スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

エウレカセブン(ストーリー○メカデザイン◎キャラデザ△)←こいつが名作扱いされてる理由ww

adsense

1 名無しさん 2022/05/27(金) 11:25:25.65 ID:9uigMkOKd

何?

2 名無しさん 2022/05/27(金) 11:26:01.86 ID:J9iQS06Da

パチスロ

3 名無しさん 2022/05/27(金) 11:26:20.45 ID:i4bDPeihr

ストーリー△やろ

10 名無しさん 2022/05/27(金) 11:28:31.94 ID:9uigMkOKd


>>3
チャールズ夫妻の下りとメカニックバレエがあるから
平均して○や


4 名無しさん 2022/05/27(金) 11:26:20.60 ID:wWWaLJ4+M

エヴァに憧れるも失敗した駄作

5 名無しさん 2022/05/27(金) 11:26:52.30 ID:kM1of/gEM


>>4
エバ要素は?😅


6 名無しさん 2022/05/27(金) 11:26:58.28 ID:26GnSeivM

ストーリーしょっぱなから置いてきぼりやん
なんで戦ってるかすら説明無しやろ

7 名無しさん 2022/05/27(金) 11:27:17.30 ID:DSk8d4XHp

2クールで終わらせれたやろあれ

16 名無しさん 2022/05/27(金) 11:29:32.96 ID:CL8Y4Kb40


>>7
これ 長すぎる


8 名無しさん 2022/05/27(金) 11:27:20.30 ID:isqKQ+Ix0

コードギアスと同じでメカデザはいまいちやろ、アクションはええけど

9 名無しさん 2022/05/27(金) 11:28:10.46 ID:/CKduznXd

主題歌とアネモネのおかげ

11 名無しさん 2022/05/27(金) 11:29:03.02 ID:+MTMUG7Ud

言うほどデザインええか?
夫妻とアネモネの機体はよかったが

21 名無しさん 2022/05/27(金) 11:30:32.80 ID:9uigMkOKd


>>11
ニルヴァーシュとデビルフィッシュのデザインもカッコええやん
V3もすこ


12 名無しさん 2022/05/27(金) 11:29:06.76 ID:8nTMmcb0M

映画はどうなりましたか…?

15 名無しさん 2022/05/27(金) 11:29:28.96 ID:wCEwHhis0


>>12
そこもエヴァリスペクト


13 名無しさん 2022/05/27(金) 11:29:07.27 ID:wCEwHhis0

48話ではじめてデレるヒロインとか

17 名無しさん 2022/05/27(金) 11:29:48.93 ID:3vtnqBvy0

仮にアネモネがいなかったらどうなってたか考えてみ?
それが答えやね

23 名無しさん 2022/05/27(金) 11:32:08.78 ID:wCEwHhis0


>>17
あのあとアネモネが○ぬとかかんがえたくなあ


19 名無しさん 2022/05/27(金) 11:30:15.75 ID:7W5QjTDR0

50話はね

24 名無しさん 2022/05/27(金) 11:32:53.21 ID:JfjKNJ5y0

カッコいいのなんてデビルフィッシュだけやろ

25 名無しさん 2022/05/27(金) 11:32:56.87 ID:VmTXvssI0

ボードのアクションがかっこいい

27 名無しさん 2022/05/27(金) 11:33:33.47 ID:UoPjI1fI0

まぁ、人生いろいろってことかな。
心残り? 無いって言ったら、そんなの嘘になるって決まってる。
私もまだまだ若いし、買物だってしてみたいし、
美味しいものだって、もっと沢山、いろんなもの食べたいじゃない?
そりゃあね…そりゃあ…ステキな恋だってね、
そういうのできれば、ホント最高なんだけど
そう…ホント最高 だけど何だかね…
ホントあーあって感じ。
ほんとあーあ…

29 名無しさん 2022/05/27(金) 11:34:45.77 ID:wCEwHhis0


>>27
強化人間は幸せには狩れないらな


28 名無しさん 2022/05/27(金) 11:33:39.68 ID:8mmLHnAFa

主題歌A

ニルギリスかっこええやん


30 名無しさん 2022/05/27(金) 11:35:21.09 ID:zq5e2n0a0

続編でここまで晩節汚しまくる作品もなかなかない

34 名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:30.19 ID:9uigMkOKd


>>30
AO1話見た時はクッソワクワクしたのになぁ
どうしてああなったんや
エレナとかフレアもめちゃくちゃ可愛かったのに…


31 名無しさん 2022/05/27(金) 11:36:17.87 ID:XH5cYHWyd

いや交響詩編は名作やろ
それ以降のアレが○ミなだけで

32 名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:28.75 ID:3T/Eq2Wb0

5号機を救ったコンテンツやで

33 名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:29.92 ID:4iLZSTV+a

長くやりすぎや

35 名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:55.14 ID:mW/c1SlLa

キャラデザ△キャラ✕

36 名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:09.12 ID:eqsfWJVur

サッカーしようぜ

38 名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:55.42 ID:+iegnJfW0

好きな人をこの手で守れると思っていた本気で……

39 名無しさん 2022/05/27(金) 11:39:35.71 ID:4iLZSTV+a

余計な話が多すぎやし
バレエメカニックで終わってりゃ良かった

41 名無しさん 2022/05/27(金) 11:41:40.70 ID:fVWR1dGf0

名塚佳織だから

42 名無しさん 2022/05/27(金) 11:41:56.22 ID:BUtnV6Ymd

音楽 💮

43 名無しさん 2022/05/27(金) 11:42:58.25 ID:BUtnV6Ymd

ストーリーライターだっけ
あれはやばいわスロット打っててストーリーライター流しながら勝ってる時は気持ちいい

44 名無しさん 2022/05/27(金) 11:43:15.19 ID:9uigMkOKd

秘密基地すこ

45 名無しさん 2022/05/27(金) 11:43:16.24 ID:zp4Ff79U0

当時チャットしとった引きこもりで頭でっかちな女子高生がこれ大好きやったわ

46 名無しさん 2022/05/27(金) 11:43:31.37 ID:/NN77XY30

アネモネすこ

47 名無しさん 2022/05/27(金) 11:44:13.95 ID:9rWSGXLV0

本編は長くてきついくせに
リバイバルがことごとく失敗

51 名無しさん 2022/05/27(金) 11:47:01.75 ID:1MWs6OLq0

サッカー回が不要なだけで名作やろ
音楽も良いし、アクペリエンスやチャールズ夫妻、アネモネあたりの話も良いし

52 名無しさん 2022/05/27(金) 11:47:26.43 ID:ivMCCYc2d

漫画版が一番綺麗にまとまっとる

60 名無しさん 2022/05/27(金) 11:56:03.94 ID:wqmhdgxTd


>>52
漫画版のホランド微妙にクソ野郎で草


53 名無しさん 2022/05/27(金) 11:48:06.52 ID:GYvHnXZo0

エウレカとかブラッド+が日中に放送されてた時代よかった

54 名無しさん 2022/05/27(金) 11:48:35.67 ID:XaOCTKBQd

ここまで続編が尽くコケてる作品も珍しいな
AOも最初はよかったんやが途中から何したいんかわからん

55 名無しさん 2022/05/27(金) 11:50:26.51 ID:cM0Oo4qz0

ひたすらホランドにイラつくアニメ
サッカーの話はちょっとスッキリした

56 名無しさん 2022/05/27(金) 11:50:52.99 ID:eye8MCWna

藤原啓治○んだのが痛いわな

58 名無しさん 2022/05/27(金) 11:54:07.05 ID:wTrcYWwV0

映画の最終作がウ○コなの草生えたわ
クライマックスも逆シャアのパ○リみたいな演出やったし

61 名無しさん 2022/05/27(金) 11:57:13.05 ID:iTxc71Lyr

チェリブロッサムチェリブロッサム

62 名無しさん 2022/05/27(金) 11:58:56.34 ID:R8qVObGy0

30話で良かった

64 名無しさん 2022/05/27(金) 12:01:05.49 ID:7W5QjTDR0

初代スロでREGノーヒント全問正解でドヤ離席したなあ

250gであっさり終了や


65 名無しさん 2022/05/27(金) 12:01:22.98 ID:sPfzqtlRa

パチスロが面白かったから

以上


66 名無しさん 2022/05/27(金) 12:01:56.29 ID:zEfSJGEqa

色の使い方は好きだけど、メカデザもキャラデザも微妙やろ

67 名無しさん 2022/05/27(金) 12:03:16.70 ID:r70q/pKD0

急にアメイジンググレイス流れ始めて実況民が困惑してたの思い出す

68 名無しさん 2022/05/27(金) 12:03:30.52 ID:4iLZSTV+a

劇場はオサレに振りすぎて訳

69 名無しさん 2022/05/27(金) 12:05:22.46 ID:x089VIXOa

ストーリー✕
キャラ△

70 名無しさん 2022/05/27(金) 12:05:25.62 ID:zq5e2n0a0

ハイエボもアネモネまでは見たけどまるで内容覚えとらんわ

72 名無しさん 2022/05/27(金) 12:07:01.62 ID:nOymJuPR0

チャールズ夫妻はまんまランバラルやしアネモネはシンシアだよね