スポンサーリンク

:今日の人気記事:

バトロワFPS「物資漁るのに10分掛かるのに戦闘は10秒で終わりですw」←これが大流行した理由

adsense

1 名無しさん 2022/05/20(金) 12:25:26.03 ID:UIiWcdeN0

マジで分からんわ

2 名無しさん 2022/05/20(金) 12:25:55.23 ID:HWgczyt1d

友達との雑談タイムが楽しいから

42 名無しさん 2022/05/20(金) 12:36:10.54 ID:a8EwWMDlp


>>2
これ


3 名無しさん 2022/05/20(金) 12:26:02.29 ID:GPxB4oGm0

物資漁るのがガチャみたいで楽しいから

4 名無しさん 2022/05/20(金) 12:26:42.70 ID:BFLY0uUya

雑魚でも運で勝てますw←これが最大の要因

20 名無しさん 2022/05/20(金) 12:30:56.51 ID:4B0m3RLzp


>>4
バトロワより過去はやってたらFPSのチーデスとかのほうが運で勝てね?
バトロワだというほど運では勝てんだろ


35 名無しさん 2022/05/20(金) 12:35:00.86 ID:U0u4uZV2d


>>4
pubgはこれ。apexは絶対に勝てん


106 名無しさん 2022/05/20(金) 13:01:10.02 ID:ljj5q4qx0


>>4
これならBFでええやろ!


5 名無しさん 2022/05/20(金) 12:26:49.44 ID:MITXIs5pd

pubgはほんとにひたすら駄弁りながら漁って車で移動するゲームやった

6 名無しさん 2022/05/20(金) 12:27:03.95 ID:XmiiREy20

勝てばいいだけだから

7 名無しさん 2022/05/20(金) 12:27:11.82 ID:kBn3CZUu0

女と出会えるから

8 名無しさん 2022/05/20(金) 12:27:26.74 ID:k6oa/5qHa

RPG要素が好きな奴多いから

9 名無しさん 2022/05/20(金) 12:27:47.97 ID:XYnsI0YF0

PUBGソロだと30分漁ってSRで頭抜かれて○亡(交戦時間0)とかもあるぞ

10 名無しさん 2022/05/20(金) 12:28:29.81 ID:f35HVORNa

実力無くてもやってる感を味わえるから

11 名無しさん 2022/05/20(金) 12:28:36.80 ID:Ri9+eVkr0

段取り八分仕事二分って言うやろ

12 名無しさん 2022/05/20(金) 12:29:32.58 ID:ccyEI1Nz0

もうFP漁やろそれ

13 名無しさん 2022/05/20(金) 12:29:38.45 ID:djbUDjNga

fpsやったことないけどBFとかCoDの方が絶対面白いだろ

14 名無しさん 2022/05/20(金) 12:29:53.96 ID:Vzaj3ZQda

○人鬼と鬼ごっこします←これが廃れた理由は

18 名無しさん 2022/05/20(金) 12:30:44.90 ID:EwX6RMIUd


>>14
dbdさほど廃れてなくない?


19 名無しさん 2022/05/20(金) 12:30:47.38 ID:E/+ahI6v0


>>14
○人鬼が弱過ぎて虐められるから


36 名無しさん 2022/05/20(金) 12:35:21.75 ID:2RKAPKoP0


>>14
○人鬼やるのがア○らしすぎるから


15 名無しさん 2022/05/20(金) 12:29:55.20 ID:zPw57wf40

自分以外のせいにできる要素が多いから

21 名無しさん 2022/05/20(金) 12:31:02.08 ID:p2StLC1+d

r6sってもう流行ってないんか?

38 名無しさん 2022/05/20(金) 12:35:45.64 ID:HWgczyt1d


>>21
細々と続いてる
新規お断りゲーすぎるわ


24 名無しさん 2022/05/20(金) 12:31:25.99 ID:57je6HESM

pubgのほうが恐怖感合ったよな
弾もどこから飛んでくるかわかりにくいし
足音も聞こえにくいし
急に接敵したら心臓飛び出しそうになる

25 名無しさん 2022/05/20(金) 12:31:45.84 ID:UIiWcdeN0

ワイは○んだらそのラウンド中リスポーン出来ないだけでもイライラするのにバトロワ出来るやつホントすごい

85 名無しさん 2022/05/20(金) 12:54:41.66 ID:yhJIgip20


>>25
4んでからすぐに次のマッチ行けるからイライラしないぞ


26 名無しさん 2022/05/20(金) 12:31:49.67 ID:Sj9Evia50

課金が力にならないから子供も参加できる

31 名無しさん 2022/05/20(金) 12:33:26.75 ID:XYnsI0YF0


>>26
ソシャゲ課金ほどじゃないけど差がつくハイスぺPCや周辺機器で金かかります


27 名無しさん 2022/05/20(金) 12:32:38.98 ID:4B0m3RLzp

デッドバイライトが流行ったことのほうがマジで意味わからん

30 名無しさん 2022/05/20(金) 12:33:18.41 ID:MPzb4RWxa


>>27
鬼ごっこじゃん
ゲーム性保証されてる


34 名無しさん 2022/05/20(金) 12:34:24.82 ID:MHalLu500


>>27
アレは完全にゲーム実況文化の浸透やろ


29 名無しさん 2022/05/20(金) 12:33:11.97 ID:o5SCRSIl0

勝ったときの脳汁がやばい

33 名無しさん 2022/05/20(金) 12:34:14.55 ID:bDlKqQNFd

だから滅びた

39 名無しさん 2022/05/20(金) 12:35:54.87 ID:tvn5JouvM

5vs5復活してうれしい

40 名無しさん 2022/05/20(金) 12:35:58.76 ID:bVBvGBOTp

フォートナイトなんか15分かけて物資漁って移動してたらスナイパーでワンパンで落とされるぞ
戦闘すら起こらんときある

41 名無しさん 2022/05/20(金) 12:36:07.68 ID:5fZWlpgG0

野球だって暇な時間ばっかやん

43 名無しさん 2022/05/20(金) 12:36:21.35 ID:8kTZTtE2M

『装備ガチャでワンチャン初心者でも熟練者に勝てるから』
とか言われてるけど一切そんな気せんわ

むしろフルパリアフレボイチャPCマウスパーティーに初心者狩られまくってるでしょ
それともそういう仕組みに気付かないキッズやまんさんが群がってるだけなのか?


52 名無しさん 2022/05/20(金) 12:38:00.22 ID:KUJgqw5yM


>>43
あぺはパッドの方強いやん


88 名無しさん 2022/05/20(金) 12:55:32.75 ID:UE7JstbDa


>>43
エペはパッドと漁夫でそれができるから人気や


44 名無しさん 2022/05/20(金) 12:36:39.16 ID:W3mUYQ/ka

まじおもんないよな

45 名無しさん 2022/05/20(金) 12:36:43.50 ID:AOz6VuVN0

物資漁りは2分ぐらいやろ
それぐらい時間経てば初回の接敵できるぞ

46 名無しさん 2022/05/20(金) 12:36:46.04 ID:FqgGpFjEd

上手い奴は最初にちょろっと漁って後はひたすら闘って敵の物資奪うからな
毎試合お散歩してるだけの奴なんていいカモやで

48 名無しさん 2022/05/20(金) 12:37:35.18 ID:TEDGGF6La

ゲームペースが適度にゆっくりで遊びやすいから
CoDなんかはひたすら撃ち合いで息つく暇も無い

50 名無しさん 2022/05/20(金) 12:37:49.08 ID:twSBO1iQp

装備揃ってるのに延々漁るやつマジうぜえ

51 名無しさん 2022/05/20(金) 12:37:53.20 ID:HWgczyt1d

Apexのプロ(笑)は運ゲー嫌うよな
だったらCSでもやればええのに

53 名無しさん 2022/05/20(金) 12:38:21.84 ID:kl1/rsT2a

絶対apexよりTFのがおもろいわ

56 名無しさん 2022/05/20(金) 12:39:41.90 ID:8kTZTtE2M

えぺは『野良ソロとかボイチャフルパの食い物にされるだけ』ってのを思うとどうしてもやる気せんわ

57 名無しさん 2022/05/20(金) 12:40:26.79 ID:ySNatPr40

バトロワFPSって何が楽しいのか分からんから一度もやった事ないんやがこういう理由なんやな

59 名無しさん 2022/05/20(金) 12:41:27.45 ID:nISGxgRFd

移動時間でコミュニケーションして戦況の流動性が高いから広く楽しまれてるってだけの話に
運がどうの上手さがどうのって上位の突き詰めた話ばっかしてるア○はホンマにア○なんやろなって

60 名無しさん 2022/05/20(金) 12:41:29.36 ID:0x8gceVP0

オ○ニーもオカズ漁りは何時間でもできるけど、いざ始まったら5分もたんやん

61 名無しさん 2022/05/20(金) 12:41:53.70 ID:hYZ4idzjd

サバイバル系のFPS?って絶滅したんか?DAYSみたいな感じの

67 名無しさん 2022/05/20(金) 12:44:48.05 ID:xvGCnqzWM


>>61
余裕である


68 名無しさん 2022/05/20(金) 12:45:09.07 ID:8kTZTtE2M


>>61
Forestの続編とか結構注目されてるで


62 名無しさん 2022/05/20(金) 12:42:03.94 ID:jVtV5Obl0

ジョジョラストサバイバーも割とFPSのルールそのまんまだよな

63 名無しさん 2022/05/20(金) 12:43:09.53 ID:HtzxGl9G0

言う程10秒で戦闘終わるか?

65 名無しさん 2022/05/20(金) 12:43:44.03 ID:lgGyr6Ts0

Fortniteとかエペみたいな腕出るゲームがカジュアル層に流行るのがよう分からんわ

72 名無しさん 2022/05/20(金) 12:48:01.02 ID:MHalLu500


>>65
腕出るゲームは注目集めるような奴がやってるの見た後にそれを目指したいやつとごっこ遊びしたいやつが現れるから配信時代にピッタリや
やきう見たらバッティングセンター行きたくなるとかオリンピック見てスポーツしたくなるのと何も変わらん


73 名無しさん 2022/05/20(金) 12:49:38.86 ID:8kTZTtE2M


>>65
『やってる感』が楽しいのかな
上位層との差がどれだけのもんか知らない人が「みんな自分らと同レベルっしょ!」と思って延々挑んでるのかもしれない


66 名無しさん 2022/05/20(金) 12:44:18.60 ID:y+onEY9ta

rustやれ

70 名無しさん 2022/05/20(金) 12:47:34.21 ID:e4Q4+8Pkd

ちょっと前に流行ったゾンビもののシューティングどうなったん?

71 名無しさん 2022/05/20(金) 12:47:58.30 ID:9BJk/Fuz0

HLLなんか何十分も散歩させられるぞ

74 名無しさん 2022/05/20(金) 12:50:28.47 ID:g00ErFyXp

カービィのエアライドもそんな感じだろ

75 名無しさん 2022/05/20(金) 12:50:37.93 ID:t3IMl+dud

そらずっと戦ってるゲームよりは適度に余裕あるゲームのほうがフレとやってておもろいやろ
あ、ずっとソロやとわからんか

77 名無しさん 2022/05/20(金) 12:51:29.14 ID:4B0m3RLzp


>>75
だまれこの


79 名無しさん 2022/05/20(金) 12:52:36.20 ID:9vMpR2Vy0

10分も物資漁ってたら負けるのは必然や

80 名無しさん 2022/05/20(金) 12:52:42.46 ID:NtPbje+qr

準備って楽しいだろ

81 名無しさん 2022/05/20(金) 12:52:52.31 ID:liimYzqp0

大流行したのは主にAPEXだけやろ
あれはPAD握ればだれでもプロエイムだからな