スタープラチナの射程距離が2〜3mという事実
110 名無しさん 2021/11/19(金) 05:57:29.19 ID:nLDFVlixd
111 名無しさん 2021/11/19(金) 05:57:44.91 ID:Qi8WS7Um0
113 名無しさん 2021/11/19(金) 05:57:54.40 ID:9wbrO4aM0
最初透明でなんか壊してからスタンド現れるのとか
116 名無しさん 2021/11/19(金) 05:58:59.62 ID:kIon2Dx3p
>>113
DIOがTVチャンピオンのやつ?
115 名無しさん 2021/11/19(金) 05:58:28.06 ID:T1jCaNBi0
あるとしたらDIOがアホって点かな
124 名無しさん 2021/11/19(金) 06:00:30.96 ID:5P6Xb9bu0
>>115
むしろワールドはスタプラには勝てん
基礎スペックが完全にスタプラが上回ってるから
射程や時止めを利用しても殴り合いではスタプラの方が強いから仕留められない
117 名無しさん 2021/11/19(金) 05:59:05.74 ID:jN1UKYnv0
122 名無しさん 2021/11/19(金) 05:59:47.97 ID:aR+nlPk00
>>117
北斗の拳に飽きたから
118 名無しさん 2021/11/19(金) 05:59:13.40 ID:jiRMMRmhp
承太郎「オラオラオラオラオラオラ」
にならんだけマシやな
125 名無しさん 2021/11/19(金) 06:00:51.26 ID:6Pq4bZp40
まあ吸血鬼の能力を演出するために食らってるんだけど
127 名無しさん 2021/11/19(金) 06:01:02.60 ID:SDoAXpCi0
というかウェザーのディスク早めに使ってたら楽勝やったろ
ウェザーのは自然現象で加速の対象やし
134 名無しさん 2021/11/19(金) 06:03:31.17 ID:T1jCaNBi0
敗北寸前迄追い詰められないと発動しないとか
135 名無しさん 2021/11/19(金) 06:04:33.96 ID:jsffGpD/a
140 名無しさん 2021/11/19(金) 06:06:57.37 ID:9wbrO4aM0
>>135
ジョースター家の人間はパワー系しかおらんぞ
136 名無しさん 2021/11/19(金) 06:04:50.78 ID:DeH7lJ+ZM
破壊力c(人間並み)のゴールドエクスペリエンスが一瞬で10台の車を分解してるし
138 名無しさん 2021/11/19(金) 06:05:34.97 ID:8OUyp6g60
141 名無しさん 2021/11/19(金) 06:07:47.36 ID:xumtzSKB0
150 名無しさん 2021/11/19(金) 06:11:10.61 ID:GfYOWypK0
>>141
D4Cとかもそうだった気がする
生かされてる感じないけど
161 名無しさん 2021/11/19(金) 06:15:00.65 ID:6Pq4bZp40
>>141
シンデレラ(整形)とかセックスピストルズマンハッタントランスファーの弾丸操作系がAか
d4cのA要素なんやねん
142 名無しさん 2021/11/19(金) 06:08:14.40 ID:OiKNN5AO0
144 名無しさん 2021/11/19(金) 06:09:02.15 ID:8OUyp6g60
>>142
明らかに暮らしが貧しかったから
143 名無しさん 2021/11/19(金) 06:08:52.00 ID:tK3eY3Cx0
最初見たとき単行本で編集されてんのかと思った
147 名無しさん 2021/11/19(金) 06:09:57.78 ID:qiyxIRFZ0
>>143
主人公がブチ切れてページ跨いでラッシュはずっとあるぞ
149 名無しさん 2021/11/19(金) 06:10:09.72 ID:xumtzSKB0
>>143
チョコラータがゲス過ぎるから荒木が加筆してボコった
145 名無しさん 2021/11/19(金) 06:09:36.23 ID:ZVkLTAma0
148 名無しさん 2021/11/19(金) 06:10:05.98 ID:cWHBYFlrd
これ財団が犯人やろ…
153 名無しさん 2021/11/19(金) 06:12:05.75 ID:QeSl8NBcd
154 名無しさん 2021/11/19(金) 06:12:21.92 ID:xumtzSKB0
157 名無しさん 2021/11/19(金) 06:13:46.04 ID:q+A1n3ay0
165 名無しさん 2021/11/19(金) 06:17:49.23 ID:UR6nQ2p20
>>157
金玉どっちもジョナサンだろ
168 名無しさん 2021/11/19(金) 06:18:27.61 ID:wA7SZ4VNd
>>157
どっちの金玉もジョナサンの金玉なんやが
158 名無しさん 2021/11/19(金) 06:14:45.46 ID:xumtzSKB0
160 名無しさん 2021/11/19(金) 06:14:57.53 ID:czfJXM2vM
162 名無しさん 2021/11/19(金) 06:15:38.24 ID:3MJ9wrSs0
よっこいしょってポルナレフを動かすdio様
166 名無しさん 2021/11/19(金) 06:17:49.47 ID:jXRdps3J0
後ろ姿なのが切ない
167 名無しさん 2021/11/19(金) 06:18:21.43 ID:vLSKHGhN0
その分パワーが同じ相手と比べて射程距離は下がるんや
178 名無しさん 2021/11/19(金) 06:20:59.93 ID:OiKNN5AO0
>>167
パワーと精密さが下がるかわりに射程伸ばせるとか器用なこと出来たらええのに
ホワイトスネイクみたいに
171 名無しさん 2021/11/19(金) 06:18:59.99 ID:xumtzSKB0
172 名無しさん 2021/11/19(金) 06:19:09.91 ID:2W6i7bcz0
173 名無しさん 2021/11/19(金) 06:19:32.08 ID:ruk/IbFmM

174 名無しさん 2021/11/19(金) 06:19:37.74 ID:QeSl8NBcd
187 名無しさん 2021/11/19(金) 06:24:25.23 ID:GfYOWypK0
>>174
まあ子供は無事だったから…
呪いは消えなかったけど
176 名無しさん 2021/11/19(金) 06:20:25.76 ID:MgJotaCJd
180 名無しさん 2021/11/19(金) 06:21:47.55 ID:KEZjTCmN0
>>176
頭めがけてナイフ投げてりゃ終わりやろ
191 名無しさん 2021/11/19(金) 06:25:50.39 ID:5P6Xb9bu0
>>176
それやったのに防がれとるやん
そんなに都合良くナイフが何十本も転がってないし
177 名無しさん 2021/11/19(金) 06:20:50.19 ID:xumtzSKB0
179 名無しさん 2021/11/19(金) 06:21:08.18 ID:SfOdhGA+p
181 名無しさん 2021/11/19(金) 06:22:08.89 ID:a9V01rmn0
そら吸血鬼じゃ勝てませんわ
185 名無しさん 2021/11/19(金) 06:24:08.17 ID:NKqHN/M50
186 名無しさん 2021/11/19(金) 06:24:21.78 ID:qf68mr/hd
ゴールドエクスペリエンスパワーC
恥ずかしくないの
189 名無しさん 2021/11/19(金) 06:25:04.74 ID:MgJotaCJd
>>186
一味違うのね
188 名無しさん 2021/11/19(金) 06:24:58.51 ID:xumtzSKB0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637267100/
‘