キングダムの郭開って李牧より有能じゃね?
58 名無しさん 2021/12/03(金) 04:41:48.35 ID:oHQhaVG80
59 名無しさん 2021/12/03(金) 04:41:50.96 ID:bqO8zKxDa
60 名無しさん 2021/12/03(金) 04:41:56.08 ID:V0GYM7i3M
62 名無しさん 2021/12/03(金) 04:42:40.25 ID:uUvjlNLa0
>>60
王翦も負けるやろ
64 名無しさん 2021/12/03(金) 04:43:08.84 ID:AHREP0dS0
>>60
王翦も負けるやろ
61 名無しさん 2021/12/03(金) 04:42:29.88 ID:HE78RG5r0
72 名無しさん 2021/12/03(金) 04:46:27.63 ID:V0GYM7i3M
>>61
こんなん現代の技術でもキツくないか?
74 名無しさん 2021/12/03(金) 04:47:41.54 ID:o9VYNuuO0
>>61
この距離の壁を戦争してる相手に気づかれずに作ったって魔法やん
63 名無しさん 2021/12/03(金) 04:42:46.13 ID:CIA03XnF0
実務は全部郭開がやってるやんけ
81 名無しさん 2021/12/03(金) 04:50:38.29 ID:+Q9LqW2T0
>>63
思ってるから描いてるし多分光の読者はそう受け取ってるんやろ
65 名無しさん 2021/12/03(金) 04:43:46.29 ID:GY2l1F/x0
66 名無しさん 2021/12/03(金) 04:44:41.38 ID:AHREP0dS0
実務の郭開
この二人が趙の二本柱やね
67 名無しさん 2021/12/03(金) 04:44:50.87 ID:jtIPjSz60
もはや見つかったらそのまま死罪やろ李牧
68 名無しさん 2021/12/03(金) 04:45:01.80 ID:IRUuS4Coa
70 名無しさん 2021/12/03(金) 04:45:03.44 ID:tr+5Ncqw0
75 名無しさん 2021/12/03(金) 04:47:53.23 ID:V0GYM7i3M
>>70
こいつら名前も出てこないけどめちゃくちゃ強いよな
71 名無しさん 2021/12/03(金) 04:45:57.21 ID:NGdtdeK10
73 名無しさん 2021/12/03(金) 04:47:02.79 ID:FtBPbYY9M
76 名無しさん 2021/12/03(金) 04:48:08.95 ID:DFcd7ig5M
逆らうものは王族、豪族、一般兵全てにゴミ
李牧様に刃を向けるのはどのような事情でもありえない
李牧様の為なら子供の目玉をくり貫いても正しき行い
全ての功績は李牧様の手柄
敗戦した場合は李牧様が悪いのではなく李牧様の力を十全に出せなかった周囲の状況が
悪い
流石の李牧教やね
80 名無しさん 2021/12/03(金) 04:50:07.62 ID:V0GYM7i3M
>>76
これを咎めない李牧
暗い……あまりにも…
77 名無しさん 2021/12/03(金) 04:48:16.18 ID:bqO8zKxDa
林も生えたしな
78 名無しさん 2021/12/03(金) 04:49:17.06 ID:HO8TppSK0
あの国はリーボックにクソ優しいからなんかいも敗因になっても許してもらって生きながらえてきたけど
そっから謀反起こしてるとかキチガイだろ
79 名無しさん 2021/12/03(金) 04:49:41.10 ID:xRKaAqcC0
もうギャグ要員にしか見えん
82 名無しさん 2021/12/03(金) 04:51:46.52 ID:/42xJ64Za
85 名無しさん 2021/12/03(金) 04:54:28.21 ID:AHREP0dS0
さすが歴史に名を残す保身の達人
作者にしっかりと媚びてる
86 名無しさん 2021/12/03(金) 04:54:28.28 ID:NGdtdeK10
無駄が多すぎるんよ最終回まであと何年やるつもりやねん
87 名無しさん 2021/12/03(金) 04:55:38.18 ID:UrzYL7Z80
その人員戦争投入したら勝てたんちゃうの
88 名無しさん 2021/12/03(金) 04:55:48.13 ID:IXTFp3td0
89 名無しさん 2021/12/03(金) 04:55:52.77 ID:V0GYM7i3M
93 名無しさん 2021/12/03(金) 04:58:48.79 ID:NGdtdeK10
困ったらそこを統治しとる謎大将軍だしとけばええし大概三大天に匹敵するとかいうノリで安売りし過ぎやし
97 名無しさん 2021/12/03(金) 04:59:52.83 ID:V0GYM7i3M
>>93
青歌だけじゃない?
101 名無しさん 2021/12/03(金) 05:00:51.64 ID:IXTFp3td0
>>93
いうてガチの名将はしばしょうだけやろ
桓騎と蒙恬と戦った謎将軍なんて雑魚やで
105 名無しさん 2021/12/03(金) 05:02:51.39 ID:LmtzmwY/0
>>93
キスイ、ケンジュウ、セイカ
毎回出てきてるな
94 名無しさん 2021/12/03(金) 04:58:56.89 ID:UrzYL7Z80
96 名無しさん 2021/12/03(金) 04:59:10.92 ID:U05lspJS0
だから重臣殺しまわった実績のある李牧一派呼び戻すで!
98 名無しさん 2021/12/03(金) 05:00:08.92 ID:NGdtdeK10
>>96
李牧戻すのはええけど反乱を主導した白ナスは処刑にしろよな
99 名無しさん 2021/12/03(金) 05:00:21.53 ID:DFcd7ig5M
飛信隊とかにぶつける展開とかやって欲しいっすわ
滅亡寸前まで屈強な兵が出てきそうだけどな
103 名無しさん 2021/12/03(金) 05:01:31.15 ID:3SIIv9AJ0
106 名無しさん 2021/12/03(金) 05:03:17.64 ID:AHREP0dS0
>>103
戦争しながらスパイにも隠しつつやり遂げた模様
107 名無しさん 2021/12/03(金) 05:04:50.45 ID:gVYnvaVYd
108 名無しさん 2021/12/03(金) 05:06:27.93 ID:NPs/PIv2d
112 名無しさん 2021/12/03(金) 05:09:01.42 ID:VR/v/riGM
>>108
そもそも2勝しかしてない
王騎と劇辛
109 名無しさん 2021/12/03(金) 05:07:07.18 ID:PX9FQQTw0
こいつ何で有能っぽい雰囲気出してんだよ
113 名無しさん 2021/12/03(金) 05:09:14.70 ID:NGdtdeK10
>>109
ホンマこいつ山の民にとどめ刺して欲しかったわ
110 名無しさん 2021/12/03(金) 05:08:15.53 ID:6LQsZwL70

この長城の上から紀彗さまが旗を振れば王翦軍なんかワンパンなんだよね
111 名無しさん 2021/12/03(金) 05:08:48.28 ID:7BUxitsCa
マキビシまいて大技受けて光の壁張って退場するタイプの
114 名無しさん 2021/12/03(金) 05:09:50.73 ID:P+XumICma
白起が暴れまくったからこの時点では秦のマジック残り1のほぼ消化試合なのになんでこんな展開にしたんやろか
115 名無しさん 2021/12/03(金) 05:09:59.37 ID:0rT3eMfqd
実は優しいやろこいつ
116 名無しさん 2021/12/03(金) 05:10:18.07 ID:yXwWdZWSp
117 名無しさん 2021/12/03(金) 05:10:23.29 ID:Mb+Vr3F70
李牧の作戦なぞ知らん!って言ってもおかしくないキャラなのに
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638472257/
‘