アニメ声優の過酷な現実がヤバすぎる件wwww
95名無しさん 15:04:33.65 ID:LZ0uyYBqd
イスが少なくて成功しても見返り少ないのに競争率激しいんだよな。芸人みたいに営業があるわけでもないから一度売れなくなるとキツイな
99名無しさん 15:04:53.51 ID:sCLSpxWb0
最近歌手で通用しないからって声優になって歌ってるやつ多くない?誰とは言わんが
109名無しさん 15:05:42.10 ID:oY9NHzsJd
こんな業界目指す奴が無計画のバカなだけ
115名無しさん 15:06:40.94 ID:XcvEqfB7d
wikiがあるレベルの声優でも売れてない側は1年に脇役が1~2本とかの世界やしな。木っ端声優とか趣味の領域にすら到達できないレベルやろ
122名無しさん 15:07:14.47 ID:Wn3DERNTd
昔はブスでもなれたんだろうけど今は最低限のルックスはないとアカンからキツいな
322名無しさん 15:29:42.50 ID:l+dLFngca
>>122
東山・早見「ほんそれ」
128名無しさん 15:07:41.03 ID:j2YmWeo70
声優はみんな枕してるってエロゲに書いてあったからマグロしてるぞ
129名無しさん 15:07:41.09 ID:bhkPyryXp
声優で月5万稼ぐなら、ちょっと過激な事するユーチューバーのが将来性あるわ。適当な3DCGに声つけて下手でもゲームやってりゃ持てないおっさんが貢ぐんやし
151名無しさん 15:09:58.64 ID:kajBclZ7F
>>129
売れない声優をVチューバーにしとる
131名無しさん 15:07:51.93 ID:JVUnT0iJa
枕と常軌を逸した気持ち悪いヲタクにつきまとわれゴミみたいな給料とか地獄やろ。なろうとする時点でガイジ
134名無しさん 15:08:17.71 ID:2aKGiL3pd
そらAV出てサクッとお金もらいたくなるわ
150名無しさん 15:09:53.84 ID:BpMZfnAad
>>134
黒乳首は声優になる前だからセーフ、うさだひかるさんは気にするな
167名無しさん 15:12:08.17 ID:t6wrKTxK0
>>150
ポルノとアニメの二つの世界で頂点とか言い残してった英雄・・・なおゲイポルノとベースボールの二つの世界の頂点を獲った男がおってな
136 名無しさん 15:08:38.61 ID:Tvyf8bl5d
浪川もバイトしながらカラオケで寝泊まりして声優してたんやろ
139名無しさん 15:09:02.52 ID:zll+PezEd
代表キャラがアイマスの中堅キャラとかで、主役はやれないランクの声優がどれくらい稼いでるか気になる
143名無しさん 15:09:19.65 ID:Wn3DERNTd
Wikipediaで年間出演本数5本とか名前もないような役やってるヤツはアルバイト生活なんかな鹿野優以とか何やってるんだろ
160名無しさん 15:11:25.28 ID:425EcP9Y0
>>143
そらエロゲーム声優とかじゃないか?後はコルセンとかアナウンスとか別の仕事もあったりするんじゃない?その声優は知らんけどまぁ色々あるやろ
144名無しさん 15:09:24.07 ID:SaHSbuEG0
売れて生き残れても未婚のまま辛い思いしてる声優もいるんだぞ
148名無しさん 15:09:39.41 ID:Uuy0NM+dM
大塚明夫も声優なんか目指すなって言ってたな
152名無しさん 15:10:02.14 ID:+64Qkj2Y0
今は男性声優とお近づきになりたいってだけのオタク女しか目指してへんよな声優って
158名無しさん 15:11:03.07 ID:oTHwUtbIM
>>152
「ゆかりんや奈々ちゃんみたいに歌って踊れるアイドル声優になりたい」って子もおるで
159名無しさん 15:11:07.00 ID:ck7Iz2H20
今やったらアレちゃう。死ぬ気で中国語覚えて中国人向けの声優スクール立ち上げるのが一番稼げるやろ
188名無しさん 15:14:06.82 ID:Kg1iCaJZa
>>159
中国語を話せる日本人とプロの声優を数人雇えば解決するぞ。努力なんてしなくても金でスキルのある人間を使えば解決する
161名無しさん 15:11:29.54 ID:bhkPyryXp
アイマス声優はもうアイマスでしか食っていけなくなるしな。イベ多くて食ってくために出てたら役者の仕事出来ず、そのキャラ以外出来なくなる
175名無しさん 15:13:02.82 ID:katrwKbY0
見た目で若い奴に勝てなくなる30後半からが声優としての実力が試される
177名無しさん 15:13:11.30 ID:F7WekakK0
世の中の大半の人はお前のいう退屈な世界で我慢して稼いでている定期
180名無しさん 15:13:20.94 ID:ewhdU9nXa
某マスターのライブの話やけどギャラは約40万ほどやで
181名無しさん 15:13:23.33 ID:3sK02FlM0
様々な分野で「成功するのはほんの一握り」って言われるたびに思うんやけど不幸な人間が続出する分野多すぎないか
213名無しさん 15:18:14.94 ID:6qbt+9dQd
>>181
そら椅子が少ないんやからそこに座れない奴なんて限られるやろ。芸能の世界は特にそう全員が成功するなら真面目にコツコツ働かないでみんなそっちの道目指すよ
182名無しさん 15:13:38.36 ID:m3YfleH+0
声優の経験て無駄だろ、資格とかないし、その業界でしか通じない能力だし
185名無しさん 15:14:00.63 ID:+64Qkj2Y0
俳優もお笑いも音楽も声優も上が辞めへんから下が仕事ないんやろ
197名無しさん 15:15:22.69 ID:BpMZfnAad
>>185
上は上で辞めたら食えなくなるしな貧乏が悪い
207名無しさん 15:16:58.01 ID:t6wrKTxK0
>>185
引導渡せない次世代には表にたつ資格ないで
187名無しさん 15:14:05.29 ID:hE6cTUlw0
植田佳奈が時給で考えるとめっちゃ儲かる的なこと言ってた
190名無しさん 15:14:58.19 ID:6qbt+9dQd
演技力に定評のある俳優は声優もできるし舞台でネタやってるような芸人は俳優も声優もうまい。声優や俳優でも芸人並みに喋れる奴もいるし結局才能があるやつは何でもできるわな何やらせてもダメなくせに仕事がある奴もいるが
193名無しさん 15:15:03.27 ID:3DMXe5N0a
今はソシャゲ全盛時代でチャンスある方と違うの?エロゲ全盛時代よかマシやろ
196名無しさん 15:15:22.44 ID:y/aUHJ+td
バトル系のアニメに出ておけば後々スロ化で仕事がくるし、ガンダム・プリキュア声優になれれば定期的に声がかかる。
198名無しさん 15:15:26.26 ID:bhkPyryXp
ソシャゲの広告で豪華声優陣!みたいなのあるけど、あれにいつも載ってるようなのは1000万超えでしょ
199名無しさん 15:15:58.71 ID:XFR0/Xli0
声優はともかく競争の世界って楽しそう
201名無しさん 15:16:09.53 ID:KIrt7Ymad
櫻井孝宏レベルで5000万レベルやと思ってたけど実際もっと低いんかな?
220名無しさん 15:19:31.75 ID:6qbt+9dQd
>>201
ナレーションとかパチンコ仕事が多いならそれぐらいいくんちゃうか
202名無しさん 15:16:23.84 ID:oHszUInbM
ソロライブしとる人達は物販の売上が何%くらい入ってくるんやろな。CDの歌唱印税1%よりはよっぽど儲かりそうな気がする作詞もしてても+5%程度やし
222名無しさん 15:19:41.28 ID:EGVMwXagM
>>202
田村ゆかりは物販の横に設置するガチャガチャだけで売上700万円くらいやったな
震災の時に全額寄付してた
226名無しさん 15:20:01.17 ID:6qbt+9dQd
>>202
だからアイドルとかアーティストは自分でグッズプロデュースするんやね
204名無しさん 15:16:31.07 ID:XC1+zCXe0
まあアニメやゲームに声あてるより声優になりたい奴から毟った方が稼げるからな
205名無しさん 15:16:31.59 ID:ZdWTbzFp0
もしかして同人エロゲ作って声優の報酬10万とかにすれば好きな声優に喘いでもらえるんじゃね
223名無しさん 15:19:42.51 ID:KU/TCYXMd
>>205
音声やとエロOKの声優に安いと1万ちょいで喘いでもらえるらしい
247名無しさん 15:22:05.57 ID:ILAkvgT80
>>223
るりまさんに喘いでもらいたいけどエロはNGなんよな…
216名無しさん 15:18:46.25 ID:kajBclZ7F
最近有名作品の悪役やりまくってる声優のおっさん誰やこの人と思ったらちょっと前までドラマの俳優やってて草。やっぱ俳優から引っ張ってきた方がええんちゃう?
224名無しさん 15:19:44.65 ID:BpMZfnAad
>>216
そーいうのは引っ張らんでも勝手に堕ちてくるんやで
217名無しさん 15:18:52.34 ID:B3Q373wMH
トップクラスでも億いかへんのは夢ないわ
221名無しさん 15:19:39.86 ID:VpHkZ+QyM
ゆかりんってホントすげーんだな
228名無しさん 15:20:19.97 ID:S/xJD/Xxa
エロゲ声優って新人いるくせに会社側がつかわないからクソやわ
235名無しさん 15:21:14.28 ID:BpMZfnAad
>>228
藤田茜さんを信じろ
246名無しさん 15:21:56.18 ID:R+k0IWab0
>>228
新人はイチャラブしか出ないのがなぁ
229名無しさん 15:20:35.98 ID:ZvIqgJ1Ed
落合福嗣や神田沙也加がなれる時点でね、まあ努力はしてるんだろうけど
240名無しさん 15:21:38.19 ID:t6wrKTxK0
>>229
そんなでっかい縁故あってあのザマかいや
261名無しさん 15:23:00.78 ID:dN0ps8xQd
>>229
その二人が今の地位にいるのは親のおかげやろ。実力はあるんやろうけどただの声優にディズニーの主演やグラゼニの主人公のオファーが来るわけがないし
231名無しさん 15:20:48.36 ID:WuRjM1jW0
企業相手のナレーションやらは沢山あるようやけど地方のナレーションで天下取るってタイプはあんまおらんな。関西では畑中ふう出ずっぱりやけど
252名無しさん 15:22:32.64 ID:BpMZfnAad
>>231
地方番組でもテレビなら結局大手声優事務所に仕事ふるからな。パチンコやローカルCMはまた別やが
242名無しさん 15:21:44.16 ID:W6zYp7pdM
立木文彦なんかは普通にナレーションだけで億は稼いでんじゃないの 電波少年のナレーションやってたオッサンも億プレイヤーやったし
243名無しさん 15:21:45.68 ID:Vk22JdaMp
社会人から声優になったかやのんは本当に営業がうまいんだと思うわ。普通は十代から事務所に押してもらってようやく人気がでるとかやろ?やっぱコミュニケーション能力が化け物なんやな
244名無しさん 15:21:46.31 ID:5H/PauUV0
初音ミクあんなにヒットしたのに声優には全然入らない、声優業界ゴミすぎだろ・・・・
275名無しさん 15:24:25.30 ID:ChBRwTtXd
何にせよ専門学校や養成所は笑い止まらんやろな。バブル弾けるどころか更に増えてる謎業界やし
279名無しさん 15:25:04.83 ID:tWt16/My0
照井春佳が20万のバッグ持っててびっくりしたわ
285名無しさん 15:25:45.37 ID:BpMZfnAad
>>279
ナレーションのレギュラーあるし
296名無しさん 15:26:51.68 ID:tWt16/My0
>>285
さすが青二やでえ
300名無しさん 15:26:58.77 ID:tIIJOOJi0
>>279
青二だからな
あそこ仕事すっごおおいよ
281名無しさん 15:25:14.35 ID:+64Qkj2Y0
オワラナイコンテンツの声優に抜擢されたらそれだけで安泰なんやろな。テニプリとかもう10年選手やろあれ
291名無しさん 15:26:29.03 ID:F7WekakK0
>>281
テニプリ以外の仕事がほぼないのは辛すぎませんかね
298名無しさん 15:26:53.37 ID:ChBRwTtXd
>>281
長期物はもはや他やらんくてええレベルなるらしいな。ドラえもん争奪戦とか当時凄かったらしいし
283名無しさん 15:25:36.50 ID:TKHeh/ML0
山寺宏一は豪邸建てたんだろ?
元嫁に持ってかれたらしいけど
あそこまで行かないと駄目なんかね
292名無しさん 15:26:33.13 ID:yWuIdfCU0
>>283
山寺宏一は報酬に、演技料も含まれるしな割高
286名無しさん 15:25:53.36 ID:WuRjM1jW0
落合福嗣で同年代のリーマンクラスって言ってたな
287名無しさん 15:26:02.09 ID:PgFYLII00
関がスネ夫やり始めてやっと6000万いったとかなんかで言ってたわ
288 名無しさん 15:26:08.41 ID:DJtIWqn+0
山崎はるかさんは今井麻美に買ってもらうまで100均のクレーンゲームでとった財布使ってたんやぞ
290名無しさん 15:26:16.84 ID:0xgwdYT+d
東方ボイスドラマに出れば大人気になれるぞ
302名無しさん 15:27:04.65 ID:8NH2ZyHL0
>>290
やみんはなんだかんだでニコニコから継続的に仕事貰ってるしな
304名無しさん 15:27:36.71 ID:ILAkvgT80
>>302
世渡り上手やわ
308名無しさん 15:28:09.42 ID:xNEihGFn0
最近の声優って見た目重視なんやろか
318名無しさん 15:29:15.64 ID:BpMZfnAad
>>308
佳村はるかとかいう顔だけでは売れん生きた証拠
315名無しさん 15:28:43.16 ID:1KFHnsXn0
青二ってナレや教材なんかで仕事安定しとるんやろ。その分正所属くっそ厳しいけど
319名無しさん 15:29:25.69 ID:piKO0Fd40
大西沙織はポスト日笠陽子やな
ブサイクやけどアイツこれから稼ぐで~
320名無しさん 15:29:28.27 ID:dN0ps8xQd
これだけ競争率激しいのに大きな仕事を俳優や芸人に取られたらそら怒りたくもなるわな。最近は声優が音楽活動したりバラエティー出たりしてるけど
【実録】 アニメ声優の過酷な現実 約20年間声優の世界で生きてきた、K子さんに話を伺う
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525672316/