バイオハザードの最高傑作が「4」という風潮wwwwwww
451 名無しさん 2021/10/30(土) 20:36:34.60 ID:e+Vkfk5u0
452 名無しさん 2021/10/30(土) 20:36:44.33 ID:JFxqg03C0
453 名無しさん 2021/10/30(土) 20:36:46.39 ID:Go1pTLIy0
ゾンビがヘリや車運転して武器も扱える知能もあるけど戦う指示には絶対従うとか言うご都合ゾンビほんま嫌いやわ
454 名無しさん 2021/10/30(土) 20:36:49.38 ID:/6obqHfH0
456 名無しさん 2021/10/30(土) 20:36:58.01 ID:lM41d70K0
470 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:35.59 ID:K44vbMCS0
>>456
別ゲーやんな
518 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:41.76 ID:Go1pTLIy0
>>456
その時の流行りに左右されてるだけやからな
そういうゲームは基本つまらなくなる
457 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:02.47 ID:xnwuDgLT0
ビリークソかっこええわ
479 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:11.21 ID:lWBQZc/T0
>>457
アイテムボックス四次元じゃないからきらい
458 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:03.17 ID:fSVVt//B0
ルーカスDLCむっちゃあったし
460 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:05.58 ID:ZMWC+Y3n0
あいつ背中に弱点あるんだっけ?サーモセンサーかなんかで見抜くやつ
483 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:27.88 ID:bimldwqR0
>>460
無限ハイドラ連射
461 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:09.40 ID:E4hv8VCIa
463 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:11.72 ID:Vk+jPqdj0
464 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:13.63 ID:dlrO5hyk0
背中越しカメラってもう定番になったし
466 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:26.16 ID:dnIHfr+W0
逆転裁判のオドロキ君は活躍したけど海外に飛ばされる
ストファイはアレックス頑張れ
バイオのジェイクは行方不明
ジェイクだけ扱い圧倒的に悪いぞカプコン
472 名無しさん 2021/10/30(土) 20:37:43.81 ID:JBUKCH5T0
476 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:02.68 ID:X/XkqvzTM
>>472
出ないぞ
バイオ特有の使い捨てキャラや
477 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:04.25 ID:MRhjztQir
490 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:46.40 ID:BMCySKmPd
>>477
いうほど8人気か?
478 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:09.99 ID:FAwe0u+80
なお6
491 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:49.62 ID:ayg9JBTa0
>>478
5が売れたのは前作の4が名作だったから定期
480 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:14.07 ID:izPcr6rr0
481 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:17.64 ID:+rV+QM410
492 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:49.98 ID:K44vbMCS0
>>481
これ怖かったンゴねぇ
482 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:21.60 ID:vh2UeXc80
城は微妙
493 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:50.02 ID:e+Vkfk5u0
>>482
むしろ孤島やろ
484 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:28.75 ID:3yuGDaDv0
村人相手にベリィではなく蹴りなのは慈悲やろか
485 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:28.78 ID:2Jbt+WEf0
シェバやなくてジルやで
お前ら許せるか?

497 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:07.44 ID:fSVVt//B0
>>485
RE3から更に顔変わってて草
498 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:19.20 ID:lM41d70K0
>>485
草
せめて髪型ぐらいさぁ…
501 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:42.39 ID:Wmuko6shr
>>485
原型ないやん
せめて似せる努力しようや
487 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:37.80 ID:alKNsY9fa
489 名無しさん 2021/10/30(土) 20:38:45.86 ID:dxJ1YsyD0
504 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:48.47 ID:8Kd+smae0
>>489
ビクッとするからやめて欲しい
495 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:03.68 ID:izPcr6rr0
あれ入れるだけで爽快感すごい
496 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:07.11 ID:YjqZNuv90
123でも出てきたっけ?4やった時に「誰やっけこいつ」なったもんな
499 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:22.83 ID:KZgXdIp50
502 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:44.18 ID:RnI/02Ff0
503 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:46.13 ID:B8eTlFIz0
あの時代において全てに真新しさがあった気がするわ
頭からケツまでずっと面白いのもすごい
だるいと感じるところが無かったわ
505 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:48.56 ID:QGfJFAW50
507 名無しさん 2021/10/30(土) 20:39:55.75 ID:IXL/T/wt0
508 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:01.64 ID:X/XkqvzTM
540 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:13.22 ID:ZMWC+Y3n0
>>508
て言われてるから実際やったら結構苦戦したなあ
509 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:18.71 ID:emaabqb90
三姉妹に吸われまくりたい
510 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:21.30 ID:dbhPeIHK0
ヴィレッジは一応8扱いなんやったっけ
512 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:24.04 ID:rMPqy/N9d
515 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:29.82 ID:dlrO5hyk0
516 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:37.15 ID:XgJ0rNu10
517 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:40.33 ID:Tct3CFRL0
519 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:45.76 ID:RwfxIket0
これだけは揺るがないわ
522 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:03.05 ID:i1GAvDpM0
>>519
3もなかなかいい勝負してる
520 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:48.09 ID:JBUKCH5T0
ワイが中二の頃に考えたラスボスと同じ名前や
521 名無しさん 2021/10/30(土) 20:40:50.88 ID:lWBQZc/T0
525 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:12.72 ID:e+Vkfk5u0
>>521
ライフル…?
528 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:25.78 ID:lM41d70K0
>>521
結局ジャーマンの条件わからずじまいやったわ
523 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:07.57 ID:7SfpfRGQ0
良くあんなの作れたな
524 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:10.52 ID:7o/7A3kS0
533 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:46.44 ID:e+Vkfk5u0
>>524
目新しさはなかった
538 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:03.27 ID:dxJ1YsyD0
>>524
金庫頭マジで嫌い
545 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:33.64 ID:8Kd+smae0
>>524
ラスボスがあっさりしすぎてたのがね…それ以外は難しかったけど好き
526 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:16.14 ID:YjqZNuv90
543 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:31.85 ID:JBUKCH5T0
>>526
知らん外人とCoopやってるときに一番めんどくさいとこやな
船から取れるアイテムやトレジャーも巡るけどなかなか気付いてくれんくて変な空気になる
529 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:27.09 ID:JBUKCH5T0
何がそんなあかんかったんかうまく説明できないけどテンポ悪かったとかかな
536 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:55.29 ID:Er5e+XBad
>>529
フレンドとやってもソロでやってる感あるねん
531 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:37.45 ID:OMgSyJYqd
532 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:44.28 ID:YQRMDyU/0
で、どれも評判イマイチだったから7でガラッと変えたんやないかな
535 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:50.00 ID:bimldwqR0
537 名無しさん 2021/10/30(土) 20:41:57.17 ID:cbsIMtSc0
557 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:19.65 ID:X/XkqvzTM
>>537
まあ歴代主人公で1番虚弱体質なせいで大抵ビリーばっかり操作するんやけどな
568 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:13.61 ID:/PmH7zoa0
>>537
女王ヒル倒した後洋館に向かう模様
過酷過ぎる
539 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:10.45 ID:/BXnx1Cga
548 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:39.10 ID:lM41d70K0
>>539
レオン編前半とエイダ編はすこ
554 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:02.50 ID:YQRMDyU/0
>>539
ストーリーはクリス編が一番ましやから
541 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:23.31 ID:bUhoijfU0
542 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:28.89 ID:AZtSCBmrr
本来のバイオのホラーって印象なら1か7やわ
544 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:33.13 ID:jN88bTsM0
主人公2人の各表裏は凄いと思った
546 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:34.93 ID:P5f5JTlo0
4は前作との振り幅補正やろ
547 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:38.22 ID:qxp0tumCd
551 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:49.43 ID:LYJSvaR60
555 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:09.66 ID:lWBQZc/T0
>>551
ネリチャギも
552 名無しさん 2021/10/30(土) 20:42:55.94 ID:Vk+jPqdj0
556 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:12.88 ID:TvDh48IN0
558 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:26.10 ID:s6kGspyW0
562 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:37.35 ID:dlrO5hyk0
563 名無しさん 2021/10/30(土) 20:43:39.21 ID:lWBQZc/T0
懐かしい
569 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:23.68 ID:YjqZNuv90
しかもなんだかんだおもろいんやわ
571 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:29.09 ID:dxJ1YsyD0
変身からのツッコミは爽快感ある
572 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:29.25 ID:K44vbMCS0
あれ以来PC派やわ
575 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:37.67 ID:B5mkfJZm0
576 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:41.75 ID:qkg7TJ0tr
596 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:39.01 ID:XgJ0rNu10
>>576
4はまだ行けるけど5キツくねーか
巨人戦絶対死ぬわ
625 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:28.06 ID:3yuGDaDv0
>>576
4のキチガイ縛りやってた奴とかもこれやってたな
バイオで義務教育終えたんやろか
577 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:43.93 ID:VpTOY9C90
578 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:46.44 ID:JBUKCH5T0
580 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:50.50 ID:dbhPeIHK0
いやまあつまらんのやけど
581 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:52.54 ID:RnI/02Ff0


585 名無しさん 2021/10/30(土) 20:45:42.72 ID:YQRMDyU/0
>>581
エロいのにいまいち評価薄いよな
理由はわかるけど
684 名無しさん 2021/10/30(土) 20:53:21.61 ID:dW3dbmO1d
>>581
すこ
707 名無しさん 2021/10/30(土) 20:54:45.09 ID:6tgExb0X0
>>581
😡「シェバ!!」
😡「カモーン!カモーン!」
😡「シェバ!!!」
😭「ハリー!!!」
582 名無しさん 2021/10/30(土) 20:44:56.24 ID:bUhoijfU0
やり込みゲーマーを惹き付ける何かがあるんやろか
616 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:43.61 ID:6BUHOP5QH
>>582
バイオシリーズは大概周回プレイするには丁度いいボリュームやからね
最新作の8でも普通人が多少やり込めばあっさり2時間切れるし
583 名無しさん 2021/10/30(土) 20:45:01.34 ID:Tct3CFRL0
ウェイト禁止商人禁止アタッシュケース開け禁止なんかまである
599 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:49.90 ID:8Kd+smae0
>>583
ナイフ縛り初期ハンド縛り初期体力縛りが入門編な立ち位置よな
606 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:34.36 ID:lWBQZc/T0
>>583
それでもバイオ2ナイフ縛りとかの方が難しそう
584 名無しさん 2021/10/30(土) 20:45:40.42 ID:gdXkcwSzM
586 名無しさん 2021/10/30(土) 20:45:57.89 ID:DG/bet+Rd
587 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:07.29 ID:RYBas2Zl0
「たまたま飛行機が墜落した先に他の主人公がいました」
って展開何回も繰り返して、そんな偶然あるかっての
588 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:18.74 ID:+rV+QM410
598 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:46.39 ID:2Jbt+WEf0
>>588
マルハワデザイアか
わりとすき
601 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:00.91 ID:alKNsY9fa
>>588
クリスの部下がまた死んでおられるぞー!
590 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:25.52 ID:2GlFmjwn0
591 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:28.54 ID:B5mkfJZm0
592 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:28.57 ID:nIIm2pj1d
593 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:31.51 ID:PIx78f/M0
割とそこがガッカリ要素や
632 名無しさん 2021/10/30(土) 20:50:00.42 ID:d1jlEs5cp
>>593
ほんまにそれだけがガッカリやわ
有料でもええから追加して欲しい
594 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:31.94 ID:dlrO5hyk0
600 名無しさん 2021/10/30(土) 20:46:50.40 ID:rrNOIi/np
603 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:13.93 ID:Vk+jPqdj0
605 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:28.94 ID:jWpBoGxOr
ひたすら酔いと恐怖との戦いやった
607 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:37.84 ID:B5mkfJZm0
608 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:37.87 ID:MyUM6Q5d0

613 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:31.77 ID:Z7uqHsX50
>>608
手はいいけど何で服がくっつくんだよ草
610 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:51.79 ID:zh+BRRHr0
他は逆張り
611 名無しさん 2021/10/30(土) 20:47:53.68 ID:2GlFmjwn0
マインが便利で好きだった
614 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:39.51 ID:dxJ1YsyD0
>>611
追跡機能便利よな
634 名無しさん 2021/10/30(土) 20:50:10.83 ID:bimldwqR0
>>611
鍵持ってた赤いヤツに便利だよな。
612 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:23.35 ID:PIx78f/M0
619 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:51.91 ID:zh+BRRHr0
>>612
ウルトラマンティガ並に変身形態持ってたのは覚えてる
714 名無しさん 2021/10/30(土) 20:54:56.57 ID:gj/oxlMPa
>>612
シモンズだけやなくてジェイク編の追跡者の出来損ないもくどいわ
615 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:39.96 ID:S6gfUwIZ0
個人的には探索のほうが好きだから1〜3が好みだけど.
629 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:52.38 ID:K44vbMCS0
>>615
これやなぁ
爽やかな屋外戦とかいらんねん
617 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:49.27 ID:nIIm2pj1d
1で死んでたし後付け設定やん
618 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:49.75 ID:+22b5rcEa
620 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:52.99 ID:a2dwdapgM
621 名無しさん 2021/10/30(土) 20:48:57.44 ID:KTWo3B5d0
4も成功したし将来的に全部頼むわ
622 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:05.25 ID:JBUKCH5T0
あいつらどんな会話すんねん
630 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:53.91 ID:0rNWQ7i40
>>622
どっちもノリいいから飲みに行ってそう
623 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:27.04 ID:MHxR2wIq0
624 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:27.25 ID:emaabqb90
626 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:33.96 ID:bE4s7AjE0
一撃死ポイントいっぱいあっておもしろかった
628 名無しさん 2021/10/30(土) 20:49:46.09 ID:SUqP1s8yM
633 名無しさん 2021/10/30(土) 20:50:10.51 ID:lM41d70K0
653 名無しさん 2021/10/30(土) 20:51:34.47 ID:PIx78f/M0
>>633
本編の面白さは8やな
武器増え過ぎや
ただDLCは7が充実しすぎや
657 名無しさん 2021/10/30(土) 20:51:54.80 ID:6BUHOP5QH
>>633
売上げは7やろ
ヴィレッジは500万本くらいで止まったんと違うか
635 名無しさん 2021/10/30(土) 20:50:17.16 ID:dPiu+c4+0
ロケットおっぱい堪能できるんか?
636 名無しさん 2021/10/30(土) 20:50:17.57 ID:emaabqb90