スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ダイパリメイク、ピッピ人形無しでバトルスキップが可能になる

adsense

65 名無しさん 2021/12/01(水) 01:23:50.06 ID:tjU5U5Xd0

四天王もスルー出来て草


68 名無しさん 2021/12/01(水) 01:24:36.02 ID:+jI6xQRu0

バグでポケモン合体させたりRTAするゲームになっとるやん


69 名無しさん 2021/12/01(水) 01:24:37.16 ID:Xjed+HJHM

でもいつかは強制アプデ入るやろ
ずっとオフゲーとして遊ぶなら問題ないけど
HOME連携きたら絶対旧バージョン切り捨てられるしな


70 名無しさん 2021/12/01(水) 01:24:55.97 ID:geP1W2Tf0

馬鹿ゲーとして愛され始めてて草


71 名無しさん 2021/12/01(水) 01:24:56.01 ID:tjU5U5Xd0

KOTYあるな


73 名無しさん 2021/12/01(水) 01:25:12.34 ID:+1+e0uVV0

これ今verいくつや?


74 名無しさん 2021/12/01(水) 01:25:14.26 ID:MaTJBMxa0

ポケモン生成とかはできんの?
バトルタワーようにケッキングとヤミラミが欲しいんやが

77 名無しさん 2021/12/01(水) 01:25:54.75 ID:p7aDVL3I0


>>74
好きなポケモン色違いも生成できる


83 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:23.34 ID:cF2v9PdTd


>>74
配布スレで乞食すれば


104 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:18.89 ID:C6teb8cS0


>>74
0からのポケモン生成はまだ見つかってない
まあ誰か配ってくれるやろ


75 名無しさん 2021/12/01(水) 01:25:14.98 ID:3v4VYMFE0

メニューバグ(皆さんご存知)


76 名無しさん 2021/12/01(水) 01:25:23.19

素朴な疑問なんだがなんでここまでこのゲームバグ多いんだ?
昔のポケモンって隠れたバグ的なのはあっても程度の低いゲームって感じは無かった気がするが

91 名無しさん 2021/12/01(水) 01:27:28.26 ID:4A7MEAiDd


>>76
デイ1アプデで間に合わなかった分のマップや要素慌てて追加したくらいやから圧倒的に時間が足りとらんかったんやないのか?


79 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:02.06 ID:rT4gvwrWr

ピッピ人形(なくてもok)


80 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:08.62 ID:6KAS5w150

もう終わりだよこのゲーム


82 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:23.16 ID:zkvtbaot0

ポケモン育てるのめんどくさくなったらドーピング剤増殖させればええし楽や


84 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:30.04 ID:nZvyZQWh0

ヌオーの色が変わるバグすき


85 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:30.96 ID:yf7Hm0920

ワイは次のバージョンが山場と見てるわ
これだけ雑な仕事する連中がこんな大規模なバグを修正するとなるとなんらかのヤバいエンバグを仕込んでくるに違いない
全て正常に動いてるのを確認してからリリースとか途方もないしな


86 名無しさん 2021/12/01(水) 01:26:40.84 ID:+jI6xQRu0

メニューバグのせいで普通に遊んでも発生するバグが霞んどる

89 名無しさん 2021/12/01(水) 01:27:16.35 ID:3iqtjHXe0


>>86
パチリス船降りろとかでキャッキャしてたの懐かしいわ


87 名無しさん 2021/12/01(水) 01:27:08.56 ID:3kDdf0xRa

これまさか普通に遊んでるだけでもバグ連発なんか?

103 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:10.85 ID:wFg+fGjMM


>>87
根本的に連打とか同時押し(斜め入力含む)にクソ弱いから
その辺の操作を日常的にするユーザーなら
簡単にバグに遭遇する


88 名無しさん 2021/12/01(水) 01:27:09.76 ID:wFg+fGjMM

メニューバグは所詮入口よ
まあどこかでアップデートして潰しては来るやろうけど
🐬が根本的な修正するとは思えんし
誰かが別の入口を発見して同等のバグを引き起こせるようになる所までは見えた


90 名無しさん 2021/12/01(水) 01:27:16.96 ID:jbDOj0DEd

ポケモンの未来や

【朗報】ダイパリメイク、ピッピ人形無しでバトルスキップが可能になる\n_1

【朗報】ダイパリメイク、ピッピ人形無しでバトルスキップが可能になる\n_2


94 名無しさん 2021/12/01(水) 01:28:06.84 ID:jx+bDa/K0


>>90
ハァイ!


97 名無しさん 2021/12/01(水) 01:28:13.75 ID:cF2v9PdTd


>>90
きのみを吸い込みそうな見た目してんな


100 名無しさん 2021/12/01(水) 01:28:58.71 ID:owoB8afv0


>>90
良い者である。


92 名無しさん 2021/12/01(水) 01:27:45.78 ID:geP1W2Tf0

ハヤシガメがもつあきみたいになるバグってどうやるんや


95 名無しさん 2021/12/01(水) 01:28:12.20 ID:zcV71Duap

令和の超サイヤ伝説って噂はマジなんか?
超サイヤ伝説は通常プレイでほぼ確実にバグ発生するからバグなし不可ゲーやったが

111 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:18.98 ID:a+MbBocL0


>>95
クソしょうもないので良ければ通常プレイで遭遇したぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1463460549384040453/pu/vid/1280×720/O5fiMrMElo1c9H44.mp4


133 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:18.62 ID:4A7MEAiDd


>>95
令和の超サイヤ伝説は草


96 名無しさん 2021/12/01(水) 01:28:13.29 ID:u8EiOAtZM

最高難易度がバグなしRTAという神ゲーになるとは誰が発売前に予想できるのか


101 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:09.21 ID:uuYxr5Ir0

これって普通にプレイする分にはバグなんて無いんやろ?

108 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:55.37 ID:bXNeY3kea


>>101
BGMバグが尋常じゃない確率で発生するで


132 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:14.99 ID:4PltiYUD0


>>101
まーだこんなこと言ってるやつおんのか


102 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:09.41 ID:ibAY74CZM

増殖個体って完全に正規個体と同じなん?
ダイパリメイク同士やと正規に見えるだけで将来ホームとか通すとNGにならへんの?


105 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:19.10 ID:S0tBesVb0

メニューバグとかいうすべてを過去にした偉大なバグ
これもうセレクトバグ超えたやろ


107 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:48.23 ID:szTjHA8sM

メニューバグがタイプ相性覚えるぐらいの基礎知識になっとるやん


109 名無しさん 2021/12/01(水) 01:29:56.92 ID:59mrvbo60

オッサン共は楽しんどるやろうけどお小遣いで買った子供たちが可愛そすぎるだろ

112 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:30.31 ID:zkvtbaot0


>>109
キッズならマスターボール増殖させて楽しむやろ


116 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:48.37 ID:cF2v9PdTd


>>109
キッズ達もバグらせて遊んどるやろ


121 名無しさん 2021/12/01(水) 01:31:37.70 ID:101ZsB3f0


>>109
初代みたいに手軽にバグ再現できまくるならウキウキやろ


110 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:10.72 ID:wr+6taYgr

メニューバグなんて説明する必要もないですよねみたいな感じで話が進んでいくのおもしろすぎる


113 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:35.48 ID:yhb496BgM

一周回って良ツール扱い


114 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:46.97 ID:qOEuqgtv0

見えるとこに出てないだけで歩いてるだけでも座標関係とかバグってるやろこれ


115 名無しさん 2021/12/01(水) 01:30:47.90 ID:rPfUn8Vm0

神ゲーやな


117 名無しさん 2021/12/01(水) 01:31:01.99 ID:eBAbn0Wo0

ワイは普通にプレイしてフリーズ引いたからバグ無しRTAは不可能や


118 名無しさん 2021/12/01(水) 01:31:10.08 ID:u8EiOAtZM

これバグに確定で遭遇しないチャート作りにいった方が過程楽しそうやな

131 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:14.90 ID:SPeoHrGU0


>>118
レポート中……文字化けバグが鬼門すぎる


122 名無しさん 2021/12/01(水) 01:31:40.33 ID:P8EDkitLM


130 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:12.44 ID:owoB8afv0


>>122
ヌオーがTwitterやってて草


125 名無しさん 2021/12/01(水) 01:31:52.33 ID:laBdejuw0


このバグはもう話題に出たんか?

【朗報】ダイパリメイク、ピッピ人形無しでバトルスキップが可能になる\n_1


135 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:32.67 ID:SPeoHrGU0


>>125
何やそれ草


126 名無しさん 2021/12/01(水) 01:31:53.45 ID:yf7Hm0920


どっちで始めるのが正解や?


128 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:07.89 ID:KMt+D4MI0

正直この出来でKOTY逃したら震えるわ
業界にこれ以下の出来のものがあっちゃいけない

138 名無しさん 2021/12/01(水) 01:33:01.27 ID:7OOFIQGz0


>>128
あそこは拗らせた結果インディーゲーム評論会になったから受賞なんてしないぞ


129 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:08.90 ID:8pJAnk/D0


134 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:20.72 ID:M2C+n91Ud

BWリメイク予想図


136 名無しさん 2021/12/01(水) 01:32:54.71 ID:pFP+NReoM

バグありで一番ラクに努力値振る方法何?
きんたま増殖して売ってドーピングか?

144 名無しさん 2021/12/01(水) 01:33:22.86 ID:wFg+fGjMM


>>136
直接ドーピング剤増やせばええやん


139 名無しさん 2021/12/01(水) 01:33:02.34 ID:SrVX+5pgM

RTA画面ほぼメニュー開いたり閉じたりしてるだけだし音もヒコザルが鳴いてるだけなの笑うわ


142 名無しさん 2021/12/01(水) 01:33:11.50 ID:0F5YISvsd

下手したら初代よりバグ多いんちゃうか


143 名無しさん 2021/12/01(水) 01:33:21.65 ID:geP1W2Tf0

ダイパリメイクキッズとかいう最悪の世代
今後シリーズ作品が比較される度に発狂してそう


参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638288645/