MAPPA「進撃と呪術とチェンソーマンと地獄楽作るでぇ〜」←こいつ何者なんや?
1 名無しさん 2021/12/26(日) 22:00:16.40 ID:4Cdj3Dn7M
2 名無しさん 2021/12/26(日) 22:00:27.61 ID:4Cdj3Dn7M
3 名無しさん 2021/12/26(日) 22:00:55.04 ID:4Cdj3Dn7M
4 名無しさん 2021/12/26(日) 22:01:10.98 ID:5l8Ouy1Hd
9 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:17.78 ID:4Cdj3Dn7M
>>4
 仕事とりすぎたせいで何作かはクソクオリティなるぐらいやったら自重して欲しいわね 
5 名無しさん 2021/12/26(日) 22:01:22.42 ID:4Cdj3Dn7M
6 名無しさん 2021/12/26(日) 22:01:42.83 ID:4Cdj3Dn7M
7 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:07.48 ID:CzteOcKUd
12 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:49.64 ID:4Cdj3Dn7M
>>7
 まぁワイも正直原作も見たことないんやけどな 
58 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:15.04 ID:jnWFTHuOr
>>7
 一話は凄く良いからな 
8 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:08.17 ID:/KNzftun0
10 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:29.36 ID:4Cdj3Dn7M
>>8
 それな 
11 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:36.53 ID:0S2q2oeH0
14 名無しさん 2021/12/26(日) 22:03:13.95 ID:4Cdj3Dn7M
>>11
 可哀想や 
 社長がめちゃめちゃブラック気質らしいな 
13 名無しさん 2021/12/26(日) 22:02:50.82 ID:D7kaYzws0
15 名無しさん 2021/12/26(日) 22:03:32.66 ID:4Cdj3Dn7M
>>13
 絶対それでも社員に負担かかるって 
16 名無しさん 2021/12/26(日) 22:03:45.41 ID:aDsM7Azla
18 名無しさん 2021/12/26(日) 22:04:43.54 ID:4Cdj3Dn7M
>>16
 すまん何かよくわからんけど原作面白くて期待作って聞いたから挙げたんや 
17 名無しさん 2021/12/26(日) 22:04:07.59 ID:4Cdj3Dn7M
WITはIG系列って感じやったっけ?
19 名無しさん 2021/12/26(日) 22:04:43.96 ID:8sENyHXG0
22 名無しさん 2021/12/26(日) 22:05:16.79 ID:4Cdj3Dn7M
>>19
 社員が毎日残業だらけ営業死ねって言ってるのが目に見えてわかるわ 
20 名無しさん 2021/12/26(日) 22:04:52.36 ID:4UFyO0DX0
24 名無しさん 2021/12/26(日) 22:06:16.25 ID:4Cdj3Dn7M
>>20
 それはボンズやで 
 ボンズの方がMAPPAよりアクション上手いよな 
21 名無しさん 2021/12/26(日) 22:04:56.77 ID:QRcBWxKUd
23 名無しさん 2021/12/26(日) 22:05:48.79 ID:4Cdj3Dn7M
>>21
 原作の漫画コマそのままアニメにしたらええやろ感強いよね 
25 名無しさん 2021/12/26(日) 22:06:21.27 ID:UdjCMfPe0
26 名無しさん 2021/12/26(日) 22:06:38.30 ID:91UvNXyh0
27 名無しさん 2021/12/26(日) 22:06:48.28 ID:yEaCBB8Y0
一期のwitから変わった?
31 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:36.74 ID:91UvNXyh0
>>27
 finalからはmappaだよ 
28 名無しさん 2021/12/26(日) 22:06:59.01 ID:KU6/Ertj0
34 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:54.25 ID:4Cdj3Dn7M
>>28
 たぶん2期なさそうやけどな 
29 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:32.98 ID:wqO+9yoHd
36 名無しさん 2021/12/26(日) 22:08:36.88 ID:G2wxJznn0
>>29
 もう呪術終わるまで無理やろな・・・ 
 ワイも見たいのに 
30 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:33.84 ID:4Cdj3Dn7M
しかもハイクオリティなアクション求められてアニメ化難しい作品ばっかりなんよな
32 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:49.30 ID:GSCJ7lmLr
採算とれねーだろ
33 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:51.24 ID:A/Tw0bLBd
あっちよりはクオリティ高そうやけど
38 名無しさん 2021/12/26(日) 22:08:46.90 ID:4Cdj3Dn7M
>>33
 クオリティがそこそこ高いからこそ働いとる人の負担が心配や 
 そのうち自殺者出るレベルで残業してそう 
35 名無しさん 2021/12/26(日) 22:07:59.34 ID:ieiRFoG90
39 名無しさん 2021/12/26(日) 22:09:04.77 ID:9MznpjqJ0
44 名無しさん 2021/12/26(日) 22:09:37.04 ID:kCQ3UyY5M
>>39
 許さんぞ😡 
42 名無しさん 2021/12/26(日) 22:09:18.34 ID:lanCtcUF0
57 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:13.47 ID:kCQ3UyY5M
>>42
 嫉妬はされてへんやろ 
 作画難しいから糞作画だったら大バッシングされるのが目に見えてるから他の制作会社は逃げとるだけやで 
43 名無しさん 2021/12/26(日) 22:09:29.45 ID:4fFoZam80


60 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:25.59 ID:8boP/ZgA0
>>43
 ほんま良作 
45 名無しさん 2021/12/26(日) 22:09:37.01 ID:aDsM7Azla
原作がちゃんとしとるのに作画オナニーし過ぎやしクール分けてんのならもう少し丁寧に作って欲しかったわ
49 名無しさん 2021/12/26(日) 22:10:51.28 ID:kCQ3UyY5M
>>45
 ちゃんと重要な所では本気作画するぶんマシやろ 
 進撃ファイナルなんかここ頼むぞ・・・って所も平坦に進む糞やぞ 
54 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:12.14 ID:+6NoS+A90
>>45
 分割いうても基本的に2クール続けてやるんだからしゃーないやろ 
56 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:13.48 ID:GiRQN29h0
>>45
 映画やったし仕方ない 
50 名無しさん 2021/12/26(日) 22:11:18.20 ID:+6NoS+A90
51 名無しさん 2021/12/26(日) 22:11:31.55 ID:8pP+JnyVH
53 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:11.18 ID:fcqJU7Zb0
>>51
 進撃の巨人担当してる奴らのセンスがないのが露呈してるよな 
 色々もさい 
61 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:39.10 ID:kCQ3UyY5M
>>51
 それと演出もやな 
64 名無しさん 2021/12/26(日) 22:13:16.60 ID:CzteOcKUd
>>51
 欽ちゃん走り巨人でむっちゃ笑ったわ 
52 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:09.31 ID:C7FjKkz9a
55 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:13.20 ID:nbCcejEi0
いくら親が電通で金あるからって社員の数は変わんねえ
witの戦闘シーンとの差が激しすぎる
立体軌道のモッサリと漫画の描写しかない工夫のなさ
明らかに余裕がないのに引き受けすぎ
59 名無しさん 2021/12/26(日) 22:12:16.49 ID:oNYDVlOg0
63 名無しさん 2021/12/26(日) 22:13:16.33 ID:eUQLgt1A0
他の作品は手抜かれるかもしれんぞ
67 名無しさん 2021/12/26(日) 22:13:50.50 ID:nbCcejEi0
>>63
 かもじゃないんだよなぁ 
87 名無しさん 2021/12/26(日) 22:18:17.95 ID:VdLNmT400
>>63
 チェンソーもアニメ化決定から放送まで死ぬほど遅いし適当なんちゃうか 
68 名無しさん 2021/12/26(日) 22:13:56.41 ID:Q/D91m0d0
69 名無しさん 2021/12/26(日) 22:14:00.85 ID:csJcOKF30
72 名無しさん 2021/12/26(日) 22:14:43.79 ID:nbCcejEi0
>>69
 pv詐欺したから 
74 名無しさん 2021/12/26(日) 22:14:55.54 ID:kCQ3UyY5M
>>69
 下手くそでイキって仕事受けるなってことやろ 
77 名無しさん 2021/12/26(日) 22:16:15.34 ID:I3qNSSzlM
>>69
 糞みたいなクオリティにするくらいやったら他の有能制作会社が作ってくれるまで待つからしゃしゃんなボケってことやろ 
70 名無しさん 2021/12/26(日) 22:14:32.43 ID:kCQ3UyY5M
75 名無しさん 2021/12/26(日) 22:15:20.95 ID:nbCcejEi0
>>70
 part1もpvは神がかってたが 
71 名無しさん 2021/12/26(日) 22:14:33.62 ID:RTvICkPT0
明らかにつまらなくなってるんやけど
76 名無しさん 2021/12/26(日) 22:15:54.91 ID:/KNzftun0
原作もかなりグダグダだし
79 名無しさん 2021/12/26(日) 22:16:27.19 ID:O5Ztb3nR0
80 名無しさん 2021/12/26(日) 22:16:29.20 ID:8pP+JnyVH
ちゃんと手描きしろボケ!
81 名無しさん 2021/12/26(日) 22:16:49.79 ID:3Re44t4l0
83 名無しさん 2021/12/26(日) 22:17:34.30 ID:nbCcejEi0
絶望的な構図の悪さでCGの粗が出過ぎなんだよ
84 名無しさん 2021/12/26(日) 22:17:54.02 ID:eUQLgt1A0
ペルソナじゃあるまいしちょっとダサいわ
91 名無しさん 2021/12/26(日) 22:19:43.92 ID:je3QCNGyM
>>84
 作画もそうやけどMAPPAの一番の弱点ってBGM含めた演出やと思うわ 
85 名無しさん 2021/12/26(日) 22:18:05.12 ID:BGSQ02KJ0
88 名無しさん 2021/12/26(日) 22:18:57.10 ID:RTvICkPT0
>>85
 なんかもう感性が古い 
93 名無しさん 2021/12/26(日) 22:20:04.17 ID:3Re44t4l0
>>85
 ダイナゼノンおもんなかったな 
 サイバーパンク本当に作っとるんかな 
89 名無しさん 2021/12/26(日) 22:19:24.75 ID:cU22OH1kp
もしくは手抜きか
90 名無しさん 2021/12/26(日) 22:19:26.60 ID:rvI/JGYfM
92 名無しさん 2021/12/26(日) 22:19:45.47 ID:yEaCBB8Y0
ちなみにバイブリーって生きてる?
94 名無しさん 2021/12/26(日) 22:20:07.15 ID:xiFTyV++0
モブサイコ3期は予想外やったで
正直モブサイコ3期よりダンダダン囲ってアニメ化してくれた方が嬉しかったけどな