スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】享年28歳男性「20歳過ぎて自立してる奴、お前らは環境や運に恵まれただけ」

adsense

1 名無しさん 2022/07/05(火) 19:34:52.78 ID:MtKsNDU+0

はっきり言いますけども、
俺が中卒で引きこもりになって自○した理由も、
こんな小さな平屋の家に6人で住んでいたせいですよ。

実際、俺の兄弟のうち、まともに育ったのは瞳さんだけで、
健さんは中学の時に不登校になって、99年5月に自○したし。
勇さんは高校に行かずに中卒になって、ニート引きこもり生活を経てバイトをし、2008年に一応自立。
俺は2004年10月に高校を中退して、そのまま引きこもりになり、2016年9月28日くらいに自○ですからね。

だからそりゃーコミュ症になりますよ。
それで当然、コミュ症になったら人生詰むわけで、
しかも不細工で貧乏人で馬鹿という、三重苦ですからね。

俺にどうしろっつーんだよ。

…別にね、このホームページを見てる人に同情してほしいわけではないんですよ。
じゃあどうして欲しいのかと言えば、謙虚さを学んでほしいですよ。

謙虚さというのは、自分が恵まれたことに気が付いて、その事に感謝出来るかどうかなんですよ。
そして俺はね、環境にも才能にも恵まれなかった日本国民なんです。
だからね、大抵の日本国民は俺よりも恵まれているんですね。

でも、みんな俺みたいな人間に説教したがるじゃん。
俺はね、そういうやつに言いたいんだよ。
「お前はただ、環境や才能に恵まれただけなんだよ。だからそれに感謝して慎ましく生きてろよ。」とね。

…はい。そういうことです。


2 名無しさん 2022/07/05(火) 19:35:34.04 ID:Cz5yNVtX0

等しい

3 名無しさん 2022/07/05(火) 19:35:57.97 ID:YElHlcwsM

そんなに自分に言い聞かせたい言葉なのか?
自分は環境や運に恵まれなかっただけだと

5 名無しさん 2022/07/05(火) 19:36:36.88 ID:nvS5BwFf0

やだひとしぃ!!!

6 名無しさん 2022/07/05(火) 19:36:37.69 ID:ftSxtsW10

育った環境による影響は大きいけど自立してからは自分次第や

8 名無しさん 2022/07/05(火) 19:37:08.45 ID:JhLd1A4n0

これもうだめだな

9 名無しさん 2022/07/05(火) 19:37:16.45 ID:q3qobpOd0

uberが流行るまで待ってuberやれば良かった

10 名無しさん 2022/07/05(火) 19:37:33.35 ID:Y+E4XhQWa

こいつ顔は良い方じゃない?少し痩せれば

12 名無しさん 2022/07/05(火) 19:38:08.46 ID:cUwqHysJH

少しくらい外出てバイトでもしとけば考えかわったろうに

13 名無しさん 2022/07/05(火) 19:38:18.84 ID:NAtIDdQ9p

よくわからんが
誰もこんな奴に近づきたくないわな

15 名無しさん 2022/07/05(火) 19:38:25.84 ID:L8EDMNmDM

盗癖持ち

16 名無しさん 2022/07/05(火) 19:38:44.31 ID:0PnZ93o+M

外界と完全に隔絶されて一切他人の状況を知る機会がなかったわけでもなくネット見れるわテレビ見れるわ学校行って過ごしてるわだろ?
お前には頭ついとらんかったんか?と言いたくはなる
もちろん環境の差は明確にあるが

17 名無しさん 2022/07/05(火) 19:38:45.81 ID:cUwqHysJH

これもうダメだな

18 名無しさん 2022/07/05(火) 19:39:27.93 ID:Y4yP1Rsx0

まともに育ってる奴いるなら甘え定期

19 名無しさん 2022/07/05(火) 19:39:41.52 ID:NYAB0DvQ0

引きこもりができる時点で働いてるやつよりよりもかなり環境に恵まれてるって○んでも気付いてなさそう
環境に甘えた結果自○とか

21 名無しさん 2022/07/05(火) 19:40:11.83 ID:o0+9MqlQ0

高校くらいまでなら一言も喋らずに卒業できるんちゃうか

22 名無しさん 2022/07/05(火) 19:40:17.84 ID:DpVNmMAR0

運も実力のうち定期

23 名無しさん 2022/07/05(火) 19:40:30.97 ID:uSK9TJ2S0

言い訳もええとこやな

24 名無しさん 2022/07/05(火) 19:40:57.80 ID:NAtIDdQ9p

ただほっとけこういう奴は
無関心が一番

25 名無しさん 2022/07/05(火) 19:41:03.35 ID:cUwqHysJH

不満を言いたくなった時は自分より不幸な人間がいくらでもいることを考えるべきという教訓にはなる

26 名無しさん 2022/07/05(火) 19:41:09.06 ID:270K6zkXd

低いハードルでころんだな

28 名無しさん 2022/07/05(火) 19:41:51.62 ID:ZAE2o97K0

引きこもっとけばよかったやん何が問題なん

29 名無しさん 2022/07/05(火) 19:42:14.85 ID:qScJ3H3ld

これに感情移入しちゃう奴はなぁ

31 名無しさん 2022/07/05(火) 19:43:03.35 ID:vbQyiOCF0

日本に生まれたこと感謝しろや

32 名無しさん 2022/07/05(火) 19:43:05.68 ID:mMW1BwK/p

真じゃった(証明)

34 名無しさん 2022/07/05(火) 19:43:34.67 ID:7MUomI0ma

一理ある

36 名無しさん 2022/07/05(火) 19:43:46.98 ID:wSBs4zU/0

○んで良かったね

37 名無しさん 2022/07/05(火) 19:43:50.39 ID:+b+y0rQH0

んっ…あっ…やだひとしぃ…///

39 名無しさん 2022/07/05(火) 19:44:16.10 ID:PMGmvIsH0

オカン美人やねんな

40 名無しさん 2022/07/05(火) 19:44:19.90 ID:/+MVt29EM

今日は命日か

41 名無しさん 2022/07/05(火) 19:44:51.52 ID:/jkz/kAT0

普通に中卒で働けばいいのでは

42 名無しさん 2022/07/05(火) 19:45:01.43 ID:6zKz/as40

享年に歳をつけるな

46 名無しさん 2022/07/05(火) 19:46:12.08 ID:3/DlYP+W0

引きこもれる余裕が家にある時点でな

48 名無しさん 2022/07/05(火) 19:46:44.00 ID:ZVHth5pcM

マッマ普通に美人だよな

50 名無しさん 2022/07/05(火) 19:47:11.56 ID:omeXJ6TL0

こいつのブログ何もかも人のせいで草生えた

52 名無しさん 2022/07/05(火) 19:47:34.71 ID:9R+C710s0

淘汰だろ
○ミは自○してくれという神からの啓示

53 名無しさん 2022/07/05(火) 19:47:43.97 ID:5h7VKI6p0

同じ環境の兄貴が自立できてる時点で何言っても甘え

54 名無しさん 2022/07/05(火) 19:47:47.28 ID:+b+y0rQH0

んぁっ…あん!…あっ…やだひとしぃ///

56 名無しさん 2022/07/05(火) 19:48:27.38 ID:3yXeLsafa

○に逃げって最強やわ
もうこいつの最後のレスバに勝てへん

57 名無しさん 2022/07/05(火) 19:48:42.11 ID:hgDt4/5l0

ひとしって下の上ぐらいのビジュアルはあるよな
オッヤに恵まれないと終わるんやなぁって

【悲報】享年28歳男性「20歳過ぎて自立してる奴、お前らは環境や運に恵まれただけ」\n_1


58 名無しさん 2022/07/05(火) 19:49:07.53 ID:ijxgBcBD0

なんでコイツ2chにこだわってたんやろ昔ならともかく当時でもネットなんて他にも居場所あったやろ🤔

59 名無しさん 2022/07/05(火) 19:49:07.93 ID:tBcggse+0

日本に生まれた時点で環境も運も良い

60 名無しさん 2022/07/05(火) 19:49:09.35 ID:vslXg4gw0

中卒引きこもりでここまで能書き垂れられるんだからもうちょい頑張ればなんとかなったんじゃないか

61 名無しさん 2022/07/05(火) 19:49:19.30 ID:A/BtSjgW0

兄弟をさん付けで呼んでたんか?

64 名無しさん 2022/07/05(火) 19:50:19.60 ID:Oa8XvpwE0

でも割と文才はあるよな
俺よりは読ませる文章書いてるよ

66 名無しさん 2022/07/05(火) 19:51:11.41 ID:L7n/MwNb0

ひとちゃん😭

69 名無しさん 2022/07/05(火) 19:51:34.21 ID:uRpytAum0

自○配信のデータどこにある?

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657017292/