【速報】ドラクエ、未だに5が一番人気
146 名無しさん 2021/11/03(水) 17:43:41.84 ID:CBcjU7po0
147 名無しさん 2021/11/03(水) 17:43:45.65 ID:WIIgyZy30
あれで支持層の幅が広がった
152 名無しさん 2021/11/03(水) 17:44:07.68 ID:Jw9tFTCN0
なおFF14はランキングでもシリーズ屈指の人気な模様
153 名無しさん 2021/11/03(水) 17:44:18.28 ID:rAzbzzNf0
ロトの勇者(子孫)
ロトの勇者
天空の勇者
王子(奴隷)
王子
海賊の息子
8以降は知らん
172 名無しさん 2021/11/03(水) 17:46:05.00 ID:YbU55rcqp
>>153
3はロトの勇者つうかロトやろ
156 名無しさん 2021/11/03(水) 17:44:38.74 ID:IelEenuN0


157 名無しさん 2021/11/03(水) 17:44:47.00 ID:TUZf0Szs0
159 名無しさん 2021/11/03(水) 17:45:00.14 ID:gAT8i9Pf0

168 名無しさん 2021/11/03(水) 17:45:50.95 ID:j2JVQ8/Ad
>>159
ブライ……
170 名無しさん 2021/11/03(水) 17:45:59.57 ID:/LLtWOP+0
>>159
あれーおかしいね
175 名無しさん 2021/11/03(水) 17:46:22.56 ID:nBEv09hb0
>>159
よし!全員いるな
160 名無しさん 2021/11/03(水) 17:45:04.15 ID:dKNkdla/0
165 名無しさん 2021/11/03(水) 17:45:31.03 ID:2K71AcZb0
166 名無しさん 2021/11/03(水) 17:45:37.99 ID:evMraQqx0
初見プレイ時間100時間over
フリーズラッシュ
転職ゲー続投
仲間は種浮浪者リップス爺とかいう魅力皆無
リメイククッソヌルゲー化
190 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:21.27 ID:JKjIYpEaa
>>166
ナンバリング全体で見たらキャラデザ含めて大したことないマリベルが唯一の良心とかいうね
171 名無しさん 2021/11/03(水) 17:46:02.36 ID:KpuAaE7Rp
173 名無しさん 2021/11/03(水) 17:46:14.89 ID:cKUQlpFcp
個人的にはトルネコ24位に不満があるんやけどドラクエって扱いの括りに入らない人も多いかもなあって
176 名無しさん 2021/11/03(水) 17:46:34.62 ID:NVNI+rbJa
180 名無しさん 2021/11/03(水) 17:47:11.23 ID:DiatEq2n0
181 名無しさん 2021/11/03(水) 17:47:35.21 ID:/Uq+cRbGd
ビアンカ一択の一本道ストーリーなら没個性でここまで盛り上がらなかったわ
182 名無しさん 2021/11/03(水) 17:47:38.48 ID:1s2C/Ew8p
かいしんのいちげきのSEとエフェクトほんま凄い
183 名無しさん 2021/11/03(水) 17:47:43.18 ID:4ZH+wGWoM
189 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:15.02 ID:cKUQlpFcp
>>183
文化として盛り上がってたからね
ガンガンが出来たのもそれがでかいし
195 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:47.70 ID:nBEv09hb0
>>183
4コマ漫画劇場は逆に3があれなんだよな
特定の名前ないし
204 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:37.06 ID:uDv2kiCga
>>183
レジェンド衛藤ヒロユキ
184 名無しさん 2021/11/03(水) 17:47:57.36 ID:mLOl1yNNd
186 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:07.83 ID:5Rz0ayL+0
取っつきやすさやわかりやすさが他のナンバリングと段違いに上だもん
キャラメイクの出来る3、主人公が子供から大人になって息子と旅する5、しかもモンスターも仲間になる
もうこのインパクトだけで他のナンバリングが勝てないのも妥当やなって思うわ
ドラクエどころかRPG自体初めて、って人間がやっても面白いのが3と5やと思う
187 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:14.43 ID:SasvG9ebM
188 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:14.86 ID:97HX8Jhia

198 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:21.68 ID:Kh4kzBGY0
>>188
12のキャラデザもうこれでええやろ
209 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:56.51 ID:GQDCpn/60
>>188
チャゴスすこ
212 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:04.71 ID:dXoFuNo50
>>188
チャモロの下、デボラの上と隣は誰や?
191 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:21.36 ID:5fq31X7Pd
192 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:21.44 ID:74IEwui6a
197 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:14.31 ID:j2JVQ8/Ad
>>192
6が1番好きな者やけど世界観と音楽や
特に音楽は戦闘以外は完璧だと思ってる
193 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:23.34 ID:5jA+r2ul0
194 名無しさん 2021/11/03(水) 17:48:34.09 ID:yGcy/G2ra
200 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:29.07 ID:i8WDSf2Oa
あとはダラダラやってこれ特別面白くないわけでもないけどつまらなくもないみたいな感じ
202 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:33.58 ID:Absteg8V0
206 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:44.34 ID:92pwaYafd
208 名無しさん 2021/11/03(水) 17:49:55.06 ID:jvGCcBYT0
213 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:15.14 ID:KXF2ddKN0
214 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:23.36 ID:tUwTJm7j0
215 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:32.65 ID:13mZIAUr0
216 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:36.06 ID:kBvOJEfE0
まだ9のがゲームとして遊べたわ
もっと言ったらイルルカGBやビルダーズ2のが面白い
218 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:40.39 ID:ArIQ+p5Q0
敵やぞ?
220 名無しさん 2021/11/03(水) 17:50:58.56 ID:fBMqcFB80
221 名無しさん 2021/11/03(水) 17:51:00.05 ID:o3uLiFEX0
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635928240/