ID:+/Xt4Mb+M

多分やけど趙滅ぼしたらあとはダイジェスト的に滅んでくんちゃう
趙以外のキャラの掘り下げスカスカやし

151 名無しさん 2021/12/03(金) 16:33:10.55 ID:y/Aw/GSF0


>>136
韓非子も飛ばすんかな
李斯が重用されてないから問題ないんかもしれんけど


153 名無しさん 2021/12/03(金) 16:33:38.20 ID:vRymPAUH0


>>136
まず滅ぶのは韓やけどなんかイケメンの将軍が出てきたぞ
あと魏と楚は割と将軍キャラを積み上げてる


137 名無しさん 2021/12/03(金) 16:31:14.84 ID:9WbphhL90

カイネ本当に酷くなったよなあ
って思ったけど元々アレではあったな


138 名無しさん 2021/12/03(金) 16:31:16.64 ID:8IDPd80ed

カンキがリーボック殺して真リボクになるぞ


140 名無しさん 2021/12/03(金) 16:31:41.36 ID:MSQTCck10

こじはると別れた影響ってなんか出てる?

144 名無しさん 2021/12/03(金) 16:32:40.00 ID:KFm85/dV0


>>140
不倫がバレてから濡れ場を一切描いてないな


141 名無しさん 2021/12/03(金) 16:31:43.45 ID:BXKoe6VVr

司馬遷がもっと詳しく李牧の活躍を書かないのが悪い


143 名無しさん 2021/12/03(金) 16:32:34.60 ID:yYTA30Gka

パチンコで負けて追加投資する度に脳内の李牧が「敗戦の地ですぐに何かやろうとしても、ロクなことはありませんよ」って言ってきてクソうざいわ


145 名無しさん 2021/12/03(金) 16:32:43.10 ID:2Hw7KladM

ワープダム最近あんまりワープしないよな


146 名無しさん 2021/12/03(金) 16:32:51.51 ID:fUnvcALrd

っし


148 名無しさん 2021/12/03(金) 16:32:57.36 ID:Iw0s/SBup

でもリーボックも結局秦に負けるんだよね


152 名無しさん 2021/12/03(金) 16:33:15.23 ID:IhGOOcef0

推しの子あたりに追いやられてる風潮なようで部数だけはきっちり稼ぎ出してるとか


154 名無しさん 2021/12/03(金) 16:33:41.94 ID:/8a5mWgw0

ネタバレしてええか?

最終的に全員死ぬで


155 名無しさん 2021/12/03(金) 16:33:42.14 ID:v7b3Dlq6M

李牧をここまで無能に描いた史記題材の作品これが初めてやろ

160 名無しさん 2021/12/03(金) 16:34:37.17 ID:Iw0s/SBup


>>155
別にリーボック無能に描かれてないやん


173 名無しさん 2021/12/03(金) 16:37:11.48 ID:jpQF8v2vd


>>155
李牧を無能キャラってことにした方が面白いからなんjでは無能な所だけ切り取られてるだけや
鄴攻略戦の馬車で「一つだけ見落としてた!!」って騒いだシーンは流石に情けなかったが


182 名無しさん 2021/12/03(金) 16:38:27.01 ID:vRymPAUH0


>>155
あんま読んでないのかもしれんが
まず李牧は秦最強クラスのオウキ、蒙武、トウを相手に勝ってる
後、李牧が合従軍作ってなかったら秦がもっと有利な状況だった


161 名無しさん 2021/12/03(金) 16:34:50.86 ID:xwp0E2cS0

単行本派なんやけどここからカンキ負かしたらカンキ軍とかほか諸々被害甚大じゃね?クビだろ


162 名無しさん 2021/12/03(金) 16:34:55.56 ID:HrXd47qdM

部下に「!?」ばっかさせてる漫画


163 名無しさん 2021/12/03(金) 16:35:01.03 ID:Vpzm46+Zd

万里の長城を出現させる魔術を覚えた模様

166 名無しさん 2021/12/03(金) 16:35:50.40 ID:y/Aw/GSF0


>>163
作ったのはかくかいやぞ
ただのデブやないで


164 名無しさん 2021/12/03(金) 16:35:20.35 ID:5Y7Sl+S10

白ナスは惨たらしく殺されて欲しい


171 名無しさん 2021/12/03(金) 16:36:36.49 ID:h2r8+tTPa

有能に描きたいとすればするほど周りがおかしくなる