ジョジョ5部「黄金の風」のアニメ版、神作画だし面白い
1名無しさん 10:50:42.07 ID:PA6UDb0b0
おもしろい
2名無しさん 10:51:14.36 ID:Camlg5nz0
こんなに面白なるとは…
4名無しさん 10:51:59.82 ID:PA6UDb0b0
後半のgdgdだけが心配
8名無しさん 10:52:21.58 ID:6ARYf2Zdp
5部とか敵もクソカッコいいしほぼ戦闘オンリーだから成功約束されてるようなもんやん
9名無しさん 10:52:37.69 ID:PA6UDb0b0
ローリングストーンもやったほうが綺麗やけどどこに入れるかやな。ラストが微妙だから最終回でもええと思うけど
13名無しさん 10:54:39.57 ID:jxHN9HML0
>>9
最終回の一話前に入れるのがええと思うけど多分BD特典になりそうやなぁ
10名無しさん 10:53:27.22 ID:PA6UDb0b0
フーゴの救済アニオリとかも気になる
恥パ要素はさすがに入れんと思うけど
16名無しさん 10:56:01.27 ID:rNtkxP/f0
>>10
要らない
44名無しさん 11:01:54.89 ID:leCp6ovX0
>>16
救済とか入れるところもないやろうし要らんわな。ここまでのアニオリは今後に続く印象付けにもええと思ったけど
12名無しさん 10:54:22.50 ID:oUHQmaB40
このくらい力入れて4部を作り直せ
15名無しさん 10:55:27.77 ID:a2dBByri0
ホルマジオに時間かけすぎ
18名無しさん 10:56:33.68 ID:NSo8hMaT0
イルーゾォも面白くないんだよね
22名無しさん 10:57:30.85 ID:BWP6kny10
>>18
まずアバッキオが戦闘に絡むとつまらない
19名無しさん10:56:36.44 ID:AcEy3EQs0
メローネは多分カットされるんやろなぁ
21名無しさん 10:57:17.37 ID:mPBT+Dz90
リゾット戦楽しみンゴ
23名無しさん 10:57:48.51 ID:A1O8EqHl0
四部のゴミ作画はなんだったんや
30名無しさん10:59:04.02 ID:mSj32+yI0
>>23
1部と4部は敗戦処理状態だから
43名無しさん 11:01:53.81 ID:A2VqMp7tM
>>30
一部で松岡がスタッフに「お前これミスったら一生ファンに恨まれるぞ」って脅されたの好き。作画微妙でも声優性能でゴリったアニメやな
47名無しさん 11:02:34.38 ID:YNAouVDE0
>>43
スタッフどころかエリナの中の人にもセリフチェックされてんだよなぁ
56名無しさん 11:04:27.00 ID:A2VqMp7tM
>>47
ヒェ….逃げ場無しやん
松岡声優になってからのが苦労多そう
55名無しさん11:04:25.91 ID:mSj32+yI0
>>43
あと1部はOPを神風にやらせたりとなんとかごまかそうとする気概があったな
58名無しさん 11:04:56.32 ID:lK+YO/dQ0
>>43
怖すぎぃ…
28名無しさん 10:58:58.60 ID:X9an2gPK0
プロシュート回は丁寧に3話使ってほしい
33名無しさん 10:59:14.75 ID:B5HImGstd
リゾットとボスの戦いカットされたら泣く
49名無しさん 11:03:16.83 ID:3/jgU/uH0
>>33
あそこカットされたら既に登場してるリゾットがどっかで勝手に死んでる雑魚になるし
アバがやられるところにも繋がらんからあり得ん
90名無しさん 11:09:10.35 ID:t60Asvwfp
>>33
黄金の旋風かな?
145名無しさん 11:14:14.24 ID:ynOmPDew0
>>90
うーんこのキャラに声が付いただけでファンが喜んだ名場面カット短縮しまくりゲーム
37名無しさん10:59:52.62 ID:6Hyfnubm0
ナランチャのところはちょっとテンポ悪いと思った
38名無しさん 11:00:40.80 ID:7+hxxyXA0
チョコラータはBパート全部使って殴れ
39名無しさん 11:01:13.08 ID:2GdNj2tgM
回想ブーストもあるんやろけどホルマジオ戦あんな面白かったか…?
40名無しさん 11:01:19.01 ID:YfxtWl5Qp
ほんまおもろいわ
3部4部途中で見るのやめとるけど5部はすごい
45名無しさん 11:01:55.59 ID:rROYlUfx0
アニオリ嫌いなやつが叩いてるだけやな
46名無しさん 11:02:27.66 ID:Rh8RxUhZ0
こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですがかまいませんね!
51名無しさん 11:03:40.73 ID:Xgucy6880
はよキンクリ見たいわ
52名無しさん 11:03:42.29 ID:2vdVDyT30
ソルベ輪切りにしたやつって原作でわかってたっけ?
54名無しさん 11:04:19.51 ID:leCp6ovX0
>>52
分かっとらんし描いてる方も後でどこかで言及もしてなかった部分やで
57名無しさん 11:04:36.83 ID:3/jgU/uH0
>>52
チョコラータがやってたのはアニオリやろ
71名無しさん 11:06:17.44 ID:A2VqMp7tM
>>57
でもまぁボスならサクッと殺して死体の方祀り上げるような脅し方するやろうし、チョコならやりそうやしな
59名無しさん 11:05:01.55 ID:kCGrGFHy0
アニメが面白いっていうか単純に5部の前半がくっそ面白いだけちゃうか。5部の面白い部分ほとんど前半やし5部好きじゃないやつの理由も終わりが微妙ってのが大半やろ
65名無しさん 11:05:48.18 ID:ALCDPLy60
>>59
5部アニメはラストをいかにわかりやすく面白く出来るかがスタッフの腕の見せ所やと思うわ
104名無しさん 11:10:10.25 ID:PRDhEfsJ0
>>65
いうてもジョルノが気づかんでレクイエムが勝手にボス倒すのは変えられんやろうしどうしようもないやろ
108名無しさん 11:10:31.74 ID:t60Asvwfp
>>59
後半はポルナレフのこれじゃない感もあるわ
112名無しさん11:10:54.99 ID:EXlug1PBd
>>59
レクイエムが出てからはアニメやと余計に収拾つかなくなりそうやね
154名無しさん 11:15:21.16 ID:F82A8qXx0
>>59
え?5部の前半っていうか序盤ってそこまでおもろくないやろ。むしろおもろいのは中盤からレクイエムのぞいた終盤やろ。ラストバトルはジョジョにしてはかなりおもんないけど
213名無しさん 11:21:24.43 ID:VscLSHFK0
>>59
1番面白いのって中盤~グリーンディ戦やろ
60名無しさん 11:05:03.07 ID:oDj9Nhska
4部は少しみたが、絵というかアニメーションがゴミ過ぎて、見るのやめたわ。5部は大丈夫なん?
64名無しさん 11:05:46.36 ID:P3NNdW9/p
>>60
4部みたいにおかしなことはしとらん
68名無しさん 11:05:58.09 ID:EsIiOWkXd
>>60
すごいで
63名無しさん11:05:06.27 ID:yvDl/s5ra
恥パは公式扱いでいいん?
76名無しさん11:07:12.13 ID:kAWr27Ga0
>>63
一応二次創作の部類らしいが、ゲームだと普通に外伝作品として扱われてるな
116名無しさん 11:11:16.09 ID:pbobigei0
>>76
スピンオフっていうんだよ
320名無しさん11:30:36.57 ID:GO5H6x2Np
>>116
厳密に公式扱いとされてないから二次創作のほうが正しい、まあどっちでもいいけど
66名無しさん11:05:50.15 ID:kAWr27Ga0
テンポの悪さがなぁ・・・元々他の部と違って初めから目的が定まってないからいまいち盛り上がりに欠ける
103名無しさん 11:10:08.60 ID:jGof+fS+0
>>66
それを言うなら4部で吉良吉影が出てきたのだって中盤やろ。5部の主人公がギャングスターになることを目指してていずれボスに成り代わるっていう明確な目的がよっぽど序盤からわかってたやんけ
174名無しさん11:17:38.76 ID:kAWr27Ga0
>>103
そもそもその主人公の影が薄すぎるのが問題やな。むしろブチャラティがボスと決別した後のほうが盛り上がったのは間違いない
67名無しさん11:05:57.13 ID:yvDl/s5ra
ちょくちょく原作にはないフーゴのイラチがオリジナルで入ってていいね
77名無しさん 11:07:12.47 ID:h2Xgoef6p
ジョルノ「ナランチャはようやっとる」
78名無しさん 11:07:14.66 ID:EsIiOWkXd
原作ホルマジオ戦時点やと他の敵キャラのビジュアル考えてなかったやろしな
80名無しさん11:07:27.36 ID:ok5YU9yL0
スクアーロ・ティッツァーノ戦はいるやろか
83名無しさん 11:08:18.36 ID:EsIiOWkXd
>>80
ナランチャのボラボラカットはありえんからいるぞ😠
86名無しさん 11:08:32.16 ID:/A0oH6MW0
>>80
なかったらナランチャの見せ場もうリゾット戦しかなくなるやん
96名無しさん11:09:44.23 ID:yvDl/s5ra
>>86
ジジイ化するところも見所や
84名無しさん 11:08:22.39 ID:pqX9QZVJ0
ナランチャの話が長い
85名無しさん11:08:28.73 ID:hm4H7vay0
5部はキンクリが強すぎて後半グダるのが勿体よなぁ。一応2部の究極の肉体をカーズで表現したから、今度は究極の精神を表現しようとしたんだろうけど
95名無しさん 11:09:36.77 ID:YfxtWl5Qp
>>85
いやそんな強くねえぞあのスタンド
ただ謎理論を連発するからわかりづらいだけや
114名無しさん 11:11:04.19 ID:abFyEJBJp
>>95
強いことには強いやろ。本体さえ特定できれば暗殺不可能ってほどの強さには見えないけど
97名無しさん 11:09:54.41 ID:YNAouVDE0
この後ポンペイでイルーゾォが探し物目的って知ってて待ち伏せしてるの謎だわ。ホルマジオがやられる前にどっかで連絡してたんかな
99名無しさん 11:09:57.77 ID:HwosQ+9gx
キンクリの能力がいまだに意味不明やからアニメも微妙になるんちゃうか。過程すっとばして相手が出遅れたところへ奇襲、て結局時止めと同じやし
130名無しさん 11:12:37.31 ID:A2VqMp7tM
>>99
それはキンクリを攻撃手段として使った場合やな。キンクリは未来予知して自分に降りかかる危機を時間ごとかっ飛ばして回避するのが本領、つまるところ無敵の防御能力や
183名無しさん 11:18:43.47 ID:6gkiLUFQ0
>>130
はえ~エピタフとの組み合わせで攻めにも対応できてただけなんか
100名無しさん 11:09:59.67 ID:SR/kYdxta
とうるるるるるるるるるる
101名無しさん11:10:01.22 ID:pzay7Ezl0
ナランチャのピッツァ食いたい発言はまだなん?
106名無しさん 11:10:29.58 ID:EsIiOWkXd
>>101
死ぬ直前やろそれ
102名無しさん11:10:07.50 ID:CWije/Vo0
これ分割4クールか?
105名無しさん 11:10:26.50 ID:X9an2gPK0
ブチャラティってオネエっぽいよな
107名無しさん 11:10:29.97 ID:wWS9bqwJ0
ボスに近づくって目的のために細かくミッションが更新されて話がダレにくいのが一番アニメ向きなとこちゃう?3部とかストーリーなさすぎ毎回モブ雑魚倒すだけやし4部は日常要素強すぎて吉良以外ダレがちやし
110名無しさん11:10:52.55 ID:Dv/t5AuK0
良い意味でどうでもいいアニオリエピソード入れるの有能
111名無しさん 11:10:53.04 ID:w0+MTbRYd
4部作り直せ
115名無しさん 11:11:14.19 ID:yx1pe6OY0
ジョジョって何部が一番人気なん?
三部じゃなかったっけ
125名無しさん 11:12:02.06 ID:ok5YU9yL0
>>115
三部はさすがに別格やろな
承りとディオがめちゃくちゃ人気強い
121名無しさん 11:11:45.54 ID:psv7PGLa0
ホルマジオにこんなに時間かけて大丈夫か?
123名無しさん 11:11:49.63 ID:oCmfaoPZp
そんな面白いか?ジョジョっていうだけで持ち上げられすぎな気がする
160名無しさん11:15:50.31 ID:78iWU67T0
>>123
正直一部カルト的信者がいただけなんやけどアニメ化で1、2部が普通に面白いの認知された影響がでかい
127名無しさん 11:12:10.29 ID:3/jgU/uH0
キンクリやレクイエムはアニメだからこその表現に期待やな
129名無しさん 11:12:28.48 ID:LB7dQ95Ka
ナランチャくっそイケメンになっててくさ
146名無しさん 11:14:15.16 ID:EsIiOWkXd
>>129
ここ炎が赤から紫にカラーチェンジするとこほんとかっこよかったな
367名無しさん11:35:54.05 ID:NwzHqP6f0
>>129
ワイ、原作読んでないから、昨日の過去の回想シーンを見るまで、こいつはずっと女やと思っとったわ
131名無しさん 11:13:02.94 ID:AcEy3EQs0
キンクリだけなら弱いんやがエピタフが性能ヤバいのが問題なんだよなぁ
132名無しさん 11:13:16.92 ID:F82A8qXx0
ナランチャの過去ってあんな胸糞悪かったか
やっぱブチャラティがナンバーワン!
133名無しさん 11:13:17.79 ID:/sAnek9h0
ポルナレフが矢の力使いこなしたらレクイエムがどんな能力だったか気になる。単に精神の入れ替えを任意に出来るだけなのか?
135名無しさん 11:13:26.88 ID:LcIh1Y/M0
レクイエム関連がわけわかんなくてわけわかんないうちに終わってわけわかんないけど面白かったよねみたいな微妙な空気で終わりそう
138名無しさん 11:13:46.24 ID:w5KwfY+r0
5部って短期目標がどんどんすり替わっていく話だから、まとめて読まないと面白さ半減だよな
139名無しさん 11:13:48.09 ID:XlhZ+gv80
キングクリムゾンって弱いんか?
ボスに相応しいチート能力だと思ったけど
149名無しさん 11:14:34.84 ID:abFyEJBJp
>>139
持続性が難点や
151名無しさん 11:14:54.29 ID:A2VqMp7tM
>>139
モンハンで言う回避ランサーみたいなもんや
158名無しさん 11:15:50.03 ID:YfxtWl5Qp
>>139
範囲もうんちだしよくよく考えるとラスボスらしくない
170名無しさん 11:17:22.54 ID:3/jgU/uH0
>>139
最強議論にたまに顔出すくらいのスタンドやろ
ただ持ち主が他の部のラスボスより弱い
175名無しさん11:17:51.54 ID:EmwmnIqE0
>>139
チートもええとこやけど複数人相手どるのが苦手ってのはラスボスらしくないわ
296名無しさん 11:27:44.06 ID:Wx8PnN5+0
>>139
ジョジョのボスとしてなら
時間消し飛ばす能力持ちだし相応しい
143名無しさん11:14:04.56 ID:Dv/t5AuK0
スパイスガールのワナビィィー!の声楽しみやわ
144名無しさん11:14:07.35 ID:3p6gfaoF0
しょーもない暗殺依頼には複数人のメンバーで現場に行くのにブチャラティ達には個々で当たって敗北する少年漫画の鏡、暗殺チーム
180名無しさん 11:18:26.19 ID:P8mN+kJer
>>144
普通に集合しようとはしてる定期
147名無しさん 11:14:20.86 ID:ALCDPLy60
キンクリ+エピタフはプロシュート兄貴みたいな広範囲に持続型の能力ばら撒くスタンド使いには弱いで
148名無しさん 11:14:26.71 ID:8Uou6rwL0
さっきHuluで最新話みてきたんだけどホルマジオ戦長すぎじゃないですかね…はよ続きみたい
152名無しさん 11:14:56.96 ID:KvBV+JFnM
ギアッチョ戦はマジで楽しみや
ミスタが発泡しまくるところクッソかっこいい
162名無しさん 11:16:05.02 ID:A2VqMp7tM
>>152
カーチェイス+銃撃戦のお手本のようなギャング抗争やからな、派手やわ
163名無しさん 11:16:30.61 ID:AcEy3EQs0
>>152
ただあの戦闘漫画だから凄味があるけどアニメになると表現が違うからパワーダウンしそうなのが心配や
230名無しさん 11:22:32.37 ID:9pQ99p130
>>163
やったか!?から氷反射音が響くところはちゃんと演出すればめちゃくちゃアニメ映えするやろ
156名無しさん 11:15:41.68 ID:CBt+Wwg+d
なんjで5部一番好きっていったらめっちゃ叩かれたの忘れねーからな
159名無しさん 11:15:50.36 ID:XfaDmE/t0
なんでナランチャってあんな女子人気あるん
昔からわかるようでわからんわ
164名無しさん 11:16:42.36 ID:ALCDPLy60
>>159
見た目ショタだからホモ人気もあるぞ
167名無しさん 11:16:55.57 ID:P3NNdW9/p
>>159
母性本能的なのをくすぐられるんやろ
181名無しさん 11:18:28.84 ID:LB7dQ95Ka
>>159
だってかわええやん
161名無しさん 11:16:02.90 ID:EsIiOWkXd
そういや暗殺チームのカラーは荒木直々に指定したらしいぞ。荒木がまだ暗殺チーム覚えてることに感動したわ
207名無しさん 11:21:12.12 ID:ynOmPDew0
>>161
リゾットの髪の色は今まで金だったり紫だったり水色だったりしたがようやく決定したんか…
165名無しさん11:16:53.24 ID:hm4H7vay0
ゴルエクレクイエムとD4Cどっちが強いのな
169名無しさん 11:17:22.12 ID:abFyEJBJp
>>165
ラブトレインなしならそらレクイエムよ
172名無しさん 11:17:34.23 ID:t+wd4j+aa
>>165
ラブトレインならわからんけどただのD4Cならレクイエムの圧勝やろ
166名無しさん 11:16:55.58 ID:LTV+saASa
ホルマジオに尺使いすぎやろ。暗殺チームだけでまだリゾットイルーゾォ兄貴ペッシギアッチョメローネ残ってるのに他にもノトーリアスチョコラータセッコディアボロもあるし尺足りるんか?
168名無しさん 11:17:00.11 ID:F82A8qXx0
ミスタよりナランチャのバトルの方が気合いはいってたけどナランチャの方が動かしやすいんやろか?ギアッチョプロシュートって作画の負担やばいのがほぼ連チャンやからがんばってくれや、年末年始放送なしでもええで
173名無しさん 11:17:36.31 ID:ok5YU9yL0
ホルマジオ→イルーゾォ→プロシュート・ペッシ→メローネ→ギアッチョ→スクアーロ・ティッツァーノ→ノトーリアスBIG→リゾット→チョコラータ・セッコ→ディアボロ
この中で省くならどれや、どれも外せんような気がする
184名無しさん 11:18:46.59 ID:t+wd4j+aa
>>173
クラッシュとトーキングヘッド戦はやらなくても特に問題なさそう。ナランチャの出番はホルマジオ戦があるし
198名無しさん 11:20:15.52 ID:AMCxuH6e0
>>173
スクアーロ
176名無しさん 11:17:52.61 ID:F/IPu6oDa
お前らホワイトアルバム忘れすぎやろ
5部でワイが一番好きなバトルやぞ
187名無しさん 11:18:58.18 ID:ok5YU9yL0
>>176
毎回話題にあがってるぞ
188名無しさん 11:19:07.82 ID:/sAnek9h0
>>176
さんざんギアッチョの話題出てるやん…
190名無しさん 11:19:29.34 ID:YfxtWl5Qp
>>176
ジョジョ通しても上位入るだろ
178名無しさん 11:18:12.33 ID:wWS9bqwJ0
生命生み出す敵あたりからスタンド能力訳わからんくなった記憶があるんやけど意味不過ぎてだんだん人気落ちてったあたりちゃうか5部後半って。そこらへんどう処理するのか腕の見せ所やね
179名無しさん 11:18:24.99 ID:w5KwfY+r0
今までで一番出来良かったの2部だけど5部はそれを越えるかもしれん
185名無しさん 11:18:53.79 ID:X9an2gPK0
5部最後の方読むのがしんどいんだよな
分かりにくいというか
186名無しさん 11:18:58.02 ID:O1j/mXgu0
キンクリとかフーゴいたら楽勝やったからな
残った奴らがカスすぎただけ
232名無しさん 11:22:35.84 ID:LTV+saASa
>>186
自分達も死ぬんだよなあ
242名無しさん 11:23:21.12 ID:O1j/mXgu0
>>232
ワクチン作るだけなんだよなあ
189名無しさん11:19:26.71 ID:VFERdEhT0
一回しか出てないのにインパクトだけはガッツリ残すパープルヘイズくんすき
191名無しさん 11:19:34.59 ID:t+wd4j+aa
ベイビィフェイス戦はエグそう
194名無しさん11:19:44.75 ID:Bnw9fc4xr
売上だけ堅調だから連載してたんかな
6部とか他の連載人に対して異質すぎて当時飛ばしてたわ
195名無しさん11:19:53.09 ID:3p6gfaoF0
しかしフーゴの服ってすっごいな
改めて見ると服がハチの巣やん
196名無しさん 11:19:54.54 ID:s5COb+w00
一部二部アニメってなんであんな面白かったんだろうな
別に神作画とかではないし
206名無しさん 11:21:10.25 ID:wWS9bqwJ0
一部二部は雑魚と戦ってダラダラしたりせんからな
アニメ向きやったわ
208名無しさん 11:21:13.26 ID:LB7dQ95Ka
アニメの色は最終的に荒木に選んでもらったらしいな
今回場面転換の色の付け方もええよな
227名無しさん11:22:20.48 ID:at1fa9b50
6部のラストで外人ボロ泣きしてて草
ラストに関しては1番泣かせてくると思う
259名無しさん11:24:58.38 ID:3p6gfaoF0
>>227
色々な意味で泣けるわ。承太郎が死ぬとかしかも世界を捨ててまで娘を取ったのに娘もすぐ死ぬとか別の意味で泣ける
235名無しさん 11:22:44.01 ID:C1G8NxwZd
一部二部つまらないって言われてたけど面白かったし六部も実は面白いと期待してるで
245名無しさん 11:23:47.30 ID:zieq0io10
>>235
オチがね…
252名無しさん 11:24:10.31 ID:1e3axE9a0
>>235
徐倫のオラオラだけが楽しみとか言われてそう俺も楽しみだけどな
261名無しさん 11:25:02.66 ID:wWS9bqwJ0
>>235
いやそれはマジで無いわ
何人か敵カットせんとしんどすぎる
風水ジジイとかクソおもんなかったし
247名無しさん 11:23:50.44 ID:F82A8qXx0
そういや来週についに花京院が恥をかくのか「鏡の中に世界なんてありませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから(呆れ)」みたいなこといってたのに
249名無しさん11:24:02.57 ID:3p6gfaoF0
ナランチャ
→野次馬が出てきたので彼らを攻撃してしまいかねないためエアロスミスをひっこめる
暗殺チーム
→無関係な女だろうと巻き込んで殺す。殺しても気にも留めない
という対比をあのアニオリでちょっと描きたかったんかね
251名無しさん 11:24:08.46 ID:87yB0D4Ld
未だにボスとドッピオの関係性がわからん
なんで服脱いだらボスになんねん
266名無しさん 11:25:21.89 ID:EsIiOWkXd
>>251
あれは演出なだけで別に脱いだらボスになるわけやないやろ。二重人格は体格すらも変わるみたいなこと言ってたやん
253名無しさん 11:24:11.57 ID:ynOmPDew0
ディアボロってサイコな生まれだったり二重人格で色々キャラ付けしてあるのに歴代ボスの中でイマイチ影が薄いな
276名無しさん11:26:18.45 ID:EmwmnIqE0
>>253
むしろキャラ付けしすぎたのが失敗の理由やろ
吉良で味しめたからって詰め込みすぎや
265名無しさん 11:25:17.76 ID:F82A8qXx0
アニメーターとしてやっぱ戦闘機関連は気合が入るんやろか、エアロスミスはCGとはいえアクションも作画もよかったわ
268名無しさん 11:25:34.20 ID:gXCkq6020
今amazonぐぐったらBlu-rayで10巻まであった
また3クールか
278名無しさん 11:26:46.15 ID:Ce9sw+2e0
ホルマジオが言ってたトリッシュのスタンドって柔らかくするやつだよな?なんであれがボスの手掛かりに繋がるんだっけ
284名無しさん 11:27:03.81 ID:t+wd4j+aa
>>278
特に繋がらないぞ
314名無しさん 11:29:48.89 ID:Ce9sw+2e0
>>284
てきとーやな
299名無しさん 11:28:06.61 ID:abFyEJBJp
>>278
スタンドに目覚めてからトリッシュはディアボロの気配を感じ取れるようになったらしい
280名無しさん 11:26:48.36 ID:gXCkq6020
まだまだ仲間紹介パートでこれだからな
本番は紹介終わって複数対複数になってから
287名無しさん 11:27:20.41 ID:Gbb7Sxw2d
実はキングクリムゾンの能力ようわかっとらんのワイだけやないやろ
291名無しさん 11:27:26.77 ID:F82A8qXx0
ジョジョ5部って中盤から終盤にかけてつまらない話がトーキングヘッドとメローネしかないからすごいわ
307名無しさん 11:29:04.77 ID:t+wd4j+aa
>>291
でもメローネカットするとジョルノがなんかいきなり人体錬成出来るようになった感じになるしカット出来んよな
323名無しさん 11:30:58.01 ID:1e3axE9a0
>>307
人体錬成は草、まあどのエピソードもカットすることはないやろな。つまり尺の取り方が重要
328名無しさん 11:31:37.37 ID:F82A8qXx0
>>323
すでにエピソードカットはないってことは宣言されてるで有難いことや
332名無しさん 11:32:08.61 ID:PRDhEfsJ0
>>328
からくりサーカス…
336名無しさん 11:32:48.15 ID:6gkiLUFQ0
>>332
原作者による再構成だから…
292名無しさん 11:27:27.65 ID:XlhZ+gv80
アニメが原作より遥かに面白いのがすごいわ
原作に勝ってるのとけいおん!くらいだったろ
294名無しさん 11:27:28.95 ID:HwrdqjXDa
はよSBRやれや
5部6部なんかどうでもええわ
301名無しさん 11:28:26.70 ID:g5ktbKEZ0
しかしボスが暗チ冷遇してた意味がよく分からんな。飼い方下手すぎやろ
310名無しさん 11:29:20.25 ID:AcEy3EQs0
>>301
そら自分の地位狙う奴を厚遇はせんやろ
322名無しさん 11:30:50.62 ID:ylAmDX+i0
>>301
厚遇したら普通に強いから組織内で力付けて万全な暗殺チームとやり合うとヤバイと思ったんかな
324名無しさん 11:31:02.93 ID:YNAouVDE0
>>301
麻薬の事も自分の組織が撒いてるって公にしてないだろうし暗部はめんどくさくなったら簡単に切り捨てられるようにだぞ
317名無しさん 11:30:24.44 ID:qTp6AxV40
ブチャラティがボスを裏切るまではジョジョで一番おもろいから心配してへんけどレクイエムの微妙さがな
318名無しさん 11:30:29.26 ID:gXCkq6020
ここまでアニメ化したのなら6部までは絶対アニメ化して欲しい6部で一周するし
330名無しさん 11:31:49.68 ID:AcEy3EQs0
>>318
問題なのは徐倫のスタンドのショボさと糞つまらんシナリオやな
340名無しさん11:33:00.62 ID:GZiLmou+a
>>330
6部自体あんま面白くないからな。最後のメイドインヘブンに頑張るとこくらいしか面白くない
325名無しさん 11:31:29.26 ID:hXMGc+qAH
暗殺オリガッツリきたからフーゴも色々入るやろなぁ・・・発狂勢も多いけど素直に楽しみ
334名無しさん 11:32:35.98 ID:Lf3OPYZn0
6部アニメ化しなくていいからSBRやれよ
347名無しさん 11:33:40.65 ID:gXCkq6020
>>334
6部アニメ化しないとそこに繋がらんやろ
349名無しさん 11:33:50.13 ID:h2K2Xj8ta
規制ガン無視でやってる感あるけど大丈夫なんか?
354名無しさん 11:34:23.86 ID:t+wd4j+aa
>>349
メローネ戦とチョコラータ戦はさすがにやばそう
356名無しさん 11:34:37.04 ID:v1eh9xiBp
五部のよくわからんところはボスの能力とペッシのゲス呼ばわりとホルマジオの能力解除やわ。そこらへんフォローあるかと思ったらなかったわ
368名無しさん 11:36:08.82 ID:t+wd4j+aa
はよアニメでレッスン5はこのために…を見たいわ
あと6年くらいは先になりそうやけど
376名無しさん 11:36:39.06 ID:YNAouVDE0
>>368
やるとしてもジョニィの声どんすんのやろ
梶は消費してもうたし
372名無しさん 11:36:25.64 ID:LTV+saASa
スティールボールランアニメ化は厳しいやろ
登場人物の多くが馬に乗ってるし作画の労力がでかすぎる
385名無しさん 11:37:31.62 ID:A2VqMp7tM
>>372
そこでCGですよ、馬の色変えれば誤魔化せるやろ
382名無しさん 11:36:58.78 ID:xTs2WMs8a
つーかよくよく考えたら音信不通になったポルナレフを探しにも行かない承太郎って薄情すぎやろたしか3部終わったあともあってたやろ
392名無しさん 11:38:07.61 ID:t+wd4j+aa
>>382
ポルナレフならピンチくらい大丈夫やろ…そんなことよりヒトデや!とか思ってたんやろ
396名無しさん 11:38:23.57 ID:YNAouVDE0
>>382
イタリアにいるの知らなかったんやろ
ボスの作戦でポルナレフ完全孤立状態だったらしいし
388名無しさん 11:37:59.13 ID:pdldXDVW0
原作の出来ももちろんあるが制作陣も本気で気持ちいれて作ってるんやなってのが伝わってくる作品って大概おもしろいよな
390名無しさん 11:38:04.74 ID:EIKdPqHId
5部って原作では多分1番絵柄グロいからその印象に持って行かれるけど前知識なしでこのアニメから見てる層はめっちゃおもろいやろな
393名無しさん 11:38:11.43 ID:0jLMcGt/0
6部もこの作画と演出で作れれば面白くなると思うで
【悲報】ジョジョ5部アニメ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544838642/