もうすぐ資産1億突破しそうなんやが
1:名無しさんID:ID:FfbrHjYDd
[2025/09/19(金) 00:00:26.99]
仕事辞めてええか?
2:名無しさんID:ID:FfbrHjYDd
[2025/09/19(金) 00:01:01.32]
日本株とビットコのおかげや
4:名無しさんID:ID:C2ZO2Uyg0
[2025/09/19(金) 00:01:10.79]
10万でいいからくれ
7:名無しさんID:ID:FfbrHjYDd
[2025/09/19(金) 00:01:58.51]
>>4
リターンは?
8:名無しさんID:ID:C2ZO2Uyg0
[2025/09/19(金) 00:02:11.43]
>>7
無し。
6:名無しさんID:ID:OVUtnLHeM
[2025/09/19(金) 00:01:40.08]
やめた瞬間に暴落来るとしんどいで
むこう数年分の現金確保した上でやめたいところや
むこう数年分の現金確保した上でやめたいところや
11:名無しさんID:ID:FfbrHjYDd
[2025/09/19(金) 00:03:35.77]
>>6
暴落は怖いな
でも対日戦争でも起こらん限りマイナスはなさそう
でも対日戦争でも起こらん限りマイナスはなさそう
9:名無しさんID:ID:aFoKYe9o0
[2025/09/19(金) 00:02:30.77]
何歳や?45超えとるならもうええやろ
17:名無しさんID:ID:FfbrHjYDd
[2025/09/19(金) 00:05:34.56]
>>9
>>10
37や
>>10
タイミーとかに切り替えたいけど意外ときつそう
10:名無しさんID:ID:o3bfsby60
[2025/09/19(金) 00:02:40.79]
ええんちゃう
実家戻って節制してれば行けるやろ
日雇いバイトとか趣味にすれば余裕
実家戻って節制してれば行けるやろ
日雇いバイトとか趣味にすれば余裕
13:名無しさんID:ID:+8A46eoGd
[2025/09/19(金) 00:03:58.46]
エックスやと上がたくさんおるから自慢できなくてなんGに来るって色々とアレやね
19:名無しさんID:ID:NbT3q9WN0
[2025/09/19(金) 00:05:38.06]
>>13
そもそも妄想やぞ
14:名無しさんID:ID:EUB9LbQt0
[2025/09/19(金) 00:05:05.25]
投資で成功してウハウハな人間が此処に来ないだろ‥
25:名無しさんID:ID:FfbrHjYDd
[2025/09/19(金) 00:08:17.06]
>>14
くるぞ
53:名無しさんID:ID:xuM+tNXv0
[2025/09/19(金) 00:26:40.48]
>>14
なんJは唯一無二やろ
xやらは発信力ないとつまらん
xやらは発信力ないとつまらん
15:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:05:27.39]
わいは1億2000万やけど
70まで働くつもりやで
70まで働くつもりやで
18:名無しさんID:ID:3KC8tlif0
[2025/09/19(金) 00:05:35.45]
ワイは5000万もないけど毎月30万配当入ってきて働く気失せてるわ
38:名無しさんID:ID:gZQoGYxk0
[2025/09/19(金) 00:12:47.03]
>>18
配当7.2%とかとんでもない銘柄にぶっ込んでんな
そのうち含み損になって配当以上の金失うで
そのうち含み損になって配当以上の金失うで
39:名無しさんID:ID:aFoKYe9o0
[2025/09/19(金) 00:13:49.58]
>>38
妄想のレスやとこういうアホなこというやつおって草よな
20:名無しさんID:ID:EUB9LbQt0
[2025/09/19(金) 00:06:02.00]
昔の2ch全盛期なら此処きて自慢もあり得るが此処はもう終わりだぞ
21:名無しさんID:ID:aFoKYe9o0
[2025/09/19(金) 00:06:45.88]
わいも37まで独身やったら8000万くらいはいきそう
24:名無しさんID:ID:PWsdK9hOd
[2025/09/19(金) 00:07:40.03]
https://www.youtube.com/live/xDL3wPBeEaU?si=HxLQTcT_LdKhQhne
28歳美人OLだけど、付き合ってやってもいいぞ
26:名無しさんID:ID:WgA03kWm0
[2025/09/19(金) 00:08:41.89]
貼れない虚言くんw
27:名無しさんID:ID:zHdqXif50
[2025/09/19(金) 00:09:04.13]
ハナから貼る気なくて草
それならワイも10億あるぞ
それならワイも10億あるぞ
30:名無しさんID:ID:2eWwZ8jK0
[2025/09/19(金) 00:10:06.14]
ワイ2億やから勝ちやな
31:名無しさんID:ID:4hTHfi2y0
[2025/09/19(金) 00:10:25.93]
嘘ついて構ってもらって楽しい?
32:名無しさんID:ID:9VMwdGx50
[2025/09/19(金) 00:10:26.11]
ワイも8月に1億超えたわ
今1.1~1.25億ぐらいで行ったり来たり
今1.1~1.25億ぐらいで行ったり来たり
37:名無しさんID:ID:W5OysyRc0
[2025/09/19(金) 00:12:36.20]
ええやん
その一億で事業や
その一億で事業や
41:名無しさんID:ID:RTDFtCLF0
[2025/09/19(金) 00:17:24.36]
数年前は女の話題ばっかりで最近は資産の話多いのみるとG民の加齢を感じる
44:名無しさんID:ID:gZQoGYxk0
[2025/09/19(金) 00:18:51.19]
>>41
おつ加齢🖐
42:名無しさんID:ID:11J55sRK0
[2025/09/19(金) 00:17:33.24]
なんかおもしろいエピソードとかないんか?こんなことに金使ったとか金持っててこんなトラブルあったとか
45:名無しさんID:ID:xd3s7zP40
[2025/09/19(金) 00:19:44.47]
1億持ってても上には上があるから納得感はないし持てば持つほど失う恐怖が襲い掛かる
おカネでどうにもならない不幸は金持ちほど苦しむだろう
おカネでどうにもならない不幸は金持ちほど苦しむだろう
46:名無しさんID:ID:EUB9LbQt0
[2025/09/19(金) 00:21:16.11]
>>45
まあ1億はぶっちゃけ家から買ったらもう無くなる程度の額でしか無いからね
48:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:22:17.70]
わいは
米債券6000万
キャッシュ4000万
金ETF2000万ぐらいや
米債券6000万
キャッシュ4000万
金ETF2000万ぐらいや
51:名無しさんID:ID:sTxjoNvh0
[2025/09/19(金) 00:23:48.55]
>>48
それやってておもろいか?
57:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:30:58.06]
>>51
、52
もう60前やから
無理に増やすより
ボラ下げて
どう使うか、どうやって残すかの方に
方向性を変えたんや
もう60前やから
無理に増やすより
ボラ下げて
どう使うか、どうやって残すかの方に
方向性を変えたんや
昔は海外口座開いて、ヘッジファンドとかにも投資してたんやで
49:名無しさんID:ID:+eYdEBW30
[2025/09/19(金) 00:23:29.61]
ごめんけど家だけで突破してるわ
三階コンクリート造り
三階コンクリート造り
50:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:23:35.93]
わかる人はすぐわかるやろうけど
現金でも1200万ぐらいは手元においとる
現金でも1200万ぐらいは手元においとる
54:名無しさんID:ID:EUB9LbQt0
[2025/09/19(金) 00:26:48.18]
そもそも此処で投資自慢してもぬる過ぎて何の意味も無いやろ‥
身近だとヤフーの株掲示板行けよレスバがドロドロで醜すぎて面白いぞ
身近だとヤフーの株掲示板行けよレスバがドロドロで醜すぎて面白いぞ
55:名無しさんID:ID:wXAXt4N10
[2025/09/19(金) 00:28:22.99]
1億あったら年利5%で500万2割持ってかれても400万で税金保険ほぼカバーできるなーって夢想してる羨ましい
69:名無しさんID:ID:gZQoGYxk0
[2025/09/19(金) 00:39:54.60]
>>55
ワイは現実的な線で高配当中心にニーサを老後までにマックス1800万入れてそれがの3000万位になってくれれば配当3%でも月7.5万の収入で年金と足して楽になるなとか考える
そー考えると国民年金って月7万くらいやからかなり優秀な投資先なのでは🤔
そー考えると国民年金って月7万くらいやからかなり優秀な投資先なのでは🤔
56:名無しさんID:ID:XkJ/WnMc0
[2025/09/19(金) 00:29:20.59]
まあワイも最近1000万の大台越えたし1000万も1億も大差ないからなんぼでもおるやろな
これからもそういう民増え続けるし
これからもそういう民増え続けるし
59:名無しさんID:ID:EUB9LbQt0
[2025/09/19(金) 00:31:54.59]
>>56
増えるけど同じくらい消える奴も多いんだよワイは30年前に株が大流行した時に始めたが当時同じく始めた友達は殆どしくじって音信不通になった
65:名無しさんID:ID:1hebNn1B0
[2025/09/19(金) 00:35:30.14]
>>56
ちょっと頑張ったら誰でもいける貯金1000万と一生無理な奴がほとんどの一億は大差あるやろ
58:名無しさんID:ID:efO4jwQG0
[2025/09/19(金) 00:31:45.71]
債券でもない限り安定的に年利5%って難しいぞ
債券買ったら買ったでインフレの恐怖からは逃れられないし
債券買ったら買ったでインフレの恐怖からは逃れられないし
62:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:33:26.38]
>>58
そうそう
だから米債券やと
4~5%がかたい
だから米債券やと
4~5%がかたい
64:名無しさんID:ID:l/c1kXEY0
[2025/09/19(金) 00:35:06.45]
個人なら凄いけど法人だと一番キツそうな数字やな
67:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:37:30.14]
家じゃなくても
夫婦でええ老人ホームに入れば
1億なんて消えそうな金額やし
夫婦でええ老人ホームに入れば
1億なんて消えそうな金額やし
68:名無しさんID:ID:EUB9LbQt0
[2025/09/19(金) 00:38:11.98]
取り敢えずお金有るなら頻繁に病院で検査するようにした方がええよ
人間は直ぐ〇ぬからね
人間は直ぐ〇ぬからね
70:名無しさんID:ID:/bsjc+N10
[2025/09/19(金) 00:40:44.13]
10億はほしい
72:名無しさんID:ID:/gIgHcWl0
[2025/09/19(金) 00:45:55.53]
ほなワイの自慢させてや
90:名無しさんID:ID:l/c1kXEY0
[2025/09/19(金) 01:01:56.61]
>>72
ID付きで写してや
99:名無しさんID:ID:/gIgHcWl0
[2025/09/19(金) 01:12:50.97]
>>90
スクショでどうやんねん
105:名無しさんID:ID:SmxMw+PLd
[2025/09/19(金) 02:31:14.92]
>>72
利益の推移がちゃんとテクニカルっぽくなってるの面白いな
5波がキュイーン来たら売った方が良いんじゃね
5波がキュイーン来たら売った方が良いんじゃね
74:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:47:11.27]
年齢いくつなん?
76:名無しさんID:ID:/gIgHcWl0
[2025/09/19(金) 00:48:13.48]
>>74
ワイか?ワイなら35や
80:名無しさんID:ID:CESZ8Gzo0
[2025/09/19(金) 00:50:26.67]
>>76
そりゃ、すばらしい
82:名無しさんID:ID:/gIgHcWl0
[2025/09/19(金) 00:51:36.86]
>>80
金ばっかり溜まって無趣味虚無や
77:名無しさんID:ID:nms9974M0
[2025/09/19(金) 00:48:41.53]
ええなあ
俺まだその半分くらいや
俺まだその半分くらいや
78:名無しさんID:ID:XkJ/WnMc0
[2025/09/19(金) 00:50:02.37]
どんなに資産あってもFIREしてもなんかルーティーンないと腐りそう
政治活動でもやってた方がよほど健全かもしれん
政治活動でもやってた方がよほど健全かもしれん
79:名無しさんID:ID:XymjxMkx0
[2025/09/19(金) 00:50:24.41]
画像貼らないならこんなもん言いたい放題やん
じゃあワイは300万や
じゃあワイは300万や
84:名無しさんID:ID:wTcO/aj50
[2025/09/19(金) 00:57:16.12]
一億て
どんな生活やねん
どんな生活やねん
86:名無しさんID:ID:xd3s7zP40
[2025/09/19(金) 00:59:01.05]
FIREできるほど資産持てる奴は仕事熱心にやって稼ぐ人間だから結局Fireできるようになっても仕事は辞めない
退屈でしゃあないからな 世の中そういうもんや
退屈でしゃあないからな 世の中そういうもんや
88:名無しさんID:ID:khYO+mru0
[2025/09/19(金) 01:01:45.96]
FIRE済みワイの資産は7700万でローン無しの一戸建てありや
毎日暇を楽しんでるやで
毎日暇を楽しんでるやで
91:名無しさんID:ID:31xUXJl40
[2025/09/19(金) 01:02:47.41]
イッチじゃなくてもいいけど次にくるセクター教えてクレメンス
97:名無しさんID:ID:y2KwTrFO0
[2025/09/19(金) 01:11:27.39]
>>91
次はアルトコインや
ドージ買うとええで
ドージ買うとええで
101:名無しさんID:ID:31xUXJl40
[2025/09/19(金) 01:20:25.22]
>>97
いやこういうスレなら野生のうまい人もおるんかなと思って日本株かアメ株の話聞きたかったんやすまんな
仮想通貨は短期売買しても仕方ないし税制変わるの願いでビットコイン塩漬け保有以外選択肢ないんちゃうかなあ
仮想通貨は短期売買しても仕方ないし税制変わるの願いでビットコイン塩漬け保有以外選択肢ないんちゃうかなあ
92:名無しさんID:ID:i1vDHDoBM
[2025/09/19(金) 01:03:26.52]
ビットコじゃ非課税世帯になれないからなあ
一気に処理して税率ガッツリ上がるのも嫌やし
一気に処理して税率ガッツリ上がるのも嫌やし
94:名無しさんID:ID:2Jee5BtRH
[2025/09/19(金) 01:05:04.17]
キャバ奢ってほしい
98:名無しさんID:ID:oBRHnraN0
[2025/09/19(金) 01:12:09.70]
XXダボ
100:名無しさんID:ID:+6lWCsak0
[2025/09/19(金) 01:15:02.58]
まず利食いしようや
103:名無しさんID:ID:FjHsRTeA0
[2025/09/19(金) 01:46:49.40]
凄い
106:名無しさんID:ID:jm+fUlBI0
[2025/09/19(金) 02:35:48.77]
ええなぁ
とは思うけど金集めてもなんGで自慢するしかない人生はどうなんやろな…
とは思うけど金集めてもなんGで自慢するしかない人生はどうなんやろな…
107:名無しさんID:ID:sZq6DX7W0
[2025/09/19(金) 02:40:03.94]
ええな
29歳やけど2200万円くらいしかないわ
29歳やけど2200万円くらいしかないわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758207626/