スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ジ・OとかいうデブMSがかっこいい扱いされてる理由

adsense

1 名無しさん 2022/07/04(月) 18:29:12.57 ID:K54ksuS10

パイロット補正?

2 名無しさん 2022/07/04(月) 18:30:00.96 ID:3sMFuon50

斬新な設計書

3 名無しさん 2022/07/04(月) 18:31:13.18 ID:jn/N5W6s0

ビームサーベルとビームライフルしか兵装無かった気がしたが
隠し腕?知らない子ですね

4 名無しさん 2022/07/04(月) 18:32:06.00 ID:bcFbtxDi0

あんだけデ○のくせに兵装なさすぎない?
中何入ってんの?

6 名無しさん 2022/07/04(月) 18:32:41.37 ID:NhA0hzAl0


>>4
隠し腕以外装甲とバーニア特化や


5 名無しさん 2022/07/04(月) 18:32:12.15 ID:QJW2fFZo0

シンプルイズベスト

8 名無しさん 2022/07/04(月) 18:33:14.16 ID:NhA0hzAl0

ZZとかいうジオの上位互換
あれオーパーツすぎる

16 名無しさん 2022/07/04(月) 18:38:01.41 ID:omKyJZhrM


>>8
ハンマハンマの時点でジOが型落ち機になってるのは悲しい


9 名無しさん 2022/07/04(月) 18:33:49.09 ID:jUl//D46r

優れたニュータイプ同士の戦いではファンネルなんか役に立たないんやから武装はあれでええねん

10 名無しさん 2022/07/04(月) 18:34:32.58 ID:M6FXYcFS0

同じデ○ならザメルがいい

11 名無しさん 2022/07/04(月) 18:34:33.87 ID:/QTmMNX40

ジオングが格好良すぎたからちょうどいい後が続かんもんな

12 名無しさん 2022/07/04(月) 18:35:28.06 ID:ip8FinLGa


>>11
かっこいいか?


13 名無しさん 2022/07/04(月) 18:35:34.22 ID:iTshlTHMd

原作の活躍もクワトロ・バジーナをいじめただけで微妙

14 名無しさん 2022/07/04(月) 18:36:52.79 ID:aAOhc9yYa

されてないぞ
当時はプラモ化もされてないし

15 名無しさん 2022/07/04(月) 18:37:51.40 ID:MoYP5WZA0

ライフルとサーベルだけとか完全に主人公じゃん

17 名無しさん 2022/07/04(月) 18:38:33.74 ID:Dnpdo7h80

デ○なのに高速で動くという謎設定
ゾックも

30 名無しさん 2022/07/04(月) 18:51:44.89 ID:DWtn9t/T0


>>17
そこは宇宙ならどうとでもなりそうやけどな


18 名無しさん 2022/07/04(月) 18:38:48.36 ID:K6zEvaj9d

ジオンとかジオングと混同するとか思わんかったのか

21 名無しさん 2022/07/04(月) 18:40:52.04 ID:FqXRA2+f0

あきらかにキュベレイのほうがかっこいいんだが。

22 名無しさん 2022/07/04(月) 18:41:29.93 ID:6xiO7L7I0

sfcのゲームで追尾ミサイル3発打てるのが強かった

23 名無しさん 2022/07/04(月) 18:41:37.40 ID:Dnpdo7h80

シロッコってたいして戦果あげてないよな

24 名無しさん 2022/07/04(月) 18:43:48.55 ID:j10a9Q8S0

動けるデ○だから

26 名無しさん 2022/07/04(月) 18:45:06.51 ID:FqXRA2+f0

隠し腕とかいう謎機能。
体からビームのほうが強いわ。

29 名無しさん 2022/07/04(月) 18:46:34.51 ID:FIlyoFsWM


>>26
シロッコ「ダメです。内蔵ビーム砲とか無駄なのでワイの機体は機動性特化にします。あとアクセントで隠し腕付けます」


28 名無しさん 2022/07/04(月) 18:45:23.07 ID:xnOTNZ9v0

お股のアームがね…

ジ・Oとかいうデ○MSがかっこいい扱いされてる理由\n_1


31 名無しさん 2022/07/04(月) 18:52:35.96 ID:wCPPEYLd0

あちこちにスラスターがあるから小回り利くんやっけな

36 名無しさん 2022/07/04(月) 18:55:27.54 ID:/QTmMNX40


>>31
おっとボール先輩が隣の部屋で着替えているからそこまでだ


32 名無しさん 2022/07/04(月) 18:52:57.79 ID:hjeAH1Osd

いうてライフルしかないから無双はできん
物量に対抗したいならゲーマルクみたいなやつが理想やろか

39 名無しさん 2022/07/04(月) 18:56:17.39 ID:FIlyoFsWM


>>32
>ライフルしかないから無双はできん

ア、アムロさん…

まぁでも対多数相手なら火力盛りのがええんやろな
エースタイマンならシンプル高機動って感じで


33 名無しさん 2022/07/04(月) 18:54:11.67 ID:Dnpdo7h80

木星帰りとかいうだけでなんかかっこいい風潮

35 名無しさん 2022/07/04(月) 18:54:37.15 ID:FqXRA2+f0


>>33
シャリアブルのおかげだな。


34 名無しさん 2022/07/04(月) 18:54:30.26 ID:FIlyoFsWM

「武装いっぱい盛ってる方が強いやろwww」とワイも思ってたけどゲームだとそういう機体って大体鈍足でシンプル高機動機にボコられるし
よくよく考えるとガンダム本編でもV2アサルトバスターがまったく同じ流れでカテジナさんに煽られながらボコられたし、妥当な設計やね…

37 名無しさん 2022/07/04(月) 18:55:33.59 ID:5fNZ6Hpa0

武装少ないからゲームだと使いやすいわ

38 名無しさん 2022/07/04(月) 18:56:02.00 ID:gso9Ojdu0

急に動かなくなる雑魚

40 名無しさん 2022/07/04(月) 18:57:13.78 ID:YN9wGCp90

なんであんな状況でジャミトフ○してんねん

41 名無しさん 2022/07/04(月) 18:58:23.43 ID:FIlyoFsWM


>>40
このパプテマス・シロッコには(天才だしなんとなく世界を適当に裏から動かしてみたいみたいな)夢がある!

そらカミーユもキレるわ


42 名無しさん 2022/07/04(月) 18:58:26.16 ID:FqXRA2+f0

多数相手ならビグザムとかジオングみたいにビーム撃ちまくるほうが強い。

43 名無しさん 2022/07/04(月) 18:58:30.78 ID:5fNZ6Hpa0

ガンエボにも出せ😡

44 名無しさん 2022/07/04(月) 18:58:52.56 ID:jqG6935e0

子供の心は掴めないよな

45 名無しさん 2022/07/04(月) 18:59:06.97 ID:KDie4Wv00

ええいジオなぜ動かん!?

46 名無しさん 2022/07/04(月) 18:59:25.03 ID:hjeAH1Osd

メッサーラに生まれ変わりてえなあ俺もなあ

47 名無しさん 2022/07/04(月) 19:00:26.50 ID:YN9wGCp90

初代もZもZZも敵が内ゲバ起こしてんの草

49 名無しさん 2022/07/04(月) 19:02:30.04 ID:hjeAH1Osd


>>47
zzはもう明らかに連邦とエゥーゴ残党より強いからあれしか解決策がないんや…


48 名無しさん 2022/07/04(月) 19:00:42.87 ID:pXZY6qLD0

確かに武装少ない方がどう動くか判断早くなるだろうけど

50 名無しさん 2022/07/04(月) 19:03:22.98 ID:NTfi9rGfa

動けるデ○はカッコええやん

51 名無しさん 2022/07/04(月) 19:03:51.89 ID:FIlyoFsWM

ジオみたいな機体こそ戦闘作画で動きのやばさを見せつけなきゃいけなかったんやなって…

52 名無しさん 2022/07/04(月) 19:04:07.85 ID:9CVPUmDl0

UCの世界ってGの概念とか無いんかね
どんだけ高機動とか言ったって有人の時点で即頭打ちやろ
ましてやあんだけ科学技術進んでるんやし

53 名無しさん 2022/07/04(月) 19:04:13.03 ID:eMd1JA1Q0

昔からファンネルないからダサく見える

54 名無しさん 2022/07/04(月) 19:04:31.08 ID:Qwpje1/u0

キュベ共々昔は評価されてたけど最近はめっきり見なくなった

参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656926952/