【悲報】ダイパリメイクさん、面白バグで許され始めてしまう
147 名無しさん 2021/11/26(金) 00:55:44.25 ID:1cVt8VOFM
バグ探しに飽きた奴らは通常プレイするのがアホらしくなって話題にしなくなる
それを見て他のプレイヤーもつまらなさを感じ始める
234 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:46.31 ID:JWlsV7ly0
>>147
これは実際そう
バグゲーはネタにはなるけど結局ネタにしかならんからやる奴もおらんくなるまあ既にポケモンの名前だけで結構売れてるから逃げ切り成功なんかもしれんが
149 名無しさん 2021/11/26(金) 00:55:50.57 ID:PdRfjnRf0
俺はポケモン緑色で辞めた人間だ。未だにポケモンしてる大人は発達障害だろ
153 名無しさん 2021/11/26(金) 00:55:56.71 ID:ZosfIZEm0
お前らも買ってくれや
154 名無しさん 2021/11/26(金) 00:55:57.15 ID:dmdUXobcd
社畜ワイ「ちゃんと教養ないまま現場に出されるブラック企業やん」
156 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:00.17 ID:WO2U8p7D0
173 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:02.56 ID:TDlV9Zi1p
>>156
ウマガイジはそのうち消える
ポケモジサンは20年以上熟成されてる
174 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:02.97 ID:tA57aSXc0
>>156
どっちも原神ガイジくらい
158 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:03.56 ID:aS1Fsw+Ja
159 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:11.81 ID:AYKR0HmH0
166 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:32.86 ID:HdopdeJtp
>>159
草
163 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:24.48 ID:bOklX1Z00
195 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:00.08 ID:EwRa+qX20
>>163
全盛期の輝き
209 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:40.37 ID:Tu4R9Arg0
>>163
言うほど裏技か?
165 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:28.95 ID:JRhcb3CEM
235 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:49.83 ID:aS1Fsw+Ja
>>165
開発と並行して進めるもんやしチェック自体はしてると思うで
バグを認識した上で放置してた可能性が高い
アルセウスをクリスマスに間に合わせるってのがあるから超過密日程やったんやろ
168 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:44.22 ID:iBPQEz+U0
169 名無しさん 2021/11/26(金) 00:56:47.06 ID:fjrHue6c0
176 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:04.71 ID:1EB5v/SH0
>>169
ポケモンじゃなかったら話題にもならん定期
179 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:15.86 ID:/t3eJM7C0
180 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:18.25 ID:zbnYLmbQ0
実際バグ探して報告してる人たちめちゃくちゃ楽しそう
181 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:23.99 ID:E/cJY27H0
182 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:26.34 ID:8WRj1TIb0
194 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:57.56 ID:t3BY3FHk0
>>182
剣盾からやで
204 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:30.71 ID:KmltFzzn0
>>182
知らんかったん?
292 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:26.66 ID:dvndsiIS0
>>182
対戦でこのバグはやばいやろ
183 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:28.85 ID:KmltFzzn0
184 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:29.02 ID:vK4WNXbU0
215 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:06.77 ID:DOA5gb850
>>184
初期に発見されたのはかいりき中にメニューを開くとギミックやトレーナー無視できるバグ
今回発見されたのはメニューを開きながら別操作ができるバグ
似ているようで全くの別物や
186 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:34.53 ID:r7f/W3q70
188 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:35.97 ID:w6DXpuKL0
アプデレベルじゃ修正無理やろ
193 名無しさん 2021/11/26(金) 00:57:54.90 ID:/zmN3F31a
198 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:09.08 ID:jXXzGdJW0
312 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:54.22 ID:eVgesidf0
>>198
すき
199 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:16.17 ID:AYKR0HmH0
200 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:17.74 ID:vE9mU/pQ0
201 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:21.81 ID:R3WUZgxAp
202 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:24.90 ID:BE6RRtIf0
バグまみれ低品質のこのゲームリリースしない選択肢もあったのに納期最優先でリリースしたんだから明らかにリリース元のゲーフリの責任や
そもそもしくった時のトカゲの尻尾切り用に下請け先の社名出してた時点でヤバい
217 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:11.54 ID:dIG8wlJD0
>>202
これはまあその通りなんですよね
205 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:32.39 ID:bg3jJGUT0
207 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:35.57 ID:85rSlwfw0
イルカもビビってそう
278 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:42.94 ID:osLHJQzsr
>>207
まだ道具やポケモンを作ることはできてないからまだ初代の方が上や
道具増やすためにもまずは元手がないといけないからな
210 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:51.50 ID:ks3IAIg50
ブリダイパのがおもろいやん
211 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:54.31 ID:KRF8JXRT0
212 名無しさん 2021/11/26(金) 00:58:54.63 ID:FeS6US6V0
主人公がビーダルに乗って空飛ぶ姿いいよな
248 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:23.90 ID:rVsYN0ch0
>>212
これエモい
214 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:04.42 ID:WZJ/f7Zk0
ホーム解禁どうするんだろうな
解禁したら大量の伝説ポケモンやら幻ポケモンのミュウジラーチやらマスターボールやらが一気に他環境にばらまかれていく
228 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:29.55 ID:dIG8wlJD0
>>214
ミュウはVCのせいで無価値やし
238 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:01.13 ID:ZosfIZEm0
>>214
道具は移せないし
そもそもSwitchはサブ垢作り放題だから幻の量産はゲーフリも考慮してるぞ
247 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:18.41 ID:NKCcHPxQp
>>214
元からやん
3DSのポケモンでROMハックして増やしたポケモンとか普通にホームでピンピンしとるし
218 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:13.68 ID:MmWeGvYMM
221 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:17.82 ID:Td36fYUSr
みずほのシステムみたいに
256 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:41.17 ID:JZoNPTYw0
>>221
ガチでスパゲッティコードだろうから
早いうちに回収返金してプラチナリメイク作ったほうがいいレベルだよなこれ
222 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:17.98 ID:PrjrgYsh0
236 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:52.31 ID:dIG8wlJD0
>>222
ゲハはもう豚小屋やし
224 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:19.98 ID:Wm8YE+pud
226 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:26.98 ID:/t3eJM7C0
なおポケモンを増やす方は生贄がいるもよう
227 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:27.18 ID:747snhoM0
260 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:54.76 ID:TwuxmgmZd
>>227
バグがいっさい無いとしたら相当マゾゲーだぞこれ
育成環境が数世代前、剣盾の後にこんなのやってられんわ
229 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:32.19 ID:+6Bn4xU/M
秘伝の岩や木が復活する
ポフィン作りが貧弱スティックでしか作れない
231 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:40.57 ID:vQw8hYBy0
232 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:44.33 ID:h2U5HDbr0
ポケモンというドル箱コンテンツのブランドを毀損するのはかなり痛いよ
借金のある企業ならともかくキャッシュリッチな任天堂だったら目先の利益に囚われずやるべきだわ
233 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:44.87 ID:dQ/TKZuA0
259 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:50.62 ID:+L6azvfyd
>>233
無印はダイヤモンドが完全上位互換やったからリベンジやね
237 名無しさん 2021/11/26(金) 00:59:55.63 ID:lJKrPATk0
239 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:03.88 ID:/nPFLWbG0
240 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:06.30 ID:6ykfWXcta

241 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:12.44 ID:mxylyRHL0
徹夜で糞みたいな卒論書いた気分になってそう
243 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:14.91 ID:9cCToooy0
244 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:16.68 ID:/1EK7L5f0
246 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:18.17 ID:UnDlqoPh0
249 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:25.77 ID:2h7czk6Z0
250 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:26.43 ID:3HcEeXtg0
せや!下請けに任せて責任逃れしたろ!
どうせこれやん
251 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:28.30 ID:t3BY3FHk0
どうせ1週間以内に出そうやけど
252 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:34.71 ID:bh3O0Z4K0
253 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:38.52 ID:DOA5gb850
あまりにもバグが多すぎてみセプが出来ないのでRIJ厳しいかもって
269 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:24.93 ID:HYJHJTso0
>>253
逆に色々決めるのが大変なんか草
276 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:41.90 ID:FFCcq+Vb0
>>253
RiJは配信許可も黙認やしさすがにこれはネガキャンにしかならんから出場できないやろな
297 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:40.45 ID:ZYz65zgD0
>>253
ピッピスキップなんかは1回見たらあとはもうええもんなあ
255 名無しさん 2021/11/26(金) 01:00:40.00 ID:WsNb9Y2rp
296 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:38.33 ID:+qDonRq10
>>255
シェイミは波乗りで会いに行けるぞ
261 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:02.72 ID:bVQJQHC+d
あのネガキャン嵐の中買った猛者なんJ民とかおるんか
291 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:26.54 ID:Qbv4oC2q0
>>261
ネタじゃなくマジでバグ探す方がワクワクして面白いぞ
ポケモンとしては剣盾の方が数倍面白いし
263 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:04.88 ID:wmWlETvZ0
ソフト出すとき任天堂とかで見たりしないんやろか
274 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:37.89 ID:2LaqDI/Qp
>>263
見た
264 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:07.71 ID:tuaVCM0R0
280 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:50.16 ID:vWh+03i7a
>>264
数千万単位の初期ロムなんか回収できるわけないやん
265 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:13.09 ID:/t3eJM7C0
294 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:30.85 ID:TwuxmgmZd
>>265
次の生贄に使うだけだから、配る側は得はしないけど損もしてないしな
ボランティア精神溢れてたら総合的にプラスにもなりえる
268 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:21.55 ID:W+IFRKEx0
初期バージョンのままで遊び続ける方法おしえてくれ
更新したくない
287 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:14.43 ID:iBPQEz+U0
>>268
Switchの本体設定で自動更新をOFFにするんや
270 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:27.10 ID:cHILNzQo0
適当にやっても再現性ないやろうし
271 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:28.30 ID:tA57aSXc0
272 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:33.21 ID:RuXxY/8U0
だとしたら初代以下のバグやん
275 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:38.59 ID:bQ7WtxNT0
テンション下がる
281 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:52.00 ID:KRF8JXRT0
こっちにするか
283 名無しさん 2021/11/26(金) 01:01:59.77 ID:LPE7hj9R0
284 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:05.32 ID:lSa1pa8M0
285 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:09.06 ID:WI6ZVmk60
↓
アルセウス発売
↓
ダイパリメイクリコール
↓
プラチナリメイク
↓
新作
こんな流れがベストかな
年末やしアルセウスあるし回収するのは少し早いやろ
385 名無しさん 2021/11/26(金) 01:06:20.13 ID:pPnRtHUXp
>>285
バージョンアップ版は今までリメイクされてないしプラチナリメイクは無いよ
288 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:18.70 ID:85kd0zR20
絶対バグまみれだったことわかってたけど無理矢理リリースしたやろ
324 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:25.85 ID:Wm8YE+pud
>>288
🐬「あのこれバグまみれなんですけど…」
増田「いいのいいの!どうせアルセウスの前座なんだしそのまま発売しチャオ!」
347 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:32.75 ID:aS1Fsw+Ja
>>288
売り逃げ目的やろうなぁ
後から直せる時代になったとはいえこれは酷すぎるし
293 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:26.72 ID:i0rHk1yvp
295 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:35.91 ID:4LvmTVY3a
正直シンプルに数値データを上書きするだけの改造より遥かに怖いで
生贄に捧げたゴミデータがどこに消えるかもよくわからんのにみんなバグを安心安全と過信しすぎや
ホームにまで輸送できたらロンダリングできてるから安心やけど大事なポケモンとかをホームからダイパ側に運ぶんは危険やからやめたほうがええで
突然レポート飛んでもおかしかない
まあホームに対応できるのかもわからんけど
298 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:40.91 ID:TuhX7DC20
373 名無しさん 2021/11/26(金) 01:05:57.85 ID:osLHJQzsr
>>298
ダイヤモンドをベースにフラグでパールに変更しているらしいからな
ダイヤモンドがオリジナルだからパールに変更する方法がないらしい
299 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:42.40 ID:H3JzWhthM
300 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:42.89 ID:+IRB+YX20
303 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:47.26 ID:K3aJBzuK0
ポケモンスナップ並に即空気と化しそうやったけど
バグのおかげで話題が絶えないのは強運
306 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:51.50 ID:Az0mCyR30
RPGのRTAは映えないとか言ってたアンチさんRPG要素の消失により敗北してしまうwww
339 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:17.98 ID:1DEqBp6C0
>>306
これもうわかんねえな
356 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:53.05 ID:3HcEeXtg0
>>306
草
308 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:52.12 ID:Tu4R9Arg0
あれが無かったら殿堂入りしてすぐにガラルに帰還してた
310 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:52.83 ID:lJKrPATk0
道具6個一気に増やすやつはダメ卵が残るからあかん
313 名無しさん 2021/11/26(金) 01:02:58.78 ID:DZ8s6HMrM
314 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:00.33 ID:NFLxLNQj0
315 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:01.74 ID:5Iba+MLkp
遅すぎやろ
320 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:21.65 ID:nrfy+11g0
322 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:22.71 ID:JvIcfp5R0
325 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:33.37 ID:mxylyRHL0
330 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:49.28 ID:9VY2iopj0
道具はどうせ持ち込み不可やし
あっさりHOME対応やるんちゃうか?
331 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:52.14 ID:kpRxs0vq0
バグのおかげで価値がある
332 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:55.90 ID:FSB+stvR0
350 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:37.72 ID:t3BY3FHk0
>>332
任天堂から怒られてゲーフリも悔い改めるのにな
357 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:54.02 ID:mxylyRHL0
>>332
多分そのレベルが出たらニュースになるで
446 名無しさん 2021/11/26(金) 01:08:04.35 ID:aS1Fsw+Ja
>>332
そのレベルのは優先度最高ランクのバグやから流石に直してると思うで
寧ろそのレベルのがエグい量あったせいで他のバグが何にも手つけられなかった可能性もある
333 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:56.88 ID:z26eR//a0
ダイパのキャラとDS時代に無かった新しい遊びとかしたかったわ
悪いやっぱつれぇわ
334 名無しさん 2021/11/26(金) 01:03:57.35 ID:wmWlETvZ0
フレンド?
405 名無しさん 2021/11/26(金) 01:06:57.64 ID:lFBfALWD0
>>334
DP_fld_areanames_089とか出てる人のがさっきのスレであったから参照してる場所も滅茶苦茶になってそう
336 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:10.75 ID:TuG2UAZVM
354 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:50.52 ID:KRF8JXRT0
>>336
ポケダン空リスペクトやね
337 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:15.45 ID:xLtzfjqar
これじゃゲハ民やんけただの
【2021】クソゲーオブザイヤーpart5【据置】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637664983/
34 なまえをいれてください sage 2021/11/23(火) 22:09:14.02 ID:J8srF4Gb
仮にタイトル画面から進まなかったとしても
ポケモン作品である以上受賞は無理だわ
229 なまえをいれてください 2021/11/24(水) 22:19:57.65 ID:A0lnD2KB
選評書いても俺たちが総出でボコボコにしてやるから意味ないぞw
233 なまえをいれてください 2021/11/24(水) 22:29:42.51 ID:JioYkZpa
ポケモンは絶対ノミネートさせねえからな
飛行機何機墜落させてでも選評にケチつけてやる
291 なまえをいれてください 2021/11/25(木) 09:27:02.46 ID:fyii9aeM
任天堂ソフトだから俺は絶対に落とすぞ
全ての回線と飛行機を使ってケチ付けまくるからな
388 なまえをいれてください sage 2021/11/25(木) 19:01:15.83 ID:1F4/gtYv
ポケモン勢がBDSPの売り上げで静かになったのアホすぎて笑う
445 名無しさん 2021/11/26(金) 01:08:04.25 ID:yv6O86yZ0
>>337
これ叩きたい側がわざと選評にケチつけるって言ってるんだよな
選評が命のスレで選評書きたくない(書けない)けど叩きたいから選評制度そのものを否定してる
338 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:16.90 ID:EeTRDo08a
340 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:20.20 ID:4FOrQxtur
イルカ「で、でも、これまでグラ専門で…」
ゲフリ「じゃあDSのソフトをそのまま移植するのはどう?コードとかわからなくても簡単だと思うよ!」
イルカ「そ、それなら」
341 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:21.37 ID:edYg/t5N0
何て慈愛に満ち溢れたゲームなんやろ
343 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:25.55 ID:hwGJPI8+0
409 名無しさん 2021/11/26(金) 01:07:03.58 ID:rVsYN0ch0
>>343
実況者とかが頼まれたわけでもないのにインフルエンサー気取って火消ししとんの草
411 名無しさん 2021/11/26(金) 01:07:06.84 ID:WsNb9Y2rp
>>343
ホームなかったことにしてだんまり、アルセウス発売さえしちまえば逃げ切れると思ってそう
427 名無しさん 2021/11/26(金) 01:07:39.07 ID:dIG8wlJD0
>>343
剣盾で海外だけ謝罪に追い込まれたのってどんくらいかかったっけ
344 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:26.56 ID:BzhrB+z4a
・真面目にプレイしてもNPCがガチ過ぎてやりごたえあり
これ結構名作なのでは🤔?
353 名無しさん 2021/11/26(金) 01:04:48.62 ID:jdsRYQvuM
初代のバグと違って笑えるの多いから印象に残りやすいわ
358 名無しさん 2021/11/26(金) 01:05:03.26 ID:JlS86kRy0
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1461733717378961412/pu/vid/1280×720/7YIeCagjZHUb-djw.mp4
387 名無しさん 2021/11/26(金) 01:06:22.62 ID:Tu4R9Arg0
>>358
これは6V
407 名無しさん 2021/11/26(金) 01:07:00.85 ID:iBPQEz+U0
>>358
BGMが荘厳で草
447 名無しさん 2021/11/26(金) 01:08:05.33 ID:TuhX7DC20
>>358
草
359 名無しさん 2021/11/26(金) 01:05:06.46 ID:dH8NGFer0
361 名無しさん 2021/11/26(金) 01:05:22.75 ID:X/qy0nz8a
爆売れなのが仇になったな
443 名無しさん 2021/11/26(金) 01:07:54.47 ID:747snhoM0
>>361
修正版来たときバグで生み出されたポケモン達はどうなるんやろなぁ
362 名無しさん 2021/11/26(金) 01:05:24.02 ID:/t3eJM7C0
剣盾でできたことができてないやん
394 名無しさん 2021/11/26(金) 01:06:34.07 ID:ZYz65zgD0
>>362
剣盾も時渡りバグとかあったで
403 名無しさん 2021/11/26(金) 01:06:51.57 ID:BzhrB+z4a
>>362
努力値リセットってきのみ食わせるしかないんやっけ?
あと羽も無いから努力値1〜9はバトルで調整する感じ?