ドカベンのベストゲーム、なんJ民の87%一致する
1 名無しさん 2021/12/14(火) 20:12:49.44 ID:ZcwM9h4yd
28 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:33.47 ID:SaL+CrhT0
>>1
大甲子園の上にゴミクソ定期
220 名無しさん 2021/12/14(火) 20:37:31.72 ID:Rah8A8eC0
>>1
狂死郎の無念流とかいう山田にスタンドぶち込まれた決め球wwwwwww
2 名無しさん 2021/12/14(火) 20:13:19.09 ID:mGL5KZBhd
3 名無しさん 2021/12/14(火) 20:13:31.35 ID:KS9WN5O90
4 名無しさん 2021/12/14(火) 20:13:48.81 ID:avKGVGGLd
5 名無しさん 2021/12/14(火) 20:13:50.65 ID:zPUnMs/sa
6 名無しさん 2021/12/14(火) 20:14:01.71 ID:wmScZZ58d
7 名無しさん 2021/12/14(火) 20:14:31.90 ID:ECfAv7MMd
15 名無しさん 2021/12/14(火) 20:15:54.99 ID:8GiJDjTnM
>>7
せやで
山田、岩鬼、殿馬、里中全員の過去話が出てきて、連載終わるんちゃうかってレベルの集大成の試合
16 名無しさん 2021/12/14(火) 20:15:56.59 ID:ropl4/wU0
>>7
そう物干し竿出してくるやつ
あの頃はまだ
やっぱり山田は凄いで終わらなかったので
先が読めなくてハラハラできた
8 名無しさん 2021/12/14(火) 20:14:33.37 ID:yh6tVY600
9 名無しさん 2021/12/14(火) 20:14:34.94 ID:8GiJDjTnM
3年夏の室戸学習塾戦
2年秋の大熊谷戦
10 名無しさん 2021/12/14(火) 20:14:41.30 ID:ropl4/wU0
山田が死球でやられて殿馬が決めるやつ
11 名無しさん 2021/12/14(火) 20:14:48.84 ID:LOGM6SqYd
12 名無しさん 2021/12/14(火) 20:15:27.89 ID:4LcJBjJD0
185 名無しさん 2021/12/14(火) 20:34:51.81 ID:TLmUDhFk0
>>12
蛸田謎の大活躍
13 名無しさん 2021/12/14(火) 20:15:33.55 ID:NI1uI05gd
20 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:32.14 ID:zPUnMs/sa
>>13
完全捕球したあとにスタンドに落ちただけやし普通にアウトやろな
14 名無しさん 2021/12/14(火) 20:15:52.88 ID:ifvrpiYx0
17 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:02.85 ID:IthbNynId
24 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:58.19 ID:yh6tVY600
>>17
大平とかいう鬼
27 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:22.22 ID:8GiJDjTnM
>>17
大平監督「デブはダッシュさせとけば勝手にバテる」
18 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:25.76 ID:4ER8T/ZGp
21 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:36.55 ID:0y3e4MPP0
山田が記憶喪失になるやつ
22 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:49.90 ID:/UjTDdEId
そりゃ首切られないまま引退できるわ
23 名無しさん 2021/12/14(火) 20:16:53.61 ID:2CpEtcyzd
25 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:02.90 ID:MU3dtq7U0
これは鉄板
26 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:20.64 ID:yh6tVY600
>>25
3年春の雪が降ってくるやつ
106 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:31.99 ID:4duQTjDH0
>>25
ワイ好きやで
雑魚がちょこざいな試合好きやわ
29 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:35.64 ID:lEmrZKOgd
30 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:55.83 ID:WRzDLskXa
いわき、里中、山田、殿馬の過去編熱いわ
31 名無しさん 2021/12/14(火) 20:17:57.59 ID:6cIiJThy0
43 名無しさん 2021/12/14(火) 20:19:20.77 ID:yh6tVY600
>>31
2年秋の中山畜産戦が最後の輝きとは言われてる
45 名無しさん 2021/12/14(火) 20:19:38.04 ID:zPUnMs/sa
>>31
2年夏の神奈川予選は面白かったやろ
32 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:08.75 ID:uqASV4CI0
クソみたいな相手やん
34 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:17.35 ID:bnrVDCmDd
35 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:29.65 ID:8GiJDjTnM
>>34
吉良高校
41 名無しさん 2021/12/14(火) 20:19:04.78 ID:ropl4/wU0
>>34
あれ実は山田を応援してたんやで
36 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:34.79 ID:AEqqBjeP0
46 名無しさん 2021/12/14(火) 20:19:41.82 ID:8GiJDjTnM
>>36
不知火がまともに打たれて負けたのって一年の夏だけよな
設定的には土門>不知火なんやろうけど
最強のライバルは不知火ってイメージやわ
37 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:41.43 ID:v0a5/egT0
40 名無しさん 2021/12/14(火) 20:19:02.64 ID:NHj6Kbay0
>>37
なっつ
143 名無しさん 2021/12/14(火) 20:31:46.89 ID:2/t6UN4z0
>>37
ぶっちゃけこれドカベン要素無くしてプロ野球オンリーでやってたら天下獲ってたやろ
189 名無しさん 2021/12/14(火) 20:35:20.79 ID:frA9TaRP0
>>37
何気に良ゲーやったな
38 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:47.78 ID:zPUnMs/sa
「太郎…打ち損じたら衝撃で手首(肩、肘)が壊れる!一振りで捉えろ!」
39 名無しさん 2021/12/14(火) 20:18:52.82 ID:I8BbISphd
47 名無しさん 2021/12/14(火) 20:19:53.02 ID:/UjTDdEId
50 名無しさん 2021/12/14(火) 20:20:45.54 ID:AE/jECk1d
>>47
その後ちゃっかり微笑三振してて草
48 名無しさん 2021/12/14(火) 20:20:18.09 ID:6cIiJThy0
なんなんやあれ
49 名無しさん 2021/12/14(火) 20:20:43.76 ID:yh6tVY600
>>48
大甲子園やりたいから巻いた
52 名無しさん 2021/12/14(火) 20:21:00.47 ID:uqASV4CI0
>>48
さっさと大甲子園やりたかったんや
51 名無しさん 2021/12/14(火) 20:20:58.89 ID:SaL+CrhT0
夏子はんブスのくせにいい女風なの草生える
54 名無しさん 2021/12/14(火) 20:21:23.06 ID:yh6tVY600
>>51
夏子の問題は見た目ではなく性格という風潮
53 名無しさん 2021/12/14(火) 20:21:13.95 ID:8GiJDjTnM
9回裏に知三郎の執念で追いつくとことか最高やん
御大の画力はあの知三郎の打席がピークやと思う
61 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:21.59 ID:uqASV4CI0
>>53
紫義塾まではクッソ面白い
紫義塾は相手がうんち
62 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:21.60 ID:WRzDLskXa
>>53
横浜学院戦以来の微笑の輝きや
65 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:53.89 ID:nHzldKIBd
>>53
犬飼兄弟もう無理やなって帰って途中のテレビで追いついたの知って草
55 名無しさん 2021/12/14(火) 20:21:43.34 ID:NHj6Kbay0
58 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:01.61 ID:ropl4/wU0
>>55
草
64 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:40.79 ID:/UjTDdEId
>>55
藤浪は絶対お気に入り枠になるよな
松坂はともかく寺原もしばらく気に入ってたし
67 名無しさん 2021/12/14(火) 20:23:07.95 ID:8GiJDjTnM
>>55
山田「荒れ球の藤浪にとっては、ど真ん中が悪球なんだ」
殿馬「たまたまヅラ」
57 名無しさん 2021/12/14(火) 20:21:52.93 ID:9VtOLMvJd
117 名無しさん 2021/12/14(火) 20:28:44.55 ID:s1BMdazGa
>>57
岩鬼?
322 名無しさん 2021/12/14(火) 20:45:48.02 ID:MTbJOPaH0
>>57
ドカベンって学校の図書館で子供も読むのにふりがなないから不親切だよな
岩鬼とか殿馬とかも読めんかったわ
59 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:10.07 ID:07p1z9yD0
徳川の裏をかく岩城かっこよすぎや
60 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:14.79 ID:4UQp7xjp0
大甲子園みてから一球さん読むのオススメや
63 名無しさん 2021/12/14(火) 20:22:37.72 ID:IH0LbqzA0
弱小野球部甲子園に連れてくみたいな話やないし
72 名無しさん 2021/12/14(火) 20:23:44.24 ID:jRWIkYsB0
>>63
甲子園優勝で終わりじゃなくて、そこから打倒明訓打倒山田になるからな
73 名無しさん 2021/12/14(火) 20:23:46.26 ID:ropl4/wU0
>>63
そもそもずっと柔道やってるのが謎
68 名無しさん 2021/12/14(火) 20:23:08.64 ID:DNsQ1tEf0
69 名無しさん 2021/12/14(火) 20:23:13.93 ID:NHj6Kbay0
70 名無しさん 2021/12/14(火) 20:23:27.10 ID:WRzDLskXa
77 名無しさん 2021/12/14(火) 20:24:11.84 ID:6H6sk2wp0
78 名無しさん 2021/12/14(火) 20:24:40.84 ID:6gh5oNvB0
79 名無しさん 2021/12/14(火) 20:24:41.02 ID:s1BMdazGa
81 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:01.42 ID:ZVB+sh8sd
一塁上下
二塁殿馬
三塁岩鬼
遊撃
ライト
センター渚
レフト微笑
意外と穴だらけよな
82 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:09.50 ID:07p1z9yD0
101 名無しさん 2021/12/14(火) 20:27:08.92 ID:ropl4/wU0
>>82
武蔵坊もオカルト入ってたし
御大的にブームだったのかも
明訓が負けるところが見たいとか言いだしてほんまに負けさせたりと
忙しすぎてだいぶ頭おかしくなってたし
202 名無しさん 2021/12/14(火) 20:36:10.71 ID:bD0hyefk0
>>82
最高ゲームの土佐丸戦やってドラゴンボールみたいにさらに強いチームて気になって行くループになりそうだったのが
あれで一旦落ち着いて、新入生やら監督が変わるやらモンペの渚の親が出てくるわで話が広がった
やはり当寺の水島新司のストーリーコンポジションはスゴい
85 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:24.69 ID:zPUnMs/sa
86 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:29.23 ID:NHj6Kbay0
92 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:56.04 ID:yh6tVY600
>>86
メガネくんの3Pは北くんのサヨナラヒットリスペクトやぞ
112 名無しさん 2021/12/14(火) 20:28:06.46 ID:ropl4/wU0
>>86
絶対途中で負けて連載終わると信じてました
88 名無しさん 2021/12/14(火) 20:25:35.36 ID:vWhnlxVxM