龍が如く0←龍が如くがこいつを越えられない理由
328 名無しさん 2021/11/03(水) 22:11:52.81 ID:dl43Ui270
330 名無しさん 2021/11/03(水) 22:11:54.28 ID:BCzL2nVg0
331 名無しさん 2021/11/03(水) 22:11:58.14 ID:hK0XF0Zu0
333 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:03.41 ID:QaTRZei5d
うーん、冴島いたらいろいろ面倒やから刑務所に入れとこ
うーん、一番いたらいろいろ面倒やから刑務所に入れとこ
336 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:08.44 ID:LjT4iBPx0
340 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:12.07 ID:RCPaJxuIa
西谷だけで外伝作れるで
343 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:15.66 ID:85pdU3KF0
344 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:22.45 ID:AB1s8vel0
345 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:26.18 ID:tnXn7NHh0
346 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:29.69 ID:QinHMO940
353 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:47.67 ID:KmGPK3Eqd
354 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:47.78 ID:ncUNLpIr0
当時ブラックに務めてたからこういう社長おらんかなって思いながらプレイしてた
後で声優が嶋野と同じと知ってめっちゃびっくりしたわ
356 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:49.74 ID:5WRRHlq50
どの角度から見ても玉木宏だわ
359 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:55.55 ID:6vqALyd3p
坂本龍馬=斎藤一っていうめちゃくちゃになりそうな話をちゃんと面白く仕上げたのが最高やったわ。これが横山脚本とは思えんくらい出来良かった

376 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:31.93 ID:XENz3J190
>>359
ワイも維新が一番ストーリー面白かった
360 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:56.56 ID:/dO8N/mTM
361 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:57.33 ID:jx1UQZln0
362 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:57.87 ID:BCzL2nVg0
364 名無しさん 2021/11/03(水) 22:12:59.76 ID:VCKb2Lh50
ハン・ジュンギってこれにオリジナルが出てたんだな
なぜか藤原竜也の顔グラが低クオリティーだった
365 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:06.89 ID:RFI19icCp
ジャッジアイズとロストジャッジメントの差はそこだわ
366 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:11.66 ID:F+lfhpWU0
エンディング嶋野「10年後は嶋野組の天下や」
ワイ「…未来のこと考えるとそうでもなかったな」
368 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:15.33 ID:AB1s8vel0
369 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:15.76 ID:hIh7zb1g0
370 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:17.34 ID:VS6EXKj80
372 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:24.96 ID:0UEm4OCqd
373 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:26.64 ID:iO0zu5J0d
374 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:27.83 ID:QinHMO940
というかマッサージおじさん可哀想 あのあと何もフォローないし
377 名無しさん 2021/11/03(水) 22:13:32.55 ID:Ln70E/QB0
中盤ター坊「澤先生ガー」
終盤ター坊「澤先生ガー」
エンディングター坊「澤先生ガー」
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635943905/