スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「でんき/ひこう」とかいうバグ

adsense

1 名無しさん 2021/12/01(水) 19:38:14.42 ID:Pk36WH/5p

ひこうタイプにでんきタイプ付けることにデメリットしかないの終わってるやろ


2 名無しさん 2021/12/01(水) 19:38:37.67 ID:Pk36WH/5p

メリットの間違いや

3 名無しさん 2021/12/01(水) 19:39:19.43 ID:8x5yhVnVM

ならばでんきタイプにひこうをつけよう

4 名無しさん 2021/12/01(水) 19:39:25.08 ID:Xqc4yM/Ha

「でんき/ひこう」とかいうバグ\n_1


105 名無しさん 2021/12/01(水) 20:09:43.41 ID:k2phrOOaa


>>4


5 名無しさん 2021/12/01(水) 19:40:12.76 ID:2dJtvL0O0

エモンガが最強ってことか?

6 名無しさん 2021/12/01(水) 19:40:20.94 ID:/iC9aMNl0

エモやんすき

7 名無しさん 2021/12/01(水) 19:40:25.20 ID:V4DqIRr00

弱点が氷岩とかいうクソザコタイプだけなのもクソ

15 名無しさん 2021/12/01(水) 19:43:03.65 ID:I/WDQGa90


>>7
氷がドラゴンと一貫性あるのが嫌や…


8 名無しさん 2021/12/01(水) 19:41:05.19 ID:Bc9rTMvf0

羽休めとかいうおもんない技はよ消せや

9 名無しさん 2021/12/01(水) 19:41:25.65 ID:u/uYUa8w0

電気が岩バツグンになればいいのに

10 名無しさん 2021/12/01(水) 19:41:30.98 ID:seVBRU7Vp

強すぎ定期

11 名無しさん 2021/12/01(水) 19:41:46.22 ID:oHn1KyRua

単でんきにふゆうの方が強いやろ

13 名無しさん 2021/12/01(水) 19:42:18.80 ID:Bc9rTMvf0


>>11
一致ジェット撃たれへんやん


14 名無しさん 2021/12/01(水) 19:42:37.05 ID:lLtJirEnd


>>11
かたやぶり………


38 名無しさん 2021/12/01(水) 19:52:38.93 ID:YMqVznax0


>>11
弱点無くても耐性が少ない奴はザコ


12 名無しさん 2021/12/01(水) 19:42:15.58 ID:O9PJfkR50

電気の弱点じめんだけっておかしいやん

16 名無しさん 2021/12/01(水) 19:43:03.73 ID:ZGT9md400

ダイジェット半減
ダイジェットタイプ一致
一致10万放電
謎痺れ
強い

17 名無しさん 2021/12/01(水) 19:43:42.99 ID:ZO/ZZDIrp

一致ジェット撃てるのに相手のジェットは半減って狂っとるわ

18 名無しさん 2021/12/01(水) 19:44:06.89 ID:192lxO2k0

でんじはとかいうクソ技は電気タイプだけにせえや

19 名無しさん 2021/12/01(水) 19:44:21.92 ID:oxpIK5cKa

「でんき/ひこう」とかいうバグ\n_1


22 名無しさん 2021/12/01(水) 19:46:10.65 ID:jztqyitYd


>>19
なんでお前は地震食らうねん


28 名無しさん 2021/12/01(水) 19:50:05.46 ID:VvYNiYau0


>>19
こいつが地面這いつくばっているという風潮


40 名無しさん 2021/12/01(水) 19:53:48.00 ID:Xqc4yM/Ha


>>19
風船つけたら浮けるという風潮
100�`超えてるのに


20 名無しさん 2021/12/01(水) 19:44:22.46 ID:0Y5igsGz0

ワイニョロボンも同意

21 名無しさん 2021/12/01(水) 19:45:39.86 ID:mAOKgP/3p

メリットしかない複合タイプって電気飛行とノーマルゴーストと悪ゴーストと他なんかある?

23 名無しさん 2021/12/01(水) 19:46:21.58 ID:2dJtvL0O0


>>21
みずじめんとか?


47 名無しさん 2021/12/01(水) 19:56:00.93 ID:+ZPQSnkwd


>>21
それ悪ゴースト含めてええんか?半減消えてるやろ


24 名無しさん 2021/12/01(水) 19:46:58.35 ID:ioU1YbGn0

ダイマ環境の王と化したサンダー

25 名無しさん 2021/12/01(水) 19:48:37.50 ID:hAJYWZCN0

ヤミラミ「登場当初は弱点ありませんでした」←まあステータス雑魚やし…
ミカルゲ←ん?
デンキウナギ←んん〜??

45 名無しさん 2021/12/01(水) 19:54:50.00 ID:3c01Jcge0


>>25
そもそも電気の弱点が地面だけなのがおかしい
なにか考えろ


83 名無しさん 2021/12/01(水) 20:05:16.21 ID:zwUjG0fm0


>>25
せっかくタイプ一つ増やしたりはがねの耐性減らしたんやからついでに電気もなんかいじれば良かったのにな


26 名無しさん 2021/12/01(水) 19:48:55.57 ID:VvYNiYau0

ロトムがね…

29 名無しさん 2021/12/01(水) 19:50:13.81 ID:0Iiclih00

まさかサンダーがトップメタになるとはな

30 名無しさん 2021/12/01(水) 19:50:35.92 ID:hAJYWZCN0

ワイ4倍弱点持ちは雑魚論者、虫鋼は雑魚と主張

149 名無しさん 2021/12/01(水) 20:19:33.49 ID:kiNs9WBb0


>>30
バンギラスは雑魚なんか


31 名無しさん 2021/12/01(水) 19:50:43.99 ID:yTsKC8HT0

とりあえず鋼付ければええやろ

32 名無しさん 2021/12/01(水) 19:50:53.00 ID:zGHB8/R20

ホウオウで

33 名無しさん 2021/12/01(水) 19:50:58.79 ID:bVU1E18p0

ジバコイルはまだ接地してそう感あるけどコイルレアコイルは完全に浮いてるやろ

34 名無しさん 2021/12/01(水) 19:51:36.71 ID:P5k5RhKup

草エスパーとかいう呪い

35 名無しさん 2021/12/01(水) 19:51:55.92 ID:ZAb9K7jra

エモンガはゆるしてくれ

36 名無しさん 2021/12/01(水) 19:52:17.97 ID:0Iiclih00

岩悪とかいうバグ

37 名無しさん 2021/12/01(水) 19:52:32.67 ID:6IAuJuRH0

昔エモンガにめざ氷もたせてガブきらーさせたろwと思ったけど普通に耐えられて草

65 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:55.95 ID:uKhGOPOt0


>>37
狙ったような素早さなのにな
諦めてめざ草使ってたわ


69 名無しさん 2021/12/01(水) 20:01:30.70 ID:VvYNiYau0


>>37
あいつ主人公やから耐久もそれなりにあるからな


75 名無しさん 2021/12/01(水) 20:03:49.33 ID:LF35o78ir


>>37
D振ったガブリアスってメガジュカインの龍波耐えるからな
あいつ化け物やで


39 名無しさん 2021/12/01(水) 19:53:40.78 ID:TtABSNxr0

草タイプはどうせ自分が勝てる奴としか戦わないので4倍弱点苦にならない

42 名無しさん 2021/12/01(水) 19:54:02.65 ID:XkXbplKcd

でんきひこうです←強いやん
特性ふゆうです←は?

43 名無しさん 2021/12/01(水) 19:54:09.08 ID:k5PMybTq0

悪ドラゴンとかいうバグポケメン

44 名無しさん 2021/12/01(水) 19:54:12.91 ID:vhCmk4uFd

悪ゴーストはええよな

46 名無しさん 2021/12/01(水) 19:55:46.41 ID:hAJYWZCN0

氷とか岩タイプが不遇過ぎる
毒はフェアリー出てきて少し救われたけど

48 名無しさん 2021/12/01(水) 19:56:06.84 ID:t0CQZTq10

水ロトムとか最悪やったな
環境にロクな草もナットレイくらいしかおらんかったし


49 名無しさん 2021/12/01(水) 19:56:09.60 ID:kvyjXio5d

飛行/草

↑こいつが大躍進する方法


57 名無しさん 2021/12/01(水) 19:58:45.15 ID:jztqyitYd


>>49
アタッカーとしては通り良くていいと思うんやけどなぁ
ウッドホーンとブレバ覚えるなら


50 名無しさん 2021/12/01(水) 19:57:11.29 ID:atogjmoMd

ノーマルとか特徴無い雑魚タイプなんやろなあ

60 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:12.94 ID:W6Uyvs4u0


>>50
メガガルーラ「せやな」


51 名無しさん 2021/12/01(水) 19:57:39.96 ID:D+7laehU0

こおりといわで一発やろ

67 名無しさん 2021/12/01(水) 20:00:47.99 ID:Bc9rTMvf0


>>51
氷も岩も層が薄くてあかんわ
トリプルアクセルもエッジも不安定やから信用ならん


52 名無しさん 2021/12/01(水) 19:57:40.81 ID:/WMgFb6z0

サンダーを環境から追い出す方法


53 名無しさん 2021/12/01(水) 19:58:09.00 ID:bFYHf6G+0

岩/悪複合とかいうバンギラスじゃなかったら絶対使われないクソ雑魚タイプ


54 名無しさん 2021/12/01(水) 19:58:15.11 ID:RY++QyrI0

これは浮いてますわ

「でんき/ひこう」とかいうバグ\n_1


61 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:12.93 ID:jztqyitYd


>>54
これホンマに可哀想


63 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:55.40 ID:bFYHf6G+0


>>54
第5世代のクッソ強そうな電気ウナギ返して😡


70 名無しさん 2021/12/01(水) 20:01:43.48 ID:uKhGOPOt0


>>54
やせたかなしい姿


55 名無しさん 2021/12/01(水) 19:58:27.38 ID:Ji/728OaM

飛行が岩に弱いってよく考えたら意味わからんよな

64 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:55.53 ID:0HnctTQM0


>>55
一石二鳥って言うだろ


56 名無しさん 2021/12/01(水) 19:58:37.51 ID:KTgCB6rt0

ダイジェットなんて技を考えたやつが悪いわ
サンダーにぼうふう与えたやつも同罪だぞ


58 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:05.19 ID:MMfmjDLjp

ドラゴン潰す為にフェアリー開発されたわけやから
でんき潰す為の新しいタイプ追加されそうやな
エンジェルタイプとか


59 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:10.47 ID:AFE2Dp6+0

サンダーとボルトロスって結局どっちが上なんや


62 名無しさん 2021/12/01(水) 19:59:42.21 ID:WBT6r8sq0

せやなワイがにらみつけたらイチコロや


68 名無しさん 2021/12/01(水) 20:01:21.02 ID:jztqyitYd

電気飛行でガブより早くてガブをめざパ氷で落とせるとなるとそいつが厨ポケになりかねんからな
まぁ、そんなのが見事にいたんだけど 特製まで頭おかしい奴


71 名無しさん 2021/12/01(水) 20:03:26.20 ID:N8weAQbQd

いわはがねすこ