【画像】鳥山明の画力、限界突破
140 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:06.63 ID:p87OPVcx0
よく悟空をこんなダサくできるわほんま
141 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:08.60 ID:7bzt8WKv0
所詮漫画家って感じの絵やわ
150 名無しさん 2021/10/28(木) 03:50:24.97 ID:RwQoRRkr0
>>141
これ以上なにを求むんや
153 名無しさん 2021/10/28(木) 03:50:37.19 ID:1Bm3TK/ra
>>141
普通に上手いと思うけど漫画絵の隣でドヤって文化人面って滑稽やわ
154 名無しさん 2021/10/28(木) 03:50:48.06 ID:NjIe2OSg0
>>141
こういうのは蒼天航路の人のが向いてるかも知れんな
142 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:28.05 ID:vC3QLueh0
そもそも鳥山明はgペン持つと身体が拒否反応出て無理って言ってるからしゃあないやん仕方なくデジタルで描いてるんやで
143 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:35.25 ID:kUjBSo+tM
144 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:46.47 ID:gNSI9spp0
145 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:46.75 ID:Ct+nZASBM
覚える気ないやろ鳥山
146 名無しさん 2021/10/28(木) 03:49:49.65 ID:8SSF46oh0
198 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:52.15 ID:T3Bgq+lzd
>>146
すぐ遠藤の嫁って分かるから凄い
151 名無しさん 2021/10/28(木) 03:50:31.88 ID:6zlB1hxxp
173 名無しさん 2021/10/28(木) 03:53:25.80 ID:j4h0nis30
>>151
神定期
174 名無しさん 2021/10/28(木) 03:53:44.95 ID:ank9JMu7K
>>151
こう言うのまた見たいって奴が世界に何万人いるんだろうな
180 名無しさん 2021/10/28(木) 03:55:37.34 ID:8sFCYtv3d
>>151
この頃の悟空ごついな
152 名無しさん 2021/10/28(木) 03:50:35.21 ID:U4nfXVku0
156 名無しさん 2021/10/28(木) 03:50:50.08 ID:F+P4Rpvzp
161 名無しさん 2021/10/28(木) 03:51:22.48 ID:XqclAaUad
そんで力入れずとも描けるからってんでデジタルにしたんやで
昔のタッチにならんのはしゃーないわ壊したジャンプが悪い
163 名無しさん 2021/10/28(木) 03:51:45.21 ID:vC3QLueh0
175 名無しさん 2021/10/28(木) 03:53:46.09 ID:6jfnbxuu0
>>163
ほんとやべえな
177 名無しさん 2021/10/28(木) 03:55:04.95 ID:ank9JMu7K
>>163
ミリタリーとかロボとかオッサン描いてるの良いよな
185 名無しさん 2021/10/28(木) 03:56:00.87 ID:hTXpWgal0
>>163
週間のタイトルにこれはおかしいやろ…
164 名無しさん 2021/10/28(木) 03:52:03.69 ID:RwQoRRkr0
筆なんかはデジタルで再現できんもんな
166 名無しさん 2021/10/28(木) 03:52:33.96 ID:6MwUukNxa
168 名無しさん 2021/10/28(木) 03:52:47.73 ID:cMEJfdjFM
171 名無しさん 2021/10/28(木) 03:53:15.55 ID:L9YyCe1Y0
なんというか顔のパーツの配置とか色々が変なようで絶妙なバランスの上に成り立ってるよな
176 名無しさん 2021/10/28(木) 03:54:38.75 ID:47Qblkj/M
178 名無しさん 2021/10/28(木) 03:55:06.27 ID:R6+4+UPuM
179 名無しさん 2021/10/28(木) 03:55:21.48 ID:kyFQmZgB0
183 名無しさん 2021/10/28(木) 03:55:49.58 ID:GK9LtH460
>>179
こういうのじゃないんだよ
189 名無しさん 2021/10/28(木) 03:56:37.08 ID:25QGe4Ti0
>>179
右上みたいな絶妙な体重のかけ方の表現うまいわ
191 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:15.56 ID:PWlNuEUh0
>>179
これブロリーのオナホ?
ちな映画見てない
181 名無しさん 2021/10/28(木) 03:55:38.52 ID:gXQF2x44a
ごちゃごちゃしてるのは間違いと思うけど絵自体はめちゃくちゃうまない?
195 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:43.08 ID:vgDYRHf/0
>>181
ワンピナルトブリーチを画力で叩く奴はおらん
206 名無しさん 2021/10/28(木) 03:58:30.63 ID:1Bm3TK/ra
>>181
カラーの一枚絵は上手い
360 名無しさん 2021/10/28(木) 04:18:36.92 ID:mmlxuNwY0
>>181
絵が下手って評価はあり得ない
ただ女の体型のデフォルメが半端ない……
187 名無しさん 2021/10/28(木) 03:56:20.77 ID:YPUG6F1x0
196 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:44.34 ID:es5vq3/l0
>>187
ゆでたまごの画力は今が全盛期やぞ
188 名無しさん 2021/10/28(木) 03:56:29.82 ID:yH2hWfss0
192 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:31.53 ID:TKV7Kfu2p
数年前はちゃんと描いてたぞ
210 名無しさん 2021/10/28(木) 03:59:32.68 ID:T3Bgq+lzd
>>192
サンドランドすこ
あの戦車欲しい
213 名無しさん 2021/10/28(木) 04:00:06.27 ID:PWlNuEUh0
>>192
20年前定期
218 名無しさん 2021/10/28(木) 04:00:41.58 ID:tOjV3UOd0
>>192
アナログはさすがやな
193 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:37.91 ID:SPzwh8uP0
194 名無しさん 2021/10/28(木) 03:57:39.27 ID:4RUMhvpG0
201 名無しさん 2021/10/28(木) 03:58:02.64 ID:Z2X8UTlI0
仕事でどんなの描いてたのかめちゃくちゃ気になるわ
勤務してた会社に何か残っとらんのやろか?
215 名無しさん 2021/10/28(木) 04:00:13.06 ID:25QGe4Ti0
>>201
広告の会社で冷蔵庫とか電子ジャーとか描きまくってたらしいな
チラシに入れる挿絵系やと思う
285 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:58.09 ID:qx7zB8yAr
>>201
デザインの専門学校からデザイナーになってドラクエ描いて
漫画は最後ちゃう
204 名無しさん 2021/10/28(木) 03:58:19.23 ID:3FPQmdDE0
映画のブロリーも最初超スリムに書いて後からスタッフがムキムキに書き換えたとか
211 名無しさん 2021/10/28(木) 03:59:37.38 ID:w7g2FUDd0
>>204
ムキムキ描けなくなったのは荒木と一緒やな
207 名無しさん 2021/10/28(木) 03:58:32.58 ID:WUQDgfQ/d
222 名無しさん 2021/10/28(木) 04:01:06.90 ID:25QGe4Ti0
>>207
クッソ雑に大金手に入れて帰っていったの草生えた
208 名無しさん 2021/10/28(木) 03:59:26.97 ID:vgDYRHf/0
209 名無しさん 2021/10/28(木) 03:59:31.79 ID:Hk+TVzT5p
214 名無しさん 2021/10/28(木) 04:00:11.40 ID:YMJjg39l0
216 名無しさん 2021/10/28(木) 04:00:16.52 ID:DA0NVHq50
224 名無しさん 2021/10/28(木) 04:01:29.36 ID:p87OPVcx0
>>216
誰だよこのヒョロガキ
235 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:56.29 ID:5a4QCVwG0
>>216
ヒョロヒョロで草
236 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:57.16 ID:Ungx/Yikp
>>216
ルフィの方かっけえ
220 名無しさん 2021/10/28(木) 04:00:49.53 ID:sEGPmo2/0
ドラゴボは質の悪い紙で描いてたから細かい曲線が描けず直線っぽい大雑把な絵になってたと言ってた
もし質の良い紙使ってたらもっと書き込んでたと言ってたし悪い髪質が生んだ奇跡の絵柄やったんやろ
225 名無しさん 2021/10/28(木) 04:01:36.98 ID:vgDYRHf/0
227 名無しさん 2021/10/28(木) 04:01:38.26 ID:s8REo/GY0
最初の頃の好き
234 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:36.11 ID:tOjV3UOd0
>>227
これはアナログにデジ彩色やからな
かなりいい
237 名無しさん 2021/10/28(木) 04:03:03.46 ID:25QGe4Ti0
>>227
途中まではペン入れまでアナログ&完全書き下ろしやったのにな
途中からペンもデジタルでデザインも作中のカットを書き直すだけの手抜き
ジジィのピッコロの表紙クッソ好き
241 名無しさん 2021/10/28(木) 04:03:34.12 ID:p87OPVcx0
>>227
最初は線画だけアナログで描いてたからまだ上手い
デジタルになって線が死んだ
228 名無しさん 2021/10/28(木) 04:01:38.35 ID:wm8NsJHk0
229 名無しさん 2021/10/28(木) 04:01:54.18 ID:7K/a1jXea
とよたろうに嫉妬ヤバそうやが
230 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:23.57 ID:PWlNuEUh0
>>229
同一人物定期
233 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:32.69 ID:1Bm3TK/ra
>>229
あれガセネタやぞ
まだ信じてる奴おったんやな
238 名無しさん 2021/10/28(木) 04:03:06.20 ID:HMmSYTDE0
>>229
とよたろうがAF書いてたんやろ?
231 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:25.57 ID:belhlxEDa
232 名無しさん 2021/10/28(木) 04:02:31.85 ID:aMmU6Zm60
240 名無しさん 2021/10/28(木) 04:03:33.33 ID:tpqB7BXW0
245 名無しさん 2021/10/28(木) 04:03:51.34 ID:wo/8EA4x0
246 名無しさん 2021/10/28(木) 04:04:18.85 ID:857z7+EM0
さいとうなおきが55歳以上のイラストレーターが居らんって悲観しとったけど
何となくわかるな
247 名無しさん 2021/10/28(木) 04:04:26.82 ID:5vAMxu3H0
253 名無しさん 2021/10/28(木) 04:05:06.00 ID:tOjV3UOd0
>>247
死んだら全世界トップニュースなるわ
248 名無しさん 2021/10/28(木) 04:04:30.85 ID:9UwD6E/E0
251 名無しさん 2021/10/28(木) 04:04:59.63 ID:DErQvyoz0
同じ1枚絵を描くとしてアナログとデジタルで時間にしてどれくらいちゃうんや
254 名無しさん 2021/10/28(木) 04:05:15.68 ID:U8bHC0n7p

昔みたいにマッチョが好きじゃなくなっとるだけで普通に描けとるやん
255 名無しさん 2021/10/28(木) 04:05:16.85 ID:Wx8qwCnA0
256 名無しさん 2021/10/28(木) 04:05:20.12 ID:7HEQ0dRHr
267 名無しさん 2021/10/28(木) 04:06:43.72 ID:WUQDgfQ/d
>>256
キャラの体勢と読者の目線もきちんと考慮したコマ割りなのがドラゴンボールの良さだよな
274 名無しさん 2021/10/28(木) 04:07:44.72 ID:8Ydk65zGp
>>256
ここアニメも最高
278 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:10.92 ID:ZT67lWUOM
>>256
このシーンはアニメの方がかっこいいよな
セリフが「ハッタリであってくれ」じゃなくて「ハッタリだろうと何だろうと界王拳にかけるしかねぇ!」みたいな強気なセリフだった
257 名無しさん 2021/10/28(木) 04:05:40.85 ID:b6gK9zXi0
歳食ってからデジタルに完全移行出来んの凄いな
259 名無しさん 2021/10/28(木) 04:06:04.99 ID:wm8NsJHk0
デジタルで使いこなせてないってことやろか
273 名無しさん 2021/10/28(木) 04:07:37.08 ID:DA0NVHq50
>>259
カブラペンで描いてるからやろ
Gペンで描けば強弱付けられるけど本人腕壊してるから無理なんやろ
260 名無しさん 2021/10/28(木) 04:06:20.67 ID:8KNNrrmYM
顔書いてあとは丸投げやろ
262 名無しさん 2021/10/28(木) 04:06:26.70 ID:B1SwlJf50
たかが同人作家がドラゴンボールの正式な続編書いてるんやで?
声かけられた時震えながら泣いたやろな
263 名無しさん 2021/10/28(木) 04:06:27.78 ID:Iu4X30Uu0
268 名無しさん 2021/10/28(木) 04:06:58.20 ID:JEmwq3zB0
272 名無しさん 2021/10/28(木) 04:07:33.28 ID:hb0pUNFdd
あの頃は画風が完成する直前なんやろうけど
277 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:09.81 ID:b/TGDV1fa
279 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:16.15 ID:5vZ/KprMd
281 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:20.26 ID:KyH8Ho3a0
288 名無しさん 2021/10/28(木) 04:09:06.12 ID:SkULJWn7p
>>281
すごいのアシやん
297 名無しさん 2021/10/28(木) 04:10:34.30 ID:B1SwlJf50
>>281
これきかねーなってどこのシーン?相手誰?
342 名無しさん 2021/10/28(木) 04:15:54.17 ID:M0gqK2IS0
>>281
これもうアニメーターやろ
283 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:36.50 ID:NjIe2OSg0
この世に存在しないメカをササっとデザインしたらそれをあらゆる角度から苦も無く描けちゃう
とか頭おかしい
327 名無しさん 2021/10/28(木) 04:13:57.62 ID:vC3QLueh0
>>283
あらゆる角度から描けるのは頭の中でその絵が浮かんでてそれを描き移せるから下書きとかも特にしないらしい
287 名無しさん 2021/10/28(木) 04:08:59.90 ID:wO1V7iZ6M
292 名無しさん 2021/10/28(木) 04:09:41.81 ID:b/TGDV1fa
>>287
きくちゆうきくんに勝ったやつやん
289 名無しさん 2021/10/28(木) 04:09:09.94 ID:Iu4X30Uu0
290 名無しさん 2021/10/28(木) 04:09:28.91 ID:wy9jpLSB0
釣りキチとかあしたのジョーの作者はジジイになっても糞上手いのに
302 名無しさん 2021/10/28(木) 04:11:09.59 ID:b6gK9zXi0
>>290
ほとんど劣化というかデフォルトのどんだけ省けるか方向にいくやろ
漫画家は
304 名無しさん 2021/10/28(木) 04:11:16.09 ID:wm8NsJHk0
294 名無しさん 2021/10/28(木) 04:10:02.07 ID:gUoB3S54p
すごいよな
298 名無しさん 2021/10/28(木) 04:10:39.92 ID:XeQDn+jXp
>>294
全部ではないぞ
296 名無しさん 2021/10/28(木) 04:10:23.39 ID:ybw0GZ+u0
金になるとはいえ嫌嫌書いてもそらそうなるよ
306 名無しさん 2021/10/28(木) 04:11:36.00 ID:XeQDn+jXp
>>296
アホほど稼いでる鳥山が今更金のために描くか?
307 名無しさん 2021/10/28(木) 04:11:52.04 ID:p87OPVcx0
>>296
むしろ実写版のせいでやる気出ちゃってるんだよなあ
才能は枯れてるけど
299 名無しさん 2021/10/28(木) 04:10:42.77 ID:2fxhmz19p
300 名無しさん 2021/10/28(木) 04:10:59.11 ID:BQWFYGpTp
314 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:37.62 ID:0KcVmKdlF
>>300
模写だし
317 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:46.10 ID:tOjV3UOd0
>>300
トレスに近い模写しても違和感すげぇな
308 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:03.46 ID:j8OdyPaM0
309 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:24.16 ID:a9MmDGO/0
310 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:30.11 ID:toziV7M8r
313 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:37.60 ID:Ocj4NI5Bp
一枚絵とか書き込みがすごいって言われても漫画の絵としては下手とかあるわ
315 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:38.08 ID:cXWIHiTip
なお殆ど嫁に描かせる模様
316 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:38.59 ID:YPUG6F1x0
318 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:48.09 ID:b4oSHbSu0
322 名無しさん 2021/10/28(木) 04:13:15.44 ID:8SSF46oh0
>>318
人魚やろ
323 名無しさん 2021/10/28(木) 04:13:20.08 ID:8Ydk65zGp
>>318
髪切ってからクソ
325 名無しさん 2021/10/28(木) 04:13:44.21 ID:25QGe4Ti0
>>318
ランチさんやぞ🥺
319 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:48.22 ID:cBlP+Ytrp
320 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:49.58 ID:FJl3fiVS0
321 名無しさん 2021/10/28(木) 04:12:51.47 ID:Iu4X30Uu0
スーパーサイヤ人→モノクロだと髪眉毛真っ白
ふたつとも特に描き込みとかしてないのにクッソカッコええ
326 名無しさん 2021/10/28(木) 04:13:56.41 ID:KQ3C6Dmvp
メカとかは書き込みもすごいけど
430 名無しさん 2021/10/28(木) 04:27:09.70 ID:qx7zB8yAr
>>326
これ
ドラゴンボールは書き込みが評価されてウマイと言われてるんじゃない
329 名無しさん 2021/10/28(木) 04:14:05.15 ID:W1uSoNpaa
332 名無しさん 2021/10/28(木) 04:14:19.53 ID:0tahtiw0M

335 名無しさん 2021/10/28(木) 04:14:33.24 ID:krRqLl/50
それは結果が同じになるんじゃなくて入口が同じになるところに問題があるんやと思うわ
アニメの背景や乗り物はデジタルのほうが断然描きやすいけど
337 名無しさん 2021/10/28(木) 04:14:57.07 ID:Hrj6DrZO0
338 名無しさん 2021/10/28(木) 04:15:05.19 ID:m6wJZcQn0
不自然すぎる
340 名無しさん 2021/10/28(木) 04:15:19.45 ID:GYNgbOMLp
349 名無しさん 2021/10/28(木) 04:17:00.03 ID:mmzkvSyrd
ワイはならん
354 名無しさん 2021/10/28(木) 04:17:37.60 ID:b6gK9zXi0
>>349
漫画家やもん
387 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:50.94 ID:4LppdxlN0
>>349
魂を削って命を燃やし尽くしたウラケンのベルセルクは未完で終わったな・・・
350 名無しさん 2021/10/28(木) 04:17:09.28 ID:4LppdxlN0
363 名無しさん 2021/10/28(木) 04:19:33.69 ID:CN5uKIIN0
>>350
デジタルになって拡大できたばっかりに…
376 名無しさん 2021/10/28(木) 04:20:44.43 ID:5QE9GlJ9d
>>350
書き込みは多いけどイマイチなんだよな
377 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:06.34 ID:V6U+dCpZ0
>>350
雑魚狩りタクシーかわよ
352 名無しさん 2021/10/28(木) 04:17:26.98 ID:hb0pUNFdd
今の方が入ってくる金額多そう
353 名無しさん 2021/10/28(木) 04:17:33.23 ID:utnAktDS0
無駄な情報はいらないんや
357 名無しさん 2021/10/28(木) 04:18:10.93 ID:Iu4X30Uu0
フリーザセルみたいにシリアスばっかじゃなくて
366 名無しさん 2021/10/28(木) 04:19:41.76 ID:b6gK9zXi0
>>357
drスランプのが楽しそうやしDB以降の作風見りゃなぁ
359 名無しさん 2021/10/28(木) 04:18:24.81 ID:eqVqcyLc0
362 名無しさん 2021/10/28(木) 04:19:01.48 ID:kqIdBlew0
尾田の動画とか絵を描くのが本当に好きなんやなってのが伝わってくる
368 名無しさん 2021/10/28(木) 04:19:53.91 ID:5vZ/KprMd
>>362
和月おって草
379 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:16.80 ID:mmzkvSyrd
>>362
ホワイトの万能さにビビるよな
印刷されることを考えるとどんなに汚しても白なら反映されないってのが漫画の原画の面白いところやね
364 名無しさん 2021/10/28(木) 04:19:36.16 ID:uCtTXI8q0
374 名無しさん 2021/10/28(木) 04:20:28.84 ID:aMmU6Zm60
>>364
あージョジョなぁ
ほんと悲しい
367 名無しさん 2021/10/28(木) 04:19:52.43 ID:YzDxT2OC0
390 名無しさん 2021/10/28(木) 04:22:20.10 ID:/lZg4bUJ0
>>367
初めて聞いたけど、鳥山も鳥山でこだわり強そうだからな
自分のフォロワーの尾田岸本レベルが普通だと勘違いしてそう
371 名無しさん 2021/10/28(木) 04:20:24.20 ID:tiKVQXuS0
ザマス上手いやん
380 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:17.02 ID:b4oSHbSu0
>>371
ネームのハゲザマス草
381 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:17.25 ID:beLoosVma
>>371
直す部分が完璧やな
385 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:40.36 ID:zGmOME3x0
>>371
元やばくてくさ
372 名無しさん 2021/10/28(木) 04:20:24.57 ID:fgq89iTF0
373 名無しさん 2021/10/28(木) 04:20:27.23 ID:TYAc8sZTd
こないだドッカンで出たけど漫画の白黒の方がカラーより光ってみえてすごいなっておもった
375 名無しさん 2021/10/28(木) 04:20:34.56 ID:pAQqd7x00
378 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:06.84 ID:ZjeGdpBM0
ここら辺みて目が肥えるのもしょうがないわ
383 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:29.76 ID:ank9JMu7K
平成 岸影
令和 ???
ジャンプ縛りで考えたら誰になるんだろうな
389 名無しさん 2021/10/28(木) 04:22:08.92 ID:beLoosVma
>>383
令和時点で連載してるって事なら堀越ちゃう
398 名無しさん 2021/10/28(木) 04:22:46.61 ID:txuUdHjl0
>>383
そもそもここ2,3年に連載始めて売れた漫画が少なすぎないか?
鬼滅とかも平成やろ
386 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:50.77 ID:hdrck6Aq0
388 名無しさん 2021/10/28(木) 04:21:59.83 ID:AK8thZoJ0