【朗報】投資家、桐谷さん資産7億円だった
1:名無しさんID:ID:HZQR5qZJ0
[2025/10/14(火) 18:12:28.72]
投資家“桐谷さん”、資産額をさらりと告白「資産も銘柄数も、最高を更新しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/684d3dc47c56d8abfb623aee1cd36b6ed8e9c7a4
![【朗報】投資家、桐谷さん資産7億円だった [977261419]
_1_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/10/temp_1-41.jpg)

2:名無しさんID:ID:6/aMxiga0
[2025/10/14(火) 18:13:09.54]
株なんて長く持ってるだけで基本増えるしな
3:名無しさんID:ID:X0/jzjKZH
[2025/10/14(火) 18:13:35.82]
でも子どもいないなら何をモチベーションに生きてるんだ?
69:名無しさんID:ID:oeTdGvfH0
[2025/10/14(火) 18:24:55.71]
>>3
そりゃ優待の消費だろ
114:名無しさんID:ID:z0vlob4d0
[2025/10/14(火) 18:37:12.55]
>>69
そう見えるよな
優待の消化という義務突き動かされてる人生よなアレ
76:名無しさんID:ID:bwsXhu4XM
[2025/10/14(火) 18:26:43.31]
>>3
数字増えるだけで楽しいよ
レベル上げみたいで
レベル上げみたいで
121:名無しさんID:ID:O27rhOr60
[2025/10/14(火) 18:39:27.17]
>>3
将棋だろ
238:名無しさんID:ID:+4g/ddgy0
[2025/10/14(火) 19:17:26.40]
>>3
そんなもん人それぞれやろ
この人見てると雑だけど毎日楽しそうやでテレビで追跡してたの見たわ
この人見てると雑だけど毎日楽しそうやでテレビで追跡してたの見たわ
5:名無しさんID:ID:f7MlpZ4Ud
[2025/10/14(火) 18:13:42.99]
もっとあるだろ
多分株だけで7億でしょ
多分株だけで7億でしょ
6:名無しさんID:ID:fH/Vtftld
[2025/10/14(火) 18:13:43.74]
7億でもこんなじじいじゃな
7:名無しさんID:ID:/lFNLF1q0
[2025/10/14(火) 18:14:08.35]
まだあのゴミ屋敷みたいな部屋住んでるのか?
8:名無しさんID:ID:depo/WVc0
[2025/10/14(火) 18:14:24.58]
あと10年くらいで〇ぬのに独身で汚部屋に住んで8億も貯めてどうすんだろうな
パーっと使えばいいのに
パーっと使えばいいのに
330:名無しさんID:ID:Xxw1xMi+0
[2025/10/14(火) 20:18:06.80]
>>8
もう使おうと思っても使えないんだよ
あれが節約投資ケンモメンの行く末
あれが節約投資ケンモメンの行く末
342:名無しさんID:ID:XtQEyll10
[2025/10/14(火) 20:45:20.37]
>>8
前澤の月旅行みたいな誰も出来ない体験すれば良いのに
物欲が満たされたのに体験欲もないのかよ
物欲が満たされたのに体験欲もないのかよ
9:名無しさんID:ID:bWSG9lx/0
[2025/10/14(火) 18:14:27.61]
意外とすくない
11:名無しさんID:ID:wFuVvnhI0
[2025/10/14(火) 18:14:41.18]
金があると独身でも頭がしっかりしてて長生きなんだな
やっぱり人生金だな
やっぱり人生金だな
216:名無しさんID:ID:wYyqsh1ja
[2025/10/14(火) 19:10:03.36]
>>11
敗訴王みてそれ言えるか?
243:名無しさんID:ID:tTyBUqto0
[2025/10/14(火) 19:22:07.80]
>>11
チャリンコのおかげじゃん?
12:名無しさんID:ID:n+cd9M9T0
[2025/10/14(火) 18:14:59.02]
金を貯める事が目的化した哀れな老人
19:名無しさんID:ID:mrQcmP530
[2025/10/14(火) 18:16:39.95]
>>12
金貯めること以外に生き甲斐を見つけてるんだから哀れでもなんでもない
13:名無しさんID:ID:ACPQkeNK0
[2025/10/14(火) 18:15:10.94]
そんな少ないわけないだろ
14:名無しさんID:ID:sJU37NY40
[2025/10/14(火) 18:15:20.01]
株だけで食ってるし講演会で無茶苦茶金入ってくるし本も出版してるし見た目以上に収入あるからな
15:名無しさんID:ID:TA7SJKoJ0
[2025/10/14(火) 18:15:24.02]
男は人生イージーモード
16:名無しさんID:ID:4PI+aNx40
[2025/10/14(火) 18:15:57.21]
もともと棋士だからとんでもない天才の中の天才なんだよな
藤井聡太も10年後チャリで爆走してるかもしれないぞ
藤井聡太も10年後チャリで爆走してるかもしれないぞ
88:名無しさんID:ID:5J7m21r80
[2025/10/14(火) 18:30:16.18]
>>16
将棋ソフト不正使用疑惑騒動 で検索
これが大人の組織かって呆れるよ
これが大人の組織かって呆れるよ
167:名無しさんID:ID:Vr1JniGj0
[2025/10/14(火) 18:54:41.03]
>>16
元プロ棋士なのかよ知らんかった
先読み能力凄そうだもんな
先読み能力凄そうだもんな
172:名無しさんID:ID:9HQpAlc60
[2025/10/14(火) 18:56:05.76]
>>167
棋士だったころ知らない奴がいる時代になったのか…
231:名無しさんID:ID:ZpRk/lzS0
[2025/10/14(火) 19:14:43.27]
>>16
元A級棋士の橋本被告はIQ73だと裁判で証言されてたぞ
240:名無しさんID:ID:pJphVk4j0
[2025/10/14(火) 19:19:33.02]
>>231
頭おかしくなった後でしょそれ
276:名無しさんID:ID:NMGSY/eNa
[2025/10/14(火) 19:36:12.33]
>>231
草
336:名無しさんID:ID:rVkE+dA/0
[2025/10/14(火) 20:25:54.47]
>>16
昔は今ほどプロ棋士になるのが難しくなかった
三段リーグもなかったし
三段リーグもなかったし
382:名無しさんID:ID:48yjGEMc0
[2025/10/14(火) 22:22:00.42]
>>336
難しいのは難しいやろアホ
424:名無しさんID:ID:nE8J3I/l0
[2025/10/15(水) 07:21:00.20]
>>16
藤井君も一生独身になりそう
18:名無しさんID:ID:5JLmuF8S0
[2025/10/14(火) 18:16:18.75]
強者男性じゃん
20:名無しさんID:ID:ZQd/XnbB0
[2025/10/14(火) 18:16:46.35]
私が師匠の米長氏に『故郷の広島に婚約者ができました』と報告すると、『一度会わせろ』と言う。ところが彼女に一目惚れした米長氏は、その後足繁く広島に通って彼女に婚約を破棄させ、代わりに自分の愛人にしてしまったのです。
25:名無しさんID:ID:FupbGWUT0
[2025/10/14(火) 18:18:16.16]
>>20
本当に悲しい
41:名無しさんID:ID:mtKQFpBZ0
[2025/10/14(火) 18:21:05.84]
>>20
師匠は升田幸三じゃないのか
430:名無しさんID:ID:LqpfrcEt0
[2025/10/15(水) 10:18:37.03]
>>20
これで心が死んでこんなことになっちゃったんだよな
21:名無しさんID:ID:Q67+QnpQ0
[2025/10/14(火) 18:17:03.99]
1400銘柄くらい持ってんだっけ?
優待使う目的で外出するのはボケないな
優待使う目的で外出するのはボケないな
94:名無しさんID:ID:EGX/gSPL0
[2025/10/14(火) 18:33:02.96]
>>21
そんな持ってるのかw
株主総会のシーズンはポスト破壊されそうなくらい郵便物来てそうだな
株主総会のシーズンはポスト破壊されそうなくらい郵便物来てそうだな
22:名無しさんID:ID:pB0/2V+RH
[2025/10/14(火) 18:17:07.03]
7億か雑魚やな
虚無感になるのはわかる
虚無感になるのはわかる
23:名無しさんID:ID:mhPD04S60
[2025/10/14(火) 18:17:22.49]
読書の趣味がええな
24:名無しさんID:ID:o7piv3uK0
[2025/10/14(火) 18:18:11.19]
そんな少ないわけない
26:名無しさんID:ID:N1yOR/lB0
[2025/10/14(火) 18:18:41.72]
配当だけで1000万以上はあるべ
27:名無しさんID:ID:IOd9cxkM0
[2025/10/14(火) 18:19:01.00]
36歳公務員の俺ですら14億円持ってるのに
28:名無しさんID:ID:h41lQ9mS0
[2025/10/14(火) 18:19:05.03]
あの汚部屋はテレビ用で本当はセキュリティしっかりしたところに住んでるんだろうか
そうじゃないなら独身老人の資産公開していいのか今の日本で
そうじゃないなら独身老人の資産公開していいのか今の日本で
212:名無しさんID:ID:ATIpjdbl0
[2025/10/14(火) 19:09:24.23]
>>28
その場で強盗できないから大丈夫だろ
貴金属とか現金とかじゃないから
貴金属とか現金とかじゃないから
29:名無しさんID:ID:+Mxzbtin0
[2025/10/14(火) 18:19:14.91]
どうやって使い切るんだ
頼むから変な女には引っかからないでくれ
頼むから変な女には引っかからないでくれ
30:名無しさんID:ID:TFTxz38D0
[2025/10/14(火) 18:19:15.21]
妹が3人いるんだろ
お互いに良かったじゃん
お互いに良かったじゃん
31:名無しさんID:ID:ywqkNh7I0
[2025/10/14(火) 18:19:27.25]
意外と少ない
2桁億いってるかと思った
2桁億いってるかと思った
61:名無しさんID:ID:THTAaG+t0
[2025/10/14(火) 18:23:36.65]
>>31
リーマン前の棋士引退時で3億
コロナ前で5億あるかないかぐらいだったはず
コロナ前で5億あるかないかぐらいだったはず
75:名無しさんID:ID:dGfWjKLn0
[2025/10/14(火) 18:26:35.10]
>>61
どんな優れた個人投資家でも資産を2倍にするのがやっとの時点で夢が無いよね
32:名無しさんID:ID:W+I0Ge3T0
[2025/10/14(火) 18:19:33.45]
めちゃめちゃビックリするほどでも無いな
33:名無しさんID:ID:Ynh105S80
[2025/10/14(火) 18:19:55.33]
将棋なんて続けてなくてよかったな
34:名無しさんID:ID:gSmHtLfc0
[2025/10/14(火) 18:20:02.32]
よくチャリ漕いでるけどよく襲われないな
35:名無しさんID:ID:GzL8uG5B0
[2025/10/14(火) 18:20:05.15]
俺はこれしかないから負けたわ
![【朗報】投資家、桐谷さん資産7億円だった [977261419]
_35_35](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/10/temp_35-1.jpg)
59:名無しさんID:ID:QM3EvcX70
[2025/10/14(火) 18:23:34.21]
>>35
終わってて草
俺よりも少ないとかなんで晒したんこれ
俺よりも少ないとかなんで晒したんこれ
200:名無しさんID:ID:YdAU1fD2H
[2025/10/14(火) 19:05:23.63]
>>35
少なっ!
279:名無しさんID:ID:mvZfDL1m0
[2025/10/14(火) 19:37:27.21]
>>35
ワイの7割で草
340:名無しさんID:ID:bZxaq+jA0
[2025/10/14(火) 20:33:28.01]
>>35
かなしいねぇ実際は貯金5万円おじさん
★おちんちんスレ再び 地下売上議論29915★
★おちんちんスレ再び 地下売上議論29915★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1758841954/10
10 名無し48さん 2025/09/26(金) 08:23:59.65
恥ずかしいけど初めて晒す

387:名無しさんID:ID:UFFBqiWR0
[2025/10/14(火) 22:40:16.68]
>>340
いや3000万でも少ないだろ
36:名無しさんID:ID:ZmOllvWW0
[2025/10/14(火) 18:20:49.89]
大金使わずもうじき〇ぬとか草
37:名無しさんID:ID:UHapefpj0
[2025/10/14(火) 18:20:52.37]
使いきれないだろもう
39:名無しさんID:ID:nOgc1JSK0
[2025/10/14(火) 18:21:02.68]
地獄まで金持ってけるわけじゃないし
無駄すぎる
無駄すぎる
42:名無しさんID:ID:6GdmGHaE0
[2025/10/14(火) 18:21:10.97]
14億とかありそう
44:名無しさんID:ID:QGsxVg+Y0
[2025/10/14(火) 18:21:14.85]
さもしいよな
45:名無しさんID:ID:cANROKwI0
[2025/10/14(火) 18:21:32.39]
オルカン脳死民はみんな桐谷さんくらい握力見せなきゃいけない場面がこれから来るんだが
ちゃんとできるのかな?
講演できるくらいの人物に全員が全員なれるの?
地獄絵図になりそうだな
ちゃんとできるのかな?
講演できるくらいの人物に全員が全員なれるの?
地獄絵図になりそうだな
102:名無しさんID:ID:/H7uB5VT0
[2025/10/14(火) 18:35:19.02]
>>45
前も暴落のときも9割は売らなかったよ
余って使いみちない金を捨ててるような感覚だからどうでもいい
余って使いみちない金を捨ててるような感覚だからどうでもいい
138:名無しさんID:ID:cANROKwI0
[2025/10/14(火) 18:46:22.11]
>>102
それが全員できて当たり前という前提で語られてるのが怖いよね
かなりの特殊性癖だよそれ
かなりの特殊性癖だよそれ
163:名無しさんID:ID:/H7uB5VT0
[2025/10/14(火) 18:53:38.68]
>>138
そうなのかな
だから投資は余った金でやれって言われてるんだよ
だから投資は余った金でやれって言われてるんだよ
46:名無しさんID:ID:UMZqGzknd
[2025/10/14(火) 18:21:40.54]
チャリで疾走してる本人見たことあるけど襲われないか心配になる
47:名無しさんID:ID:EfLRPgII0
[2025/10/14(火) 18:21:52.07]
一時期子持ちの女性と婚活してたけど
どうなったんだろ
どうなったんだろ
48:名無しさんID:ID:+lm2d/250
[2025/10/14(火) 18:22:09.73]
資産7億って将棋だけで7億の資産を築いた人はあまりいないんじゃないかな
つまり副業に精出して成功か
つまり副業に精出して成功か
49:名無しさんID:ID:Cw/YkguH0
[2025/10/14(火) 18:22:12.12]
素直に凄いな
日本の一般人で一番の金持ちかもねこの人
日本の一般人で一番の金持ちかもねこの人
66:名無しさんID:ID:27Xj3Ilu0
[2025/10/14(火) 18:24:36.81]
>>49
元プロ棋士で将棋界と今も繋がりあるから一般人ではないぞ
50:名無しさんID:ID:LyiFEyLN0
[2025/10/14(火) 18:22:22.64]
優待券だけで生活してる人だっけこの人
290:名無しさんID:ID:zK23GnMs0
[2025/10/14(火) 19:44:57.61]
>>50
>>200
>>200
金持ってるなー
金持ってるなー
51:名無しさんID:ID:uNpv0vEW0
[2025/10/14(火) 18:22:34.27]
やっぱり結婚して子供産んでる方が勝ち組だわ
65:名無しさんID:ID:h41lQ9mS0
[2025/10/14(火) 18:24:36.57]
>>51
そういう思考の時点で負けてる
52:名無しさんID:ID:PQXShnYe0
[2025/10/14(火) 18:22:34.33]
資産課税必要だろ
53:名無しさんID:ID:BTq1NnGY0
[2025/10/14(火) 18:22:58.27]
NHK再放送代3万なんだってな
242:名無しさんID:ID:07ypskSA0
[2025/10/14(火) 19:21:22.59]
>>53
>>56
こういうのわかるの面白い
>>56
本人は講演会で結構現金入ってくるから使いたいんだけどイメージで中々使えないらしい
ということから兄妹での旅行という企画が始まった
番組では妹たちの学費払ってたみたいだし中々凄いわ
54:名無しさんID:ID:PO9Nwm1J0
[2025/10/14(火) 18:23:01.36]
物欲のない75歳の老後資金なんてインフレ考慮しても1億あれば釣り来るのにそんなに貯めてどうしたいんだよ
89:名無しさんID:ID:KXlyi0Dm0
[2025/10/14(火) 18:30:29.18]
>>54
貯めたいわけじゃなくて勝手に増えるのよ
55:名無しさんID:ID:AEzjapc+H
[2025/10/14(火) 18:23:05.92]
でもぶっちゃけ60超えて何億も持ってても
使い道ないよなぁ
使い道ないよなぁ
同じ1億でも年齢で価値が違いすぎる
57:名無しさんID:ID:dGfWjKLn0
[2025/10/14(火) 18:23:08.47]
投資以外で儲けてるんだろ
58:名無しさんID:ID:f0cMJowV0
[2025/10/14(火) 18:23:28.45]
妹たちの学費とかも面倒見てたらしいな
昨日の放送見てると
いつから金持ってるんだ
昨日の放送見てると
いつから金持ってるんだ
72:名無しさんID:ID:h41lQ9mS0
[2025/10/14(火) 18:25:53.96]
>>58
すげえな…
60:名無しさんID:ID:DbfQmSKW0
[2025/10/14(火) 18:23:35.34]
プロ棋士でバリバリやってた点だけ見ても常人とは違う脳みその持ち主
そんな人の資産が常人離れしてても当然のことで朗報でもなんでもない
そんな人の資産が常人離れしてても当然のことで朗報でもなんでもない
175:名無しさんID:ID:Vr1JniGj0
[2025/10/14(火) 18:56:38.48]
>>60
手持ちの株の動きや先読み能力は凄そうだもんな
でもそれでもリーマンショックは読めなかったか
でもそれでもリーマンショックは読めなかったか
62:名無しさんID:ID:bwsXhu4XM
[2025/10/14(火) 18:24:01.38]
桐谷さん半年くらい前に住所晒してたけど大丈夫なんかね
闇バイトとかに襲われないのかな
闇バイトとかに襲われないのかな
63:名無しさんID:ID:QMDciiST0
[2025/10/14(火) 18:24:03.57]
そんだけ持っててもあの生活じゃ羨ましくない
68:名無しさんID:ID:k8qswLzlM
[2025/10/14(火) 18:24:46.27]
>>63
これ
寂しすぎて優待使うのを暇つぶしにしとるんよ
寂しすぎて優待使うのを暇つぶしにしとるんよ
118:名無しさんID:ID:/H7uB5VT0
[2025/10/14(火) 18:38:26.37]
>>63
こういうこというやつってどんな幸せな暮らしをしてるんだ
この年で向こうからマスコミが定期的に取材にくるくらいなんだからいい人生じゃないか
この年で向こうからマスコミが定期的に取材にくるくらいなんだからいい人生じゃないか
218:名無しさんID:ID:QMDciiST0
[2025/10/14(火) 19:10:52.34]
>>118
テレビとか出たくないんだが?
64:名無しさんID:ID:a1tVTUhV0
[2025/10/14(火) 18:24:10.05]
歴史小説好きなんだね(●^o^●)
67:名無しさんID:ID:vbUY6Lb80
[2025/10/14(火) 18:24:36.92]
思ってたより少ないな
まあ生涯年収平均の2倍だから多いっちゃ多いけども
まあ生涯年収平均の2倍だから多いっちゃ多いけども
85:名無しさんID:ID:9HQpAlc60
[2025/10/14(火) 18:29:04.72]
>>67
日本株&優待銘柄縛りでこんだけ資産増やせるのはすごいよ
普通なら脳死でS&P500やNASDAQ100いっちゃうでしょ
普通なら脳死でS&P500やNASDAQ100いっちゃうでしょ
378:名無しさんID:ID:FEByDxmT0
[2025/10/14(火) 22:03:54.16]
>>85
それに日本からでも容易に投資できるようになったのは本当に最近のことだから、ベテランは日本株に偏りがち
70:名無しさんID:ID:cRwb/yqf0
[2025/10/14(火) 18:24:59.39]
金あるなら植毛でもして外見よくすればいいのにな
見た目は大切
見た目は大切
71:名無しさんID:ID:8gnChNcI0
[2025/10/14(火) 18:25:18.23]
テレビとか講演会とか好きで出てるんだろうし満足だろう
73:名無しさんID:ID:JLBEFt6K0
[2025/10/14(火) 18:26:13.77]
日本で信頼できる唯一の投資家
74:名無しさんID:ID:bwsXhu4XM
[2025/10/14(火) 18:26:13.90]
こういうのって投資額も知りたいよな
独身棋士なんて金余って仕方ないんだろうし
いまは講演でも相当稼いでるだろうし
1億投資して7億ならいうほどたいしたことないよな
おれ500万投資して6000万くらいだし
独身棋士なんて金余って仕方ないんだろうし
いまは講演でも相当稼いでるだろうし
1億投資して7億ならいうほどたいしたことないよな
おれ500万投資して6000万くらいだし
106:名無しさんID:ID:6YuaZGF80
[2025/10/14(火) 18:35:38.43]
>>74
なにが?
100円でたまたま5000円当たった人のどこがすごいの?
77:名無しさんID:ID:Z7ccALOk0
[2025/10/14(火) 18:26:56.44]
この人地味に升田幸三門下なんだよな
78:名無しさんID:ID:Pj3Xqj3/0
[2025/10/14(火) 18:27:02.79]
優待ってけっこうお得に活用できて便利やで
79:名無しさんID:ID:dGfWjKLn0
[2025/10/14(火) 18:27:42.57]
>>78
でも優待目当てで買う株って大体失敗する気がする
400:名無しさんID:ID:ISdjhUChr
[2025/10/15(水) 00:49:07.96]
>>78
利回りで考えるとショボいのばっかり
81:名無しさんID:ID:nQcxBLRo0
[2025/10/14(火) 18:28:02.87]
この人確か婚約者を師匠の米長に紹介したら勝手に連絡取られて寝取られたんだっけ
悲惨だよな
悲惨だよな
408:名無しさんID:ID:p8IZ88n60
[2025/10/15(水) 01:24:45.29]
>>81
株主優待でブレイク中、桐谷さんが株を始めた“衝撃の”理由~婚約破棄と将棋連盟との決別
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201401_post_3979/
棋士を辞めたのも将棋協会会長を週刊誌で実名顔写真付きでで糾弾した翌年とか色々察するわ
82:名無しさんID:ID:In8xaU9Z0
[2025/10/14(火) 18:28:38.37]
リーマン・ショック怖すぎワロタ
今同じこと起きたら発狂して自XXるかもしれん
今同じこと起きたら発狂して自XXるかもしれん
84:名無しさんID:ID:NMH6sAYi0
[2025/10/14(火) 18:29:04.44]
この人塩漬けだからじゃないの
86:名無しさんID:ID:QnQ3XMIRH
[2025/10/14(火) 18:30:11.01]
棋士のときの収入超えてるのか
87:名無しさんID:ID:h2X7UKcpM
[2025/10/14(火) 18:30:11.76]
配当どんなもんなんだろ
2~3000万くらいか
2~3000万くらいか
90:名無しさんID:ID:hrZ/Tr0f0
[2025/10/14(火) 18:30:52.05]
死んだら全額をあしなが育英会に寄付するとか遺言残してそうな人柄だよな
91:名無しさんID:ID:Zk5jB/l/0
[2025/10/14(火) 18:30:56.09]
株歴とほぼお金を使ってないことを考えるとパフォーマンスはかなりしょぼい
優待投資家になってからのバマフォーマンスはそこそこ高い
優待投資家になってからのバマフォーマンスはそこそこ高い
93:名無しさんID:ID:1zpSjOYU0
[2025/10/14(火) 18:32:54.19]
分刻みで生きてるよねこの人
遊ぶのでも買い物でも優待券あるものに縛られてるし楽しいのかな
遊ぶのでも買い物でも優待券あるものに縛られてるし楽しいのかな
101:名無しさんID:ID:UlJG8mG30
[2025/10/14(火) 18:35:12.03]
>>93
興味ないもののは金券ショップに売ったり、知り合いにあげたり、捨てたりしているんだろう。これだけあると優待を寄付するとかキャンセルの返事だけでも大変そうだな
95:名無しさんID:ID:UlJG8mG30
[2025/10/14(火) 18:33:20.56]
優待と株主総会関係の郵便物の処理だけでも大変そう。似たような時期にまとめてくるからこの人レベルだと大変だろう
96:名無しさんID:ID:hrZ/Tr0f0
[2025/10/14(火) 18:33:28.27]
資産額言う人は女性コンプレックス
97:名無しさんID:ID:4c1tHGh60
[2025/10/14(火) 18:33:32.55]
よくあんなチャリの漕ぎ方で事故らないよなこの人演出なんだろうが怖すぎでしょあの飛ばし方
98:名無しさんID:ID:pJphVk4j0
[2025/10/14(火) 18:33:35.71]
この人が未だに結婚できてないのって米長に脳を破壊されたからだよな
100:名無しさんID:ID:28PWuCii0
[2025/10/14(火) 18:34:28.26]
金持ちアピールしてるけどこういうやつって強盗入るとか警戒しないのか?
投資家なのにリスク管理全く出来てなくね?
投資家なのにリスク管理全く出来てなくね?
109:名無しさんID:ID:Iv48BkVi0
[2025/10/14(火) 18:36:20.50]
>>100
こいつの場合は金持ってるのバレてるし
強盗からしたら1000万も7億も一緒
つか強盗にも大きな話題になるから有名人は狙わない不文律がある
強盗からしたら1000万も7億も一緒
つか強盗にも大きな話題になるから有名人は狙わない不文律がある
112:名無しさんID:ID:h41lQ9mS0
[2025/10/14(火) 18:37:02.37]
>>100
承認欲と自暴自棄って感じなのかな
心配だわ
心配だわ
150:名無しさんID:ID:tCi+DhR40
[2025/10/14(火) 18:49:36.83]
>>100
この前住所セルフ開示してたけど警戒感無いのがほんと不思議
183:名無しさんID:ID:7Nj0y54k0
[2025/10/14(火) 19:00:54.34]
>>100
株ってそんなにすぐ現金化できるもんでもないし
強盗に入っても得るもの無いでしょ
家に金目のものもなさそうだし
強盗に入っても得るもの無いでしょ
家に金目のものもなさそうだし
415:名無しさんID:ID:X4xF/NqX0
[2025/10/15(水) 06:14:09.02]
>>183
そんなんさらって拷問して利確させてから金おろしていけばいいじゃん
仮想通貨一億円分持ってるとか吹いてたやつがスポーツジムで経営者に監禁されたの知らないのか
仮想通貨一億円分持ってるとか吹いてたやつがスポーツジムで経営者に監禁されたの知らないのか
196:名無しさんID:ID:naX+h2Zq0
[2025/10/14(火) 19:04:13.07]
>>100
アピールしようがしまいが金持ちの家なんて分かるだろ
現金でもってないだろうし盗むのも面倒そうじゃん
現金でもってないだろうし盗むのも面倒そうじゃん
300:名無しさんID:ID:DXuZZ47+0
[2025/10/14(火) 19:48:39.36]
>>100
現金無いのに襲ってどうすんねん
監禁も出来ねぇし
監禁も出来ねぇし
304:名無しさんID:ID:KWny1LKBH
[2025/10/14(火) 19:49:40.75]
>>100
優待券の束を奪って行く姿を想像したら草
310:名無しさんID:ID:jXlmO1xM0
[2025/10/14(火) 19:53:37.28]
>>100
いかにも現金持ってなさそうなこんな人襲ってどうするんだよ
移動が自転車だぞ
この前も現金普段使わないから企画のためにわざわざ下ろす描写までしてたし
移動が自転車だぞ
この前も現金普段使わないから企画のためにわざわざ下ろす描写までしてたし
347:名無しさんID:ID:eh4nLzXd0
[2025/10/14(火) 20:59:12.57]
>>100
株は盗めないだろ
107:名無しさんID:ID:PAqFYQpH0
[2025/10/14(火) 18:35:56.62]
特に普通の生活をしてるんだろ?
全世界に資産公開して怖くないんか?
全世界に資産公開して怖くないんか?
108:名無しさんID:ID:1F6QNV880
[2025/10/14(火) 18:35:59.96]
ゴールド持ってないなら雑魚
111:名無しさんID:ID:e5XIeu4H0
[2025/10/14(火) 18:36:58.82]
ケンモメンもこの人より少ないだろうけど本質は変わらんだろう
投資だけが生き甲斐の独身
投資だけが生き甲斐の独身
113:名無しさんID:ID:hrZ/Tr0f0
[2025/10/14(火) 18:37:09.54]
7億円分の株だと2パーセントの配当金だけで1400万円
115:名無しさんID:ID:51xHnDFu0
[2025/10/14(火) 18:37:27.38]
妹たちは相続楽しみだろうな。
125:名無しさんID:ID:Pj3Xqj3/0
[2025/10/14(火) 18:40:25.51]
強盗みたいな短時間での一攫千金が目的のような連中は、優待をチマチマ使い続けるみたいな生活は苦手かもよ
126:名無しさんID:ID:OddY6zq50
[2025/10/14(火) 18:40:37.54]
桐谷さんが尊敬されるのは
ほぼ日本株だけでここまで資産増やしたため
もちろんアベノミクスの追い風はあったけど
日本の文化と企業を愛するのが桐谷さん
ほぼ日本株だけでここまで資産増やしたため
もちろんアベノミクスの追い風はあったけど
日本の文化と企業を愛するのが桐谷さん
129:名無しさんID:ID:imHsJ2Dl0
[2025/10/14(火) 18:41:47.61]
>>126
優待もらえるのが日本企業なだけ定期
143:名無しさんID:ID:oie0399Sa
[2025/10/14(火) 18:48:14.07]
>>126
優待目当てで買ってるだけだから
愛国心関係ねえぞ
愛国心関係ねえぞ
130:名無しさんID:ID:3vdHj2Xu0
[2025/10/14(火) 18:42:40.60]
その筋では大した金額ではない
100億なんてザラにいる
100億なんてザラにいる
134:名無しさんID:ID:bc6HXuIi0
[2025/10/14(火) 18:44:25.60]
リーマン・ショックで減りすぎだろw
135:名無しさんID:ID:yKOm12Bh0
[2025/10/14(火) 18:44:30.18]
今はもっと増えて倍以上になってるだろ
136:名無しさんID:ID:Da60Kmt20
[2025/10/14(火) 18:45:05.94]
優待おじさんタレントとしてブレイク
137:名無しさんID:ID:yyG6spFl0
[2025/10/14(火) 18:45:15.86]
この人の保有している資産ってマンション除けばほとんど株式なんだから
泥棒が盗もうとしても手間がかかりすぎるんじゃないのかなもし盗めても簡単に足がつくだろうし
泥棒が盗もうとしても手間がかかりすぎるんじゃないのかなもし盗めても簡単に足がつくだろうし
139:名無しさんID:ID:e37JtvUP0
[2025/10/14(火) 18:47:03.34]
こんなもんだよな
Xで何十億とかもってる奴らは軒並み嘘くさい
Xで何十億とかもってる奴らは軒並み嘘くさい
140:名無しさんID:ID:qPmFUJvY0
[2025/10/14(火) 18:47:34.36]
この人ずっと賃貸だよね
141:名無しさんID:ID:D+Wy5gMV0
[2025/10/14(火) 18:47:35.39]
元棋士なのを知らない人が多いだろ
144:名無しさんID:ID:QHk0vcv6M
[2025/10/14(火) 18:48:14.76]
バブル崩壊とかリーマンショックの最中に生きた心地しなそう
145:名無しさんID:ID:VXZ8LvNR0
[2025/10/14(火) 18:48:15.65]
この人が信用を再開したら暴落の合図か
146:名無しさんID:ID:qqKWeRP80
[2025/10/14(火) 18:48:59.07]
資産がほとんど株式で現金も口座にあるなら
強盗に入っても盗むもんがないよ
強盗に入っても盗むもんがないよ
159:名無しさんID:ID:hjVCmKI80
[2025/10/14(火) 18:52:10.06]
>>146
強盗は殴って暗証番号はかせるんじゃね
もちろんその後は殺しちゃうんだろう
そういう事件なかったっけ
もちろんその後は殺しちゃうんだろう
そういう事件なかったっけ
147:名無しさんID:ID:KoilHFvh0
[2025/10/14(火) 18:49:08.81]
日本株握ってるもんな
安倍さんのおかげだよ
安倍さんのおかげだよ
148:名無しさんID:ID:gJ1JejIS0
[2025/10/14(火) 18:49:27.05]
優待なんてどうでもいいくらいの配当金はいってるだろうに
151:名無しさんID:ID:6k3Yi6ai0
[2025/10/14(火) 18:49:43.29]
あの放送内容が毎日の全てだとしたら全く羨ましくないな
160:名無しさんID:ID:F18lMyhr0
[2025/10/14(火) 18:52:23.26]
>>151
だからめちゃくちゃ元気なのかもしれんよ
未婚で75とか老け込んでボケててもおかしくないのに75に見えん
未婚で75とか老け込んでボケててもおかしくないのに75に見えん
152:名無しさんID:ID:ZcsMrwZWa
[2025/10/14(火) 18:49:59.85]
ママチャリで1日60キロとか移動してるらしいな
153:名無しさんID:ID:WkOoxiS90
[2025/10/14(火) 18:50:16.61]
平均寿命まで残り6年
毎年1億使っても使い切れないじゃん
毎年1億使っても使い切れないじゃん
154:名無しさんID:ID:DZyknUXod
[2025/10/14(火) 18:50:17.04]
見てたけどNHKは再放送したらギャラくれるけど日テレは再放送ではギャラくれないと文句言ってて笑った
155:名無しさんID:ID:Vr1JniGj0
[2025/10/14(火) 18:50:52.59]
本が投資の本だらけかと思ったら意外と管仲の本とかあって意外だった
頭良さそう
頭良さそう
174:名無しさんID:ID:jnzW2c8S0
[2025/10/14(火) 18:56:15.55]
>>155
宮城谷昌光の本は中々面白いんだよね
156:名無しさんID:ID:l2ul+MY3M
[2025/10/14(火) 18:51:43.52]
利回り1%でも税抜後560万円毎年入るとか最強だろ
158:名無しさんID:ID:tCi+DhR40
[2025/10/14(火) 18:52:04.90]
>>156
インフレ負けするでしょそれ
161:名無しさんID:ID:SDeSTlI40
[2025/10/14(火) 18:52:28.11]
投資家おじさんにも婚約者NTR脳破壊された哀しき過去…
164:名無しさんID:ID:AxnDGMro0
[2025/10/14(火) 18:53:58.09]
タイミー1ヶ月で1100円くらい
下がってるのひどい
下がってるのひどい
165:名無しさんID:ID:In8xaU9Z0
[2025/10/14(火) 18:54:22.50]
ワイの知り合いもリーマンで持ち株の評価5分の1になったって言ってたから同じくらい下がってるな
これ実際食らったらホントきついぞ
これ実際食らったらホントきついぞ
166:名無しさんID:ID:0j+0CuIG0
[2025/10/14(火) 18:54:25.55]
桐谷さん一時期ヒゲ生やしててかっこよかった
169:名無しさんID:ID:yyG6spFl0
[2025/10/14(火) 18:55:33.33]
桐谷理論:配当利回り+優待利回りが4%以上の銘柄は割安と考えて購入する。さらに複数銘柄に分散させてリスクを減らす
↑というような投資スタイルらしいので資産7億なのだったら優待+配当で年間2800万円くらいあるのだろう
ただし最近の株高の影響で割安株が減ってきているので今でも全力で株式を保有しているのかは謎だけど
↑というような投資スタイルらしいので資産7億なのだったら優待+配当で年間2800万円くらいあるのだろう
ただし最近の株高の影響で割安株が減ってきているので今でも全力で株式を保有しているのかは謎だけど
170:名無しさんID:ID:jvB3pLdD0
[2025/10/14(火) 18:55:44.31]
最終的に優待商品に埋もれて部屋無くなるんちゃうw
171:名無しさんID:ID:r06Q8eZf0
[2025/10/14(火) 18:55:45.10]
結婚してないし亡くなったら以前テレビで一緒に旅行に行った妹さんに7億相続されるのか
173:名無しさんID:ID:YIpdOGxeM
[2025/10/14(火) 18:56:11.03]
(´·ω·`)この人って資産フルポジなんかな?優待利用で生活してんのホントなら
176:名無しさんID:ID:mEy644wk0
[2025/10/14(火) 18:57:07.06]
でも未婚よな
金だけあってもむなしくならん?
金だけあってもむなしくならん?
178:名無しさんID:ID:oCKva3rg0
[2025/10/14(火) 18:57:59.88]
あの歳で7億ならもういらねーだろ
子供もいないんだし
子供もいないんだし
179:名無しさんID:ID:hY4NtzY70
[2025/10/14(火) 18:58:08.53]
7億であんなに目立てるんだから日本はしょぼいな
180:名無しさんID:ID:TG8vrfix0
[2025/10/14(火) 18:58:40.51]
七億って、、、未婚で兄弟はいるの?
いたら甥や姪は歓喜だな
いたら甥や姪は歓喜だな
188:名無しさんID:ID:p1uhxa2SM
[2025/10/14(火) 19:01:39.46]
>>180
妹が3人いてそれぞれ医者、社労士、獣医だって
勉強ができる家系なんだろうね
あんまお金には困ってなさそう
勉強ができる家系なんだろうね
あんまお金には困ってなさそう
181:名無しさんID:ID:C99nJuGF0
[2025/10/14(火) 18:58:42.98]
あの歳、ママチャリで中野から川口までチャリで行くとすげえよな
人生楽しみすぎでしょ
人生楽しみすぎでしょ
182:名無しさんID:ID:Vr1JniGj0
[2025/10/14(火) 18:59:45.57]
チャリでセコセコ株主優待使い切ってたり投資が生きがい
本は管仲や歴史本好きとかケンモメンと凄い気が合いそう
本は管仲や歴史本好きとかケンモメンと凄い気が合いそう