スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ゲームの制作者より配信者のほうが稼いでることに違和感あるんやが

adsense

67 名無しさん 2021/10/30(土) 06:28:26.13 ID:CelFtZoS0

釈迦がアル中カラカラを無断で見るだけの動画→再生回数うん百万


77 名無しさん 2021/10/30(土) 06:30:11.67 ID:PAzody1Dp


>>67
最近そういうのやらんよな


85 名無しさん 2021/10/30(土) 06:31:13.66 ID:eigMwzj60


>>67
こういうの嫌い
元動画が面白いだけやん


90 名無しさん 2021/10/30(土) 06:32:13.22 ID:HRQtzNBjp


>>67
しかも切り抜き


69 名無しさん 2021/10/30(土) 06:29:14.49 ID:/MmT8/wza

会社勤めな以上限界あるのはしゃーないやろ
インディーででかいの当てられるなら配信者以上に稼げるやろうし


74 名無しさん 2021/10/30(土) 06:29:44.58 ID:x/jAbM1N0


>>69
マイクラってそんな感じやったっけ?


75 名無しさん 2021/10/30(土) 06:29:57.02 ID:hG/keB1/0


>>69
インディーはYouTuber的な稼ぎに近いな
利益総取りやけど継続的に当てられるかは分からん


71 名無しさん 2021/10/30(土) 06:29:36.99 ID:jLMKhVYZd

もう廃止したっぽいけど任天堂のCreators Programみたいに権利者に分配されるべきだとは思うわ


73 名無しさん 2021/10/30(土) 06:29:44.09 ID:VzrXst4X0

なんなら漫画も創造者がいないと成り立たないのに10パーセントって低すぎると思うし原稿料低いくせにアシスタントつけないと物理的に間に合わない今の形態はおかしいと思う
アニメも市場規模はやたら大きいのに現場の人たちの給料低すぎると思うし
まともなのはエロ同人業界くらいだと思う
あそこは6割とかサイトによっては9割の取り分があるし
本来創作者ってそれくらいお金がもらえるべきだと思う


81 名無しさん 2021/10/30(土) 06:30:48.98 ID:x/jAbM1N0


>>73
アニメ業界は誰が儲けとるんや?


82 名無しさん 2021/10/30(土) 06:30:52.42 ID:hG/keB1/0


>>73
ムヒョロジの作者今エロ漫画描いてるけどJUMPの頃より圧倒的に稼ぎあるらしいな


78 名無しさん 2021/10/30(土) 06:30:24.93 ID:CQlISanBd

それに多分やけど配信者って全然広告にはなってないやろ
特に一人用ゲームなんて

みた人の大半がそれで満足しとるやろ


89 名無しさん 2021/10/30(土) 06:32:13.20 ID:hG/keB1/0


>>78
でもガイドライン整備して許可する流れになってるからなんやかんや利益になると判断した会社が多いんやないか
禁止されてるゲームを実況してる奴はゴミやが


80 名無しさん 2021/10/30(土) 06:30:36.39 ID:aZ11pSBZ0

ゲーム泥棒みたいなもんだよな


83 名無しさん 2021/10/30(土) 06:31:06.55 ID:wdTa3+4B0

そういう制度あってもええな。ゲーム製作者のモチベにも繋がって
名作が生まれる確率が高くなる相乗効果も期待できそう。ワイは賛成や


84 名無しさん 2021/10/30(土) 06:31:08.53 ID:aZ11pSBZ0

他人の作品パクって遊ぶだけ>>>>>>>>才能あるクリエイター

なにこれ?


87 名無しさん 2021/10/30(土) 06:31:59.71 ID:CwfZaBIA0

まあイッチがニートだから嫉妬してるだけなんだがな
もやっとするで結論づけちゃ何も変わんないのよ


88 名無しさん 2021/10/30(土) 06:32:01.36 ID:VzrXst4X0

イラストレーターのファンからパトロンとか絵関連の業界はちゃんと創作者が稼げててええなって思うわ


102 名無しさん 2021/10/30(土) 06:35:14.69 ID:7KKIWNh60


>>88
そうか?
二次創作ファンボで金稼ぎしてるイラストレーター多すぎやし違法グレー筆頭不健全界隈やろ


91 名無しさん 2021/10/30(土) 06:32:17.51 ID:mZ6bWY740

日本の企業ってそんなもんやろ
つまり格差社会
経営側が強い


93 名無しさん 2021/10/30(土) 06:32:24.99 ID:NcnWCdMI0

これ言い出したらAVの違法視聴とかどうなるんや


94 名無しさん 2021/10/30(土) 06:33:01.75 ID:z9khIBLX0

結局誰がやっても濡れ手に粟なんて夢物語なのがわかってるからやらないだけでしょ
ゲーム配信も能力によって差は生じてその部分に金銭や各種利益も含まれるというただその一点を認めたくないから十把一絡げにしてるにすぎない


96 名無しさん 2021/10/30(土) 06:33:20.87 ID:wBXm1GVK0

無料で聴衆に見せて面白かったらお捻り投げてねってのはむしろクリエイターやアーティストの原点やろ
更に言えば物を投げられるというリスクも背負っている
お面の奴らは若干セコイ感じあるけどな


101 名無しさん 2021/10/30(土) 06:35:00.34 ID:VzrXst4X0


>>96
音楽はわかる、実写系ユーチューバーもわかる、ゲーム実況者はどうしても違和感ある


97 名無しさん 2021/10/30(土) 06:33:26.86 ID:q34Ozgfr0

ちょっと前までゲーム実況で金稼ぎとかクソ叩かれてたのに時代は変わったよな


103 名無しさん 2021/10/30(土) 06:35:16.31 ID:CwfZaBIA0


>>97
今の時代嫌儲思想は癌だわ
それでニコニコは衰退したし


100 名無しさん 2021/10/30(土) 06:34:48.65 ID:THHcjKfc0

嫌儲の精神


106 名無しさん 2021/10/30(土) 06:35:40.21 ID:VzrXst4X0


>>100
それは違う


105 名無しさん 2021/10/30(土) 06:35:30.09 ID:eigMwzj60

いうても替えの効かないような才能あるクリエイターはしっかり対価もらってると思うわ
作り手でひとまとめにするのは乱暴だと思う


107 名無しさん 2021/10/30(土) 06:35:46.14 ID:/7cdmIqta

視聴者「配信を楽しみたいからゲーム買わずに待ってます!」

これで一層製作側の稼ぎが落ちるという


317 名無しさん 2021/10/30(土) 07:04:19.05 ID:B7/JlUSn0


>>107
それはもともとゲームやらんやつが見てる
配信なけりゃ見向きもしてない


110 名無しさん 2021/10/30(土) 06:36:29.10 ID:bTYYfSvb0

バット作ってる人より野球選手の方が稼いでるの腹立つわ


117 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:31.13 ID:Z7ma8sOL0


>>110
はえーゲームは道具やったんやねぇ


131 名無しさん 2021/10/30(土) 06:39:53.29 ID:VzrXst4X0


>>110
バットってバット単体では成り立たない「物」やん?
でもゲームって単体で成り立つやん?うまいこと説明できんけどそんな感じでワイの中ではちゃうわ


111 名無しさん 2021/10/30(土) 06:36:43.58 ID:HvloaTO3p

気にせず見るで〜


112 名無しさん 2021/10/30(土) 06:36:55.33 ID:6G83dZwGM

ゲーム会社に2割くらい払わせればいいのでわ?
払いたくない奴はそのゲームやらなきゃいいだけなんだし


114 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:14.49 ID:jDQGhkK40

配信者のほうがすごいしリスクも高いからな


125 名無しさん 2021/10/30(土) 06:38:13.74 ID:nUYJU4RAM


>>114
どんなリスクがあるんや


115 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:24.38 ID:inVXaBDk0

steamの例のホラーゲーム
ろくに売れずvtuber儲からせて終わる
哀れだよ


121 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:55.21 ID:eOZT7lHm0


>>115
なんてゲームや?めちゃ気になる


122 名無しさん 2021/10/30(土) 06:38:00.72 ID:LSsq7XuMd


>>115
何てゲームや?


116 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:30.06 ID:/FmdVx4Od

開発者は収入保証がある
YouTuberは何もない


118 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:34.14 ID:unl8Mb8nd

企業が配信の許可だしてんだから企業は広告の利益込みで認識してるんだろ
なんの問題もない


119 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:41.03 ID:RprL8pWLr

昨日休憩所で高校生2人がVTuberらしき配信を爆音で流しててきつかったわ
今時のキッズって公共の場であんなん見るんか…


120 名無しさん 2021/10/30(土) 06:37:49.01 ID:7KKIWNh60

メーカーが出した配信ガイドラインに則ったゲーム実況も否定するのか、それとも違法実況だけを否定してるのかどっちや
そこでこんがらがるわ


130 名無しさん 2021/10/30(土) 06:39:41.44 ID:hG/keB1/0


>>120
これはあるな
ワイは前者はゲーム会社が判断してるから良いけど後者は積極的にしょっぴくべきやと思う


124 名無しさん 2021/10/30(土) 06:38:08.09 ID:unl8Mb8nd

むしろ案件とかいって企業に金だしてもらってんだぞ


126 名無しさん 2021/10/30(土) 06:38:20.05 ID:HvloaTO3p

そういえば配信で成人ゲーやって配信のガイドライン変わったことあったけど意味あったのか?


127 名無しさん 2021/10/30(土) 06:38:59.40 ID:x/jAbM1N0

莫大な宣伝費をかけて広告を打つよりゲームに興味ある何百万人かにただで知ってもらえるってのは企業にもメリットなんかもな


128 名無しさん 2021/10/30(土) 06:39:24.56 ID:gtpLS3wa0

まず実況配信が広告になる理論はたしかなんやろか
動画勢があー楽しかったって金出すか?


135 名無しさん 2021/10/30(土) 06:41:04.19 ID:x/jAbM1N0


>>128
ワイみたいなもう自分ではゲームやらなくなったおっさんみたいなのは一切金出さんな


138 名無しさん 2021/10/30(土) 06:41:29.25 ID:LSsq7XuMd


>>128
企業側が案件出してるやん
それが答えやで


148 名無しさん 2021/10/30(土) 06:42:43.36 ID:hG/keB1/0


>>128
多分結局買わんやつが90%やとしても10%が買うなら注目されないよりも利益になるからええよって感じなんやないか


129 名無しさん 2021/10/30(土) 06:39:39.71 ID:QCLPttyYM

仮想通貨に課税するより実況者にゲーム業界に還元させろよ


133 名無しさん 2021/10/30(土) 06:40:20.19 ID:PMNrhGMD0

音楽や漫画に比べると個人的なタレントへの依存度も違う気がするんだよな


134 名無しさん 2021/10/30(土) 06:40:27.91 ID:wBXm1GVK0

カプコンなんて案件しまくってるしな
アーケードやってた企業のがメリットよくわかってる
かつてゲームセンターが儲かってたのはギャラリーがいたからこそなんよな


140 名無しさん 2021/10/30(土) 06:41:51.54 ID:mIvOGGY2d

というか動画配信コンテンツがゲームにとって癌なのは間違いないやろ
ガイドラインや企業案件は妥協だよ、騒いでも止められねえから制御するためにやってる

配信者がってのとはちょっとズレるけどスパロボとかひどいやん
結局ゲームの内容を公式が配信した以上に流出させるなんて糞なんよ


151 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:03.35 ID:wBXm1GVK0


>>140
癌もクソも企業がお金出して実況して下さいってお願いするんだぞ


157 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:26.31 ID:VzrXst4X0


>>140
ゲーム実況という文化が急速に発展した結果の妥協点ぽいよな


221 名無しさん 2021/10/30(土) 06:52:05.38 ID:4ekZLuhO0


>>140
ゲームによるだろ。パワプロやダービースタリオンみたいな育成シミュレーションゲームやアモングアスや人狼みたいなパーティゲーム?エーペックスみたいなFPSゲームは人がやってるの見て自分もやってみたいって思うことあるジャンルだろう。ノベルゲームとかはダメだと思うけど


141 名無しさん 2021/10/30(土) 06:41:57.30 ID:VzrXst4X0

ワイは別に嫌儲ちゃうぞ
稼ぐべき人がもっと稼いでほしいなってだけや
稼ぐべき人ってのがワイの偏見でしかないけど


150 名無しさん 2021/10/30(土) 06:42:52.94 ID:7KKIWNh60


>>141
メーカーが出した配信ガイドラインに則ったゲーム実況も否定するのか、それとも違法実況だけを否定してるのかどっち?


155 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:23.90 ID:unl8Mb8nd


>>141
中国行けばいいぞ
有名人に所得制限かけて一次産業の給料増やすらしい
ゲームとか芸能とかスポーツとか娯楽関係は凋落してつまらんくなるだろうけどな


144 名無しさん 2021/10/30(土) 06:42:17.72 ID:HnQ/xH1OM

昔の方がよかったわ
いまの拝金主義とかおもんねーわ趣味で全力でやるやつの方が面白い


145 名無しさん 2021/10/30(土) 06:42:22.98 ID:HC1KR7VV0

ニコニコマリオメーカー騒動とかいう結局なんだったのかよくわからない騒動


146 名無しさん 2021/10/30(土) 06:42:40.15 ID:Z7ma8sOL0

楽曲→配信中流れるだけで警告 or BAN
ゲーム→配信してもおとがめなしどころか制作者が配信制限すると叩かれまくる

言うほど健全か?


149 名無しさん 2021/10/30(土) 06:42:50.95 ID:uTbLMkhe0

嫌なら配信許可しなきゃええやん
無断配信者は知らん訴えろ


152 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:14.50 ID:mIvOGGY2d

そもそも配信者のおかげで売上伸びたゲームあるんか?
あったとしても基本無料のオンライン対戦ゲームくらいやろ


161 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:45.63 ID:uTbLMkhe0


>>152
おかげでどうとか検証できないやろ


168 名無しさん 2021/10/30(土) 06:45:05.97 ID:7KKIWNh60


>>152
雀魂がある
あれはVの恩恵


153 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:18.28 ID:eOZT7lHm0

その趣味を全力でやってるのがニコニコの例のアレなんやろなぁ


154 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:22.41 ID:Zi8Fvwpr0

切り抜きのほうがやばいわ

うんこちゃんの切り抜きしてる人はもう働かなくていいくらい稼いでるみたいだし


158 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:27.12 ID:OL0Uswji0

そういやアーケードゲームは配信とかどういう扱いなんやろ


159 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:39.47 ID:IQ6UzdxE0

ゲーム会社がYoutuberやらVtuberに案件投げまくってる時代や
スクエニ、カプコン、セガあたりは案件多い


160 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:39.56 ID:Lcf+FiA0a

案件は別にいいとおもうけどさ勝手にゲームやって勝手に金稼いでるのは悪だわ


166 名無しさん 2021/10/30(土) 06:44:56.68 ID:bTYYfSvb0


>>160
ただの嫉妬で草


171 名無しさん 2021/10/30(土) 06:45:29.02 ID:unl8Mb8nd


>>160
企業がガイドライン出してるんだが?
なにが悪なの?


162 名無しさん 2021/10/30(土) 06:43:59.59 ID:GKUvz/lq0

日本企業がようつべと距離取り過ぎてるのが駄目なんじゃないの
自前で人気配信者作ってそいつに情報バンバン渡してマージン取れば有象無象は潰せるだろ


164 名無しさん 2021/10/30(土) 06:44:35.74 ID:gtpLS3wa0

対人とかアクション系なら広告効果があるのはわからんでもないが
ストーリーがウリの作品だとゲームの売り上げを配信者の小遣いに換えてる感がすごい


167 名無しさん 2021/10/30(土) 06:45:00.07 ID:F7R89luqa

よう知らんけどゲーム作った偉い人は儲けてるやろ


169 名無しさん 2021/10/30(土) 06:45:11.24 ID:J7Jf72C90

ふぅ!?