スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】APEX LEGENDSさん、何故か急に飽きられるwowowowowowowowowowwowowowo

adsense

312 名無しさん 2021/12/01(水) 21:14:21.78 ID:URD2zswgd

一回銃声するとそっから別パの別パでグチャグチャになるわ


313 名無しさん 2021/12/01(水) 21:14:27.62 ID:PAjaMa2G0

ヴァロは新規イジメがエグすぎる


314 名無しさん 2021/12/01(水) 21:14:31.85 ID:oTr63Nm3M

配信者が困ってそう


315 名無しさん 2021/12/01(水) 21:14:38.35 ID:v1gQqSP80

なんで自分がやるゲームなのに配信者とかがやってるかどうかで流行を語るのか謎や
エアプが数字バトルしとるだけにしか思えんのやが


321 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:21.73 ID:6rdV0+CRd

クモもプラウラーよりマシやけど狩ってたら大体敵来るから野良やとやめてほしいわ

環境生物いらなさすぎ


322 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:22.04 ID:5xRf3lLR0

ここ3年くらいゲーム業界は不作やからなあ
頼みの綱のcodもbfあかんかったしAPEXも徐々に飽きられてきて配信者も割と苦労してそうやな


323 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:22.22 ID:oF9/Skk+0

HALOとかいう立体機動ゲーええんか…

https://youtu.be/3NBngxOKMPs

【悲報】APEX LEGENDSさん、何故か急に飽きられるwowowowowowowowowowwowowowowowowowowow\n_1


330 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:00.22 ID:nbu9Wie+0


>>323
まんまパスファインダーやんこれえ!


338 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:49.01 ID:BU/infkX0


>>323
海外でバカウケしとるで当たり前やけど


342 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:08.31 ID:ngVHv6+t0


>>323
おもろいけど思ったより飽きる


324 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:32.11 ID:BJoyyTIxp

war zoneだけやっとる

ペイロード無くなったらまたさいならやな


340 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:00.07 ID:jgGUCUksr


>>324
バトロワプランダーオンリーにするの諦めてペイロード実装したの英断やアレ
アレこそGWとかじゃない求めていた大規模戦や


325 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:35.00 ID:B68mDWQu0

ペクス垂れ流し配信者が同接激落ちで草


327 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:44.18 ID:usUG+lZR0

マジで漁夫されんのクソムカつくわ
これなら芋ってやる方が強いやんけ


328 名無しさん 2021/12/01(水) 21:15:56.29 ID:ZlDHz/Oua

オリンパスなんで叩かれてるのか分からんわ
陰キャニとクソゴミ島より全然ええやろ


331 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:07.87 ID:Lrp0y/Qx0

ヒューズもっと強化しちくり
地道に少しずつ強くはなってるけどやっぱ元が弱いんよ


332 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:15.04 ID:3ETRFXpd0

たしかに夏頃から急激に飽きたわ
なんでやろ?


334 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:21.86 ID:HdqzZkJq0

FPS界隈で最強の漁夫の利 通称漁夫ペックス

パッドのAIMアシストがチート過ぎてプロもパッドしか使わないからキーマウユーザーは別ゲーに

ほぼ日本でしか流行っていない

すまんオワコンやろこれ


354 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:47.48 ID:z/fyXIV60


>>334
大会見てるか?


335 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:22.24 ID:375WqQIo0

valorantは最上位層以外は夜中とか朝方でもマッチング早いからそれなりに人いると思うで
pcのfpsで奇跡じゃないか

368 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:39.46 ID:ngVHv6+t0


>>335
Apexのお陰ってのはあると思うで
正確に言うとパブジーから続く系譜のお陰やな
PCゲームユーザー増えとる


336 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:28.85 ID:EnxtMLI40

codの新作やりたけどps5手に入らないから手が出せん


337 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:43.61 ID:dkjdj8Jl0

結局オーバーウォッチやってるわ
このゲーム中毒やべー


339 名無しさん 2021/12/01(水) 21:16:58.82 ID:pv00oX0Dd

そう考えたらスプラトゥーンはすごいわ
永遠に日本のシューティングの頂点だし
どっかしらで頭使うんだろうな


341 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:02.46 ID:En/IdSZh0

まだAPEXやってそう

348 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:24.15 ID:tFClaC6Vd


>>341
チーウシ死ね


343 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:10.61 ID:mmQj/w4s0

そもそも流行りの指標が配信者がやってるかどうかだからなぁ
でもこれ以上の流行りの指標があるかと言われると微妙や


344 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:13.69 ID:gYaXb8T+0

ストームなんちゃら初日1時間もせず飽きたわ
それから一度も触ってない


345 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:22.39 ID:vL31EsVz0

今週ALGSで日韓1位が決まるし、月末にはランク終盤だし、CRカップで盛り上がるやろ

361 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:18.62 ID:CKGAgy0Ya


>>345
CRカップって盛り上がってるの?


346 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:22.94 ID:UUxuJX3T0

野良でだめ報告するべきなん?


347 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:23.99 ID:235GLYMvd

本当の意味で流行ったのってPUBGとAPEXだけやろ
他のタイトルはFPS好きがウロウロしとるだけやん
興味なかった人間まで巻き込んどらん


349 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:34.36 ID:HHh85Dbdp

3BRはもちろんすももですらポケモンやら原神に逃げてるのがヤバい


350 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:35.35 ID:x+P8gnW70

CRカップどうなるんだろ
有名人呼んでどうにかなるのか?


352 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:44.82 ID:2vprHKC10

ヘイローの方が面白いわ
アイテム集めめんどくさいねん


353 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:45.00 ID:tte6p7+3d

配信者がやってない←オワコンだ〜みたいなキッズ増えたよな


356 名無しさん 2021/12/01(水) 21:17:50.18 ID:sJw0UnsPa

今こそや

【悲報】APEX LEGENDSさん、何故か急に飽きられるwowowowowowowowowowwowowowowowowowowow\n_1


390 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:42.55 ID:FIhnbNEe0


>>356
オンラインFPS至上最高の神ゲーだったのになんでや
UO全盛期並みに面白かったのに


358 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:10.96 ID:faYz6ptv0

Haloは普通に面白かったけどapexみたいに熱中できる面白さはなかった

396 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:05.90 ID:ngVHv6+t0


>>358
パーティーゲーの感覚に近いな
マリパの感覚


360 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:15.23 ID:k2phrOOaa

戦い過ぎじゃね。つか弾当たりすぎ


362 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:20.66 ID:usUG+lZR0

バトロワで最初から物資マックスのゲームってないんか?


363 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:29.40 ID:z6Su4YDEd

ストームポイントはヴァルキリーいないと糞マップやからな


364 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:30.99 ID:s7NdOQLf0

haloが面白いからな


365 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:32.80 ID:NQ1sOD5Gp

色んなシューティングに分散してるけど最終的に帰ってくるやろ
家やからな


366 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:37.76 ID:9TzKGqBI0

バトロワがカジュアル層に流行るって考えられんわ
アリーナ系よりシンドイやろ

384 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:25.51 ID:L3wR0J0q0


>>366
普段ゲームしない奴からしたら散歩してるだけでもゲームしてる気分になれるんや


446 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:31.16 ID:CJOxkOu70


>>366
3人でフルパできるのと、3位くらいでもなんかやったった感出るのがAPEXのいいところ
ヴァロ好きでしてるけど、自分以外に4人も集めるのがまずキツい


367 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:38.40 ID:G7NWpycq0

配信者がやってるゲームじゃないとやれない病気にかかってるやつがこのスレにも多いらしい

419 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:43.86 ID:ngVHv6+t0


>>367
まあ対戦ゲームなんて人口が基本やからな
配信者が見向きもしないゲームは人おらんから格差マッチ組まれやすくなって糞つまらんのや
因果が逆やでキミ


369 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:45.22 ID:HBm26q0yp

HALOはマスターチーフの物語を楽しむゲームやなくなってもたんか?

411 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:04.23 ID:BU/infkX0


>>369
キャンペーンは別売りで出来るで


370 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:50.02 ID:69yH5YpG0

一回やり出すと数時間続けちゃうけどあんま起動せんくなったわ
新マップ無駄に広い


371 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:50.38 ID:NbFU8mHb0

Haloで今やってる武器装備ランダムのイベント楽しいわ


373 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:53.88 ID:PAjaMa2G0

HALOの悪くないんだけど物足りない感


374 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:54.74 ID:Wutb24NJM

チームゲー疲れたからスマブラ買ったわ
久々にやるとおもろいな


375 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:55.49 ID:DV5bdQn8M

BFもうんこやしなんやこの業界……


376 名無しさん 2021/12/01(水) 21:18:55.70 ID:GWK/8FGe0

割と息長かったしもう終わりやろ
大会あってもいつメンしかいないし

386 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:32.48 ID:6Gg/Kl+N0


>>376
3年くらいか?ようやったわもうおわってええぞ


378 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:09.08 ID:eUYjrlai0

パッカスのオートエイムに殺されるとアホくさくなるわ


379 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:11.92 ID:SINYeoO20

Haloは来週のキャンペーンが楽しみや


380 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:14.37 ID:v1gQqSP80

ゲーム性違うのに他ゲーの名前出すやつも謎
そりゃFPSってのが同じだけでルール全くちゃうんやから好き嫌いあって当たり前なのに比較するし


381 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:17.14 ID:Lrp0y/Qx0

やっぱ無料ってのはデカいわ
APEXがあんなスキンだけで収益出せてるのが不思議でならんが

394 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:59.31 ID:6Gg/Kl+N0


>>381
そんなに収益出てねんじゃね?バグだらけだし


382 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:20.28 ID:0svxr+nH0

スマホ版のApexどうなったん?ほんまに出るんか?


388 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:36.03 ID:sviPvkJY0

マップの雰囲気はいいけど高低差で最終ラウンドが理不尽な時が多すぎる
あとプラウラー蜘蛛は邪魔やねん


389 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:40.04 ID:pXI9k9Za0

haloがここまで語られること自体快挙や


391 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:43.70 ID:D4iQbhFd0

ヴァロは見ててもクソほどおもんないから自分でやろうって気にならん


392 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:46.89 ID:lgjyUK6S0

PADエイムアシスト強いって聞くから試してみたけどリコイルとか細かい操作難しすぎない?エイムアシスト以前の問題なんやけど

398 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:15.19 ID:v1gQqSP80


>>392
結局勝てない言い訳よ
プロレベルならまだしも


404 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:31.40 ID:6Gg/Kl+N0


>>392
慣れたら最強よ


415 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:29.00 ID:HdqzZkJq0


>>392
キーマウと同じ時間プレイしなくても慣れればパッドのが明らかに強いぞ まともに扱えない癖にパッド云々は馬鹿


393 名無しさん 2021/12/01(水) 21:19:54.33 ID:b9vbT/mC0

最終アンチで海辺の何も遮蔽ないとこと
コマセンジップ辺りマジでおもんないよな

【悲報】APEX LEGENDSさん、何故か急に飽きられるwowowowowowowowowowwowowowowowowowowow\n_1


448 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:35.90 ID:ngVHv6+t0


>>393
そもそもなんでこの広さでランドマークがこれしかないねん
アホちゃうか
開発費ケチっただけやろこのマップ


397 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:14.82 ID:FIhnbNEe0

そもそもhaloてソロゲーやろ


399 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:18.85 ID:ZeeuCboed

MMOがこの先また人気出るとか言われてたけどFF14の拡張でそうなったりしないんかな
正直君たちfpsばかりやってて飽きてきたやろ?


402 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:27.72 ID:kZCWvUM70

Apexで視聴者稼いでたストリーマーが軒並み死んでて草はえる


403 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:30.42 ID:PAjaMa2G0

バグを粗方直した快適BF2042が最強なんだよね
あと2年くらいかかるかもだけど


406 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:39.97 ID:QyrSYB1e0

そのまま終わってくれ
codよりイライラするわ


407 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:43.04 ID:EnxtMLI40

BFそんなひどいんか
つまらんつまらん言われてたBF1を楽しんだ俺でも無理か?


408 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:45.14 ID:Ao9Ps6ySd

APEXの配信者って視聴者の大半がマウント取れるか死ぬほどうまいかじゃないとキツいのに何方にも当てはまらない奴が増えすぎて飽きられた感


409 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:52.28 ID:KjVQseQY0

ヴァロが流行ってないってマジで言ってんの?

412 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:12.69 ID:z6Su4YDEd


>>409
日本じゃ流行ってはないやろ


418 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:40.21 ID:6Gg/Kl+N0


>>409
オタク界隈では流行ってるだろうけどapexって会社の上司とかもやっとるやん


427 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:21.32 ID:PAjaMa2G0


>>409
ヴァロやるならCSGOでいいよねどっとも日本の人口死んでるやろ


410 名無しさん 2021/12/01(水) 21:20:58.64 ID:/EGdNoy+0

消去法でバロラント始めてみた
他FPSと比べて地味でつまらんし遊んでてクッソイライラするのにやめられない誰か助けて


413 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:16.13 ID:375WqQIo0

そういやps5で120fps版のapex出るとか言われてたがもう出とるんか?

420 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:45.70 ID:KYDxqrCE0


>>413
一年たったがなんの続報もないで
所詮EA


414 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:25.82 ID:NSFO4gAu0

プレイヤーのマナーが悪すぎるわ
ゲームは好きだけどプレイヤーが台無しにしてる

425 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:14.33 ID:6Gg/Kl+N0


>>414
お前みたいな雑魚ぼこすのきもちいいわ


426 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:17.03 ID:uJR223HN0


>>414
ゲーム内だと死体撃ちくらいしかなくない?
ゲーム外の話?


437 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:43.27 ID:jgGUCUksr


>>414
対戦ゲームのプレイヤーなんて基本的にマナー悪いやろ
まぁ公式が実質スマーフ許可したのはちょっと影響ありそうやけど


422 名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:51.98 ID:pXI9k9Za0

モバイル版は頓挫したんか?


429 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:27.52 ID:En/IdSZh0

チーターとエイムアシスト依存しかしがみつかないゲームになってしまった

441 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:01.40 ID:HouUaqzK0


>>429
ほんこれ
できるやつはどんどん次行く


431 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:28.62 ID:k3XCzhgw0

haloは配信映えしないけどやると結構面白いから誰も配信しないだけで人が結構移ってる説


436 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:41.24 ID:nlBIDAQb0

fpsってなにがおもろいの?


438 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:43.77 ID:tGmHActTp

このゲームやってから
ガチで普通に暴言とかゲーム中に人に向かって吐くようになったわ
危険すぎる
引退する


439 名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:50.62 ID:AC762/rL0

3broがやってないのが大きい


447 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:33.73 ID:Ho+JQa8t0

VALO流行ってないとか言ってんのはジャパだけや


449 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:36.21 ID:cmHdetbj0

みんなタイタンに帰ろうや


450 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:38.69 ID:uLnuNW9d0

長いオフゲやると楽しいんやがやるまでが億劫で積んでまう
オンゲのがサクッと一試合だけとかやりやすいし


452 名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:44.22 ID:1fGGihQJ0

やりたいなって気持ちと苛つくの嫌だなって気持ちがせめぎ合ってたけどついに後者が勝ってやらなくなったな


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638359598/