スポンサーリンク

【乞食速報】歩くだけで仮想通貨が稼げるStepNの靴、15万円が3ドルに

adsense



1名無しさんID:ID:n1oztYzg0 [2025/10/12(日) 23:08:00.87]
J-CASTトレンド
歩いて稼ぐ暗号通貨アプリ 「初期費用」スニーカーNFTが15万円に高騰
2022-04-19 12:00:00

https://www.j-cast.com/trend/amp/2022/04/19435571.html

https://stepngo.club/marketplace

【乞食速報】歩くだけで仮想通貨が稼げるStepNの靴、15万円が3ドルに  [469534301]
_1_1


2名無しさんID:ID:Dx4LsyUa0 [2025/10/12(日) 23:08:29.10]
まだやってる奴いるの!!?


3名無しさんID:ID:zvpraIhc0 [2025/10/12(日) 23:09:23.66]
今が仕込みどきだな


11名無しさんID:ID:cPgZ+8YzM [2025/10/12(日) 23:11:04.69]
>>3 >>5
>>5

お前らは金持ちの才能があるよ
あとは行動力だけだ


4名無しさんID:ID:MOBHgpm40 [2025/10/12(日) 23:09:26.44]
懐かしいな
こんなのに騙されたアホがいるんだから笑っちゃう


15名無しさんID:ID:40ug5veS0 [2025/10/12(日) 23:12:07.58]
>>4
江口なんとかのイラストやグッズも買ってそうな人達か


5名無しさんID:ID:VwweJ5Vl0 [2025/10/12(日) 23:09:43.49]
安い!!


6名無しさんID:ID:Iz0LJAU90 [2025/10/12(日) 23:09:57.00]
なんか必死に宣伝してたやついたよな
ああいうの全員殺せばいいのに


7名無しさんID:ID:/pWtAIAr0 [2025/10/12(日) 23:10:25.20]
漫画家が宣伝してたのだけは覚えてる


8名無しさんID:ID:cPgZ+8YzM [2025/10/12(日) 23:10:40.37]
写真撮るだけのやつはどうなったん?


9名無しさんID:ID:Q8KV9xCh0 [2025/10/12(日) 23:10:40.97]
TKO木下か


10名無しさんID:ID:H7IJwWDC0 [2025/10/12(日) 23:10:47.84]
ここで買える奴が勝つ


12名無しさんID:ID:7X1mEMnI0 [2025/10/12(日) 23:11:46.05]
B国で1足100万以上するポンジを経験した俺www


13名無しさんID:ID:FKiOSMvH0 [2025/10/12(日) 23:12:00.71]
お買い得すぎる


14名無しさんID:ID:vAcvO3UF0 [2025/10/12(日) 23:12:05.90]
これなんだったの、意味わからんかった


16名無しさんID:ID:CGzvfd1l0 [2025/10/12(日) 23:13:28.82]
一体どこからお金が出てくるのか理解できなかった


17名無しさんID:ID:RqzG+iK80 [2025/10/12(日) 23:13:33.83]
普通に靴買うより安いからスニーカーとしてか合うならありじゃね


106名無しさんID:ID:5ds/s0US0 [2025/10/13(月) 00:04:58.23]
>>17


18名無しさんID:ID:Dy5xJ3uB0 [2025/10/12(日) 23:13:40.15]
3ドルで買え必ずプラスになるんじゃないの?
仕組みしらんからわからんけど


19名無しさんID:ID:KIQjbyI/0 [2025/10/12(日) 23:15:08.67]
靴の現物を買うのかすらいまだに全然わかってない





20名無しさんID:ID:eqbAEGdm0 [2025/10/12(日) 23:16:17.29]
www


21名無しさんID:ID:mkP2DCuF0 [2025/10/12(日) 23:16:29.22]
普通に靴として履いちゃダメなん?
それともこの靴ってデジタル上の話なの?


22名無しさんID:ID:LZZjdA6y0 [2025/10/12(日) 23:16:49.95]
1ドルでもいらんわ


23名無しさんID:ID:jHTvb86c0 [2025/10/12(日) 23:17:13.61]
ゲーム要素いらなくね?
ただ歩くだけで良いなら
少額でもやるのに


24名無しさんID:ID:7xLCYBIc0 [2025/10/12(日) 23:17:24.21]
このぐらいなら普通のゲームとして楽しめそうだな


26名無しさんID:ID:ZGiQ1E3S0 [2025/10/12(日) 23:18:11.18]
みんなで靴屋さん


27名無しさんID:ID:/voCZ9m50 [2025/10/12(日) 23:18:13.66]
ケンモでやってる奴見たような気がする


28名無しさんID:ID:ZhkmZSnG0 [2025/10/12(日) 23:19:06.23]
ポンジスキームですよね?
当時違うと言われたけどポンジスキームでしたよね?


29名無しさんID:ID:hkSmnzy30 [2025/10/12(日) 23:19:13.81]
最初期からやってサッと手を引いたやつはプラスだったんだろな
こういうのは話題になったら天井


48名無しさんID:ID:IIdDnN930 [2025/10/12(日) 23:23:28.04]
>>29
まあそういう事


58名無しさんID:ID:s3Hq3EQb0 [2025/10/12(日) 23:26:58.65]
>>29 >>48
>>48

まぁたださ、ビットコインだってずーとそう言われ続けてきて、それが今じゃ2000万円だ
世の中にある99.9%はポンジ的なアレなんだろうけど、本物もわずかにある
それが難しい


145名無しさんID:ID:o0fhJzdd0 [2025/10/13(月) 03:19:49.68]
>>58
ビットコインもいずれ無価値になると思ってるけどね
勝ちの裏付けが無い


74名無しさんID:ID:tiPKiB//0 [2025/10/12(日) 23:36:22.83]
>>29
珍しく嫌儲に最初に話題に上がった時から約半年は持ったんじゃないかな
初期に乗れば初期投資いかんだけど最低でも100万は儲かったとは思う


87名無しさんID:ID:3wPBD+xk0 [2025/10/12(日) 23:44:11.06]
>>74
儲けられたのは最初の3ヶ月ぐらい
ここで大きく話題になった頃はもう遅かったよ


94名無しさんID:ID:bhcxNINz0 [2025/10/12(日) 23:48:28.98]
>>74
初期に乗って100万程度ならどうでもいいや
1000万以上なら悔しいけど


108名無しさんID:ID:m9zgkh/T0 [2025/10/13(月) 00:06:41.35]
>>94
初期投資いかんよ
最低限の靴を買って100万位はいってたかと

投資増やしてたら普通に1日100万とか行ってるから1000万とかちょろすぎ


139名無しさんID:ID:E++ma/CH0 [2025/10/13(月) 02:05:43.78]
>>108
初期投資いかんよって要らんよって意味であってる?


140名無しさんID:ID:R+/9pw1u0 [2025/10/13(月) 02:16:29.89]
>>139
”如何”じゃね


164名無しさんID:ID:Hewk/qNIH [2025/10/13(月) 10:01:47.09]
>>140 >>158
>>158

ありがとう勉強になった


158名無しさんID:ID:m9zgkh/T0 [2025/10/13(月) 07:37:08.28]
>>139
初期投資次第という意味





30名無しさんID:ID:BZqqxQ8R0 [2025/10/12(日) 23:19:24.26]
買い時とも言えるけど他のコインでも良いんじゃないか
あえてコレ買わなくても


31名無しさんID:ID:s3Hq3EQb0 [2025/10/12(日) 23:19:29.19]
とりあえず自然に金が湧いてくるのが不可能な以上、誰かが金出す奴がいるから、金が手に入るわけで、結局需要と供給の関係っしょ
で、需要(注目度)がなくなりゃそりゃ崩壊するわなっていう


32名無しさんID:ID:cPgZ+8YzM [2025/10/12(日) 23:19:33.49]
結局これ系で一番儲かったのって口座開設するだけで777リップル貰えたMr.リップルだよな
おれはこの手の全く売ってないからな
宝くじ感覚で
他にも色んな仮想通貨開設ボーナスとかで保有してるが200万くらいあるわ
一度も売ってないとこうなるんよな
車買えるわ


36名無しさんID:ID:vLrrE3uB0 [2025/10/12(日) 23:20:41.78]
>>32
今時200万じゃ車買えないよ


44名無しさんID:ID:DmE75jP/0 [2025/10/12(日) 23:22:10.21]
>>36
嫉妬が見苦しい
どうせNISAもやってないんだろ


64名無しさんID:ID:cPgZ+8YzM [2025/10/12(日) 23:29:30.59]
>>36
買えるよ


129名無しさんID:ID:yaoCS4+N0 [2025/10/13(月) 00:51:31.12]
>>36
コンパクトカーはオプション無しならなんとか買えるこいつが相場知らないのはそう


34名無しさんID:ID:pZkJdanl0 [2025/10/12(日) 23:20:06.26]
1円でもいらんよな


37名無しさんID:ID:eqbAEGdm0 [2025/10/12(日) 23:20:50.10]
【乞食速報】歩くだけで仮想通貨が稼げるStepNの靴、15万円が3ドルに  [469534301]
_37_37


38名無しさんID:ID:INntSQcm0 [2025/10/12(日) 23:20:53.48]
つい最近に感じるけど
どうせいつもの魔法で実際は5年前とかだろ?


39名無しさんID:ID:z0TCohFM0 [2025/10/12(日) 23:21:11.68]
誰がお金くれるの?


46名無しさんID:ID:ohR/e+BK0 [2025/10/12(日) 23:22:49.71]
>>39
それを考えないから騙されるんだよな
歩いてお金もらえると本気で思ってたのかな


40名無しさんID:ID:Urgd1z/K0 [2025/10/12(日) 23:21:19.57]


42名無しさんID:ID:hN5ma4jg0 [2025/10/12(日) 23:21:32.33]
普通の靴より安いやん

はきここちはいいの?


45名無しさんID:ID:mkP2DCuF0 [2025/10/12(日) 23:22:27.02]
>>42
お前のスマホの中から出てこないけど、きっと履き心地は良いんだろう😚


43名無しさんID:ID:pAOYQlgd0 [2025/10/12(日) 23:22:05.72]
初期靴でピークの時に辞めた俺は10万円くらい儲かった


49名無しさんID:ID:OIQcks0S0 [2025/10/12(日) 23:23:54.66]
3ドルならアリだな
ワークマンの980円靴より造り良さそうだし


50名無しさんID:ID:ZVXz7xjE0 [2025/10/12(日) 23:24:08.38]
さよく覚えてないけどトネガワの漫画描いてた人がこれで大儲けしたみたいな記事を見た記憶。


52名無しさんID:ID:K9uFxAoB0 [2025/10/12(日) 23:24:53.15]
中国が禁止して大暴落したんだよな
ほんま父さんありがとうな
楽して金儲けしようとした奴等に天誅食らわしてくれて


53名無しさんID:ID:9td8XyMC0 [2025/10/12(日) 23:24:54.98]
これもう健康になるだけだろ





54名無しさんID:ID:UBXsKXgW0 [2025/10/12(日) 23:24:58.34]
買うなら今!


55名無しさんID:ID:G53OKzjo0 [2025/10/12(日) 23:25:53.95]
歩いているだけで発電してスマホが充電される靴なら大ヒットしそう


56名無しさんID:ID:yJRKaYzC0 [2025/10/12(日) 23:26:44.33]
NFTとかこれとか一体なんだったんだろてくらい誰も話題にしなくなったよな


59名無しさんID:ID:1u1Yy0hT0 [2025/10/12(日) 23:27:00.62]
3ドルで靴が買えるわけじゃないんだな


60名無しさんID:ID:t48MNT8b0 [2025/10/12(日) 23:27:09.88]
儲かってる内にさっさと売り抜けられるような奴はそうそういなくて更に注ぎ込んじゃうんだよね


61名無しさんID:ID:vVp7/RZY0 [2025/10/12(日) 23:27:23.91]
数円の株みたいに地味に売買が行われたりするのか


62名無しさんID:ID:3wPBD+xk0 [2025/10/12(日) 23:28:29.21]
あったなぁこれ
騙された人たち健康のために歩くだけって強がってたよな


63名無しさんID:ID:H7IJwWDC0 [2025/10/12(日) 23:28:38.87]
純粋にゲームとして楽しむなら今が始めどきじゃん
肝心のゲームが楽しいのかは知らんが


65名無しさんID:ID:u7z+LEdE0 [2025/10/12(日) 23:29:50.20]
コロナ禍言ってた頃流行ってた気がする


66名無しさんID:ID:UXtzg9r20 [2025/10/12(日) 23:29:53.18]
全部ソラナに変えたの思いだした
5倍くらいになってたわサンキュウ


67名無しさんID:ID:Upmim9CG0 [2025/10/12(日) 23:30:13.16]
とりあえず10万分買っといた


68名無しさんID:ID:v0UFvsaT0 [2025/10/12(日) 23:30:13.85]
デジタル靴磨き


69名無しさんID:ID:8Vw/b/aUM [2025/10/12(日) 23:30:52.86]
すまん、始めるわ


70名無しさんID:ID:s5W+1Nlt0 [2025/10/12(日) 23:33:01.31]
一気にかせげなくなったとき無職にえらそうにしてたやつが無職になったくらいすかっとしたわ


71名無しさんID:ID:SsQiVtv70 [2025/10/12(日) 23:33:09.35]
なんか仮想通貨ただで配ってたパイとかいうのはどうなったの嫌儲にも宣伝業者きてたけど


73名無しさんID:ID:Xi/l6CYQ0 [2025/10/12(日) 23:35:37.85]
この頃がアルトコイン黄金時代だったなと
インサイダーやり過ぎたのでもう二度と来ない


76名無しさんID:ID:S7u7wL4g0 [2025/10/12(日) 23:40:31.83]
これで大損こいた人でも
「(最高値時点で売り逃げ出来ていれば)稼げたからポンジじゃない」
みたいに自分を納得させてるんだろ
周りから見たら滑稽


77名無しさんID:ID:U4RHBgvK0 [2025/10/12(日) 23:41:40.68]
ポンジスキームの典型


78名無しさんID:ID:dv/5OiBzM [2025/10/12(日) 23:41:44.73]
懐かしくて草


79名無しさんID:ID:6oa5Swc90 [2025/10/12(日) 23:42:05.74]
キャプテン翼のゲームもサ終したらしいな





81名無しさんID:ID:Q0TKztWG0 [2025/10/12(日) 23:43:20.02]
これハメられた人今は何でやられてんの
レバナス→ステップン→ダブルスコープで大損してるやついたな


82名無しさんID:ID:zkmTTOXn0 [2025/10/12(日) 23:43:29.90]
意味が分からんからな
歩いたら金が入るとか


83名無しさんID:ID:De1LcCjJ0 [2025/10/12(日) 23:43:40.24]
歩くだけでお金が生まれるなんておかしいでしょ


134名無しさんID:ID:SZuYvCe60 [2025/10/13(月) 01:01:55.67]
>>83
別に難しいことはしてない
ソシャゲで言うなら課金して手に入れたゲーム内通貨を好きなタイミングで現金に戻せるってだけ
それぞれ手数料がかかるから等価交換ではない(差額は運営の利益)


84名無しさんID:ID:75CWWDqF0 [2025/10/12(日) 23:43:47.09]
NFTとゲーム要素合わせたやつってこれ以降も色々出てるけど、成功したの聞かねえよな


90名無しさんID:ID:U4RHBgvK0 [2025/10/12(日) 23:45:30.87]
>>84
やり口がチューリップバブルから全く成長してないからな
運営資金差し引いたらどう考えても買ったタイミングより価値が下がるのに
人を増やし続けて1抜けさせるしかない
デジタルデータで永遠価値があると思わせるのは不可能


85名無しさんID:ID:f3lSjUI+0 [2025/10/12(日) 23:43:56.18]
これ買っても履けないんでしょ


86名無しさんID:ID:1qQ9B7M50 [2025/10/12(日) 23:44:04.09]
ネズミ講の匂いがする


88名無しさんID:ID:YJ+KBR/M0 [2025/10/12(日) 23:44:50.32]
しばらく価格観てなかったけどまた下がったなぁ
未だに続けてるけど箱開けないとつまらないのに開けるほど赤字だからツラいわ


89名無しさんID:ID:OA1ilxNH0 [2025/10/12(日) 23:44:50.98]
お笑い芸人の後輩たちが買わされたんだろ
絶対無理芸より面白いやつですやん


91名無しさんID:ID:GMuWqPkgd [2025/10/12(日) 23:45:41.99]
すみませんでした


92名無しさんID:ID:nh49h/6g0 [2025/10/12(日) 23:46:41.01]
NFTは終わコン


93名無しさんID:ID:Wb4n4b/C0 [2025/10/12(日) 23:48:24.21]
この手のはもうサム・アルトマンのワールドコインにだけ賭けてるわ😤
完全に今下火だけど、コツコツ貯めとくわ


96名無しさんID:ID:l42B7DLe0 [2025/10/12(日) 23:49:54.81]
人間心理的にこれで大稼ぎできた人はそうは居ない
小銭稼ぎくらい出来た人はそれなりに居るだろうけど
その程度の稼ぎの場合はリスクに見合ってるかというと疑問符が付く


97名無しさんID:ID:pAOYQlgd0 [2025/10/12(日) 23:51:08.07]
アメ株下がっても毎月1.5%分配金貰えるインベスコも同じようなもん
集めた約3兆円から配ってるだけ
これが日本で4番目で売れてる投資信託だからな


99名無しさんID:ID:ihl+sDt70 [2025/10/12(日) 23:52:43.70]
これYouTubeどころか地上波で早くしないと間に合わないぞ的に煽ったからな


100名無しさんID:ID:2+BNURsg0 [2025/10/12(日) 23:53:25.05]
3ドルならこの靴欲しいわ


101名無しさんID:ID:PgnAE0Yf0 [2025/10/12(日) 23:54:42.96]
タダで配り始めたら起こしてくれ


102名無しさんID:ID:2TsbA6DR0 [2025/10/12(日) 23:55:20.95]
今から始めても女工哀史も真っ青な金額しか稼げないぞ


103名無しさんID:ID:20yaNytO0 [2025/10/12(日) 23:56:39.17]
実物じゃない靴に15万円払ってたの!?





111名無しさんID:ID:QLyuwIxuM [2025/10/13(月) 00:09:50.37]
>>103
刑務所入ってたの?
もう10年以上ソシャゲとかで現実にはないものに何十万も何百万も課金してるよ
そんな驚くこと?


104名無しさんID:ID:6eWQ0atD0 [2025/10/13(月) 00:00:11.61]
3ドル以外に必要なものってあるのか
安いから欲しいんだが靴


105名無しさんID:ID:8ATYsnXs0 [2025/10/13(月) 00:02:47.54]
4000万稼がせてもらいました
神輿に乗ったらさっさと利確して撤退すべきだね


110名無しさんID:ID:yDLUbUgA0 [2025/10/13(月) 00:07:51.04]
ゴミ


113名無しさんID:ID:C6pUBL780 [2025/10/13(月) 00:12:13.72]
靴が壊れるって聞いてアホかと思ったわ


114名無しさんID:ID:NGIQy3dMH [2025/10/13(月) 00:12:40.49]
あの時は借金してでも始めろだなんて煽ってすまんかったな


118名無しさんID:ID:m9zgkh/T0 [2025/10/13(月) 00:17:17.17]
>>114
アコムで借金して始めたやつは今ではSTEPN GOという新ゲームを元気にやってるぞ


117名無しさんID:ID:lfPZugfc0 [2025/10/13(月) 00:15:38.82]
中国規制で大暴落だっけ?


119名無しさんID:ID:R+/9pw1u0 [2025/10/13(月) 00:17:46.62]
ポンジシューズ
略してポンジュース


121名無しさんID:ID:VO1JP0OB0 [2025/10/13(月) 00:20:45.28]
15万で健康になったから元は取れたろ


122名無しさんID:ID:J1ItKwDF0 [2025/10/13(月) 00:21:43.76]
せやから増え続けるなら価値がなくなるとゆうたろう


123名無しさんID:ID:UzsBLlaq0 [2025/10/13(月) 00:24:00.58]
ポンジスキーム ピーターから奪ってポールに支払う

https://www.youtube.com/watch?v=SM8w933Lza0


124名無しさんID:ID:Ue60a9i50 [2025/10/13(月) 00:38:06.06]


125名無しさんID:ID:kzOC/Kbq0 [2025/10/13(月) 00:38:22.12]
メルカリが必死にNFT売ろうとしてる


126名無しさんID:ID:bH6JRPC3H [2025/10/13(月) 00:42:37.27]
くだらねぇ


149名無しさんID:ID:yga3Kstl0 [2025/10/13(月) 05:58:13.35]
>>126
こういうの練ってる時が1番面白いんだよな


150名無しさんID:ID:tVQFuZhe0 [2025/10/13(月) 06:40:09.82]
>>149
ゲームで手持ちの戦力で最適解考えるようなもんだからな
思考してるときが1番面白い実践は確認作業


127名無しさんID:ID:vFi7Nv720 [2025/10/13(月) 00:42:49.41]
見た瞬間シビれた


130名無しさんID:ID:tjXCLDQV0 [2025/10/13(月) 00:55:15.19]
新品の靴で3ドルなら
庭の草履代わりにいいかも


131名無しさんID:ID:g8WavnmD0 [2025/10/13(月) 00:59:50.60]
NFTってこんなのばっかりなイメージ





132名無しさんID:ID:StVrxd3+0 [2025/10/13(月) 01:00:18.29]
アイテムを買って歩くとゲーム内トークンが貰えるってだけのアプリ
ポケモンGOからゲーム性を抜いたような感じ

だけど、
課金に複数の暗号通貨を介するって手法で、ゲーム内トークンが暗号通貨であると勘違いさせ
あのNIKEも始めたNFTスニーカーって宣伝することで、ゲーム内アイテムを資産であるように勘違いさせた


133名無しさんID:ID:NSi9kEdk0 [2025/10/13(月) 01:00:41.51]
3ドルなら仮想通貨なんて気にせず欲しいが誰かが履いた奴なら嫌だな


135名無しさんID:ID:mO+K9FMMd [2025/10/13(月) 01:27:08.69]
100ドル分買って寝かせておけば将来得していそう


136名無しさんID:ID:k90wclqu0 [2025/10/13(月) 01:40:29.74]
ちょうどこの時ってNIKEのスニーカーブームだったな


137名無しさんID:ID:FdTSc7gqr [2025/10/13(月) 01:44:57.11]
中国人が荒稼ぎしたって聞いた


138名無しさんID:ID:RwbJi2D10 [2025/10/13(月) 01:57:49.47]
え?? SOLが爆上がりでは?


141名無しさんID:ID:XUHDA5RK0 [2025/10/13(月) 02:42:38.67]
マイナー仮想通貨の突然の暴騰と暴落のイナゴタワーは基本的にマネロンに使われてるだけよ
何で通常の口座やら海外送金キツくしてんのにこれ放置してんだ?


142名無しさんID:ID:tVQFuZhe0 [2025/10/13(月) 02:47:31.99]
ポンジ靴ってまだやってて値がついてるのかよ
最初から意味不明だけど今も意味不明ですげえな


143名無しさんID:ID:ClK7GYQq0 [2025/10/13(月) 02:51:27.44]
最初にやれば儲かるって言って靴(商材)売りつける典型的なポンジだった


144名無しさんID:ID:gJBkgDsT0 [2025/10/13(月) 02:54:39.51]
ビットコインがなんで価値維持されてるのかマジでわからん
これと大差ないだろ


156名無しさんID:ID:742uR0Hs0 [2025/10/13(月) 07:02:39.42]
>>144
ビットコインはもう世界で自国通貨が信用出来ない労働者が賃金手に入れたらせっせと交換するくらいには信頼されてるから
今では世界の労働力がそのままビットコインの価値に繋がってる


146名無しさんID:ID:tVQFuZhe0 [2025/10/13(月) 03:29:23.21]
別に現金だって金本位制以外の貨幣経済は本質的には何も担保されてないから幻想に過ぎないが
みんなが価値あるものだと思い込んで欲しいものと交換できる限りは成り立つしビットコインと変わらん
んでポンジ言われるものはポジションが貨幣じゃなくて投資商品なんだよ


173名無しさんID:ID:ncdZY/MX0 [2025/10/13(月) 16:42:09.25]
>>146
金本位制も額面と交換できる担保分の金塊がある保証はないぞ 嘘つかれてるかもしれないけど納得するしかない


147名無しさんID:ID:pi79BxTs0 [2025/10/13(月) 04:05:06.48]
会社で熱心にやってるのいたな
彼は退職して今頃何やってるのか


148名無しさんID:ID:McaDwSrF0 [2025/10/13(月) 05:16:36.27]
スパのあいつは何してんの?


151名無しさんID:ID:fTIkQgia0 [2025/10/13(月) 06:44:18.26]
懐かしいな


153名無しさんID:ID:TWiDt34lM [2025/10/13(月) 06:54:09.11]
広告を1日10回見たいと


155名無しさんID:ID:DlGZTDlJ0 [2025/10/13(月) 07:01:44.24]
靴に広告でも流れるんかって思ったら
そうでもないのか


159名無しさんID:ID:QLH7QSGq0 [2025/10/13(月) 08:25:29.32]
これで離婚した奴とかいるんだろうな


161名無しさんID:ID:72b9sQPV0 [2025/10/13(月) 08:38:21.15]
まだ3ドルも価値があるのはすごいね





162名無しさんID:ID:sjm80M+2a [2025/10/13(月) 08:51:16.02]
これポンジだぞ
後から入るやつは養分


165名無しさんID:ID:V2fGpMgQ0 [2025/10/13(月) 10:19:09.82]
それよりネム0.6円のがやばいわ
ズッ友のリップルは300円台なのに


167名無しさんID:ID:VZBuSF5R0 [2025/10/13(月) 11:06:24.55]
こんなゴミよりNVDA買っとけって話だな


168名無しさんID:ID:m9zgkh/T0 [2025/10/13(月) 11:38:55.22]
これは儲かったからまだいいけど、かなり界隈で話題になった元素騎士あれ儲けられた人いるの?

初期投資で100万くらいかけたら儲けられたのか?天野装備で雑魚敵範囲攻撃とかしてたら回収出来たのだろうか


169名無しさんID:ID:P2wGSkC80 [2025/10/13(月) 14:06:29.33]
トリマみたいなものかと思っていたけど違うのか
ビッグデータ収集してんのかと


170名無しさんID:ID:C6pUBL780 [2025/10/13(月) 14:53:26.18]
10000足買った!
加水分解しなけりゃ勝ち確だわ


171名無しさんID:ID:rpZPs0Ya0 [2025/10/13(月) 16:32:27.87]
逆にこれ、今なら儲けられるの?


174名無しさんID:ID:wIGXwZQF0 [2025/10/13(月) 17:45:21.17]
今、当時のステッペンみたいな感じで盛り上がってるネタないの?


177名無しさんID:ID:m9zgkh/T0 [2025/10/13(月) 19:41:23.35]
>>174
ステップンほどでは無いけど、元素騎士やメープルは結構稼げたらしいな

俺は元素騎士はやってたけどあれでどうやって稼げてたんだろう


182名無しさんID:ID:R+/9pw1u0 [2025/10/13(月) 22:55:42.43]
>>174
トンキンの土地


175名無しさんID:ID:yulD9glH0 [2025/10/13(月) 18:49:15.39]
あぁ、あったなぁ。
ウオーキングアプリでも入れてたほうがよっぽど儲かるな笑


176名無しさんID:ID:B+rgB5A/0 [2025/10/13(月) 18:58:06.54]
ポンジ案件で盛り上がったのってこれと
腕時計のやつぐらいかどちらも廃れたな


178名無しさんID:ID:ViP/WNZv0 [2025/10/13(月) 19:42:47.00]
コレやりたかったんだ
はじめてみよ


179名無しさんID:ID:Cgimd1yf0 [2025/10/13(月) 20:16:02.53]
当時嫌儲でこれだけ儲けた!(ネットバンク口座スクショ)みたいなの見かけた気がする
2000マンくらい?


181名無しさんID:ID:ixCcxyTv0 [2025/10/13(月) 22:53:42.50]
450円で靴が送られてくるの?


183名無しさんID:ID:aC7n0ScQ0 [2025/10/14(火) 05:47:03.24]
>>181
ゲームの装備を買うだけ

出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760278080/