【悲報】テンセントを始めとした中国産ゲーム、一斉にSteamから撤退
61 名無しさん 2021/09/29(水) 21:39:55.62 ID:d6zbgdvBdNIKU
62 名無しさん 2021/09/29(水) 21:39:56.28 ID:JwqVU56D0NIKU
70 名無しさん 2021/09/29(水) 21:40:48.29 ID:fvdua4gEdNIKU
>>62
 lol 
64 名無しさん 2021/09/29(水) 21:40:11.21 ID:A+J72HOo0NIKU
65 名無しさん 2021/09/29(水) 21:40:20.67 ID:leXOiWq6aNIKU
69 名無しさん 2021/09/29(水) 21:40:45.67 ID:w+TSBvVT0NIKU
74 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:08.28 ID:c6/ea+5t0NIKU
それだって買収しただけだけど
75 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:09.27 ID:UZOTu7ex0NIKU
76 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:15.26 ID:hVxMwgAcMNIKU
77 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:15.81 ID:OUEHXcMa0NIKU
78 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:16.46 ID:umQ/MZO9rNIKU
チーター減ってくれたらうれC
80 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:18.11 ID:89JE0PRwrNIKU
82 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:25.41 ID:NF+eLcaY0NIKU
83 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:26.57 ID:0D8LYHPcdNIKU
85 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:36.54 ID:3GbUA9ie0NIKU
257 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:14.31 ID:aMmDuayc0NIKU
>>85
 これなんでや? 
 マイペニ「海外の若者も電子アヘンの魔の手から救いたい(使命感)」 
 こういうことか? 
312 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:57.62 ID:V4MJQXQe0NIKU
 
 
 
 
86 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:40.09 ID:B+wIit8j0NIKU
87 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:40.88 ID:Qs+zZPoo0NIKU
88 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:56.12 ID:V4MJQXQe0NIKU
 
93 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:15.29 ID:weoIv/zs0NIKU
>>88
 草 
97 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:39.28 ID:0D8LYHPcdNIKU
>>88
 あーあ、消されるぞ 
89 名無しさん 2021/09/29(水) 21:41:56.18 ID:3Zz7QoUnMNIKU
91 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:03.09 ID:p4ss0mzlMNIKU
92 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:04.31 ID:4JyZQUk20NIKU
99 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:43.85 ID:WHce6/vV0NIKU
>>92
 それはどうでもいいです 
166 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:10.52 ID:nRpPL7Z+0NIKU
>>92
 既に崩壊を察知して移住先に選んだとかありえるんやろか 
96 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:38.14 ID:sgioFKBFaNIKU
これから日本や欧米と渡り合おうってタイミングでこれやからなぁ
本人たちめっちゃ悔しいと思うで
107 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:11.80 ID:0D8LYHPcdNIKU
>>96
 よっしゃ!日本が吸収してゲーム大国復活や!! 
110 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:38.28 ID:jswryOSCaNIKU
>>96
 海外で活動したらダメなのか 
121 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:17.23 ID:nRpPL7Z+0NIKU
>>96
 海外に流れんのやろか 
 語学の壁がキツイか 
100 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:50.38 ID:1DwjODsQ0NIKU
137 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:45.20 ID:wUQJ3jfL0NIKU
>>100
 テンセント自体中国以外なら違法な事やって大きくなった企業だししゃーない 
101 名無しさん 2021/09/29(水) 21:42:57.03 ID:EdQfnRlw0NIKU
102 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:02.01 ID:oWD07LRA0NIKU
103 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:02.83 ID:WKKPi/4R0NIKU
104 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:05.83 ID:ExSFp2I+0NIKU
108 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:30.07 ID:iV955qmn0NIKU
120 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:13.62 ID:4JyZQUk20NIKU
>>108
 実体は泣きながら取り上げられたんだけどね😭 
109 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:30.10 ID:8jO5liwF0NIKU
111 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:39.88 ID:5PyNgclD0NIKU
113 名無しさん 2021/09/29(水) 21:43:44.10 ID:sViIpXjQ0NIKU
つーかSteamってそんな影響力あるんか?
143 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:18.41 ID:gS13j1+U0NIKU
>>113
 PCはSteamに非ずんばゲームに非ずってレベルや 
196 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:53.80 ID:aODp0dKA0NIKU
>>113
 epicで出てもSteamで出るのを待つような奴らばっかやぞ 
119 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:12.42 ID:z47sj60s0NIKU
122 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:33.45 ID:C+lOgTBJ0
123 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:34.02 ID:TLx+mVhO0NIKU
124 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:37.54 ID:997gS8M/0NIKU
125 名無しさん 2021/09/29(水) 21:44:38.25 ID:VxtHK76A0NIKU
そら会社デカくなるわけだわ
131 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:16.30 ID:JwkzD41+0NIKU
>>125
 しかも売り上げの5割持っていくからな 
128 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:01.35 ID:29yAGM6Y0NIKU
129 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:05.05 ID:1DwjODsQ0NIKU
139 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:08.09 ID:ZR5y01HjdNIKU
>>129
 やりがいに目ざめるんやで 
170 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:22.85 ID:dZH5xFYO0NIKU
>>129
 結局アニメーターとかも有名な奴とか誰か行ってたん? 
194 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:50.28 ID:ngx6aTa0dNIKU
>>129
 骨を埋めてこい 
130 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:05.73 ID:xPSzRR5/dNIKU
133 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:27.97 ID:Q5Zkpc9CdNIKU
ドイツはシミュレーションガイジやし終わりだよ
183 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:03.93 ID:aODp0dKA0NIKU
>>133
 ロックスターがまだおるから…… 
134 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:29.76 ID:8ppT9ZOidNIKU
147 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:47.40 ID:3GbUA9ie0NIKU
>>134 原がそれどころやないのはいつもの事やし(巨並感) 
156 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:13.00 ID:TLx+mVhO0NIKU
>>134
 外人の乞食も日本と似たようなもんで親近感わいたわ🥰 
135 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:30.85 ID:/6aIUL1t0NIKU
サッパリわからん
136 名無しさん 2021/09/29(水) 21:45:40.19 ID:sViIpXjQ0NIKU
138 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:03.44 ID:u7ydUNYE0NIKU
140 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:10.60 ID:QC3Wey2X0NIKU
142 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:15.31 ID:F73wbEwn0NIKU
144 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:23.70 ID:V4MJQXQe0NIKU
145 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:27.90 ID:B+poua2M0NIKU
糞しかおらん
148 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:47.72 ID:B+wIit8j0NIKU
149 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:48.15 ID:4axjziCZ0NIKU
こういうのってばれたら処刑なん?
167 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:14.43 ID:IDsuOXW/dNIKU
>>149
 流石に殺されはせんやろうけど逮捕されるんやない 
150 名無しさん 2021/09/29(水) 21:46:51.01 ID:lKqA/uexdNIKU
いくらでも他にやるもんあるわ
153 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:01.94 ID:leXOiWq6aNIKU
154 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:03.59 ID:sjPyxZn3dNIKU
157 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:16.00 ID:pz0X9uO3dNIKU
ゲーム開発会社の人とかどんな気持ちなんやろ
158 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:24.49 ID:ngx6aTa0dNIKU
159 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:40.86 ID:weoIv/zs0NIKU
172 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:31.89 ID:h7oWFUctdNIKU
>>159
 正直今は大丈夫だけどかなり狙われてると見てよさそうや 
161 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:44.68 ID:WocoHujkdNIKU
162 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:52.45 ID:tBlhQy/JMNIKU
164 名無しさん 2021/09/29(水) 21:47:56.69 ID:MjTIc+E20NIKU
179 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:51.50 ID:TZ+0pDJ7MNIKU
>>164
 キンペーはゲームそのものを粛清する気なんやないか 
168 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:18.10 ID:yN4wfthIMNIKU
ええんか?
https://store.steampowered.com/app/774171/Muse_Dash
175 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:35.67 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>168
 これ消えたら困るんやが 
201 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:10.85 ID:IH6rsJa60NIKU
>>168
 ただのエッチな太鼓の達人じゃん 
169 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:19.51 ID:15j3tQA/0NIKU
金かけてばくってくるから結構驚異だよな
207 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:24.06 ID:wUQJ3jfL0NIKU
>>169
 しかもそれに対してなんの罪悪感も無いからな 
 選ぶのはユーザーですから(ニッコリで堂々とパクってくる 
173 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:34.48 ID:Y49ZOaTp0NIKU
198 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:01.70 ID:2Dk2Yey4dNIKU
>>173
 普通アメリカとかシンガポール行くやろ 
 冗談抜きに今の日本に来るメリットが全くない 
213 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:43.58 ID:YQQadWIJaNIKU
>>173
 きっしょ 
176 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:40.99 ID:NcRwqjg10NIKU
177 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:41.33 ID:B+poua2M0NIKU
180 名無しさん 2021/09/29(水) 21:48:56.75 ID:Q6l/mLHu0NIKU
182 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:03.64 ID:qgSh5MSP0NIKU
184 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:15.56 ID:uE3NamcyrNIKU
願わくばMMO全盛期にこうなって欲しかったわ
お前んとこのチートとBOTの頭抱えてた運営も多かったやろ
185 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:16.34 ID:bmDUENg9MNIKU
187 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:18.89 ID:ViXWGOtbMNIKU
188 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:20.21 ID:CssUl34R0NIKU
189 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:26.95 ID:wgFlwTyU0NIKU
190 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:33.91 ID:XOAnQzUf0NIKU
192 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:44.47 ID:W7AsrF8T0NIKU
193 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:45.53 ID:GuZMV6lj0NIKU
203 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:15.70 ID:gS13j1+U0NIKU
>>193
 SNKってサウジかどっかの富豪に買われたんやなかったか? 
206 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:23.69 ID:ZR5y01HjdNIKU
>>193
 資本元今アラブの石油王やし大丈夫やんない 
195 名無しさん 2021/09/29(水) 21:49:52.12 ID:awxuJfbN0NIKU
197 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:00.86 ID:Q6l/mLHu0NIKU
はえーマイペニカスやな
199 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:05.26 ID:RugbMr0G0NIKU
200 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:08.29 ID:qd1MnhUgMNIKU
204 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:20.03 ID:FsB3E9U9rNIKU
王者が自分らの首絞めるようなことケツ振って媚びて喜んで服従するってなんか興奮する
221 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:58.69 ID:weoIv/zs0NIKU
>>204
 素質、 
ないで
205 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:23.41 ID:15j3tQA/0NIKU
216 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:49.24 ID:V4MJQXQe0NIKU
>>205
 北朝鮮かな 
232 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:42.10 ID:tgIHaOSj0NIKU
>>205
 国外でも平気で消されてるしなあ 
208 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:28.18 ID:QCFI3kNvdNIKU
210 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:33.33 ID:06qeUFJI0NIKU
214 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:48.69 ID:257P/Mzq0NIKU
215 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:48.86 ID:Q1eTSNst0NIKU
別に日本人が買っても何も関係ないよな
217 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:54.31 ID:GB56OXO40NIKU
218 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:56.00 ID:awxuJfbN0NIKU
219 名無しさん 2021/09/29(水) 21:50:56.08 ID:voP9BT0g0NIKU
222 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:06.03 ID:0bUEHoPEaNIKU
236 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:56.98 ID:15j3tQA/0NIKU
>>222
 如何に中国が日本をパクろうと 
 日本のゲームってキャラが強いから 
 そこはパクれんしな 
242 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:15.52 ID:X1K/NVbV0NIKU
>>222
 ソシャゲだけ駆逐して消えてもうた 
 むしろいいやつなのでは? 
223 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:06.33 ID:+NAvM5pzMNIKU
224 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:07.39 ID:tBlhQy/JMNIKU
 
 
 
これ消されるってマジ?
確かここ買収されとったよな
大ダメージなんやが…
241 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:14.60 ID:IgjMOUrW0NIKU
>>224
 マ?ネクロダンサークソ好きなんやが 
244 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:27.88 ID:IH6rsJa60NIKU
>>224
 ネクロダンサー消えるのか… 
264 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:30.80 ID:aODp0dKA0NIKU
>>224
 しゃーない、ゼルダ版だけ残してもらおう 
226 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:16.12 ID:mUQQM8/v0NIKU
227 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:23.75 ID:w+TSBvVT0NIKU
228 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:25.60 ID:6DnBVeFr0NIKU
饅頭、ネクソン
あと一つは?
237 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:03.26 ID:weoIv/zs0NIKU
>>228
 ガンホー 
263 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:29.06 ID:an5gx5lfdNIKU
>>228
 ガンホー 
229 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:29.32 ID:m2kQBsKrdNIKU
キンペー「(いやいや、ここらへんで文化大革命で国内めちゃくちゃにしたらバカウケやろなぁ……w)」
なぜこうなるのか
253 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:02.25 ID:0D8LYHPcdNIKU
>>229
 CIVでも無双状態になったら核ゲー化さしてシド星をヤケの原にするやろ? 
 あれと同じやで 
258 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:19.94 ID:1DwjODsQ0NIKU
>>229
 心の焚書坑儒を抑えられない 
 「皇帝」になりたいんやろなあ 
349 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:18.82 ID:LwJdpB9wMNIKU
>>229
 中華皇帝は焚書坑儒やら功臣粛清とかガイガイがノルマやから 
233 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:44.15 ID:f51gaSye0NIKU
235 名無しさん 2021/09/29(水) 21:51:54.01 ID:gbjsYwU1dNIKU
おい習近平聞いてるか?
238 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:06.26 ID:mUQQM8/v0NIKU
249 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:48.23 ID:JwkzD41+0NIKU
>>238
 中国のゲームの作り方的に日本は合わんやろ 
674 名無しさん 2021/09/29(水) 22:12:25.80 ID:GeYKoMnTdNIKU
>>238
 金もロクに出さん糞ジャパンに誰が来るんや… 
 それこそ奴隷やで、 
240 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:09.97 ID:nqo97MuE0NIKU
246 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:35.95 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>240
 ガチで困るんやが 
298 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:20.31 ID:XU6ctMIt0NIKU
>>240
 先日上海の会社がEastwardってインディーゲー出したんやけど結構おもろかったんや 
 エロ絵がウリのソシャゲはいくら死にまくろうとかまへんけど、ああいうのが出てこなくなるのはちょっと困るわ 
243 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:22.20 ID:5QMjKWM+0NIKU
247 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:38.67 ID:/1WFI1YD0NIKU
中華ゲーしか独占しないんはepic得しないやろ
250 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:52.37 ID:yGeiz2/60NIKU
265 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:33.38 ID:4JyZQUk20NIKU
>>250
 一生平ディレクターや😭 
270 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:55.35 ID:YcPKNWX/0NIKU
>>250
 チャイナリスクやな 
251 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:58.96 ID:p5+eWkMRrNIKU
lol消えるんか??
riotってテンセントやろ?
252 名無しさん 2021/09/29(水) 21:52:59.92 ID:ug1AepyAdNIKU
254 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:08.84 ID:NH5yzT1SaNIKU
外注先は他にあるからええか…
255 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:13.02 ID:PeLT1GraMNIKU
259 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:23.29 ID:WHce6/vV0NIKU
アカンか
262 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:26.13 ID:BHLUtE11aNIKU
267 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:36.62 ID:5tVKHoPP0NIKU
ええんか?
276 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:13.08 ID:DrE5yGHl0NIKU
>>267
 ええで 
324 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:28.70 ID:+KMBIh6c0NIKU
>>267
 やったぜ 
268 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:45.71 ID:WwBDoHmJ0NIKU
中華だけの問題じゃないからタチ悪いわ
288 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:52.22 ID:h7oWFUctdNIKU
>>268
 バンナムとか力を入れ始めた矢先やもんな 
269 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:51.87 ID:JQnuzN500NIKU
もう終わりも近いんやろか
272 名無しさん 2021/09/29(水) 21:53:59.34 ID:jCAeIrtNdNIKU
274 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:07.97 ID:8JXFro+A0NIKU
278 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:13.31 ID:BHLUtE11aNIKU
280 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:17.89 ID:cVbTZiQhpNIKU
301 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:26.27 ID:1DwjODsQ0NIKU
>>280
 これマジ?ちょっと気になっててんけど 
281 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:20.57 ID:NOg+5rtEaNIKU
282 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:23.67 ID:9Tyrrb5U0NIKU
283 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:23.70 ID:fX7hLjR1dNIKU
中国は搾取に回らんのか?下の世代を賢く育てても国は繁栄しても自分等は得しないで
304 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:39.83 ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>283
 企業が国が運転できないほど力つけられたら困るんやろう 
286 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:45.41 ID:LVjqfYBD0NIKU
valveだけボロ儲けしてるのもあれやしな
287 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:46.84 ID:15j3tQA/0NIKU
これなら一切オンラインにつなげれんくした方がええやろ
289 名無しさん 2021/09/29(水) 21:54:57.31 ID:awxuJfbN0NIKU
291 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:07.62 ID:pHfreTDzdNIKU
293 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:08.41 ID:mEcHdnYHaNIKU
習近平「ゲームは1日1時間やでw」
若者「そんなぁ〜😭」
294 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:09.33 ID:vuKc0RnadNIKU
インタビューでは、山海経とか広げながらワクワク構想語ってたのに、オカルトアウトやん
338 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:05.18 ID:4Wwgrohf0NIKU
>>294
 良さげやん 
 やってみたかったな 
392 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:47.96 ID:XU6ctMIt0NIKU
>>294
 山海経はそれこそメガテンに出てくる奴くらいしか知らんから興味ある題材やなあ 
295 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:15.22 ID:HPEN2lyK0NIKU
296 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:16.62 ID:JsJE8srU0NIKU
311 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:55.38 ID:JwqVU56D0NIKU
>>296
 品評会してる会社新作出せるか危うくなってるけどな 
320 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:16.51 ID:WwBDoHmJ0NIKU
>>296
 ブリザード死ね 
347 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:14.28 ID:kZlY5cJqdNIKU
>>296
 どっちも死んでるぞ 
299 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:22.41 ID:TNy969LzdNIKU
302 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:32.24 ID:TiTS5Py50NIKU
抜け道考えるより撤退するしかないんやないの
303 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:39.49 ID:x2pm5sQeaNIKU
305 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:46.26 ID:idR/T+SRaNIKU
業界的には影響大したことないんだよな
アメカスは上層部がFワード連呼してそうだけど
306 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:46.64 ID:YcPKNWX/0NIKU
なんj識者のみなさん教えて!
307 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:47.31 ID:QzvEYcsVMNIKU
337 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:03.95 ID:tgIHaOSj0NIKU
>>307
 自分の地位を及ぼしかねない位力のある会社は粛清の対象なんやろ 
308 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:48.50 ID:2FHlQ6s1dNIKU
310 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:54.96 ID:NIE+fVgJaNIKU
313 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:58.69 ID:dYgJtPyMdNIKU
336 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:03.35 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>313
 良作インディーもかなり死ぬでこれ 
 どんだけ買収しとると思っとるんや 
314 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:58.69 ID:VxtHK76A0NIKU
346 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:13.53 ID:Ny9iKx7Z0NIKU
>>314
 これ冷静に考えて怖すぎるよな 
315 名無しさん 2021/09/29(水) 21:55:58.98 ID:BaAnAT0e0NIKU
316 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:07.36 ID:X6bk0bkudNIKU
317 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:08.93 ID:Arm0I+yldNIKU
テンセントと資本提携しちゃったしもうゲーム出せないだろ
327 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:40.02 ID:/UcUrleUdNIKU
>>317
 一応ベヨネッタとバビロンズフォールだすやろ 
334 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:02.02 ID:oCigdhH3dNIKU
>>317
 マーベラスとかはともかく、資本提携までしちゃってるプラチナは完全に終わったな 
384 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:30.10 ID:5tVKHoPP0NIKU
>>317
 なんの問題もないぞ 
 テンセントが出資するからお前んとこのゲームモバイル版うちが作るから出させてってだけで 
 PUBGとかと変わらん 
 PUBGのとこは儲かるのわかったからテンセント切って自分とこでモバイル版PUBG出す 
318 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:09.66 ID:C5/NjoRd0NIKU
319 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:10.64 ID:2L0OLdeudNIKU
321 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:22.20 ID:kZlY5cJqdNIKU
323 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:27.23 ID:8ylA8K0ddNIKU
325 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:33.97 ID:tBlhQy/JMNIKU
あそこええ感じのインディーはかなり買収しとるから
326 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:38.00 ID:XU6ctMIt0NIKU
文章はまだ難を逃れられそうか?
368 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:57.28 ID:YcPKNWX/0NIKU
>>326
 時間の問題ではないかと 
328 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:40.41 ID:oGhVR7rK0NIKU
362 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:43.96 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>328
 倒産のアプデの曲は草生えたわ 
330 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:42.07 ID:vuKc0RnadNIKU
331 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:42.85 ID:QGV9QSuz0NIKU
332 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:43.87 ID:i61Afu8G0NIKU
333 名無しさん 2021/09/29(水) 21:56:46.17 ID:cJDjQwXI0NIKU
335 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:02.52 ID:8IFpte8F0NIKU
339 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:07.48 ID:kXx1mRNP0NIKU
360 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:41.76 ID:weoIv/zs0NIKU
>>339
 グーグルストアの評価見てみ 
☆1wwwwwwwwwwwww
413 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:41.79 ID:bs98ertG0NIKU
>>339
 あれでショボい言われるのもなんか可哀想 
 108個の前例からしたら大盤振る舞いよ 
414 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:41.90 ID:dZH5xFYO0NIKU
>>339
 一週間ログインで十連分だけだからな 
 キャラもクソ雑魚だし 
340 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:08.40 ID:X/7T8M1OdNIKU
散々つぎ込んだ金が無駄になるのはどんな気持ちや?
341 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:08.85 ID:NLObkRew0NIKU
343 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:11.43 ID:+S1oz8bI0NIKU
344 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:12.85 ID:yY67O/dGdNIKU
結局そういう奴らなんよ
350 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:20.32 ID:UEdeplmm0NIKU
387 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:37.62 ID:jCAeIrtNdNIKU
>>350
 徴兵やないんかリアルに 
351 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:20.31 ID:A4qSyeOv0NIKU
すまん、中国産ゲームとか一つも知らん
357 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:35.46 ID:OCBzYB+EaNIKU
>>351
 やw 
369 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:58.48 ID:g4fjk/mFaNIKU
>>351
 これ 
375 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:19.06 ID:WwBDoHmJ0NIKU
>>351
 中国発は少なくても買収してたタイトルは大量にあるんや… 
352 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:23.22 ID:wb0S3QGxaNIKU
403 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:19.08 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>352
 かも知れん 
 でもクリエイティブ要素 
 いや天使要素あるからあかんかぁ 
 扉絵とピクチャー?から消される感じか? 
353 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:25.17 ID:wOU5CDAc0NIKU
354 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:30.20 ID:znJyFmXmpNIKU
なお最近はクソゲーしか出してない模様
380 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:24.03 ID:nqo97MuE0NIKU
>>354
 評判の良かったサクナヒメはパブだけやしな 
355 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:31.56 ID:RL0X+0xadNIKU
358 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:38.15 ID:7d68H//AMNIKU
と思ったけど触ってるやつDRMフリーだし落としとけばどうでもええや
363 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:44.16 ID:nXrlQB2F0NIKU
364 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:47.96 ID:qpi7Nw86aNIKU
378 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:21.86 ID:JwqVU56D0NIKU
>>364
 それに関しては技術者軽視を今も続けてる日本の責任やろ 
399 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:09.09 ID:DrE5yGHl0NIKU
>>364
 後悔より世界を取りそうやったのに残念やなあで帰国するだけやろ 
410 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:33.93 ID:cJDjQwXI0NIKU
>>364
 前から行ってたやつは大儲けしたやろうし日本戻って細々と暮らせたら問題ないやろ 
 後から行ったやつは悲惨かもね 
365 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:51.21 ID:73M6/r8B0NIKU
367 名無しさん 2021/09/29(水) 21:57:54.95 ID:iaRtlnNl0NIKU
397 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:02.11 ID:U9jCUK0mdNIKU
>>367
 ぶっちゃけキンペー自身幹部の操り人形やないの?安倍ちゃんみたいに 
372 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:10.06 ID:EwxLJFJkdNIKU
そうすればまたエッチなスキン出せるで
373 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:13.04 ID:GDW+LotA0NIKU
377 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:19.64 ID:8JXFro+A0NIKU
SEGAの泥舟に残った方がまだマシだったんじゃ
419 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:04.88 ID:vITbfjOPdNIKU
>>377
 名越が貧乏神説 
428 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:32.96 ID:ho4k/WGCaNIKU
>>377
 父さんがきっちり処理してくれてありがてぇ 
379 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:21.96 ID:ptnz8fxG0NIKU
381 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:29.17 ID:Q1eTSNst0NIKU
steamにあるとかないとかそういう話か?
382 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:29.72 ID:YcPKNWX/0NIKU
383 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:29.84 ID:KVzuko/2rNIKU
稲妻のシナリオとか習近平批判そのものなのに
415 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:43.37 ID:pEn+O/YFaNIKU
>>383
 ネトウヨきっしょw 
385 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:34.44 ID:WQPJPfFF0NIKU
あれテンセント主導やろ?
746 名無しさん 2021/09/29(水) 22:15:20.05 ID:13ba8Ngc0NIKU
>>385
 初代は中国開発だが新作は韓国 
386 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:37.00 ID:KlbzRoVYaNIKU
 
416 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:51.38 ID:+S1oz8bI0NIKU
>>386
 原神は一回ユーザーが文句言いまくったのが通ったからなんかあるたびすぐ文句言えばなんとかなる風潮出来てるんだわ 
389 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:44.47 ID:awxuJfbN0NIKU
390 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:44.79 ID:Po4V7l7Q0NIKU
391 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:47.45 ID:gnDU6p9w0NIKU
今後は国策でハイクオリティゲームを作る模様
この会議は、中国共産党中央委員会宣伝部や国家新聞出版局などの政府のプロパガンダ部門が主催した。新華社通信によると、当局はゲーム会社に対し、未成年者のプレイ時間を従来通り週3時間までに制限することを求めた。さらに、女々しさなどの不健全な傾向を助長する作品の排除や、わいせつ、暴力、拝金主義などの違法コンテンツを禁止すること、中毒性があるゲームを見直すことなどを命じたという。
新華社によると、ゲーム会社はさらに、不公平な競争を排除し、これまでよりもイノベーションに注力することを求められたという。規制当局は今後、チェック体制を強化し、「厳しい処罰」を行うことを宣言した。
533 名無しさん 2021/09/29(水) 22:05:15.88 ID:vuKc0RnadNIKU
>>391
 国家主導のゲームとか予算かかってそうやな 
1作くらいはとんでもない名作できるんちゃうか?
ポーランドでさえ国策でウィッチャー3とサイバーパンク糞糞糞をつくれたやろ
566 名無しさん 2021/09/29(水) 22:06:53.90 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>391
 うんち 
393 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:49.20 ID:B+poua2M0NIKU
394 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:49.49 ID:awxuJfbN0NIKU
395 名無しさん 2021/09/29(水) 21:58:54.65 ID:HBklcJ/i0NIKU
ヴァロやらんし
400 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:10.71 ID:cE2sbobk0NIKU
中華会社「うちなら高待遇ですよ!うちに来ません?」
ゲームクリエイターアニメーター「日本とは比べ物にならないぐらい高待遇やん!中国行くンゴ😍」
なんJ民「有能な人材がいなくなった日本のオタクコンテンツはもうオワコンw」
中国政府「オタクとか百害あって一利なしだから規制するわ」
ゲームクリエイターアニメーター「」
可哀想
402 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:17.54 ID:r9QpM2750NIKU
405 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:21.95 ID:9oDUXURZ0NIKU
レイ・ハラカミや…
426 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:29.32 ID:jCAeIrtNdNIKU
>>405
 AfterNextJoyええ曲よな 
406 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:25.35 ID:LpRIUJQ40NIKU
 
 
 
 
これほんとすき
425 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:20.72 ID:uJeTcjGUaNIKU
>>406
 習近平のペニスも審査でマイクロになったんやな 
826 名無しさん 2021/09/29(水) 22:18:24.54 ID:sP7nGSQh0NIKU
>>406
 アメリカはわかるけど日韓言うほど影響ないやろ 
840 名無しさん 2021/09/29(水) 22:19:01.18 ID:c1ABXQ/m0
>>406
 なんでチョンが日米と並んでんの? 
 これ描いたのチョンやろ 
407 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:28.62 ID:YzNNWV1X0NIKU
408 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:28.76 ID:weoIv/zs0NIKU
411 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:37.16 ID:dYgJtPyMdNIKU
https://news.yahoo.co.jp/articles/f023cd8c075b1aa69b52a6b4eeec8ca96a8fd1ab
香川県やん
437 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:49.65 ID:gnDU6p9w0NIKU
>>411
 これもう父さんの国だろ 
412 名無しさん 2021/09/29(水) 21:59:38.71 ID:S+nEFV8q0NIKU
427 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:31.70 ID:weoIv/zs0NIKU
>>412
 火影忍者 
449 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:26.40 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>412
 生まれも中華ならmuse dashとか 
 買収なら色々ある 
 ネクロダンサーは有名なやつの一つやね 
454 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:48.13 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>412
 生まれも中華ならmuse dashとか 
 買収なら色々ある 
 ネクロダンサーは有名なやつの一つやね 
417 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:02.23 ID:+pEjJC2+0NIKU
420 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:08.45 ID:BQ5RpwtTaNIKU
436 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:45.65 ID:weoIv/zs0NIKU
>>420
 は? 
460 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:58.65 ID:kXx1mRNP0NIKU
>>420
 原神をやってる奴が1番原神をたたいてるという皮肉け? 
489 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:15.73 ID:uST4lBk4aNIKU
>>420
 ど、どうしたんだ原神信者 
 突然発作起こして 
421 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:11.99 ID:tywbobdj0NIKU
結局根っこに金の流れ抑えときたいってのがあるんやろな
中国人は大昔から金品をお上から隠すのには長けてるから
422 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:12.54 ID:jSidKhlS0NIKU
喜べよ
423 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:14.08 ID:weoIv/zs0NIKU
424 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:18.90 ID:FmF/kRk3dNIKU
429 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:33.66 ID:lEY3uflj0NIKU
461 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:05.52 ID:bs98ertG0NIKU
>>429
 まさか自国自ら壊しにかかるとは想像できまい 
430 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:34.97 ID:qtvbJ/SA0NIKU
450 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:29.93 ID:ZR5y01HjdNIKU
>>430
 任天堂に涙流しながら出戻りやね 
432 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:41.14 ID:gS13j1+U0NIKU
434 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:44.64 ID:VxtHK76A0NIKU
438 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:51.97 ID:awxuJfbN0NIKU
439 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:55.76 ID:Y6IlQy6o0NIKU
440 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:59.08 ID:P1BbGsIs0NIKU
441 名無しさん 2021/09/29(水) 22:00:59.24 ID:oCigdhH3dNIKU
steamで売れてるゲームとか半分ぐらい中国需要だし
452 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:42.36 ID:weoIv/zs0NIKU
>>441
 ないない 
456 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:52.84 ID:weoIv/zs0NIKU
>>441
 さすがにそれはエアプだわ 
493 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:21.39 ID:rNH7W09drNIKU
>>441
 ファルコムとかいうクソメーカーコケねえかなぁ 
442 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:01.74 ID:gkPGZ2W+0NIKU
443 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:06.24 ID:TP1H8knw0NIKU
444 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:10.78 ID:2wEv6iTk0NIKU
445 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:11.73 ID:XYjE2lgM0NIKU
どんどん棒に振っていくな
446 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:12.43 ID:Ec0dbp8B0NIKU
448 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:19.11 ID:SvyKBDWL0NIKU
中国みたいに権威からの表現規制もあんまなければ欧米みたいなポリコレ汚染も薄い
漫画が世界的にかなり売れてきてるのってこのおかげなんありそうよな
やっぱ優れた創作は自由から生まれるんよ
482 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:05.96 ID:ZR5y01HjdNIKU
>>448
 日本の漫画って本当に自由の中を生きてるのかなあ 
540 名無しさん 2021/09/29(水) 22:05:39.51 ID:tywbobdj0NIKU
>>448
 いうて自由やからどんな下品なことでもやってもよい 
 の流れ続くと日本も規制の潮流自体は来ると思っといた方がええで 
 平和やから許されてるだけで紛争でも近場で起きたら民族主義的なナショナリズムって必ず台頭してくるからな 
643 名無しさん 2021/09/29(水) 22:10:50.91 ID:+S1oz8bI0NIKU
>>448
 自由の国よりよっぽど自由なの皮肉だな 
451 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:35.87 ID:aMmDuayc0NIKU
453 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:45.39 ID:M48viQ/UdNIKU
中国人がメイン顧客だろ?
463 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:10.33 ID:weoIv/zs0NIKU
>>453
 お前●すよ? 
457 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:53.55 ID:r9QpM2750NIKU
458 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:53.85 ID:szYWmr7b0NIKU
459 名無しさん 2021/09/29(水) 22:01:57.01 ID:oWBfg8AK0NIKU
510 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:59.85 ID:DrE5yGHl0NIKU
>>459
 中国は元々鎖国や 
 ある意味ゲームだけ自由やった 
 自由やから中国の才能が集まって簡単に世界制覇しそうな一歩手前で崩壊した 
462 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:09.08 ID:S3conVgJ0NIKU
規制されないよな?
559 名無しさん 2021/09/29(水) 22:06:36.72 ID:5tVKHoPP0NIKU
>>462
 アメリカがすでに引き離そうとしてる 
 強制的に売却命じることも可能な状態 
 テンセント側も当局と交渉中と認めてた 
464 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:12.53 ID:XU6ctMIt0NIKU
469 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:31.25 ID:Z8mwcAGK0NIKU
470 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:32.09 ID:TZ+0pDJ7MNIKU
472 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:34.10 ID:2wEv6iTk0NIKU
473 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:40.10 ID:aODp0dKA0NIKU
491 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:18.75 ID:oCigdhH3dNIKU
>>473
 それってUE5の宣伝費やろ 
474 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:41.37 ID:dAYUJM3irNIKU
475 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:43.45 ID:gfBhQJ1L0NIKU
477 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:47.68 ID:98rWh2THdNIKU
478 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:47.68 ID:awxuJfbN0NIKU
479 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:51.96 ID:1SJ/eIGmMNIKU
480 名無しさん 2021/09/29(水) 22:02:51.97 ID:8IFpte8F0NIKU
よっぽど中国から金入っとるんやろ
483 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:08.48 ID:Kh2WJYIsdNIKU
484 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:10.32 ID:4ieng34r0NIKU
485 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:12.47 ID:6DnBVeFr0NIKU
GoogleとかAmazon規制してデカくなった存在やぞ
中国市場って金蔓のおかけで見逃されてただけやぞ
486 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:14.67 ID:2KF/snlb0NIKU
487 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:15.25 ID:kvzxEgdk0NIKU
488 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:15.23 ID:+pEjJC2+0NIKU
490 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:16.36 ID:nU7l+PuwaNIKU
509 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:58.95 ID:8IFpte8F0NIKU
>>490
 テンセントが買い漁ってたからな 
492 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:19.12 ID:Y6IlQy6o0NIKU
海外をあんまり意識しなくてもええんやな
495 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:24.01 ID:+bkg1ve50NIKU
500 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:38.15 ID:tBlhQy/JMNIKU
>>495
 買収済みやった気がする 
508 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:51.66 ID:AJcLwlhg0NIKU
>>495
 newstateはテンセントじゃない 
497 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:29.66 ID:u+p3q6rNMNIKU
そうやって海外の思想が入ってくると体制の崩壊に繋がると判断したんやろ
527 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:56.66 ID:YcPKNWX/0NIKU
>>497
 日本の文化がヤバイからな 
 もしかしたらアメリカがネガキャンとして流した情報かもしれんがビンラディンがナルトを愛読してたらしいし 
562 名無しさん 2021/09/29(水) 22:06:47.07 ID:wiI44nWFrNIKU
>>497
 グラブルとかウマも中国人が支えてる 
 日本の過疎ゲークソゲーに住み着くのはなんか日本の田舎にいる実習生をそのままネットに反映したみたいで面白い 
498 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:33.91 ID:78VK95kK0NIKU
ここは抵抗しそうやけど最後には逆らえんやろ
逆らったらどっか連れていかれそうやし
499 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:34.51 ID:aODp0dKA0NIKU
アンリアルエンジンで作られたゲームはドラクエ11とかFF7Rとかや
683 名無しさん 2021/09/29(水) 22:12:37.30 ID:Iym/+GtxMNIKU
>>499
 無料ゲーム100本以上貰ってるけど、なかった事にされそうな予感 
701 名無しさん 2021/09/29(水) 22:13:22.46 ID:cMm59+gRdNIKU
>>499
 Goat Simulatorも消されるんか😭 
501 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:41.39 ID:znRM5YwI0NIKU
 
502 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:41.68 ID:ug1AepyAdNIKU
518 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:22.30 ID:weoIv/zs0NIKU
>>502
 少子化対策ブッパや 
519 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:25.09 ID:+pEjJC2+0NIKU
>>502
 プーさん洗脳教育やぞ😤 
532 名無しさん 2021/09/29(水) 22:05:13.92 ID:oR+207UI0NIKU
>>502
 英語をなくして習近平学を取り入れる国やぞ 
 頭あるわけねえだろ 
503 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:44.97 ID:dZH5xFYO0NIKU
マジで中国持ち上げてる奴らを叩きのめしてて草
506 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:47.61 ID:W6jeqlO/0NIKU
507 名無しさん 2021/09/29(水) 22:03:51.27 ID:oR+207UI0NIKU
517 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:20.73 ID:CrC2GdWcdNIKU
520 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:29.61 ID:78vgYuWZ0NIKU
ボトラーの無職だらけやからなマジで
522 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:36.80 ID:kvzxEgdk0NIKU
中国どころの騒ぎじゃないかもしれんが
523 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:42.42 ID:Ev2A9vu6rNIKU
524 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:44.36 ID:2nI6Ak15aNIKU
525 名無しさん 2021/09/29(水) 22:04:50.68 ID:IwuWOFLB0NIKU
ドラマでも映画でも女っぽい男禁止や
政治犯収容所送りや
531 名無しさん 2021/09/29(水) 22:05:12.61 ID:dtCU0MuR0NIKU
600 名無しさん 2021/09/29(水) 22:08:23.82 ID:Q6l/mLHu0NIKU
>>531
 ハセカラ淫夢に影響されたネットギークがマイペニの個人情報を政府から引っ張り出したのがきっかけやと 
 昼間のj民が熱く語ってやから日本のせいやねんと締めくくってたわ 
参照先 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632918614/