リボーンの主人公の必殺技Xバーナー、欠陥技だった…
1 名無しさん 2021/12/26(日) 14:10:50.46 ID:vh3t1mZh0
2 名無しさん 2021/12/26(日) 14:11:15.87 ID:+R8aDt72a
3 名無しさん 2021/12/26(日) 14:12:36.07 ID:tCaFBYERM
4 名無しさん 2021/12/26(日) 14:12:43.59 ID:7WYpqo1h0
5 名無しさん 2021/12/26(日) 14:13:16.32 ID:pCbyscA2r
8 名無しさん 2021/12/26(日) 14:13:58.90 ID:WZ5kR2ES0
>>5
読んでねえだろお前
6 名無しさん 2021/12/26(日) 14:13:24.08 ID:Jvp7tSG0p
7 名無しさん 2021/12/26(日) 14:13:44.02 ID:6qpVMfKSp
9 名無しさん 2021/12/26(日) 14:14:12.74 ID:jkEvbsesp
10 名無しさん 2021/12/26(日) 14:14:41.64 ID:vh3t1mZh0
ちなこれが解決方法らしい
13 名無しさん 2021/12/26(日) 14:15:09.97 ID:hG3J3pIba
>>10
だせぇw
26 名無しさん 2021/12/26(日) 14:18:29.32 ID:4yHowYmQ0
>>10
手潰れるやん
156 名無しさん 2021/12/26(日) 14:38:26.32 ID:WYaB0hr+0
>>10
マガキじゃん
11 名無しさん 2021/12/26(日) 14:14:57.75 ID:7WYpqo1h0
12 名無しさん 2021/12/26(日) 14:15:06.23 ID:iC4scJtFa
読んでる時はこんなことにも気づかんかったな
14 名無しさん 2021/12/26(日) 14:15:29.80 ID:btvWImbW0
15 名無しさん 2021/12/26(日) 14:15:42.32 ID:USCwqnL+0
16 名無しさん 2021/12/26(日) 14:15:54.20 ID:Dv5EDHAx0
21 名無しさん 2021/12/26(日) 14:16:52.37 ID:SQ7NhZdR0
>>16
ジャンプラで変な探偵漫画書いてる
17 名無しさん 2021/12/26(日) 14:15:54.72 ID:xlRY/TwAM
18 名無しさん 2021/12/26(日) 14:16:11.39 ID:SG+5TYhad
23 名無しさん 2021/12/26(日) 14:17:56.48 ID:Ob81HDjL0
>>18
言うて10年前の漫画やん
19 名無しさん 2021/12/26(日) 14:16:28.57 ID:552XRBsT0
20 名無しさん 2021/12/26(日) 14:16:31.63 ID:7WYpqo1h0
22 名無しさん 2021/12/26(日) 14:17:45.43 ID:pbBiOO2wr
24 名無しさん 2021/12/26(日) 14:18:08.03 ID:WsIMREl80
>>22
アイアンマン
25 名無しさん 2021/12/26(日) 14:18:20.92 ID:HkgGr+zJ0
どう考えても元のほうが楽やん
27 名無しさん 2021/12/26(日) 14:18:49.63 ID:9Z5DD/3m0
28 名無しさん 2021/12/26(日) 14:19:31.99 ID:acBCIrhKr
>>27
手が潰れるのはよしとする
29 名無しさん 2021/12/26(日) 14:19:34.09 ID:+m9hHsqSp
30 名無しさん 2021/12/26(日) 14:19:52.01 ID:weGnkNat0
初対面のオッサン信用しすぎなほうが無理がある
54 名無しさん 2021/12/26(日) 14:24:29.54 ID:7WYpqo1h0
>>30
技自体は主人公が編み出したぞ
フル出力で出せないのが左右の腕が一直線になってないからってことで潜入先のおっさんが補正するディスプレイ作ってくれたんやぞ
31 名無しさん 2021/12/26(日) 14:19:53.70 ID:FINRWXLCM
32 名無しさん 2021/12/26(日) 14:19:55.85 ID:KhNXYfgy0
35 名無しさん 2021/12/26(日) 14:20:23.69 ID:Ob81HDjL0
>>32
ハル
36 名無しさん 2021/12/26(日) 14:20:37.93 ID:fIg1OMMvr
>>32
クロームだよね
45 名無しさん 2021/12/26(日) 14:23:06.59 ID:1IP0ac/u0
>>32
子供の時京子
今ハル
33 名無しさん 2021/12/26(日) 14:19:58.61 ID:fIg1OMMvr
34 名無しさん 2021/12/26(日) 14:20:19.29 ID:7WYpqo1h0
37 名無しさん 2021/12/26(日) 14:20:39.91 ID:ZqsnqExO0
初代版零地点突破はめちゃかっこいいのに
38 名無しさん 2021/12/26(日) 14:21:34.94 ID:Ooz2iboE0
39 名無しさん 2021/12/26(日) 14:22:02.77 ID:oMWaM4wh0
40 名無しさん 2021/12/26(日) 14:22:05.10 ID:pEK5O8HDd
全然流行ってなかったが
43 名無しさん 2021/12/26(日) 14:22:42.00 ID:gd+Nq94lp
>>40
リボーンはそれなりには人気作やったろ比較対象が化け物すぎるだけやそれ
52 名無しさん 2021/12/26(日) 14:24:01.18 ID:aV2X/OFxd
>>40
かめはめ波真似する子供はいるけどイクスバーナー真似する子供いないからな、雑魚ですわ
55 名無しさん 2021/12/26(日) 14:24:34.48 ID:bBMJ9pVS0
>>40
真似するって意味では匣は流行ってたな
41 名無しさん 2021/12/26(日) 14:22:24.66 ID:woCoAXoe0
だいたいどの漫画キャラも気合で耐えてるやん
47 名無しさん 2021/12/26(日) 14:23:41.73 ID:cuqfGRaX0
>>41
それやったら反対方向に飛んでったで
49 名無しさん 2021/12/26(日) 14:23:48.55 ID:ZqsnqExO0
>>41
最終的に両方でだすようになるぞ
42 名無しさん 2021/12/26(日) 14:22:34.85 ID:cuqfGRaX0
それぐらい死ぬ気なら余裕だぞ
44 名無しさん 2021/12/26(日) 14:22:56.01 ID:rWCPnWmy0
46 名無しさん 2021/12/26(日) 14:23:09.93 ID:c1s2/4VK0
48 名無しさん 2021/12/26(日) 14:23:42.06 ID:huBObuwca
51 名無しさん 2021/12/26(日) 14:23:55.48 ID:zm2rp/VL0
53 名無しさん 2021/12/26(日) 14:24:24.57 ID:vh3t1mZh0
57 名無しさん 2021/12/26(日) 14:24:58.42 ID:VOsFUVWo0
67 名無しさん 2021/12/26(日) 14:26:41.60 ID:1lmAe7ydd
>>57
それだと自分が吹っ飛ぶから反対側にもバーナー撃って相殺してるんや
58 名無しさん 2021/12/26(日) 14:25:11.10 ID:eHvC8kZG0
どうぶつバトルきらい
59 名無しさん 2021/12/26(日) 14:25:24.44 ID:6uaJo20Xd
60 名無しさん 2021/12/26(日) 14:25:35.96 ID:lpKh0tm30
61 名無しさん 2021/12/26(日) 14:25:40.60 ID:TRqykbUo0
72 名無しさん 2021/12/26(日) 14:27:42.15 ID:bBMJ9pVS0
>>61
一年以上コメディやってから世界観壊さずバトル漫画化ってすごいわ
銀魂並みに展開作りやすい世界観
63 名無しさん 2021/12/26(日) 14:26:13.70 ID:gRgLwQoDr
65 名無しさん 2021/12/26(日) 14:26:35.73 ID:VOsFUVWo0
66 名無しさん 2021/12/26(日) 14:26:35.73 ID:byARfv/Ld
そもそもツナの体から炎が出てるわけだしそんな凄まじいエネルギー消費してたら一瞬でツナちゃん死ぬやろ
69 名無しさん 2021/12/26(日) 14:27:09.66 ID:Ob81HDjL0
>>66
死ぬ気の炎だから
84 名無しさん 2021/12/26(日) 14:29:38.99 ID:bBMJ9pVS0
>>66
作中じゃ言われんかったけどツナの炎量が雲雀以上に異常に多いんだと思う
それを放出するための道具がボンゴレリング同化させたグローブだったってことで
68 名無しさん 2021/12/26(日) 14:26:42.61 ID:bBMJ9pVS0
その次に使った相手の幻騎士は全身傷跡だらけになるし殺意高すぎる技やろ
70 名無しさん 2021/12/26(日) 14:27:13.28 ID:zm2rp/VL0
73 名無しさん 2021/12/26(日) 14:27:54.34 ID:heEfYaLJr
>>70
男塾からの伝統やぞ
77 名無しさん 2021/12/26(日) 14:28:39.46 ID:BHEqUFwX0
>>70
ツナは普通にええやろ
71 名無しさん 2021/12/26(日) 14:27:36.84 ID:lpKh0tm30
ツナカスはハルの何が不満やねん
78 名無しさん 2021/12/26(日) 14:28:43.56 ID:zm2rp/VL0
>>71
クロームやぞ