スポンサーリンク

【悲報】江口寿史、1点17万円の印刷を総額3億円以上販売してたことが判明し終わる…回収へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

adsense



1名無しさんID:ID:J7+CsMRf0 [2025/10/07(火) 15:05:38.72]
https://i.imgur.com

【悲報】江口寿史、1点17万円の印刷を総額3億円以上販売してたことが判明し終わる…回収へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [802034645]
_1_1


136名無しさんID:ID:JK8XtH410 [2025/10/07(火) 15:55:31.87]
>>1
3枚目の下段右2、これ昭恵だよな?


144名無しさんID:ID:3yIZSFO70 [2025/10/07(火) 15:58:48.36]
>>136
安倍昭恵さん?


332名無しさんID:ID:g/zNLjfk0 [2025/10/07(火) 17:39:50.03]
>>1
1枚目のバージョン違い持ってるわ
あとファミコンのやつ


434名無しさんID:ID:/x/ksjHk0 [2025/10/07(火) 19:36:50.06]
>>1
2枚目
左手の下なんで空白なんだ


474名無しさんID:ID:TM92ju0d0 [2025/10/07(火) 20:42:49.61]
>>1
関係者全員XX
買った奴は奴隷にして一生無賃で無償労働させろ


2名無しさんID:ID:J7+CsMRf0 [2025/10/07(火) 15:05:45.83]
それぞれ300枚限定とかで何十種類も販売してたぽい


81名無しさんID:ID:F0Y1fNK20 [2025/10/07(火) 15:29:19.78]
>>2
そんなに売れるのかよ
ただの印刷で17万て…


3名無しさんID:ID:J7+CsMRf0 [2025/10/07(火) 15:06:11.49]
トレパクで江口に権利がないらしい


4名無しさんID:ID:V1VbuSIl0 [2025/10/07(火) 15:06:42.81]
銀杏のジャケットか
あーあ


5名無しさんID:ID:tasE/pE00 [2025/10/07(火) 15:06:58.62]
巨万の富を稼ぎ出す
やったもん勝ちだね


6名無しさんID:ID:4BbICVza0 [2025/10/07(火) 15:07:19.09]
お前らってアニメアイコン勝手に使ったり著作権無視してるのに
他人のトレパクには厳しい

お絵描き界隈って何者にもなれなかったワナビーが大勢いるから
ここぞとばかりに成功者の足引っ張ってるだけ


18名無しさんID:ID:N36an/KpM [2025/10/07(火) 15:09:29.79]
>>6
これ。


32名無しさんID:ID:48YdAovIr [2025/10/07(火) 15:11:58.67]
>>6
健常者は消えろ


201名無しさんID:ID:tUQyPJl+0 [2025/10/07(火) 16:37:58.22]
>>32
ワロタ


41名無しさんID:ID:V+REy3oA0 [2025/10/07(火) 15:14:44.57]
>>6
たしかに


58名無しさんID:ID:pH7uIVXpM [2025/10/07(火) 15:20:17.25]
>>6
勝手にアイコンとかに使っててもそれで商売してるわけじゃねーし


62名無しさんID:ID:GB137bLnd [2025/10/07(火) 15:21:30.02]
>>6
金儲けに使ったら一線超えてるだろ


70名無しさんID:ID:UruxSFaS0 [2025/10/07(火) 15:25:03.29]
>>6
成功者のやる事は何でも肯定しろとでも?
匿名でも奴隷気質だな


85名無しさんID:ID:F0Y1fNK20 [2025/10/07(火) 15:31:15.29]
>>70
i.imgur.com/iLUeBbw.jpg





419名無しさんID:ID:7ERp1ERs0 [2025/10/07(火) 19:11:46.22]
>>85
成功者の不正はいい不正
ホントこいつ碌なことしないわ


75名無しさんID:ID:1A8Hh46M0 [2025/10/07(火) 15:27:56.09]
>>6
これメンス


91名無しさんID:ID:xNBTR6E0M [2025/10/07(火) 15:34:23.38]
>>6
嫌儲だからな
これは許せんわ


130名無しさんID:ID:6tV2acFo0 [2025/10/07(火) 15:50:50.82]
>>6
そのアイコンを自分の作品と言って商売してるの?違うよね


323名無しさんID:ID:k1ZkEhoA0 [2025/10/07(火) 17:24:25.79]
>>130
アニメアイコンというかキャラ乗っ取った暇なんとかのが近いかな


184名無しさんID:ID:NfHgv4YI0 [2025/10/07(火) 16:22:34.73]
>>6
無償と有償は違うから
無償はアメリカなら合法


207名無しさんID:ID:JYGJ+GV+M [2025/10/07(火) 16:40:50.03]
>>6
売ってないし


210名無しさんID:ID:WdCZo1in0 [2025/10/07(火) 16:41:59.58]
>>6
別にそれで金儲けしてねーだろ
江口は他人の著作権をパクって商売してるから叩かれてる


216名無しさんID:ID:SW9Uzkfx0 [2025/10/07(火) 16:43:07.13]
>>6
金取ってないし


218名無しさんID:ID:cfdB6cJP0 [2025/10/07(火) 16:43:29.61]
>>6
著作権者でもない第三者だしな
アホだから誹謗中傷して江口から訴えられそう


225名無しさんID:ID:+vHeO2lI0 [2025/10/07(火) 16:45:47.14]
>>6
イイね
一部の連中に刺さりそう


226名無しさんID:ID:yG9COTMN0 [2025/10/07(火) 16:45:50.66]
>>6
そのアイコンを他人に売ってないからセーフ


316名無しさんID:ID:/INKgn7k0 [2025/10/07(火) 17:19:50.78]
>>6
これは間違いなくある


354名無しさんID:ID:/Vni1iCy0 [2025/10/07(火) 17:56:14.81]
>>6
たぶん嫌儲だからじゃね?


390名無しさんID:ID:l6PsPYU00 [2025/10/07(火) 18:30:14.93]
>>6
AIかと思ったら


392名無しさんID:ID:+tIE9Pbc0 [2025/10/07(火) 18:32:05.71]
>>6
商用利用となると話は別や


402名無しさんID:ID:w1Ygj+yk0 [2025/10/07(火) 18:56:43.60]
>>6
ぐぬぬ…


442名無しさんID:ID:GnwrhayJ0 [2025/10/07(火) 19:46:37.32]
>>6
じゃあおれもこの絵で商売しよっかな


444名無しさんID:ID:Qk/lwRNQ0 [2025/10/07(火) 19:52:33.26]
>>6
同人作家なんか人のキャラでやりたい放題して
金稼いてるよなあ


446名無しさんID:ID:7ERp1ERs0 [2025/10/07(火) 19:54:42.28]
>>6
そういう要素はあるかもね
だからこそ不正はしないにこしたことないしするなら絶対にバレないようにやらなきゃ
ネットで競争相手を腐したりブーメラン投げたりしたら駄目だわな
ネットとデジタルのメリットを享受しつつデメリットのヤバさを考慮できなかったね





459名無しさんID:ID:6DUGXYMHM [2025/10/07(火) 20:15:10.12]
>>6
ケンモメンと江口が同じだと思ってるキチガイ


465名無しさんID:ID:rO6xWBA90 [2025/10/07(火) 20:25:27.28]
>>6
ケンモメンはパクった絵で商売していない。はい、論破


469名無しさんID:ID:qcp+dTcX0 [2025/10/07(火) 20:33:57.96]
>>6
バーカ


475名無しさんID:ID:XJd9P3uD0 [2025/10/07(火) 20:44:01.47]
>>6
著作権って基本、個人で楽しむ分にはお咎めなしで
商売にして売ったら罪に問われる気がした


7名無しさんID:ID:E90KFNr/0 [2025/10/07(火) 15:07:28.34]
もうillustratorはAIでえーんでない?


8名無しさんID:ID:1JfWon59d [2025/10/07(火) 15:07:28.56]
これは買った奴ざまぁとしか


14名無しさんID:ID:VuTQjYhpd [2025/10/07(火) 15:08:43.09]
>>8
こいつの絵わざわざ買う奴って意識高そうだよね


478名無しさんID:ID:XJd9P3uD0 [2025/10/07(火) 20:45:44.69]
>>14
買わんけど数百円のポスターとかなら飾っても良いけどな
写真をトレスしていようが
イラストとしての見栄えは割と良い


9名無しさんID:ID:x/F6PPVY0 [2025/10/07(火) 15:07:47.18]
刑事事件になるかもな


10名無しさんID:ID:P6RugQB/0 [2025/10/07(火) 15:08:03.35]
塗り絵師


12名無しさんID:ID:eBVHIfWd0 [2025/10/07(火) 15:08:31.20]
こんだけ売れるってビジネスセンスは本物だよな


13名無しさんID:ID:zIi2xpYC0 [2025/10/07(火) 15:08:31.29]
不思議なポーズのワインのイラストも販売していたのね


15名無しさんID:ID:w3GsAO3c0 [2025/10/07(火) 15:08:56.74]
江口はまだ雲隠れしてんのか?
さっさと声明出せや


16名無しさんID:ID:eFMD4nx30 [2025/10/07(火) 15:08:58.96]
なぞっただけの絵でボロ儲け


17名無しさんID:ID:QFg4OktD0 [2025/10/07(火) 15:09:00.83]
まだ届いてないやつはキャンセル効くやろ
届いてるやつは問い合わせたら返品対応してくれるかもね


19名無しさんID:ID:cqWAxxDU0 [2025/10/07(火) 15:09:40.11]
ノンノの構図やセンスは何億、何十億の金になるんだな
すげーわ


53名無しさんID:ID:si9yAvgz0 [2025/10/07(火) 15:18:36.30]
>>19
過去の漫画家としての活動で売れてる要素もあるから


20名無しさんID:ID:ApljCKaW0 [2025/10/07(火) 15:09:40.51]
ラッセンのほうが価値高いだろ


21名無しさんID:ID:v63D8A5P0 [2025/10/07(火) 15:09:40.56]
あ~、られた側は金取れるのかもしれんな


22名無しさんID:ID:NodBr8K80 [2025/10/07(火) 15:09:49.59]
ええなあ





23名無しさんID:ID:g5C/xEeB0 [2025/10/07(火) 15:09:56.95]
もう終わってる人かと思ってたが今だに神通力あったんだな


24名無しさんID:ID:0RGfXnYE0 [2025/10/07(火) 15:10:04.45]
17万って
ゲーミングパソコン買えるやん


25名無しさんID:ID:s+cCO76XM [2025/10/07(火) 15:10:31.33]
今さら言ってもしょうがないけどどう見ても元写真あるよな


26名無しさんID:ID:hqdbDuA1M [2025/10/07(火) 15:10:52.78]
【悲報】江口寿史、1点17万円の印刷を総額3億円以上販売してたことが判明し終わる…回収へwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [802034645]
_26_26


146名無しさんID:ID:Mcz5J0no0 [2025/10/07(火) 15:59:12.10]
>>26
やっぱ指がへんなきがする


233名無しさんID:ID:yG9COTMN0 [2025/10/07(火) 16:47:09.25]
>>146
上手い人は線から上手いからな


311名無しさんID:ID:sbQUjSZiH [2025/10/07(火) 17:17:10.64]
>>26
これもアニメーターの絵のトレス


27名無しさんID:ID:w9m5vwjA0 [2025/10/07(火) 15:11:08.69]
なぞり師


29名無しさんID:ID:hqdbDuA1M [2025/10/07(火) 15:11:25.90]


46名無しさんID:ID:yic2e8cX0 [2025/10/07(火) 15:15:37.80]
>>29
小学校関係者「やったー江口さんの直筆イラスト!!」

小学校関係者「なんかめっちゃテキトーに描かれた…ショック…」

違いますよ、トレスできなかっただけです😁


110名無しさんID:ID:F0Y1fNK20 [2025/10/07(火) 15:41:20.43]
>>29
全角岩手の絵と大差ない気が…
i.imgur.com/jOUq2xN.jpg


157名無しさんID:ID:7V/p9F3u0 [2025/10/07(火) 16:08:05.22]
>>110
すこし上手になってる


170名無しさんID:ID:w3GsAO3c0 [2025/10/07(火) 16:14:55.83]
>>110
相変わらずかわいい


352名無しさんID:ID:tWStDIMi0 [2025/10/07(火) 17:55:37.71]
>>110
こうして見ると絵は可愛いんだよな


375名無しさんID:ID:2J3+gUShd [2025/10/07(火) 18:10:33.78]
>>110
XX


149名無しさんID:ID:fLGwHfrL0 [2025/10/07(火) 16:00:09.60]
>>29
これ酷いね
襟のあたりなんか服の構造理解してない人のやりがちな描き方
理解してたら、ささっと描いても、こんなふうには絶対に描かない
トレースばかりやってると上達しない


151名無しさんID:ID:13Nlg/oX0 [2025/10/07(火) 16:02:06.09]
>>29
トレースじゃなきゃホントにセンスないんだな
軽く書いたフリで誤魔化してるけど


154名無しさんID:ID:Rcl/UKCE0 [2025/10/07(火) 16:04:33.44]
>>29
手描きの作風違うの草


174名無しさんID:ID:gx+X2cfx0 [2025/10/07(火) 16:16:48.00]
>>29
やっぱ手が描けないんか


176名無しさんID:ID:jSVSnoPW0 [2025/10/07(火) 16:17:07.31]
>>29
トレース無しでも上手いって言ってた奴出てこいやスレにも居たろ





177名無しさんID:ID:TonNL8h50 [2025/10/07(火) 16:18:06.17]
>>29
色紙にサッと描くんなら別にそこまでひどくないぞ‥むしろ木の幹とかようやっとるレベルだろw
とにかくトレパクがひどいなんであって‥
これはたたかれるようなものじゃないから
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、はヤメとけ
ブレるから


292名無しさんID:ID:obb+5PBQ0 [2025/10/07(火) 17:08:31.03]
>>29
こんなのどうでもいい
最近の高橋留美子も線がガタガタやろ
無断トレスと偉そうな態度を叩いてればいいんだよ


397名無しさんID:ID:uSeSbVun0 [2025/10/07(火) 18:50:45.30]
>>29
なんで女の子の頭切れてるの


404名無しさんID:ID:jl1kx69tM [2025/10/07(火) 18:56:48.88]
>>29
トレスじゃないとホント何も描けないんだな…


30名無しさんID:ID:36BqbAeg0 [2025/10/07(火) 15:11:35.10]
才能あるじゃん


31名無しさんID:ID:b0Ta+JAo0 [2025/10/07(火) 15:11:52.71]
損害賠償で終わるな


36名無しさんID:ID:7PPYs8I30 [2025/10/07(火) 15:12:44.05]
>>31
法的にトレースは問題ないんじゃね?
どうなんだろ


49名無しさんID:ID:rIviL+Jd0 [2025/10/07(火) 15:15:52.34]
>>36
トレースって技法自体は問題ないけど
何をトレースしたかで問題はあるでしょ


293名無しさんID:ID:T2kAbY1Fx [2025/10/07(火) 17:08:48.16]
>>36
昆虫交尾図鑑と同じ顛末になるかと思われ


296名無しさんID:ID:7PPYs8I30 [2025/10/07(火) 17:12:09.86]
>>293
何だいそれは


328名無しさんID:ID:T2kAbY1Fx [2025/10/07(火) 17:29:47.72]
>>296
昆虫交尾図鑑ってイラスト集?図鑑?があって、その中の絵が他人の写真のトレースだって指摘があったんよ
んで図鑑作者はトレースじゃないって言い張ってたんだけど、最終的には図鑑作者は収益放棄、トレース元の人には使用料を支払ったって話し
俺が知ってるのはここまでだけどね
ネットでちょっと話題になってた


33名無しさんID:ID:7PPYs8I30 [2025/10/07(火) 15:12:00.34]
すげー
俺も欲しいって思ってたけど


34名無しさんID:ID:tasE/pE00 [2025/10/07(火) 15:12:19.43]
高い金を払って壊死さんに依頼してもトレパクだらけ
余計な騒動に巻き込まれる

AI壊死さんでいいね


37名無しさんID:ID:QFg4OktD0 [2025/10/07(火) 15:13:20.61]
友達の家行って江口の絵飾ってたら笑ってしまうかもしれん


38名無しさんID:ID:FzGgBW1wH [2025/10/07(火) 15:14:06.05]
ボロい商売してんなあ


39名無しさんID:ID:wAmzNgmU0 [2025/10/07(火) 15:14:21.50]
シリアルナンバー入りなら、返金あるかもなぁ、、これ


40名無しさんID:ID:zjOkXnkv0 [2025/10/07(火) 15:14:23.32]
これはクールジャパンだね


42名無しさんID:ID:1Ep1Ad8Vd [2025/10/07(火) 15:14:49.74]
モデルにポーズ取らせて写真撮ってトレースすればなんの問題もなかったんじゃないの
金もあるしできるでしょ


52名無しさんID:ID:jn0NlTdc0 [2025/10/07(火) 15:18:35.16]
>>42
それだと自分で構図を作る必要があるから、
センスいい写真家の構図や、スタイリストの考えた衣装を活用できない


362名無しさんID:ID:H6ZmmLKn0 [2025/10/07(火) 17:58:31.28]
>>52
構図パクりゃいいだろ
で何十枚撮ってその中の一つだって言われたら流石に追求のしようがないだろ





60名無しさんID:ID:04vWABIW0 [2025/10/07(火) 15:21:15.58]
>>42
一時期はそうやってやって描いてたらしいけどやっぱどこかで面倒臭くなっちゃったのかな
いい感じの写真をネットから探してきてトレスした方が爆速で終わるからな


43名無しさんID:ID:q+lBzeNk0 [2025/10/07(火) 15:14:51.33]
まあでもこの高値で売ったやつ自体にパクリ元が判明しなけりゃ返金とかは厳しいんじゃないの?
いくら他作品でパクってるとはいえ


44名無しさんID:ID:iHCEkBWG0 [2025/10/07(火) 15:14:56.97]
パクリ元のセンスと労力にタダ乗りしてこれだもんな
そりゃやめられんわ


48名無しさんID:ID:fhOzxTT50 [2025/10/07(火) 15:15:50.60]
これは高度な現代芸術批判ですね


50名無しさんID:ID:QVVfbDOD0 [2025/10/07(火) 15:18:16.53]
狭っ苦しい仕事部屋だから稼いでる感じしなかったけど


51名無しさんID:ID:paOzMrwC0 [2025/10/07(火) 15:18:19.52]
返金できるのか?


54名無しさんID:ID:hJG3oOcI0 [2025/10/07(火) 15:18:39.61]
これもう転売屋だろ


55名無しさんID:ID:ZciDTn9V0 [2025/10/07(火) 15:19:31.05]
著作権肖像権の問題とは別に、イラストレーターがトレースばっかしてたらなんか嫌だなぁ


56名無しさんID:ID:oDhCtRyG0 [2025/10/07(火) 15:20:00.71]
これ実際無断でトレースされた側から裁判起こして損害賠償取るとかは可能なん?


63名無しさんID:ID:Tiz0jMmc0 [2025/10/07(火) 15:21:46.41]
>>56
明らかにトレースと分かり無断使用なら余裕で勝てる


65名無しさんID:ID:yfZZJ9400 [2025/10/07(火) 15:22:08.09]
>>56
商業誌からパクったのは普通にいけるんでないか
SNSからのやつは分からない


113名無しさんID:ID:DXCsFghh0 [2025/10/07(火) 15:41:43.29]
>>65
肖像権侵害じゃないの?


57名無しさんID:ID:aZsLdDUi0 [2025/10/07(火) 15:20:15.24]
ノンノに写真の利用を許諾してもらい一定の使用料を支払えば良かっただけじゃん
トレスにしろ江口寿史が描いていることに価値があるわけでさ
いくらイラストレーターでも構図や服のデザインまでそんなに考えられないよ


61名無しさんID:ID:UEN7cd2Q0 [2025/10/07(火) 15:21:18.70]
>>57
構図や服のセンスまで含めてイラストレーターの才能だろ
江口なんとかが書こうがトレスならそれはその人の絵じゃない


222名無しさんID:ID:nXBVrRGq0 [2025/10/07(火) 16:44:30.03]
>>57
普通の神経なら商用作からのトレスはご法度だし自分でファッション考えるの無理ならコーディネーター雇う漫画の巻末にある衣装協力何々みたいに


59名無しさんID:ID:BOrML84A0 [2025/10/07(火) 15:20:25.96]
これが17万もするんか😰


64名無しさんID:ID:PAaHoGhZ0 [2025/10/07(火) 15:21:48.90]
20万以上出してメルカリで版画買った人どんな気分だろう


183名無しさんID:ID:8VMuSxDp0 [2025/10/07(火) 16:22:16.97]
>>64
逆に価値出そうだけどな


66名無しさんID:ID:T1jKGnutM [2025/10/07(火) 15:22:58.75]
オシャレとされる部分が結局モデルとスタイリストとカメラマンのおかげだったという


67名無しさんID:ID:vo4W9Ftq0 [2025/10/07(火) 15:24:04.68]
まだ本人の口から何も言ってないの?





69名無しさんID:ID:VDMvMXk80 [2025/10/07(火) 15:24:32.63]
もう販売できないからお宝になるな


71名無しさんID:ID:7IcToASq0 [2025/10/07(火) 15:25:18.69]
リトグラフとかシルクスクリーンとかあとなんだっけ
インクジェットプリンタで印刷するやつ
買うのは勝手だけど印刷物なんて欲しいか?
版画しかなかった江戸時代じゃあるまいし


72名無しさんID:ID:apvXAs7r0 [2025/10/07(火) 15:25:24.89]
版画なのにいい値段するのな
やはりヒロ・ヤマガタやラッセンの系譜なのか?


73名無しさんID:ID:7WMgsbYw0 [2025/10/07(火) 15:25:32.83]
権利者と売上折半なら折り合えるのでは?
俺なら喜んで許可するよ


80名無しさんID:ID:yihDX1kf0 [2025/10/07(火) 15:29:13.48]
>>73
過去に万引きしたのが発覚してすみませんお金払いますで許してくれたらね


74名無しさんID:ID:umzGKuEI0 [2025/10/07(火) 15:27:17.40]
やっぱ古塔つみの師匠だった


76名無しさんID:ID:5wFRdpAw0 [2025/10/07(火) 15:27:57.62]
諸々の被害総額合わせたら100億くらいはいく?
自己破産で逃げられるコースか


77名無しさんID:ID:6eLdxjWd0 [2025/10/07(火) 15:28:47.33]
ただの印刷物に17万w


78名無しさんID:ID:7OHwPviZ0 [2025/10/07(火) 15:28:50.56]
お前ら素人だって漫画家のサイン自分で書いて売ってるじゃん!😡


79名無しさんID:ID:gmal9QjM0 [2025/10/07(火) 15:29:07.32]
トレパカーで湯水の如く稼ぐ


82名無しさんID:ID:NvzDM7qIH [2025/10/07(火) 15:29:55.15]
こいつはもうどうでもいいから集英社の雑誌フリー素材化お願いします


83名無しさんID:ID:s5rmtTTR0 [2025/10/07(火) 15:30:34.07]
隆のとこで出してたのか


84名無しさんID:ID:KgRKyKhh0 [2025/10/07(火) 15:31:01.74]
回収せずにもうトレパク被害者に報酬全額流せばええやん
江口トレパク被害者の会を設立しろ


88名無しさんID:ID:N3H38c1B0 [2025/10/07(火) 15:33:59.54]
もうAIでよくて草


89名無しさんID:ID:1Z1T2tErH [2025/10/07(火) 15:34:13.33]
これ燃やしたいだけだろ
普通にトレースくらい誰でもしてるだろ
トレースした上でオリジナルの作風に仕上げてるなら良いじゃん


90名無しさんID:ID:f/dH4fn5a [2025/10/07(火) 15:34:19.54]
まぁ、誰も訴えないだろうから実際は勝ち逃げ確定だろうけどねえ。
こういうのは裁判やっても勝てるかどうかは微妙なラインだし、仮に勝てても費用負担のほうが大きくて赤字だろうし。
お金とは別の感情がないと、あまりやる価値がない。


93名無しさんID:ID:BaW6n0in0 [2025/10/07(火) 15:35:10.12]
関係者頭抱えてるだろうな


94名無しさんID:ID:xNBTR6E0M [2025/10/07(火) 15:35:19.01]
同じ絵その場で書かせて書けないなら返金受付ろやい


95名無しさんID:ID:srSk4Ytj0 [2025/10/07(火) 15:35:19.65]
これ集団訴訟もんやろ


96名無しさんID:ID:zevu0ii30 [2025/10/07(火) 15:35:24.75]
ファンは今どんな気持ちなのかを知りたい
おじさん世代が多いのかな?





97名無しさんID:ID:YhO07BT/0 [2025/10/07(火) 15:35:28.52]
もし過去の写真まで遡ってノンノに許可もらえたとして、ノンノの写真トレスに金払ってたデニーズとかが
納得してくれるかどうかもあるんじゃねーの
デニーズの新木優子トレパクも版画にして売ってたよな確か


105名無しさんID:ID:vdy/E1VE0 [2025/10/07(火) 15:39:05.75]
江口ファンの中で
自分が購入してるものは「江口が描いたと言う」付加価値だと認識できてるやつ→ダメージ受けない
江口が何もかも創造して描いてる と思い込んでる奴→ダメージ受ける


132名無しさんID:ID:fHmC8Iso0 [2025/10/07(火) 15:52:00.88]
>>105
×江口が描いた
○江口がなぞった


106名無しさんID:ID:13Nlg/oX0 [2025/10/07(火) 15:39:37.71]
これ買う奴は頭おかしくね?


117名無しさんID:ID:xNBTR6E0M [2025/10/07(火) 15:44:20.12]
>>106
公式絵回帰みたいな流れがあるらしい。
公式グッズの最上位は原画だけど真のファンは原画の拡散を望まないので
ファンは原画の公式コピーをよろこんで買うようなもんってことでね。

知られざる「コミケ離れ」の裏事情…「酷暑」「ホテル代の高騰」以上に大きい“ファンの公式志向”という要因

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e8270c35cecaa8815187197a914aaab8c5293d5


137名無しさんID:ID:13Nlg/oX0 [2025/10/07(火) 15:57:01.21]
>>117
トレース発覚で返金請求になるよね
てか裁判になりそう


107名無しさんID:ID:mtb4SYWHH [2025/10/07(火) 15:40:00.90]
これもうカリオストロ伯爵だろ
ルパンの


109名無しさんID:ID:nJ7W7/Hcx [2025/10/07(火) 15:41:00.72]
2枚目ひばり君?


111名無しさんID:ID:aZsLdDUi0 [2025/10/07(火) 15:41:23.91]
乃木坂春香の秘密の時みたいに相手がパクリ返しで手打ちにしてくれれば良いけどな
デニーズやシルスク購入者は絵描きじゃないからな
なかなか難しいわ


112名無しさんID:ID:KgRKyKhh0 [2025/10/07(火) 15:41:27.26]
これワンチャン江口の奢りで購入者無料プレゼントチャンスあるやろ


114名無しさんID:ID:jnLuOQPJ0 [2025/10/07(火) 15:41:58.58]

これの元写真見てみたい
判明してる?


119名無しさんID:ID:O56BzV1Z0 [2025/10/07(火) 15:44:45.86]
>>114
ヘッドホンで髪の毛挟む定期


116名無しさんID:ID:1SbSyTIB0 [2025/10/07(火) 15:44:12.89]
こんだけで三億稼ぐとなると今まで100億以上は稼いだんだろうかにゃ??!w


118名無しさんID:ID:AdMYaQWN0 [2025/10/07(火) 15:44:22.48]
絵柄が好きで買ったんだろw自分の感性を信じろよw


120名無しさんID:ID:geLHK6rKr [2025/10/07(火) 15:46:35.45]
江口寿史X中毒だったからそろそろエゴサからの説教が出来なくて禁断症状が出てないか心配


123名無しさんID:ID:LcBHdtVt0 [2025/10/07(火) 15:47:19.02]
ていうか すげえな こんなにも仕事あったんだ


124名無しさんID:ID:hJG3oOcI0 [2025/10/07(火) 15:47:32.56]
いやだからこれただの転売だろ?
転売を叩いてた奴は江口のことも叩けよ


125名無しさんID:ID:eztCjEqU0 [2025/10/07(火) 15:47:41.41]
パクられた被害者が訴えたらいくら取れるんだこれ?


126名無しさんID:ID:VShXeALP0 [2025/10/07(火) 15:48:09.43]
これだけ騒がれてるのに何でテレビで一切やらないの?


156名無しさんID:ID:IfBiNSSa0 [2025/10/07(火) 16:06:17.38]
>>126
大なり小なりみんなやってるんだろうな





162名無しさんID:ID:4qdTkxsOM [2025/10/07(火) 16:10:58.81]
>>126
お前が見てないだけだろ
容赦なくテレビで報道されたぞ


134名無しさんID:ID:2onROTtB0 [2025/10/07(火) 15:53:47.55]
これ買った人が返品なり返金を望むかどうか
というと結構微妙だよなあ
食品や医薬品の偽装とかと異なって
趣味性が高くて商品そのものに外装の不具合
とかでもないと要らないとはならないんじゃないかな


138名無しさんID:ID:oKEdZ8Qe0 [2025/10/07(火) 15:57:04.65]
銀杏のジャケットはちょっとほしい


141名無しさんID:ID:13Nlg/oX0 [2025/10/07(火) 15:57:51.10]
広告代理店が江口を匿ってるのか


147名無しさんID:ID:13Nlg/oX0 [2025/10/07(火) 15:59:15.80]
ヤフオクでいくらで売れるだろ
トレース発覚してるからな
それでも額は価値あるので6000円くらいつきそう


148名無しさんID:ID:E2Az6D3K0 [2025/10/07(火) 16:00:03.02]
kyneはこの件どう思ってんの?


150名無しさんID:ID:dqod6MO60 [2025/10/07(火) 16:01:08.50]
銀杏の子の元が知りたい


152名無しさんID:ID:jWTBvdhc0 [2025/10/07(火) 16:02:13.89]
銀杏BOYZのジャケはほしい
これはひばりくんでしょ?


153名無しさんID:ID:DDssOArv0 [2025/10/07(火) 16:02:30.23]
ボッタクリやろ


158名無しさんID:ID:6wXGrKK/0 [2025/10/07(火) 16:08:26.58]
ヤフオクで売ってるAIポスター以下www


159名無しさんID:ID:DaBejZ2p0 [2025/10/07(火) 16:09:43.29]
白いワニが〜


160名無しさんID:ID:hINkbece0 [2025/10/07(火) 16:10:14.37]
エウリアンか?


161名無しさんID:ID:Jw/Mc7pE0 [2025/10/07(火) 16:10:24.98]
まだXもinstagramも更新ない
あんなにSNS大好きだったのに


163名無しさんID:ID:EQShnIJs0 [2025/10/07(火) 16:11:19.08]
今頃家の周りを白いワニがたくさん並んでフラダンスしてるよ。


164名無しさんID:ID:h9zl4O3S0 [2025/10/07(火) 16:11:39.04]
トレパクしてボロ儲けじゃやめられまへんがな


166名無しさんID:ID:7IcToASq0 [2025/10/07(火) 16:13:28.17]
カラートーンで色を付けるっていうのがいいのに
印刷物ではなぁ


167名無しさんID:ID:fLNgB+QT0 [2025/10/07(火) 16:13:29.80]
↓これ昔から言われてたんだwwwwwwwwwwww  さすがに笑ったwwww

江口寿史
@Eguchinn
「東京大学物語」など描いてないよ!描いたのは江川達也先生だよ!「江」しかあってないよ!


190名無しさんID:ID:aWjerYEkM [2025/10/07(火) 16:26:56.25]
>>167
大御所扱いされてるから有名なヒット作のある作家のはずだ!

という先入観があるせいだろうな


172名無しさんID:ID:3fCAANcZ0 [2025/10/07(火) 16:15:52.73]
ネット時代を甘くみたな
昭和ならバレなかった


175名無しさんID:ID:yGcbMHLG0 [2025/10/07(火) 16:17:04.03]
ピンクももう半分埋まった




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759817138/