仮面ライダーオーズ完結編制作決定
364 名無しさん 2021/11/05(金) 18:52:22.38 ID:cNZgA5f30
368 名無しさん 2021/11/05(金) 18:52:31.74 ID:gZY/J8hW0
372 名無しさん 2021/11/05(金) 18:52:45.56 ID:kzYoaEux0
レベル高いMAD量産されてた気がする
386 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:27.01 ID:fV9CD04+d
>>372
ディケイドのMADが面白かった記憶
374 名無しさん 2021/11/05(金) 18:52:52.37 ID:8emXnEGc0
主題歌また歌ってくれんかな
376 名無しさん 2021/11/05(金) 18:52:54.96 ID:nGzcsqAwd
それ以外はええんやが
377 名無しさん 2021/11/05(金) 18:52:59.56 ID:q0p7aRpta
393 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:53.42 ID:dXBg2EpeM
>>377
それどころか途中から予算不足で武器使わせてもらえなくなってプロレス技ばっかしてたな
380 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:04.02 ID:sUYGLgZK0
381 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:06.31 ID:oap2lEWRr
382 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:06.37 ID:7X+iozQXa
396 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:57.27 ID:1Svlbu7pr
>>382
わかる
384 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:13.76 ID:BwHv/QZh0
めっちゃ名作やないかこれ
388 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:37.45 ID:Qd/k+kWa0
>>384
そこから段々下がってくるから覚悟しとけ
391 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:47.85 ID:UxxhzgG70
>>384
ガチでその辺までがピークな気がする
後半はエボル引っ張りすぎ
402 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:13.25 ID:fV9CD04+d
>>384
それ以上いけない
387 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:33.11 ID:Dn/38SKId
過去ライダーはVシネ止まりだったやろ
オーズって人気凄いんやな
389 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:41.81 ID:ENEGyYg+0
ラスボスは闇堕ちした伊達
後藤は戦死する
エージは人間を辞める
449 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:24.87 ID:f6etubDF0
>>389
結果論やけどこのまま行ってたら凡作やったな
路線変更した結果明るいところと暗いところのコントラストが生まれてキャラの良いとこ伸ばせたのはよかった
452 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:37.53 ID:s+IvDCd4p
>>389
嘘やろ?
466 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:26.93 ID:Qd/k+kWa0
>>389
どうせそれ初期のプロットやし実際は変わってるやろ
390 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:42.10 ID:j+3qz8aP0

395 名無しさん 2021/11/05(金) 18:53:54.04 ID:TqTjTYOh0
397 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:00.42 ID:nzrlt6J2a
なんJでは珍しいタイプやな
400 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:05.68 ID:W2YkTEcs0
404 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:25.35 ID:7X+iozQXa
\チーター/
\クジャク/
405 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:25.39 ID:uF4wCb6m0
相当上位やと思うけど
414 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:54.24 ID:j+3qz8aP0
>>405
明日結果発表や
423 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:12.38 ID:dXBg2EpeM
>>405
明日やるけどライダーと主題歌の下位だけ結果出てる
406 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:27.32 ID:V5so1fln0
407 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:30.75 ID:sUYGLgZK0
グリード消えてるしまたMEGAMAXみたいに鴻上の人工コアメダルが悪さするんか
408 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:31.11 ID:/UdeAkled

仮面ライダーゾンジス帰ってきて😭
419 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:06.60 ID:UxxhzgG70
>>408
こいつがゼロワンに負けたせいで令和が糞化したという風潮
428 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:22.41 ID:KDBbNaMi0
>>408
戦犯
411 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:44.56 ID:4Zg4WRPOd
435 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:47.37 ID:V5so1fln0
>>411
1期はクウガアギトやし令和が酷すぎるだけなんだわ
412 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:46.43 ID:ocoqefk80
413 名無しさん 2021/11/05(金) 18:54:52.03 ID:1Svlbu7pr
446 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:21.30 ID:7tLqHQ9N0
>>413
分身をコンボチェンジさせるとかいうチート意味不明ですこなんだ
415 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:01.68 ID:7tLqHQ9N0
421 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:08.01 ID:DO9yMAu10
422 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:08.16 ID:v8TKfHNc0
425 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:14.16 ID:UjQymTE80
438 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:02.84 ID:dhyFtbVe0
>>425
正論はあかんやろ
429 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:27.18 ID:QT5/vVDc0
大人しく巣に帰ってくれや
430 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:37.07 ID:Os0J0bCY0
515 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:25.78 ID:GDHCAgOa0
>>430
最終的な疲労は重なるって設定あるけどつまりブラカワニの回復やプトティラのデバフ解除も全員に共有されるってことやからな
432 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:42.41 ID:klUMo9nod
433 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:44.95 ID:Qd/k+kWa0
436 名無しさん 2021/11/05(金) 18:55:49.85 ID:g893MPV70
439 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:08.80 ID:5HJuuYrX0
440 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:09.24 ID:xMAxYMIH0
メズール役の子とかどうなってるんや今
451 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:30.21 ID:Qd/k+kWa0
>>440
キャスト勢揃いなら出るやろ
少なくとも声だけでも
441 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:13.97 ID:IpUHFJPw0
ゼロワンの社長もやが滑りすぎや
442 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:14.75 ID:Qd/k+kWa0
444 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:17.17 ID:6JjHqRkid
738 名無しさん 2021/11/05(金) 19:09:47.21 ID:Y0rlR80x0
>>444
千眼さんはNG
445 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:18.98 ID:sUYGLgZK0
453 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:51.85 ID:6rSirBzsd
どうせ電王とクウガとWがトップ3だろうから荒れなさそう
477 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:15.09 ID:ApAxHGUxM
>>453
どうせ電王一位なんやろうけど老害も諦めてあーはいはいよかったねって空気になってるよな
511 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:21.83 ID:ENEGyYg+0
>>453
セイバーがどんだけ下かと
昭和ライダーが壊滅して老害マジギレと
大森ライダーがそこそこ好評でアンチイライラ
だけが気になる
454 名無しさん 2021/11/05(金) 18:56:53.67 ID:j+3qz8aP0



467 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:38.84 ID:Os0J0bCY0
>>454
誰も悪くないけど強いて言うなら全員迫真過ぎたのが悪いよ
493 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:48.10 ID:f6etubDF0
>>454
オンドゥルもそうだけど公式側がイジリに乗っかって一緒になってネタにするの寒い
見て見ぬふりしろ
495 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:48.96 ID:cebNfLls0
>>454
キタムランド作ってる側は男の熱い友情物を作ってる気持ちだったってのが草
456 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:02.75 ID:cebNfLls0


724 名無しさん 2021/11/05(金) 19:08:39.30 ID:kz7NiHeb0
>>456
ワイはシャジャータ🤗
744 名無しさん 2021/11/05(金) 19:09:58.43 ID:IPN/Vjcja
>>456
これ相性よくてホント好き
亜種の良さが全面に出てたよな
457 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:05.22 ID:Gi4g9ZQ30
458 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:11.93 ID:p56togCEM
460 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:15.67 ID:LtPH3NgI0
461 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:17.02 ID:Zuc3s5PU0
519 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:32.25 ID:fV9CD04+d
>>461
真木とクスクシエの店長って伏線っぽくてそうでもなかったよな
462 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:19.23 ID:kzYoaEux0
ぜんぜんそんなことなかったな
463 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:23.89 ID:JaL74fqM0
464 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:26.68 ID:Keju1qr0a
そんな人気あるんか、そもそもちゃんと完結してなかったっけ?
469 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:49.75 ID:xWOvqS/T0
480 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:25.12 ID:UxxhzgG70
>>469
中盤はわりとダラダラしてたけど最終回で場外ホームラン打ったからなあ
509 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:21.34 ID:fpMwnXtvd
>>469
バブルピークの悪運で売れたのと、それしか知らない層が多いからな
516 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:26.99 ID:WGZVskI+0
>>469
終わり良ければ全て良しを体現しとる
470 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:52.67 ID:1ytP9Wrqa
507 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:16.78 ID:Os0J0bCY0
>>470
間に合わなかったのが勿体ないくらいいい曲やのに
471 名無しさん 2021/11/05(金) 18:57:58.95 ID:uobY31rA0

脚本はこいつでいこう
478 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:20.59 ID:0akTsXzE0
>>471
草
484 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:33.07 ID:wflDYms50
>>471
確定しとるぞ
488 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:42.82 ID:BaPfKHym0
>>471
こいつなんだよなぁ…
472 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:02.59 ID:uhLLTkYW0
479 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:24.77 ID:Keju1qr0a
>>472
そっちはアニメがあるし
473 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:04.67 ID:dhyFtbVe0
Vシネは本編じゃ無いのでノーカンとして
510 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:21.37 ID:oFNMbd/r0
>>473
小説で解決したらvシネも認めるわ
なんでジオウに先越されとるんや
474 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:04.91 ID:5fAMpQ9E0
476 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:08.28 ID:KDBbNaMi0
安全管理ちゃんとしてから売れ
481 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:26.94 ID:j+3qz8aP0


514 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:25.31 ID:1vD97zGo0
>>481
許すな
527 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:53.51 ID:wflDYms50
>>481
この頃の2号ライダーベルトってロクに遊べんかったししゃーない
486 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:40.08 ID:fl4cAPHsd
487 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:41.58 ID:NVum2x88a
489 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:44.03 ID:ohQy2yvw0

508 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:20.60 ID:UxxhzgG70
>>489
ワイもタジャドル買った
517 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:27.77 ID:0akTsXzE0
>>489
ええやん!
533 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:06.42 ID:4B0Fpdx90
>>489
もっとポーズつけようや
491 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:45.00 ID:gcvO7D4iM
492 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:45.87 ID:oap2lEWRr
501 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:01.97 ID:sgLXoS1+0
>>492
集まれないから無理
526 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:50.36 ID:/XtUVQ79d
>>492
あのさぁ
496 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:49.42 ID:D/Q5IYO7d


497 名無しさん 2021/11/05(金) 18:58:55.99 ID:XFW4lzeT0
498 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:01.37 ID:fruk7mrDd
499 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:01.60 ID:Qd/k+kWa0
風都探偵終わるタイミングで実写の続編発表まで出来レやと思うが
500 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:01.86 ID:DoIsFKLQ0
528 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:55.46 ID:DPFgad/8a
>>500
オーズじゃダグバにどんなフォームでもワンチャンないやろ
587 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:27.23 ID:qE//eZGld
>>500
オウムヤミーにボコられた回のやつ召喚したんやろ
594 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:43.76 ID:qE//eZGld
>>500
オウムヤミーにボコられた回のやつ召喚したんやろ
503 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:13.25 ID:/XtUVQ79d
505 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:16.00 ID:fY3Nkf9Yd
ワイのレス永久保存してもええで
506 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:16.14 ID:S8JmYW2d0
512 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:22.32 ID:1ytP9Wrqa
513 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:22.92 ID:cWfirjFhd
仮面ライダーオーズ/OOO(2010年 – 2011年)全48話中6話執筆
特命戦隊ゴーバスターズ(2012年 – 2013年)全50話中6話執筆
仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年 – 2014年)全47話中5話執筆(内3話は虚淵玄と共作)
烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル(2014年)
仮面ライダードライブ(2014年 – 2015年)全48話中1話執筆(最終話特別編を担当)
手裏剣戦隊ニンニンジャー(2015年 – 2016年)全47話中8話執筆
仮面ライダーゴースト(2015年 – 2016年)全50話中13話執筆
宇宙戦隊キュウレンジャー(メインライター、2017年 – 2018年)全48話中42話執筆
仮面ライダージオウ(2018年 -2019年)全49話中19話執筆
仮面ライダーセイバー(2020年 – 2021年)[7]全48話中11話執筆
機界戦隊ゼンカイジャー(2021年‐)
578 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:03.38 ID:wbse+tAJp
>>513
メインで書いてるのキュウレンジャーだけか
これ面白かったん?
518 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:27.99 ID:/UdeAkled
520 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:33.18 ID:SNxSHK/Wd
見たことないからどんくらいおもろいのかは知らんが
545 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:34.37 ID:Qd/k+kWa0
>>520
脳死でエモエモ言ってる奴らだからあんまり信用せんでええで
651 名無しさん 2021/11/05(金) 19:05:17.95 ID:E6Syg2WV0
>>520
デザインのカッコよさで十分ファンはおるやろ
521 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:36.87 ID:x6KgB4vcM
ディケイドで1回世界ぶっ壊した後の作品だしWコケたら2期シリーズ終わってた可能性も有ったらしいし
600 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:52.51 ID:tl2gOB8vd
>>521
風都探偵エピソード面白いの本当にずるいわあれ
522 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:38.33 ID:kzYoaEux0
続編小説会ったやん
530 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:59.68 ID:Qd/k+kWa0
>>522
ジオウの中でやってしもたしな
534 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:11.83 ID:fV9CD04+d
>>522
ジオウが完結編や
535 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:22.28 ID:Vcdnq0ZAd
>>522
ジオウで終わったやん
まだやるか?
523 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:41.40 ID:q3aQ3g7Pa
524 名無しさん 2021/11/05(金) 18:59:44.10 ID:t6U14mF7r
531 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:02.29 ID:lhWv7burp
536 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:22.45 ID:7X+iozQXa
なんかダラダラした感のあったオーズも最終回最高過ぎて名作扱いやし
割と一年通して人気やったフォーゼも卒業キック授与で大荒れや
575 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:58.66 ID:8emXnEGc0
>>536
ブレイドも後半の盛り上がりで睦月関連のグダグダ許されてる感あるしな
538 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:24.94 ID:BwHv/QZh0
あれがオーズの全てやと思ってる
550 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:51.71 ID:26EQBKjR0
>>538
ユニコーンヤミーがビビり倒すのも好き
589 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:34.22 ID:5jDYO1PHa
>>538
あれほんまに主人公や
540 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:27.82 ID:IpUHFJPw0



541 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:28.70 ID:wPfkLWnpd
ちゃんと見てれば中盤滅茶苦茶重要なのわかる
613 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:32.80 ID:u2f6fDAZM
>>541
バッタヤミーとかユニコーンヤミーみたいな人気高いエピソード有ったりプトティラコンボ登場後藤バース引き継ぎとかむしろ歴代でも濃い方だと思うんやけど絶対中弛みって言われるよね
616 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:41.89 ID:fruk7mrDd
>>541
メズールちゃんの人間体をずっとださんかったのが悪い
657 名無しさん 2021/11/05(金) 19:05:31.96 ID:+mTg39knM
>>541
相手幹部が最後在庫一掃セールみたいに片付いたのがアカンわ
敵キャラも魅力的だからこそちゃんとして欲しかった
543 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:30.34 ID:T+f7mxlA0
ファンがまだ不満持ってるようなのあるんかね
544 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:33.27 ID:W+uC3KPO0
546 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:38.21 ID:yrZAN7cs0
嬉しいのか哀しいのか
ゴーカイはよう山田のスケジュール抑えられたは
547 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:40.43 ID:q3aQ3g7Pa
548 名無しさん 2021/11/05(金) 19:00:40.37 ID:fzd0n7bd0
ウルトラマンはそんな感じやん
615 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:38.68 ID:vtDD5pyz0
>>548
トリガー微妙すぎるしわざわざ焼き直しやるくらいならオーズやゴーカイみたいに過去のキャスト全員呼んだ気合入れた続編の方がいいわ
653 名無しさん 2021/11/05(金) 19:05:20.83 ID:dhyFtbVe0
>>548
トリガー言うほど続編やないぞ
691 名無しさん 2021/11/05(金) 19:07:30.50 ID:nGzcsqAwd
>>548
トリガーはティガファイナルオデッセイの出来の悪い二次創作やぞ
555 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:00.52 ID:kGKLLELI0
568 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:26.94 ID:yrZAN7cs0
>>555
ジオウがあるじゃない
644 名無しさん 2021/11/05(金) 19:05:05.89 ID:dO/kvGkM0
>>555
ディケイドに物語は無いから完結編も無いぞ
556 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:00.99 ID:u1GFoxoyM
今のライダーの制作費増やしてやれよしょぼいスーツ使いまわしとかさ
557 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:04.54 ID:fV9CD04+d
558 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:08.43 ID:bzjAYVG10
もっと売れてもええのに
564 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:17.59 ID:dO/kvGkM0
今オーズやってたらスーパータトバ的なのが最強フォーム枠になってそう
577 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:01.31 ID:k3sVCxdFM
>>564
そこは全コアメダルと融合やろw
610 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:15.53 ID:GDHCAgOa0
>>564
多分メダルが破壊された後それぞれがくっついて全メダル同時使用!みたいになるで
627 名無しさん 2021/11/05(金) 19:04:07.97 ID:rGKaeZsua
>>564
虹色の何かになってそう
565 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:18.27 ID:DXQ4ldvu0
566 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:21.39 ID:dhyFtbVe0
どうせ去年だかに出たゲームの奴になりそうやけど
586 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:24.89 ID:Qd/k+kWa0
>>566
中途半端にオリジナルキャスト集めても困るからゲーム版でええわ
細谷の翔太郎悪くなかったし
597 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:46.06 ID:1vD97zGo0
>>566
メモヒの声優になるのはほぼ確定やろうなあ
まあ団長と内山くんならええわ
569 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:28.59 ID:kPd44+4R0
人気な上に売れたやついないから別に不思議もないわ
572 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:47.59 ID:7X+iozQXa
918 名無しさん 2021/11/05(金) 19:17:33.21 ID:ALQBB7Imd
>>572
いまのCG技術ならわりと低コストで出来そう
573 名無しさん 2021/11/05(金) 19:01:50.59 ID:Qd/k+kWa0
昔見てた人が金出すんもあるやろうけど
579 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:04.87 ID:0C+NyO5p0
605 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:10.97 ID:fzd0n7bd0
>>579
主人公と主人公の相棒とヒロイン無しならいけるやろ
606 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:11.91 ID:c5UA3LkRa
>>579
このまえ記念インタビューあったやん
メテオも忙しいながら出てくれたしワンチャン…ふみかす忘れとった
611 名無しさん 2021/11/05(金) 19:03:19.94 ID:yrZAN7cs0
>>579
福士は5年後には暇になってそうだが吉沢はずっと無理だろうな
まあ清水が絶対無理か
581 名無しさん 2021/11/05(金) 19:02:11.70 ID:UjQymTE80