世界政府「800年覚醒しなかったし大丈夫やろ…」→ルフィが覚醒し大慌て
1 名無しさん 2022/04/04(月) 09:29:41.23 ID:07NadYEt00404
2 名無しさん 2022/04/04(月) 09:30:43.45 ID:rVn1Ii1xa0404
3 名無しさん 2022/04/04(月) 09:30:55.92 ID:0PNmNO+/d0404
7 名無しさん 2022/04/04(月) 09:31:52.45 ID:XpUnCJ98d0404
>>3
ぐう正
8 名無しさん 2022/04/04(月) 09:32:39.91 ID:oSJbLISDd0404
>>3
みずほ銀行定期
40 名無しさん 2022/04/04(月) 09:38:01.10 ID:E97bym25a0404
>>3
そらそうやな
現実世界ですら、まさかロシア(プーチン)がとち狂ってウクライナに戦争けしかけるとか予想できた奴ほとんどおらんし
4 名無しさん 2022/04/04(月) 09:31:45.17 ID:JOv29Ut400404
6 名無しさん 2022/04/04(月) 09:31:52.01 ID:A3zZ5Qtad0404
9 名無しさん 2022/04/04(月) 09:32:52.76 ID:qGkG9wpXr0404
実は全てルフィの妄想なんやろ
13 名無しさん 2022/04/04(月) 09:34:12.85 ID:XpUnCJ98d0404
>>9
現代の青い鳥パターンは読まれまくってるから
ハズしてくるやろなぁ
11 名無しさん 2022/04/04(月) 09:33:28.23 ID:CXLK2krW00404
73 名無しさん 2022/04/04(月) 09:44:14.48 ID:DwtaepeW00404
>>11
いかに退官までの時間潰すかを考えている仕事してるふりの地方公務員みたいだな
12 名無しさん 2022/04/04(月) 09:33:50.19 ID:UWxBnQ5ad0404
18 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:20.98 ID:H0yalcCS00404
>>12
シャンクスの格も落ちたし世界政府の格も落ちたよ
この2つ無能すぎんか?
シャンクスに関してはルフィに情があったから見逃してたで通るけど
107 名無しさん 2022/04/04(月) 09:49:31.91 ID:OCmoglQKr0404
>>12
25年連載されてる漫画にそんな事言っちゃう方がおかしいのに気付けや
目的が変わってるわけでもねえし
145 名無しさん 2022/04/04(月) 09:54:39.83 ID:E97bym25a0404
>>12
そもそもシャンクス別に世界政府側じゃないやろ
そっち側ならゴムゴムの実盗む意味がないもん
14 名無しさん 2022/04/04(月) 09:34:21.93 ID:P3fd5BJEa0404
返して…
16 名無しさん 2022/04/04(月) 09:34:41.05 ID:PnzpIh6R00404
>>14
ほんま伝説
20 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:35.79 ID:STdvhxLX00404
>>14
初めてギア2出た時めっちゃわくわくしたわ
23 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:49.81 ID:CXLK2krW00404
>>14
当時あれこれ言われてたってマジ?
おもろいわ今見ても
17 名無しさん 2022/04/04(月) 09:34:50.25 ID:p+UkS/RD00404
19 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:27.44 ID:Els1FqOAa0404
21 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:47.23 ID:Zg+WvM/a00404
22 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:47.79 ID:91SEsMQh00404
24 名無しさん 2022/04/04(月) 09:35:50.01 ID:Y/MEXM1Sd0404
普通10回は死んでないとおかしいやろ
大人になるとこういう不自然なバリア張られると萎えるねん
でもこれ言っちゃうと周りが「お前ガキすぎるやろ」って言うてくるんやろ?
なんやねんこの国
44 名無しさん 2022/04/04(月) 09:38:30.08 ID:Els1FqOAa0404
>>24
だってガキやん漫画的なご都合部分を執拗にいつまでもブーブー文句垂れるとかガキ以外のなんやねん
61 名無しさん 2022/04/04(月) 09:41:38.68 ID:E97bym25a0404
>>24
なろうとか好きそう
27 名無しさん 2022/04/04(月) 09:36:05.35 ID:k9Ddl4Awd0404
29 名無しさん 2022/04/04(月) 09:36:50.86 ID:nnMq4iDG00404
シャンクスの庇護下で監視したほうがそら得策やろ
34 名無しさん 2022/04/04(月) 09:37:27.60 ID:Teo3gW9500404
>>29
何で奪ったんや
30 名無しさん 2022/04/04(月) 09:37:08.57 ID:UWYmF9kXM0404
31 名無しさん 2022/04/04(月) 09:37:12.99 ID:ADaOvieSa0404
32 名無しさん 2022/04/04(月) 09:37:13.83 ID:doAZF4EJ00404
37 名無しさん 2022/04/04(月) 09:37:41.92 ID:tNRCU6HN00404
38 名無しさん 2022/04/04(月) 09:37:59.20 ID:mOJ7iojm00404
43 名無しさん 2022/04/04(月) 09:38:27.78 ID:v0bdsMOf00404
これでこの話は終わりや
48 名無しさん 2022/04/04(月) 09:39:20.03 ID:CcUKOvgp00404
53 名無しさん 2022/04/04(月) 09:40:12.01 ID:VRHGCczca0404
編集とかそれまずいですよって言えんのか
54 名無しさん 2022/04/04(月) 09:40:12.17 ID:q5GRixbar0404
56 名無しさん 2022/04/04(月) 09:40:29.19 ID:vBQzEb2Jr0404
59 名無しさん 2022/04/04(月) 09:40:58.61 ID:nnMq4iDG00404
800年やぞお前ら鎌倉時代の言い伝えとか信じて行動できるか?
70 名無しさん 2022/04/04(月) 09:43:22.77 ID:bjsAPXSfd0404
>>59
東日本大地震のとき「ここまでは津波が来るからこの先に建物を作るな」って石碑があって
石碑に書いてあることなんて誰も信じてなくて住宅街になってた
震災で実際そこまで津波きて全部家屋流されたんよ
それで綺麗さっぱりになったから震災1年後から不動産屋がこぞって新築立てまくってた
71 名無しさん 2022/04/04(月) 09:43:55.39 ID:52q5liSu00404
>>59
それならそれでええんやけど結局今回行動しちゃってるから余計に無能なんやないの
62 名無しさん 2022/04/04(月) 09:41:41.01 ID:A3y9CBxRp0404
世界政府が同レベルの無能だってなら分裂なりなんなりしてないと
ずーっと世界支配なんてできんぞあんなマネジメント能力で
63 名無しさん 2022/04/04(月) 09:41:45.78 ID:ZXXrSMFD00404
65 名無しさん 2022/04/04(月) 09:42:52.26 ID:UD4UUORyd0404
67 名無しさん 2022/04/04(月) 09:42:53.46 ID:H0yalcCS00404
この見開きだけは良かった
ストーリーはもうあんまり気にしないことにするよ
69 名無しさん 2022/04/04(月) 09:43:02.21 ID:gtNjCfTap0404
75 名無しさん 2022/04/04(月) 09:44:21.39 ID:0zuupj+M00404
>>69
真似したなぁjet系
72 名無しさん 2022/04/04(月) 09:44:14.42 ID:V4PgPKymd0404
78 名無しさん 2022/04/04(月) 09:44:49.83 ID:Els1FqOAa0404
今後全部これやれたらその方がすげーわ
81 名無しさん 2022/04/04(月) 09:45:16.52 ID:iUVweG3Fa0404
令和の人「いるわけねーだろバーカwwwww」
これもいる可能性あるんか
88 名無しさん 2022/04/04(月) 09:46:27.03 ID:DwtaepeW00404
>>81
天狗は天使ですよつまり宗教です人間が作り出した空想
197 名無しさん 2022/04/04(月) 10:04:23.76 ID:NQMC3Fwa00404
>>81
令和の人「アニメーションとお話すると女友だちと話してるみたいで楽しい!」
未来の人「アニメーションと会話できるわけねぇーだろ」
こうなるかもしれない
91 名無しさん 2022/04/04(月) 09:46:43.36 ID:wzNA9jHM00404
わけのわからない覚醒で圧倒するなら冒険漫画らしいが神の力って先にネタバレされちゃ冒険じゃなくて茶番やん
99 名無しさん 2022/04/04(月) 09:47:58.05 ID:DwtaepeW00404
>>91
神とかいうエセクリーチャーに体と精神を侵食される主人公
92 名無しさん 2022/04/04(月) 09:47:03.00 ID:8WUXEJ7Qd0404
ローの懸賞金2億です
??????
94 名無しさん 2022/04/04(月) 09:47:26.28 ID:VWsGppXd00404
95 名無しさん 2022/04/04(月) 09:47:27.05 ID:L9aDJVm6x0404
103 名無しさん 2022/04/04(月) 09:49:20.90 ID:qFbI9G7z00404
今後のボス戦全然締まらなくなりそう
105 名無しさん 2022/04/04(月) 09:49:22.66 ID:A3y9CBxRp0404
800年覚醒しなくて眉唾扱いでもないし
かといってロビンにはバスターコールやるし対応が都合良すぎる一貫性なし
106 名無しさん 2022/04/04(月) 09:49:27.58 ID:nCeLF029H0404
113 名無しさん 2022/04/04(月) 09:50:09.78 ID:DwtaepeW00404
>>106
海楼石くだいた粉末のませたら死ぬのかな
110 名無しさん 2022/04/04(月) 09:49:44.65 ID:rjsg6FAq00404
112 名無しさん 2022/04/04(月) 09:50:06.25 ID:KXgz/D6900404
五老星「麦わらのルフィ…?注目のルーキーだな懸賞金は破格の一億!」
五老星「麦わらのルフィ…?注目のルーキーだな懸賞は破格の三億!」
五老星「麦わらのルフィ…?注目のルーキーだな懸賞金は15億…
アカンもう限界や。800年前の外回り中に船盗まれた爆弾解除してくるで。
お前のニカニカずっと無くない?って昨日イム様に言われたしもう限界や」
114 名無しさん 2022/04/04(月) 09:50:17.93 ID:98n+6gH6d0404
もうワノ国編無かったことにしようよ
117 名無しさん 2022/04/04(月) 09:50:24.90 ID:RchNmw3Ma0404
120 名無しさん 2022/04/04(月) 09:50:53.92 ID:42b92zoP00404
121 名無しさん 2022/04/04(月) 09:51:01.42 ID:89RsY0Nkp0404
125 名無しさん 2022/04/04(月) 09:51:36.57 ID:EjfOUe01p0404
>>121
いや実際面白くないって言ってんのなんJ民だけやし
130 名無しさん 2022/04/04(月) 09:52:35.99 ID:uxDz7QJ+00404
>>121
尾田のこの威圧してる感じほんまムカつくわ
131 名無しさん 2022/04/04(月) 09:52:41.38 ID:DwtaepeW00404
>>121
自己満ストーリーもはや公務員のような漫画つまり惰性の後付の連続
123 名無しさん 2022/04/04(月) 09:51:17.34 ID:DEpVbfsD00404