スポンサーリンク

:今日の人気記事:

当時の人たち「銀魂は十週打ち切り、おもんない」

adsense

1 名無しさん 2022/07/13(水) 16:29:37.60 ID:VdGvvSV70


見る目、なし!w

当時の人たち「銀魂は十週打ち切り、おもんない」\n_1


2 名無しさん 2022/07/13(水) 16:30:13.45 ID:c1s4k60w0

本人もそう思ってた模様

3 名無しさん 2022/07/13(水) 16:30:25.35 ID:omYxV4aM0

実際アニメがおもろかっただけやん

4 名無しさん 2022/07/13(水) 16:30:36.42 ID:mQPvgNM/0

銀魂はアニメ版を見ろ

7 名無しさん 2022/07/13(水) 16:31:33.00 ID:Xg2YPMZ8p

マンセーがとても時代を感じるよ

8 名無しさん 2022/07/13(水) 16:31:51.09 ID:OzuCCssIF

正直アニメのほうが面白いよな

9 名無しさん 2022/07/13(水) 16:31:54.68 ID:B5hHd78Pa

新選組出した途端人気が急上昇した模様

10 名無しさん 2022/07/13(水) 16:32:11.19 ID:Db/rzdPyd

台詞回しは当時から唯一無二やと思ってた

11 名無しさん 2022/07/13(水) 16:32:13.14 ID:HOvTa1w40

1話の評判は知らんかったけど1巻から割と売れてたよな

12 名無しさん 2022/07/13(水) 16:32:21.28 ID:Hr8peAGGd

銀魂ってアニメ化ブーストが1番すごかったんじゃないの

20 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:01.27 ID:omYxV4aM0


>>12
鬼滅やハガレンも


38 名無しさん 2022/07/13(水) 16:39:12.26 ID:boyjf6D70


>>12
鬼滅よりすごかったの?


14 名無しさん 2022/07/13(水) 16:33:32.07 ID:PPXgZQ9d0

前週デスノートが新連載だろ
そりゃそうなるわ

15 名無しさん 2022/07/13(水) 16:33:51.82 ID:M16eKCUyd

スタッフがめちゃくちゃやり始めてからの銀魂はおもろい

16 名無しさん 2022/07/13(水) 16:33:53.97 ID:GywZ7J5w0

鬼滅もヤバそう
ピカピカの民がいつから湧いてたのか知らんけど

17 名無しさん 2022/07/13(水) 16:34:18.03 ID:feJmxMuyp

1~2話ならしょうがないやろ
この後雨筍のごとくキャラを出すんだし

18 名無しさん 2022/07/13(水) 16:34:24.07 ID:nBP7YL4O0

シリアスでおもろかったの次郎長の所くらいだったのによく持ったよな

21 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:09.00 ID:0Jtz78myp


>>18
柳生は長編やけどたまに入るギャグ含めて好き
トイレのが一番好き


31 名無しさん 2022/07/13(水) 16:36:16.78 ID:6FtfrV0y0


>>18
1番面白かったシリアスは真選組動乱編やろ


19 名無しさん 2022/07/13(水) 16:34:42.96 ID:ydHqDi3M0

吉原編と最終以外は好きやで

22 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:17.16 ID:35mxu/Bzd

鬼滅同様に半分くらいアニメのおかげやろ

23 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:23.89 ID:yBaYdEGA0

そら「打ち切り」でスレ内検索したらそうなるやろ…

24 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:31.93 ID:+Ufhbdlm0

鬼滅は和風のDグレ始まったなって感じでまぁ一定の人気を保ったまま3年くらいで終わるんちゃうかと思った

25 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:35.86 ID:vH4c2BJId

おっさん向けのギャグばっかやってたのにつくよとか出るだけで発狂する読者がファンについてて草

27 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:43.39 ID:6FtfrV0y0

実際読み切りめっちゃおもろかったしな
あの読み切りのあと銀魂が出てきたら無理なのもわかる

33 名無しさん 2022/07/13(水) 16:37:37.16 ID:9NyjaeUi0


>>27
しろくろだっけ


28 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:46.74 ID:0Y8UGQmZM

アニメは上手いことハルヒと同時期にやったし
キョンと銀さんで杉田の名前が売れまくったな

29 名無しさん 2022/07/13(水) 16:35:48.36 ID:HfFItn0L0

そもそもよくアニメ化したわね

30 名無しさん 2022/07/13(水) 16:36:02.59 ID:omYxV4aM0

アニメは深夜に移ってからはマジで酷かったな

32 名無しさん 2022/07/13(水) 16:37:03.48 ID:vH4c2BJId

銀さんが長谷川さんに挿入したのが公式設定という事実

35 名無しさん 2022/07/13(水) 16:38:14.41 ID:3Y4lv9Cf0

空知マンセーってあれ以前に何描いてたんよ?

50 名無しさん 2022/07/13(水) 16:40:56.73 ID:IkCq9LMld


>>35
読み切りやろ
単行本に載ってた


36 名無しさん 2022/07/13(水) 16:38:29.50 ID:B5W62k+z0

漫画は文字が多すぎて読むの苦痛だった
アニメが主体

37 名無しさん 2022/07/13(水) 16:38:40.60 ID:T15HFR8B0

実際序盤つまらんやろ
リボーンと銀魂はよく打ち切られなかったなって思うわ

39 名無しさん 2022/07/13(水) 16:39:22.38 ID:znya07Dhd

鬼滅とかも下位の方だったよな ジャンプ買ってたから一通り読む自分でも20話くらいでキツくなって読むのやめた

41 名無しさん 2022/07/13(水) 16:39:40.40 ID:qJjsKuz1a

絵があんま上手くないしセリフ多いし最初はそう思われてもしゃーない

42 名無しさん 2022/07/13(水) 16:39:51.44 ID:PPXgZQ9d0

銀魂とかべるぜバブは掲載順位見ると割と最初から人気出てる
スケットダンスはマジで打ち切りレベルの低空飛行

57 名無しさん 2022/07/13(水) 16:41:40.78 ID:T15HFR8B0


>>42
ベルゼバブは一話からおもろかった
後半の失速がすごかった


43 名無しさん 2022/07/13(水) 16:39:55.16 ID:WbvWbzt70

女兄弟おるとジャンプ系の漫画で新撰組みたいなイケメン軍団出たときにめっちゃ食いつき方が変るのがわかる

44 名無しさん 2022/07/13(水) 16:39:56.37 ID:0QZ0rfcMp

初期は文字が多いのと画面がうるさいのとよくわからん設定で読む気しなかったな

46 名無しさん 2022/07/13(水) 16:40:15.00 ID:p9Rt9881p

リボーンって絵の上手いテンテンくんやったな

47 名無しさん 2022/07/13(水) 16:40:26.49 ID:Yer0sErO0

全く知らんけど女が支持してるだけのマンガ

52 名無しさん 2022/07/13(水) 16:41:00.75 ID:HnpokKb3d

当時のラインナップ考えたらしゃーない

55 名無しさん 2022/07/13(水) 16:41:33.33 ID:xYHb42ne0

銀魂って最後の方どうなったんや?

66 名無しさん 2022/07/13(水) 16:44:11.80 ID:n6Z6JPwf0


>>55
誰も知らない


56 名無しさん 2022/07/13(水) 16:41:37.17 ID:JTuA12uU0

レス番相当飛んでるからURL張ってよ

58 名無しさん 2022/07/13(水) 16:41:56.97 ID:oe55EYp40

当時絵だけ見て絶対すぐ打ち切られるやつやんと思ったけど読んだら割とちゃんとギャグ漫画として面白くかったから案外続くかもなとは思い直したで
まさかあんな長寿連載になるとは思わなかったけど

59 名無しさん 2022/07/13(水) 16:42:16.08 ID:uVuyAqHC0

銀魂が無ければジャスタウェイはいなかった

76 名無しさん 2022/07/13(水) 16:46:01.23 ID:Hr8peAGGd


>>59
ドバイターフ現レコードホルダーとかスゴすぎる


60 名無しさん 2022/07/13(水) 16:42:30.33 ID:+SEtYqH3a

どこから安定した人気になったんや
割りと話知ってるけど見当たらんわ

61 名無しさん 2022/07/13(水) 16:43:27.91 ID:pPaH4IeZ0

打ち切りで抽出したらみんなある程度こうなるんじゃないの

62 名無しさん 2022/07/13(水) 16:43:53.78 ID:rPdpjrC9a

編集長もそう思ってたみたいやからセーフ

63 名無しさん 2022/07/13(水) 16:43:57.04 ID:hh+eWPtZ0

アニメでブーストかからなかったらどうなってたんやろな銀魂って

64 名無しさん 2022/07/13(水) 16:43:57.23 ID:uCB0LEJf0

内容覚えとらんけど初期こそ面白かった記憶はあるわ

65 名無しさん 2022/07/13(水) 16:44:03.89 ID:G5iMX3z5p

腐女子に当たるとマジでデカい

67 名無しさん 2022/07/13(水) 16:44:17.07 ID:wUmMhKQg0

銀魂リボーンDグレスケダン
この辺はいくら人気出ようとつまらん

68 名無しさん 2022/07/13(水) 16:44:21.25 ID:hylM0SLa0

空知ってもう漫画描かんのかな
いまだに銀魂のキャラグッズ出続けてるし今さら締切に追われて新しい漫画描く気になれんか

69 名無しさん 2022/07/13(水) 16:44:29.81 ID:0Y8UGQmZM

まあ銀魂連載開始のときの他の連載はこんなかんじやからね

ボーボボ
ナルト
ワンピース
いちご100%
武装錬金
アイシールド21
ブラックキャット
ブリーチ
テニプリ
遊戯王
こち亀
フルスイング


72 名無しさん 2022/07/13(水) 16:44:53.17 ID:0Y8UGQmZM


>>69
これにデスノートもよな


75 名無しさん 2022/07/13(水) 16:45:55.59 ID:hylM0SLa0


>>69
つよい