【悲報】なんJ民、64を語れてしまう
‘
2 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:07.82 ID:GB1mob770
3 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:14.52 ID:yyNAu34Z0
4 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:15.97 ID:5aRjuCMj0
5 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:28.12 ID:yOwfCmiS0
46 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:19.66 ID:ht+UpO/u0
>>5
 サターンにかんしてならわいはかなり詳しいと自負しとるで 
6 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:31.24 ID:xbXbnwNp0
14 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:09.47 ID:4AgmxXJN0
>>6
 グロ 
28 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:46.01 ID:sy0b8lTXa
>>6
 こいつは慣れたわ 
 黒くてデカいのが無理 
41 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:12.07 ID:AxvD4PfvM
>>6
 これゲハ民らしいな 
7 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:33.60 ID:HJcs7eaLd
8 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:38.95 ID:kjl6UaOcM
9 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:42.74 ID:JD3VNrxQ0
67 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:07.51 ID:Prqu8/dda
>>9
 ダイヤモンド砂漠がむずかったなぁ 
10 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:48.54 ID:2jGQN+VK0
24 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:39.10 ID:yOwfCmiS0
>>10
 2やってないけど面白いんか? 
133 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:23.27 ID:eILw8UJTp
>>10
 知名度あるやろ 
11 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:48.55 ID:5tO7PpuV0
12 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:55.48 ID:5gGEgiSO0
48 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:21.82 ID:+Wwff0luM
>>12
 64は他とちょっと時期ズレとるやろ 
235 名無しさん 2021/11/16(火) 22:25:04.98 ID:ySouLw8PM
>>12
 兄弟おるとワイ64買うから兄貴プレステにせえやが出来た 
13 名無しさん 2021/11/16(火) 22:16:59.82 ID:urcU3bmR0
15 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:11.29 ID:TeWZyBjtH
16 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:15.42 ID:idUkll9Ga
17 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:18.99 ID:ImP2V6un0
パーフェクトダークやってた
18 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:22.80 ID:udhjS/ND0
36 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:03.00 ID:mpX/+cuO0
>>18
 ゴールデンアイも 
19 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:22.99 ID:jHQkeu+C0
35 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:00.94 ID:xvuFzly00
>>19
 BGMよかった 
20 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:24.07 ID:JD3VNrxQ0
21 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:26.48 ID:/5ix+GS80
22 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:29.26 ID:1KT4ZEWL0
23 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:29.52 ID:z0eaAvAi0
25 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:42.38 ID:5tO7PpuV0
26 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:43.03 ID:UxqRspiF0
27 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:43.78 ID:7Wjqdmm1d
30 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:53.83 ID:TeWZyBjtH
>>27
 ええで! 
40 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:06.61 ID:yOwfCmiS0
>>27
 15ぐらいで落ちそう 
54 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:39.89 ID:EgCYTMGz0
>>27
 サクラ大戦スレになりそう 
29 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:47.04 ID:eML7T1trp
31 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:56.60 ID:GyK4UFuld
32 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:57.80 ID:lGmPwzm3a
あのころは友達いっぱいだった……
33 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:58.59 ID:b25YGRet0
エリア同士繋がってるのが良い
34 名無しさん 2021/11/16(火) 22:17:59.41 ID:oWsnClyCM
マリオサンシャインとか好きだった
45 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:17.11 ID:/5ix+GS80
>>34
 それゲームキューブ 
37 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:04.15 ID:kjl6UaOcM
38 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:05.83 ID:TvQ7kmFOM
39 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:06.05 ID:loSfXYc/0
42 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:13.27 ID:8FGhbBDHd
43 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:14.28 ID:EgCYTMGz0
68 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:08.34 ID:udhjS/ND0
>>43
 ムゲ戦闘メカみたいなザコがわざわざビーム溜めるのムカつくんや 
113 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:54.70 ID:JD3VNrxQ0
>>43
 ジャイアントロボの正太君は宇宙服着てたよな 
 αと逆かも 
44 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:14.46 ID:5Iaot1ya0
47 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:21.47 ID:hnKmnWN0M
50 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:29.20 ID:tdvXz9+70
51 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:34.38 ID:JD3VNrxQ0
52 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:35.63 ID:bDFRG2i60
ドンキーコング64は神やったが賛否両論なん知ったときは衝撃やったで
53 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:39.29 ID:UxqRspiF0
56 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:40.79 ID:eTC6sHjz0
57 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:41.23 ID:BozI+3b/0
58 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:41.63 ID:IUARhKi+0
88 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:57.68 ID:5tO7PpuV0
>>58
 高ぇな 
93 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:05.30 ID:5aRjuCMj0
>>58
 psが既にFFで勝負に来てて草 
109 名無しさん 2021/11/16(火) 22:20:45.43 ID:1KT4ZEWL0
>>58
 カービィのエアライドって64予定やったんか 
59 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:42.91 ID:CivoWxPf0
勉強頑張って買ってもらったけど結局難しくて挫折したわ
61 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:53.58 ID:2+gKkD/u0
62 名無しさん 2021/11/16(火) 22:18:55.21 ID:/5ix+GS80
振動パック
4人対戦
めちゃくちゃ画期的なハードよな
64 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:00.38 ID:1C6Fz5Vt0
339 名無しさん 2021/11/16(火) 22:27:49.97 ID:zK1TtVBQ0
>>64
 V2までのコロコロ漫画みたいな路線で作りこめばいいのにGCでリアル路線に切り替えて不評でその後出たDS版も色々分かってない仕様やったわ 
65 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:07.47 ID:SGHCPoyg0
ゲームキューブからの滑らかな絵面正直
マリオカートにも言えるがなんでザラザラ感を残さないの?
サンシャインみたいに残せる技術はあったはずやろ?
83 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:47.99 ID:bDFRG2i60
>>65
 マリパは1の優しくない仕様が好きやったわ 
305 名無しさん 2021/11/16(火) 22:26:48.21 ID:zK1TtVBQ0
>>65
 1と2の出来が素晴らしかったわ 
66 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:07.47 ID:5tO7PpuV0
81 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:39.33 ID:/5ix+GS80
>>66
 あれ慣れるまで普通にムズいからな 
84 名無しさん 2021/11/16(火) 22:19:49.66 ID:TvQ7kmFOM
>>66
 クリア自体はそんなに難しくなくないか? 
118 名無しさん 2021/11/16(火) 22:21:03.43 ID:ySouLw8PM
>>66
 かなりやさしめやろ