『ファイナルファンタジー』どのナンバリングからやらなくなった??
1 名無しさん 2022/04/27(水) 16:38:30.54 ID:fB68reAVd
2 名無しさん 2022/04/27(水) 16:38:43.72 ID:gKreYZupd
3 名無しさん 2022/04/27(水) 16:38:45.95 ID:mKRIIQvl0
7 名無しさん 2022/04/27(水) 16:39:14.04 ID:wrfKaLWhd
>>3
これ
4 名無しさん 2022/04/27(水) 16:38:57.99 ID:1H3M2RFVd
5 名無しさん 2022/04/27(水) 16:39:03.80 ID:NOk/piyA0
6 名無しさん 2022/04/27(水) 16:39:13.85 ID:gKreYZupd
8 名無しさん 2022/04/27(水) 16:39:41.77 ID:IP6TedP40
9 名無しさん 2022/04/27(水) 16:39:59.25 ID:BB+QXPJoM
10 名無しさん 2022/04/27(水) 16:40:00.95 ID:Tk1k0qa7a
11 名無しさん 2022/04/27(水) 16:40:12.75 ID:2tQDvr9T0
12 名無しさん 2022/04/27(水) 16:40:50.08 ID:zmDGHG0h0
19 名無しさん 2022/04/27(水) 16:42:04.35 ID:uLbxQ2EXd
>>12
10はFF好きから評判悪いけど
25 名無しさん 2022/04/27(水) 16:42:49.96 ID:Ho6UFK2Ld
>>12
3〜6が良かった(回顧)
13 名無しさん 2022/04/27(水) 16:40:52.77 ID:WDACsFq2r
14 名無しさん 2022/04/27(水) 16:41:00.34 ID:qVWZs0YF0
15 名無しさん 2022/04/27(水) 16:41:02.40 ID:naovouBsd
16 名無しさん 2022/04/27(水) 16:41:19.97 ID:9XueggN/0
17 名無しさん 2022/04/27(水) 16:41:42.80 ID:1B3jAK860
18 名無しさん 2022/04/27(水) 16:41:50.58 ID:PPL/lC7Ur
20 名無しさん 2022/04/27(水) 16:42:09.74 ID:O2ID8Zwbd
あでも7Rは体験版しかやってない
21 名無しさん 2022/04/27(水) 16:42:14.27 ID:bTzDKalk0
22 名無しさん 2022/04/27(水) 16:42:14.42 ID:Ho6UFK2Ld
23 名無しさん 2022/04/27(水) 16:42:23.11 ID:Q87oK5Xp0
26 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:00.89 ID:rerz4/a60
28 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:33.00 ID:3YQpQyt90
29 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:35.10 ID:GC0xhEhg0
9はちょっと見直して
10は恋愛重視がどうたらで完全スルー、初の買わなかったFF
11はむしろおかしくなりかけてたFFから、俺たちが待っていた本物のFFが現代技術の全てを盛り込んで帰ってきた感じがした
12はガンビットでAI調整できるの好き、物語の横道それてモブハント三昧
13は一直線移動のアレで見限った、完全に買わない対象になったのはコレ
30 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:38.90 ID:O/BaqPyE0
31 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:41.02 ID:rm0XtLhz0
んで総じてどれもやっててもこっ恥ずかしくなってくるゲームって印象
32 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:53.10 ID:FyH0Vkgt0
33 名無しさん 2022/04/27(水) 16:43:59.55 ID:kT58yI0/0
15だな
13は楽しめたから多分15もいける
35 名無しさん 2022/04/27(水) 16:44:12.91 ID:CHcghgfK0
36 名無しさん 2022/04/27(水) 16:44:14.70 ID:3Lup+tyG0
37 名無しさん 2022/04/27(水) 16:44:26.52 ID:WWHTI90ud
38 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:08.08 ID:ZveFDJug0
広告「今度のFFはオンラインだぞ!」
ワイ(おもろいゲームやったんやけどなぁ・・・)
39 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:10.06 ID:3GX8nvX30
40 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:15.84 ID:ddS9hkgD0
41 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:16.49 ID:tw7VWGBma
42 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:33.85 ID:WWHTI90ud
43 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:37.40 ID:CsgKM0d10
44 名無しさん 2022/04/27(水) 16:45:49.49 ID:oCIGtv8J0
46 名無しさん 2022/04/27(水) 16:46:16.92 ID:PRcDJ83L0
47 名無しさん 2022/04/27(水) 16:46:25.07 ID:m4/QlkqZa
48 名無しさん 2022/04/27(水) 16:46:47.64 ID:qcMNO+yy0
57 名無しさん 2022/04/27(水) 16:48:14.33 ID:rm0XtLhz0
>>48
13の戦闘は無印が一番面白くて以降どんどん劣化していったと思ってるんやけど
世間の評価はわりと逆や
49 名無しさん 2022/04/27(水) 16:46:48.86 ID:waaCPhSQ0
50 名無しさん 2022/04/27(水) 16:46:51.81 ID:iljPWJ0Ia
51 名無しさん 2022/04/27(水) 16:47:08.64 ID:qcMNO+yy0
52 名無しさん 2022/04/27(水) 16:47:27.77 ID:q74d1VHW0
PS2持ってなかったんや
53 名無しさん 2022/04/27(水) 16:47:28.58 ID:ljGCmGDWa
54 名無しさん 2022/04/27(水) 16:47:41.05 ID:NPxlWH/md
55 名無しさん 2022/04/27(水) 16:47:52.80 ID:2fq6rS3N0
56 名無しさん 2022/04/27(水) 16:47:59.99 ID:bXewojK10
16もドラクエ12も最後に笑わせてくれそう
それでこの会社終わり
スタオーもあるし