野原みさえ「岐阜で何すんの?」
1:名無しさんID:ID:zGa+UDhV0
[2025/10/15(水) 13:37:05.23]
https://greta.5ch.net/poverty/
5:名無しさんID:ID:OQneaN1S0
[2025/10/15(水) 13:38:17.72]
>>1
ヒロシもう勃起してんじゃん
32:名無しさんID:ID:ZWkxCfZD0
[2025/10/15(水) 13:42:40.37]
>>1
ほんと地域アンケ好きだよねお前ら
そんな面白いの
そんな面白いの
92:名無しさんID:ID:V1J43j/I0
[2025/10/15(水) 13:57:35.90]
>>1
草
3:名無しさんID:ID:F2Zl8S7f0
[2025/10/15(水) 13:38:13.22]
関ヶ原行くとか
4:名無しさんID:ID:Qo+gEZZR0
[2025/10/15(水) 13:38:16.68]
岐阜のポーズってなんだよ
6:名無しさんID:ID:MLrZhNpX0
[2025/10/15(水) 13:38:45.74]
国鉄色の115系
99:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 14:02:26.87]
>>6
岐阜なら113系な
103:名無しさんID:ID:OaVk04yO0
[2025/10/15(水) 14:05:06.99]
>>6
東海からは国鉄型は消えましたよ
7:名無しさんID:ID:NWqXojxU0
[2025/10/15(水) 13:38:53.12]
天下布武
8:名無しさんID:ID:QQ88BQGa0
[2025/10/15(水) 13:38:56.34]
ひろしの股間オッ立ってるやん
9:名無しさんID:ID:Alkl0Dau0
[2025/10/15(水) 13:39:12.99]
GIFのポーズ
11:名無しさんID:ID:+cRiUVbl0
[2025/10/15(水) 13:39:23.80]
まぁみさえ20代だから
12:名無しさんID:ID:wI0vZ5CY0
[2025/10/15(水) 13:39:27.98]
観光かな
13:名無しさんID:ID:1Oo1uw63M
[2025/10/15(水) 13:39:46.61]
冠山峠手前のライブカメラで岐阜のポーズっしょ
15:名無しさんID:ID:IIqC17H00
[2025/10/15(水) 13:40:25.02]
金津園円行ってスッキリしてから丸でぶを食う
41:名無しさんID:ID:3mcLF2fr0
[2025/10/15(水) 13:44:40.52]
>>15
まるでぶって何?お前のこと?
48:名無しさんID:ID:IIqC17H00
[2025/10/15(水) 13:46:02.36]
>>41
🤣👉
95:名無しさんID:ID:V1J43j/I0
[2025/10/15(水) 13:59:10.79]
>>15
マルデブってラーメン屋が本当にあるんだな
美味そう
美味そう
16:名無しさんID:ID:CJc7Z/6m0
[2025/10/15(水) 13:40:25.07]
で、岐阜で何するの
17:名無しさんID:ID:7o+HbxgW0
[2025/10/15(水) 13:40:39.88]
通は淡水魚水族館
18:名無しさんID:ID:H4ICA+AL0
[2025/10/15(水) 13:40:49.80]
名古屋へ向かう
19:名無しさんID:ID:vAWEflaD0
[2025/10/15(水) 13:41:01.23]
岐阜の旅館で3人目作る⋯ってコト!?
20:名無しさんID:ID:SDu25pef0
[2025/10/15(水) 13:41:06.85]
外国人でいっぱいらしいじゃん、今
21:名無しさんID:ID:vYda0lm/0
[2025/10/15(水) 13:41:27.10]
着いてから聞くなよ
ミステリーツアーでもしてんのか
ミステリーツアーでもしてんのか
22:名無しさんID:ID:IIqC17H00
[2025/10/15(水) 13:41:43.30]
夜は桔梗苑でマルエフ
23:名無しさんID:ID:1qkEPQl6M
[2025/10/15(水) 13:41:51.58]
その股間のZはなんだよ
28:名無しさんID:ID:P5lOTdbZ0
[2025/10/15(水) 13:42:25.54]
>>23
ウラジミールと同じ未来を見ている
24:名無しさんID:ID:r2RgUTw60
[2025/10/15(水) 13:42:00.22]
駅近くの廃墟みたいな繊維街行くのか?
25:名無しさんID:ID:8q7tv+usM
[2025/10/15(水) 13:42:14.60]
しもつかれとかかんぴょうとか食えばいいじゃん
26:名無しさんID:ID:b5NpmdOB0
[2025/10/15(水) 13:42:16.30]
ないんだな、それが
27:名無しさんID:ID:71bWCEag0
[2025/10/15(水) 13:42:16.91]
岐阜暴威に会いに行くんだよ
30:名無しさんID:ID:2Z/wwFhf0
[2025/10/15(水) 13:42:32.31]
島根と岐阜は他の田舎より一歩リードしてんね
189:名無しさんID:ID:kq2ow36H0
[2025/10/15(水) 17:01:54.97]
>>30
島根は食べ物がおいしいけど岐阜はなぁ
31:名無しさんID:ID:NnoEmJb70
[2025/10/15(水) 13:42:35.18]
養老の滝でも見る
33:名無しさんID:ID:ryEUvx5l0
[2025/10/15(水) 13:42:44.43]
丸デブ
更科
という蕎麦屋がうまいらしいんだが
更科
という蕎麦屋がうまいらしいんだが
62:名無しさんID:ID:r2RgUTw60
[2025/10/15(水) 13:49:35.89]
>>33
去年の2月に岐阜逝った時に食った
丸デブ総本店 中華そば
更科 冷やしきつね(おあげ+2枚)
69:名無しさんID:ID:ryEUvx5l0
[2025/10/15(水) 13:51:00.43]
>>62
うまそうだな
88:名無しさんID:ID:LeBrkq+V0
[2025/10/15(水) 13:55:45.19]
>>62
1枚目まずそう
麺が伸びてて柔そう
麺が伸びてて柔そう
217:名無しさんID:ID:SDF4MlMo0
[2025/10/16(木) 09:02:16.34]
>>62
上のもソバみたいに見える
84:名無しさんID:ID:xsPyqnwC0
[2025/10/15(水) 13:53:30.52]
>>33
おいしさを求めて丸デブはないな
丼いっぱいに麺があって満腹感を味わう老舗
丼いっぱいに麺があって満腹感を味わう老舗
113:名無しさんID:ID:PoICMEiJ0
[2025/10/15(水) 14:10:30.83]
>>33
まるでぶはラーメン屋じゃなかった?むちゃくちゃ美味しいけどビールないのよね。
131:名無しさんID:ID:7+ILWFHt0
[2025/10/15(水) 14:23:34.75]
>>33
中華そば600円は安いなケンモ価格
34:名無しさんID:ID:LrFg91+Vd
[2025/10/15(水) 13:43:02.48]
稲葉山城を見に行く
35:名無しさんID:ID:Ya3Yy/Eu0
[2025/10/15(水) 13:43:58.44]
テンションあがるなあ
36:名無しさんID:ID:5Ce5L0tAH
[2025/10/15(水) 13:44:01.29]
柳ケ瀬商店街の寂れ具合を見に行く
大きいのに日中でも人居ないから暗い雰囲気で味わい深い
大きいのに日中でも人居ないから暗い雰囲気で味わい深い
37:名無しさんID:ID:IcRJGp2G0
[2025/10/15(水) 13:44:16.08]
下呂や白川郷や高山行けばいい
岐阜駅近辺は死んでるから
岐阜駅近辺は死んでるから
176:名無しさんID:ID:KIBSUGmd0
[2025/10/15(水) 15:40:14.60]
>>37
車ないと無理
179:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 15:44:39.26]
>>176
下呂と高山ならJR
白川郷なら途中で乗り換えが不便だけど高速バス
白川郷なら途中で乗り換えが不便だけど高速バス
38:名無しさんID:ID:tuWkkxE/0
[2025/10/15(水) 13:44:18.93]
名古屋に家を買えない貧民しか住んでないイメージ
42:名無しさんID:ID:kDF36YWt0
[2025/10/15(水) 13:44:58.38]
>>38
どんなイメージだよ・・・
39:名無しさんID:ID:f+eCVdGA0
[2025/10/15(水) 13:44:19.13]
朴葉味噌とけいちゃんを味わう
40:名無しさんID:ID:GxigHGBn0
[2025/10/15(水) 13:44:33.95]
きんつえん
43:名無しさんID:ID:GxigHGBn0
[2025/10/15(水) 13:45:04.92]
奥飛騨慕情
44:名無しさんID:ID:hak+c2750
[2025/10/15(水) 13:45:19.95]
養老天命反転地
111:名無しさんID:ID:aGbVg/l30
[2025/10/15(水) 14:07:48.31]
>>44
これか
45:名無しさんID:ID:trNRFELc0
[2025/10/15(水) 13:45:29.60]
温泉
46:名無しさんID:ID:gaVoaj4e0
[2025/10/15(水) 13:45:38.05]
みさえがまんこ脳全開という描写やな
興味ないものにはすごく冷たい生き物やから
興味ないものにはすごく冷たい生き物やから
47:名無しさんID:ID:2joJ7BHP0
[2025/10/15(水) 13:45:49.02]
白川郷で熊と遭遇するんだよ
49:名無しさんID:ID:mQZuJbcO0
[2025/10/15(水) 13:46:09.99]
観光ならわかるが住んでる人はなんなんだ
50:名無しさんID:ID:YC23V4tp0
[2025/10/15(水) 13:46:51.18]
白川郷に全振りしてて他が空気だけどあれはいいの?
51:名無しさんID:ID:TIvHW8Tod
[2025/10/15(水) 13:47:03.16]
言うほど埼玉から家族で岐阜行くかーってなるか?
52:名無しさんID:ID:ynD/Wvcg0
[2025/10/15(水) 13:47:20.50]
埼玉県民に言われる岐阜の魅力って
53:名無しさんID:ID:wGdHBy7o0
[2025/10/15(水) 13:47:38.92]
岐阜城行ってから下呂、飛騨高山だろ
54:名無しさんID:ID:Wo67uDD40
[2025/10/15(水) 13:48:11.97]
長良川艶歌
55:名無しさんID:ID:79n5GVkD0
[2025/10/15(水) 13:48:14.74]
白川郷みたいなエリート観光地があるじゃねーか
56:名無しさんID:ID:IQXNXKai0
[2025/10/15(水) 13:49:06.27]
子供の頃ちんこの形の飴売ってるとこ行ったのは覚えてる
57:名無しさんID:ID:Wo67uDD40
[2025/10/15(水) 13:49:06.30]
郡上おどり
58:名無しさんID:ID:6SkSI2wu0
[2025/10/15(水) 13:49:18.77]
美濃国と飛騨国は違う国だから…
59:名無しさんID:ID:GruS3mj+0
[2025/10/15(水) 13:49:26.61]
社員旅行で行ったときは1泊して岐阜城と鵜飼ぐらいだったかな
60:名無しさんID:ID:Wo67uDD40
[2025/10/15(水) 13:49:27.44]
白線流しを観る
61:名無しさんID:ID:gcJASG/q0
[2025/10/15(水) 13:49:34.77]
逆に名古屋って観光地無いじゃん
なんかあるのか?
なんかあるのか?
112:名無しさんID:ID:cJQ8K3Sg0
[2025/10/15(水) 14:08:03.01]
>>61
レゴランドがあるぞ
116:名無しさんID:ID:OaVk04yO0
[2025/10/15(水) 14:11:56.39]
>>61
オタクとババアとファヲタが集まる大須
63:名無しさんID:ID:FSUY1nGJ0
[2025/10/15(水) 13:49:37.02]
確かに岐阜に何があるんだ
64:名無しさんID:ID:02znxSiz0
[2025/10/15(水) 13:49:57.77]
ひろしは昼メシ時が一番落ち着けるとき
65:名無しさんID:ID:zAibH7UD0
[2025/10/15(水) 13:50:24.71]
ひろしって車持ってるだろ
66:名無しさんID:ID:5qIn3SDk0
[2025/10/15(水) 13:50:29.04]
岐阜の安いホテルに泊まって名古屋観光
73:名無しさんID:ID:gcJASG/q0
[2025/10/15(水) 13:51:22.07]
>>66
俺も出張の時は岐阜羽島の安いビジホに泊まる
67:名無しさんID:ID:gcJASG/q0
[2025/10/15(水) 13:50:33.74]
逆に埼玉の観光地ってなんかあるのか?
とういうか東京の唯一の観光地って大久保公園の立ちんぼかな
とういうか東京の唯一の観光地って大久保公園の立ちんぼかな
68:名無しさんID:ID:S/lrduws0
[2025/10/15(水) 13:50:50.65]
そりゃ、君の名はの聖地巡礼よ
70:名無しさんID:ID:1UYdEFkjM
[2025/10/15(水) 13:51:08.91]
今考えると都心から春日部に帰るってたいへんだな
71:名無しさんID:ID:chBpZdWL0
[2025/10/15(水) 13:51:13.11]
みさえとかいう生意気なまんこは殴ってわからせろよ
72:名無しさんID:ID:00QX3bhh0
[2025/10/15(水) 13:51:13.45]
岐阜って名古屋の栃木ポジションってイメージなんだけど合ってる?
74:名無しさんID:ID:oeqoodAJ0
[2025/10/15(水) 13:51:35.60]
平湯温泉
75:名無しさんID:ID:ghYcPg6j0
[2025/10/15(水) 13:51:41.45]
鵜飼と白川郷、岐阜城ぐらいか
78:名無しさんID:ID:oUvJkHtK0
[2025/10/15(水) 13:52:02.88]
>>75
それミーハー
104:名無しさんID:ID:3mcLF2fr0
[2025/10/15(水) 14:05:15.26]
>>75
岐阜駅から白川郷に行くか?
76:名無しさんID:ID:hak+c2750
[2025/10/15(水) 13:51:46.59]
郡上八幡でまったり
77:名無しさんID:ID:U9sGjr8T0
[2025/10/15(水) 13:52:01.00]
テーマパークに来たみたいだぜ
79:名無しさんID:ID:IIqC17H00
[2025/10/15(水) 13:52:09.03]
飯は東京より圧倒的に美味い
岐阜行って肉食うのはオススメ
名古屋に侵略されているからなんでも赤だし付いてくるし
岐阜行って肉食うのはオススメ
名古屋に侵略されているからなんでも赤だし付いてくるし
80:名無しさんID:ID:NWqXojxU0
[2025/10/15(水) 13:52:25.68]
岐阜も埼玉県民に見下されるとは思ってなかっただろw
81:名無しさんID:ID:NZciTvb50
[2025/10/15(水) 13:52:30.64]
高山ラーメン美味かったゾ〜
82:名無しさんID:ID:TD9RPZLU0
[2025/10/15(水) 13:52:31.25]
春日部よりはなんかあるだろ熊も出るし
83:名無しさんID:ID:VJF/0iC+0
[2025/10/15(水) 13:53:30.40]
埼玉から行かねーだろ
赤ちゃん連れで
赤ちゃん連れで
85:名無しさんID:ID:5QxpPIPc0
[2025/10/15(水) 13:53:36.80]
岐阜って有名な食いもんとか観光スポットある?
しんちゃん一家見て思ったけど人が住んでるだけでなんもない埼玉となんかイメージ被るわ
しんちゃん一家見て思ったけど人が住んでるだけでなんもない埼玉となんかイメージ被るわ
91:名無しさんID:ID:I1s6qEu50
[2025/10/15(水) 13:57:21.44]
>>85
ベトコンラーメンがある
101:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 14:03:51.80]
>>91
愛知県一宮市発祥だぞ
86:名無しさんID:ID:4eZcxXXY0
[2025/10/15(水) 13:54:42.80]
各務原航空宇宙博物館
87:名無しさんID:ID:oUvJkHtK0
[2025/10/15(水) 13:55:10.08]
飛騨牛
鶏ちゃん
鮎
栗きんとん
五平餅
鶏ちゃん
鮎
栗きんとん
五平餅
89:名無しさんID:ID:u+t+20MG0
[2025/10/15(水) 13:56:21.40]
岐阜市それ自体も金華山とか川原町とか何もないわけではないのに
90:名無しさんID:ID:ghYcPg6j0
[2025/10/15(水) 13:56:41.31]
そういや温泉もあったな
93:名無しさんID:ID:oUvJkHtK0
[2025/10/15(水) 13:58:07.30]
岐阜タンメン
94:名無しさんID:ID:YeaFi/hm0
[2025/10/15(水) 13:59:02.81]
鵜飼しかないぞ
96:名無しさんID:ID:u+t+20MG0
[2025/10/15(水) 14:00:05.99]
銀行以外の大企業がないよな
大垣で言うイビデンみたいな
大垣で言うイビデンみたいな
122:名無しさんID:ID:4eZcxXXY0
[2025/10/15(水) 14:14:33.83]
>>96
ヤマザキマザックは?
190:名無しさんID:ID:u+t+20MG0
[2025/10/15(水) 17:47:55.15]
>>122
岐阜県ですらない
97:名無しさんID:ID:4kSSKFNp0
[2025/10/15(水) 14:00:18.73]
サイレントヒルのモデルになった町ちょっと行ってみたい
98:名無しさんID:ID:IfVxX85R0
[2025/10/15(水) 14:01:50.82]
これどこいくの?
臼井は戦国ずきだから城とか関ヶ原?
臼井は戦国ずきだから城とか関ヶ原?
100:名無しさんID:ID:fNXVYlzV0
[2025/10/15(水) 14:02:48.28]
下呂温泉くらいしか思いつかない
だから岐阜に行かないんだな😄
だから岐阜に行かないんだな😄
102:名無しさんID:ID:OaVk04yO0
[2025/10/15(水) 14:04:22.26]
金津園
105:名無しさんID:ID:vrjjcvN30
[2025/10/15(水) 14:05:18.00]
岐阜といえば南宮大社
106:名無しさんID:ID:ImaBv3Sp0
[2025/10/15(水) 14:06:08.94]
ソープ
107:名無しさんID:ID:tLg0LFmY0
[2025/10/15(水) 14:06:18.31]
岐阜って海外旅行者人気がすごいらしいね
白川郷が中心なんだろうけど
白川郷が中心なんだろうけど
108:名無しさんID:ID:+HbCjhky0
[2025/10/15(水) 14:06:23.88]
さいたまで何すんの?
109:名無しさんID:ID:hxdhCpew0
[2025/10/15(水) 14:07:12.57]
名古屋に行くんだよ
110:名無しさんID:ID:TY40Fv5B0
[2025/10/15(水) 14:07:12.77]
金津園定期
114:名無しさんID:ID:pWFml1cX0
[2025/10/15(水) 14:10:58.86]
幼稚園児が喜ぶとこあるのかって意味では
115:名無しさんID:ID:GGyGuIKM0
[2025/10/15(水) 14:11:25.81]
元ヴェルディ戸塚のタンメン屋
117:名無しさんID:ID:O1HadR6L0
[2025/10/15(水) 14:12:16.10]
鮎やなってもう終わったっけ?
118:名無しさんID:ID:fzocgiiQ0
[2025/10/15(水) 14:12:18.87]
北部に行くと色々あるぞ
岐阜どころか日本でさえなくなるけど
岐阜どころか日本でさえなくなるけど
119:名無しさんID:ID:AHAmzYe20
[2025/10/15(水) 14:13:19.73]
西濃東濃飛騨
それぞれ離れすぎててこれと言って何も無い
それぞれ離れすぎててこれと言って何も無い
120:名無しさんID:ID:OaVk04yO0
[2025/10/15(水) 14:13:46.61]
アクア・トトぎふにはアフリカンシクリッドがたくさんいるらしい
121:名無しさんID:ID:GruS3mj+0
[2025/10/15(水) 14:13:51.55]
岐阜とか長野はデカすぎるよな場所によって全然文化が違うだろ
123:名無しさんID:ID:2SRJR7tB0
[2025/10/15(水) 14:16:11.02]
実際何すんのマジで
124:名無しさんID:ID:Fkc8Cjd70
[2025/10/15(水) 14:16:50.30]
>>123
金津園でソープ巡って中出し祭り
125:名無しさんID:ID:07rPvF1i0
[2025/10/15(水) 14:17:13.80]
岐阜城と犬山城行ったら中国人だらけだった
126:名無しさんID:ID:N7RDpr7r0
[2025/10/15(水) 14:18:25.66]
岐阜、郡上八幡、飛騨高山、恵那中津川でもかなり離れてるからね
127:名無しさんID:ID:+HbCjhky0
[2025/10/15(水) 14:20:14.24]
岐阜だと高山市で観光、ゲロ温泉、白川郷くらいか
白川郷は興味ないから行った事ないが
あとケイちゃん焼き美味しい
白川郷は興味ないから行った事ないが
あとケイちゃん焼き美味しい
128:名無しさんID:ID:UB9MYU4E0
[2025/10/15(水) 14:20:48.71]
逆に岐阜ナンバーの車良く見るけど
何しに来てんだろ…
何しに来てんだろ…
129:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 14:22:19.12]
白川郷行こうとして、高山本線の白川口で降りちゃう奴w
130:名無しさんID:ID:Obb3eWKY0
[2025/10/15(水) 14:22:37.23]
岐阜駅で降りたら何もすることないよな
乗り換えで高山行くならまだしも
乗り換えで高山行くならまだしも
133:名無しさんID:ID:5Ce5L0tAH
[2025/10/15(水) 14:25:22.32]
>>130
駅前は綺麗だけど少し離れると建物は多くても見る物とかやる事ないよな
歩いて柳ヶ瀬商店街行っても寂れてる以外に何もないし
歩いて柳ヶ瀬商店街行っても寂れてる以外に何もないし
134:名無しさんID:ID:nDzlB2X80
[2025/10/15(水) 14:25:30.39]
新庄「埼玉から岐阜に移転しろ」
135:名無しさんID:ID:oHpn3lAG0
[2025/10/15(水) 14:25:58.05]
ソープでしょ
136:名無しさんID:ID:Dlg78fql0
[2025/10/15(水) 14:26:28.54]
いいだろ!
137:名無しさんID:ID:WjdElVqa0
[2025/10/15(水) 14:26:55.04]
埼玉県春日部市民怒っとるやん
138:名無しさんID:ID:cgWbvd3S0
[2025/10/15(水) 14:27:11.95]
週刊誌、スポーツ紙、ワイドショー、噂話が大好きなイメージ
知性が低いのかな
139:名無しさんID:ID:jZJ04nwt0
[2025/10/15(水) 14:27:51.55]
下呂温泉か飛騨高山行っとけ
白川郷は遠いぞ
白川郷は遠いぞ
140:名無しさんID:ID:viU6yQJu0
[2025/10/15(水) 14:29:10.82]
下呂温泉、高山、古川
141:名無しさんID:ID:j88feudA0
[2025/10/15(水) 14:30:05.75]
なにするか予定立ててから来いよ
142:名無しさんID:ID:WjdElVqa0
[2025/10/15(水) 14:31:41.76]
愛知民しか遊びに行かないんだろうな
関東人は長野止まりだ
関東人は長野止まりだ
143:名無しさんID:ID:jvSHMSBjM
[2025/10/15(水) 14:34:52.96]
(´·ω·`)暴威
144:名無しさんID:ID:6wh6Yirt0
[2025/10/15(水) 14:36:01.43]
岐阜アニメっていくつかあったけど自治体は全然乗って来なかったな
155:名無しさんID:ID:swX4NykKH
[2025/10/15(水) 15:02:17.74]
>>144
のうりんさん…
145:名無しさんID:ID:Scp6vWhj0
[2025/10/15(水) 14:41:20.86]
車あるやろ
なんで超めんどい子供と乳幼児連れて鉄道?
なんで超めんどい子供と乳幼児連れて鉄道?
146:名無しさんID:ID:7rk2NMMJ0
[2025/10/15(水) 14:42:16.23]
そう言えば岐阜出身の有名人って一人もおらんな
150:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 14:51:52.65]
>>146
野口五郎とか清水ミチコとか
165:名無しさんID:ID:Do4nHXyV0
[2025/10/15(水) 15:17:45.26]
>>146
いくらでも居るだろ
調べないの?
伊藤英明も綾野剛も居るし
調べないの?
伊藤英明も綾野剛も居るし
169:名無しさんID:ID:q7tmO47Z0
[2025/10/15(水) 15:24:04.09]
>>146
いるだろ
マリックとか!黒夢とか!熊田曜子とか!
マリックとか!黒夢とか!熊田曜子とか!
174:名無しさんID:ID:eckpgKCp0
[2025/10/15(水) 15:34:51.68]
>>146
中日の高木守道、中日の和田
147:名無しさんID:ID:Do4nHXyV0
[2025/10/15(水) 14:45:36.88]
さいたまから岐阜まで車で行きたくない
148:名無しさんID:ID:aTRyWehg0
[2025/10/15(水) 14:47:10.16]
岐阜港で海の幸をいただく
149:名無しさんID:ID:eckpgKCp0
[2025/10/15(水) 14:49:46.01]
岐阜駅のタワマン
安くて名古屋に近いからコスパ最高て話題になったじゃん
安くて名古屋に近いからコスパ最高て話題になったじゃん
151:名無しさんID:ID:RnXio6ih0
[2025/10/15(水) 14:57:42.38]
何もないのにアニメの聖地多いのはなんなの?
192:名無しさんID:ID:CsVPMX9Vd
[2025/10/15(水) 18:07:10.02]
>>151
ほとんどは北半分に集中してる
隣の愛知県も話題になるのはトヨタを除けば西半分だらけ
隣の愛知県も話題になるのはトヨタを除けば西半分だらけ
195:名無しさんID:ID:SJZGj1OC0
[2025/10/15(水) 18:37:32.67]
>>151
作者の出身やら居住やらの縁で舞台になったのが多いんじゃないかな
199:名無しさんID:ID:St4jtDhT0
[2025/10/15(水) 18:55:39.96]
>>151
何もないとは
152:名無しさんID:ID:+wLm8fne0
[2025/10/15(水) 14:59:28.21]
鵜飼やろな
153:名無しさんID:ID:2jX2bYQs0
[2025/10/15(水) 15:00:12.42]
結構初期だな 漫画買って読んだ記憶あるようなないような
154:名無しさんID:ID:/A/qGuBk0
[2025/10/15(水) 15:01:00.70]
学歴低い奴は岐阜旅行って聞いてとぴんとこなさそう
156:名無しさんID:ID:oezRAgEq0
[2025/10/15(水) 15:02:25.63]
広域農道走るだけでエモ濃度が濃すぎてトリップするよな岐阜
157:名無しさんID:ID:M4vEilZm0
[2025/10/15(水) 15:02:57.85]
今や立場が逆転してクレしんは昼メシの流儀のスピンオフ扱いなんだろ?
158:名無しさんID:ID:hcrsztzb0
[2025/10/15(水) 15:08:02.05]
夏だとアクアトトで幼女の裸見てから金津園コースだな
159:名無しさんID:ID:OaVk04yO0
[2025/10/15(水) 15:08:38.61]
>>158
そういうのもあるのか!
160:名無しさんID:ID:PoICMEiJ0
[2025/10/15(水) 15:11:08.11]
>>159
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
167:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 15:21:25.62]
>>158
最近は無いな
161:名無しさんID:ID:ZCcXiFxk0
[2025/10/15(水) 15:12:19.51]
根尾谷断層地震断層観察館で地球と触れ合う
162:名無しさんID:ID:R9e/0Xagr
[2025/10/15(水) 15:13:34.64]
ぎふのポーズってあるでしょ?
これ何?
これ何?
163:名無しさんID:ID:q7tmO47Z0
[2025/10/15(水) 15:14:25.65]
ここが白川郷かー!なんもないなー!と勘違いしたまま白川町でつちのこ焼き食べて帰ってくるとか、あるじゃんそういうの
164:名無しさんID:ID:ZCcXiFxk0
[2025/10/15(水) 15:16:00.05]
>>163
白川郷はインバウンドのせいで気安く行ける場所ではなくなった
166:名無しさんID:ID:ZCcXiFxk0
[2025/10/15(水) 15:19:27.04]
やっぱり焼肉だよね
168:名無しさんID:ID:hi3b9eKN0
[2025/10/15(水) 15:23:52.32]
鶏ちゃん食う
170:名無しさんID:ID:ZCcXiFxk0
[2025/10/15(水) 15:25:36.37]
車で最短距離で日本海側に遊びに行きたいけど東海北陸道で事故るやつがあまりにも多すぎる
178:名無しさんID:ID:jURHMGed0
[2025/10/15(水) 15:43:26.94]
>>170
敦賀とか若狭で良いじゃん
高速使えば2時間以内に日本海だぞ
高速使えば2時間以内に日本海だぞ
171:名無しさんID:ID:L+tffvRa0
[2025/10/15(水) 15:26:44.52]
岐阜三重は名古屋人が来るから意外と観光地は整備されてる
車で行くのが前提だけどね
車で行くのが前提だけどね
172:名無しさんID:ID:5oAjAYo3M
[2025/10/15(水) 15:31:11.72]
岐阜に旅行行ったけど下呂温泉だけ行ったな
白川郷は結構遠かったので行かなかった
宿はデカい所で天皇も泊まった所だけどコロナ禍だったんでGWの1週間前でも予約できた
わりといい部屋だったんで部屋まで食事持ってきてくれたんだが今だと予約取れないだろうな
白川郷は結構遠かったので行かなかった
宿はデカい所で天皇も泊まった所だけどコロナ禍だったんでGWの1週間前でも予約できた
わりといい部屋だったんで部屋まで食事持ってきてくれたんだが今だと予約取れないだろうな
173:名無しさんID:ID:ZCcXiFxk0
[2025/10/15(水) 15:31:35.56]
博石館
175:名無しさんID:ID:zetH4MQbH
[2025/10/15(水) 15:35:40.48]
琵琶湖がある訳でもないのに真ん中になにもない県
191:名無しさんID:ID:CsVPMX9Vd
[2025/10/15(水) 18:02:55.63]
>>175
緯度的には下呂温泉や郡上八幡がほぼ真ん中
むしろ兵庫や京都や千葉のほうが真ん中の印象が薄い感じがする
むしろ兵庫や京都や千葉のほうが真ん中の印象が薄い感じがする