スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

「ジガ-ZIGA-」「最後の西遊記」「レッドフード」←設定凝ってたのに打ち切り

adsense

1 名無しさん 2021/11/10(水) 13:34:14.55 ID:B8D6Erxfa

絵が下手でもストーリーが面白ければ人気出るんやなかったん?


2 名無しさん 2021/11/10(水) 13:34:42.08 ID:B8D6Erxfa

ええんか?

3 名無しさん 2021/11/10(水) 13:34:57.25 ID:PskzpgOX0

西遊記って結構絵上手くなかったか?

6 名無しさん 2021/11/10(水) 13:35:28.22 ID:B8D6Erxfa


>>3
上手かったけどキャラデザがね…


4 名無しさん 2021/11/10(水) 13:35:02.21 ID:B8D6Erxfa

なんでや…

5 名無しさん 2021/11/10(水) 13:35:16.37 ID:0LxhhmlI0

命令者ちゃんなつかしい

9 名無しさん 2021/11/10(水) 13:35:59.58 ID:B8D6Erxfa


>>5
キルコさん並みの瞬間風速やったな


7 名無しさん 2021/11/10(水) 13:35:47.89 ID:ZffJfjenp

西遊記は本当に凝ってだんだろうなとは思う
ジガは怪しい

11 名無しさん 2021/11/10(水) 13:37:30.18 ID:B8D6Erxfa


>>7
ジガ好きやったけど序盤のんびりやりすぎた


8 名無しさん 2021/11/10(水) 13:35:55.10 ID:jGaX+gSqd

ジガの記憶がほとんどないわ
ランダとかいう奴が出てきたことしか覚えてない

14 名無しさん 2021/11/10(水) 13:37:56.38 ID:B8D6Erxfa


>>8
ママンが敵方の幹部クラスの怪獣やった


10 名無しさん 2021/11/10(水) 13:37:20.52 ID:ZQmNAcwda

レッドフードはヒロインしか評価されてないぞ

17 名無しさん 2021/11/10(水) 13:38:36.61 ID:B8D6Erxfa


>>10
ヒロイン評価されたんや


26 名無しさん 2021/11/10(水) 13:41:08.23 ID:0+FFI9N10


>>10
ヒロインかと思ったらモブだったのが死因やな


12 名無しさん 2021/11/10(水) 13:37:34.87 ID:emX2kLz0a

命令者ちゃんすき

13 名無しさん 2021/11/10(水) 13:37:55.54 ID:OJTz1xf3a

レッドフードはいろんな場所旅さえしてれば一年は持っただろ

15 名無しさん 2021/11/10(水) 13:38:00.62 ID:rcT6c1hM0

西遊記あったな

18 名無しさん 2021/11/10(水) 13:39:19.47 ID:kVQXYIhW0

最後の西遊記は無糖ブラックといいあの作者掲載紙間違ってるわ
青年誌で月間連載とかで描いたほうがいい

25 名無しさん 2021/11/10(水) 13:40:44.07 ID:B8D6Erxfa


>>18
思うわ 原作向けな気もする


19 名無しさん 2021/11/10(水) 13:39:38.75 ID:frrGREiQ0

序盤でコケたらそらそうなるよ

20 名無しさん 2021/11/10(水) 13:39:46.99 ID:lxNle6RMd

jay-zの話?

21 名無しさん 2021/11/10(水) 13:39:50.79 ID:LcdVuHHQ0

デカいお姉さん見たいからレッドフードの作者は早く帰ってきて

29 名無しさん 2021/11/10(水) 13:42:00.94 ID:LxXb5A610

ジガは序盤から修行パートみたいなのやったのが悪い

30 名無しさん 2021/11/10(水) 13:43:06.59 ID:bhxvuesC0

設定凝ってる=面白いだと思ってんのか?

32 名無しさん 2021/11/10(水) 13:44:20.41 ID:/jPs9yfC0

ジガ怪獣バトル始まってもそんな面白くなかったからええわ

34 名無しさん 2021/11/10(水) 13:45:25.43 ID:B8D6Erxfa


>>32
巨大オブジェクトバトル好きなんや


33 名無しさん 2021/11/10(水) 13:44:54.93 ID:xOcNNIwDd

レッドフードほんまもったいない
これの担当サム8の雑魚編集って聞いたんやけど本当?

36 名無しさん 2021/11/10(水) 13:46:10.52 ID:B8D6Erxfa


>>33
次に来る漫画はレッドフードです(ニチャア
ってハードル高くしてたで


35 名無しさん 2021/11/10(水) 13:45:48.15 ID:q5POFCRj0

設定凝ってないんだよなあ
ガバガバ進行やったやんけ

37 名無しさん 2021/11/10(水) 13:46:11.68 ID:A6qSmpLYp

設定と面白さって直結してないし

38 名無しさん 2021/11/10(水) 13:47:14.07 ID:q5POFCRj0

本当に設定凝ってる漫画は打ち切りでもそれなりの読後感残すぞ
終身名誉打ち切り作家内水融とかな

43 名無しさん 2021/11/10(水) 13:49:23.88 ID:B8D6Erxfa


>>38


何描いてたんやと思ったら読後感残らんやつやんけ


218 名無しさん 2021/11/10(水) 14:24:35.03 ID:nrfCR3It0


>>38
読み切りの王にして打ち切りの王
なおサエイズム


40 名無しさん 2021/11/10(水) 13:47:27.60 ID:Iv4TkpBqd

レフは童話モチーフの世界を旅したらよかったやん

41 名無しさん 2021/11/10(水) 13:47:55.63 ID:uebk+mJI0

ジガは訓練かなんかで出てきた武器が死ぬほどダサかった記憶しかない

42 名無しさん 2021/11/10(水) 13:49:15.50 ID:kVQXYIhW0

レッドフードみたいにソリッドなシチュエーションのバトルの初期とかで村長が「村長」やともう入り込めんわ

委員長が「委員長」の学園ものも同じ


44 名無しさん 2021/11/10(水) 13:49:30.53 ID:kh/wEayEp

言うほどストーリー面白くなかったやろ

46 名無しさん 2021/11/10(水) 13:50:49.12 ID:2ZfWKjsd0

レッドフードは掴みしくじったからな

47 名無しさん 2021/11/10(水) 13:51:12.33 ID:emX2kLz0a

さっさと村出ろと思ってたけど村出てからもうんちやった

48 名無しさん 2021/11/10(水) 13:51:52.39 ID:BbP/NqpNr

ビルドキングってこれトリコの焼き直しやんwがなければ続けれた?

51 名無しさん 2021/11/10(水) 13:53:18.84 ID:B8D6Erxfa


>>48

これ最終回やと思ってたんやけどWEB流しやったらしいわ


53 名無しさん 2021/11/10(水) 13:54:31.52 ID:kh/wEayEp


>>48
無理やったやろ
島袋は冨樫パクってるくらいがちょうどええ


55 名無しさん 2021/11/10(水) 13:54:52.70 ID:emX2kLz0a


>>48
せめて主人公もトリコくらいかっこいい大人だったらな


49 名無しさん 2021/11/10(水) 13:52:01.39 ID:ruac+RQp0

ジガは最後主人公が他の怪獣と合体するでって言われてて実際合体して終わったの覚えてるわ

50 名無しさん 2021/11/10(水) 13:52:37.95 ID:B8D6Erxfa

ワイちょっとマッシュルアンチなんやけど
なんであれがこういう打ち切り勢より受けてんのか分かんねんだわ

61 名無しさん 2021/11/10(水) 13:56:02.20 ID:kVQXYIhW0


>>50
アンケ勢は単行本じゃなくて本誌も買う
→本誌買う勢はそのジャンプに掲載されてる単話で評価する→1話ごとのクオリティが高いかもしくは頭使わずに読めるのが好まれる→マッシュルは基本頭使わずに読めるからアンケ悪くならない

何故か40代女性層にウケてるらしいけども


52 名無しさん 2021/11/10(水) 13:54:21.91 ID:XdcWZLRY0

ゴチャゴチャ設定考えてることとストーリーの面白さ関係ないだろ

54 名無しさん 2021/11/10(水) 13:54:48.62 ID:mWXXGm650

設定なんて誰でも考えられるやろ
重要なのはストーリーや

58 名無しさん 2021/11/10(水) 13:55:44.87 ID:I2lr8ICb0


>>54
最近の売れてる漫画見たらわかるけどストーリーよりキャラクターが人気出るかどうかやろ


97 名無しさん 2021/11/10(水) 14:04:09.45 ID:wSJoPyY5d


>>54
>>69
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロの屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れてケンカ売ってきながら被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?


56 名無しさん 2021/11/10(水) 13:54:53.77 ID:I2lr8ICb0

ジガ打ち切りにした集英社が怪獣8号のヒットの時「怪獣漫画というありそうでなかった斬新な設定に脱帽、次世代のバトル漫画をご覧あれ!」

いやいやジガがあるやんけーーw


65 名無しさん 2021/11/10(水) 13:58:02.40 ID:B8D6Erxfa


>>56
草生えない ジガの作者可哀想やんけ


71 名無しさん 2021/11/10(水) 13:59:50.18 ID:B+tcvWoed


>>56
怪獣漫画といいつつ人間型がバトってる怪8ほんまきらい


73 名無しさん 2021/11/10(水) 14:00:11.32 ID:nb2uRrX60


>>56
結局怪獣要素がウケたわけじゃなくて中年おっさんの人生逆転劇に需要があっただけなんやろな


57 名無しさん 2021/11/10(水) 13:55:07.85 ID:So52vGNr0

ジャンプで最遊記モチーフってクソバカだよな
悟空って名詞出して思い浮かぶの1人だろうがよ

60 名無しさん 2021/11/10(水) 13:55:59.02 ID:2ZfWKjsd0


>>57
あの悟空はもうオリジナルより有名なくらい独立した存在やから


59 名無しさん 2021/11/10(水) 13:55:58.97 ID:8mC27cm/0

ジガはもったいなかったな


63 名無しさん 2021/11/10(水) 13:56:52.34 ID:kVQXYIhW0

最後の西遊記っていうほど西遊記モチーフでもなかったろ


66 名無しさん 2021/11/10(水) 13:58:10.58 ID:Dkh23Hf/M

珍遊記がない


67 名無しさん 2021/11/10(水) 13:58:36.35 ID:tI2YigGm0

ジガとかふたばで人気あっただけで普通におもんなかったやろ

72 名無しさん 2021/11/10(水) 13:59:59.60 ID:HbzXz5P6d


>>67
打ち切り決まった後に出てきたキャラが人気でる悲しみ


96 名無しさん 2021/11/10(水) 14:04:05.19 ID:irIa1nyR0


>>67
ジガと言うか命令者ちゃん弄って遊んどっただけやふたば民もTwitter民も


69 名無しさん 2021/11/10(水) 13:59:07.08 ID:mWXXGm650

本誌やと打ち切りやったけどプラスなら生き残れてそうな作品ってあるか?

75 名無しさん 2021/11/10(水) 14:00:25.45 ID:opbAVrig0


>>69
仄見えはいけそう


70 名無しさん 2021/11/10(水) 13:59:21.78 ID:XUdcpTAb0

レッドフードは20巻くらい続けて今の設定出したら盛り上がったんやろか


74 名無しさん 2021/11/10(水) 14:00:12.68 ID:mv0nu0rx0

序盤で掴めない漫画はダメ
最初にモタモタしてるのはストーリー以前の問題


77 名無しさん 2021/11/10(水) 14:00:36.28 ID:uebk+mJI0

レッドフードはまさかあんなセカイ系みたいなんになるとは


84 名無しさん 2021/11/10(水) 14:02:01.68 ID:337qgAmK0

人気の漫画はだいたい最初のほうに神シナリオを持ってくる印象あるわ
逆に打ち切り漫画は最初にダラダラする


85 名無しさん 2021/11/10(水) 14:02:04.26 ID:cxLWxMQ90

設定なんて凝る必要あるのか
サカモトデイズとかハリポタのパクリが人気なのに

92 名無しさん 2021/11/10(水) 14:03:43.56 ID:nb2uRrX60


>>85
マッシュルはもはやハリポタ路線入れたの後悔してそう


87 名無しさん 2021/11/10(水) 14:02:51.20 ID:SXDpU4lna

読者が求めてるのは設定じゃない


88 名無しさん 2021/11/10(水) 14:02:51.77 ID:irIa1nyR0

ジガをその並びに加えるのは失礼やろ
主人公の怪獣バレとランダ出てきた辺りからめっちゃ面白かったし単行本加筆も良かったで


89 名無しさん 2021/11/10(水) 14:02:58.98 ID:wD9QkC8m0

ふたば民はヒロアカよりもジガの方がおもろいって本気で思ってる奴ばっかやからな


90 名無しさん 2021/11/10(水) 14:03:11.69 ID:kdmzmI3Pd

PPPPPP正直わりと好きだから頑張ってほしい