スポンサーリンク

【悲報】みんなで大家さんに全財産注ぎ込んだ人「元本だけでと返して!」無理に決まってんだろ・・・😅

adsense



1名無しさんID:ID:cFd+5ynWd [2025/10/02(木) 08:09:56.35]
9月19日には被害対策弁護団を組織。全国の約900人から相談があり、約500人(出資総額約47億円)が提訴の意向を示しているという。

 鈴木祥平弁護士(東京弁護士会)のもとにも、130人以上から相談が寄せられている。このうち44人が同社を個別に提訴し、請求額は計約7億円に上る。
 共生バンクは読売新聞の取材に対し、「裁判手続きにおいて誠実に対応してまいります」としている。

 1600万円出資した福岡県の50歳代女性は、遅配などを受けて8月までに全ての解約を申請した。返金されておらず、成田は解約のための書類すら届いていない。預貯金や不動産売却益をほぼ全て投じたといい、「元本だけでも返してほしい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c35a67db1021f423fc98fc1a1d02b859c019e73?page=2


56名無しさんID:ID:rbmFUP6g0 [2025/10/02(木) 08:25:59.56]
>>1
成田ってなんだ?
唐突に出てきてるが。


155名無しさんID:ID:f/XXuQYi0 [2025/10/02(木) 08:51:01.06]
>>56
>成田空港周辺の開発用地に出資すれば利益を得られるとする不動産投資商品
>「みんなで大家さん シリーズ成田」の配当が遅れている問題


316名無しさんID:ID:+40DzCBk0 [2025/10/02(木) 09:21:48.13]
>>1
みんな欲かきすぎなんだよ


465名無しさんID:ID:Z4gPiSoZ0 [2025/10/02(木) 10:04:20.03]
>>1
朝鮮人と中国人お得意のポンジスキーム


470名無しさんID:ID:3bC2nnV/0 [2025/10/02(木) 10:06:12.25]
>>465
ポンジスキームは米国発祥


2名無しさんID:ID:EU/M2U8B0 [2025/10/02(木) 08:11:09.04]
全財産一点集中で元本保証を期待するって、投資のイロハも知らずに大金突っ込んだって白状してるようなもんじゃないかな


3名無しさんID:ID:20v/Vdc80 [2025/10/02(木) 08:11:44.46]
楽して儲けようとするクズが損するだけのこと


4名無しさんID:ID:z1HMzb8i0 [2025/10/02(木) 08:12:05.74]
みんなで大破産


75名無しさんID:ID:/Lwdihsi0 [2025/10/02(木) 08:29:49.94]
>>4
うむ


260名無しさんID:ID:KsASVygg0 [2025/10/02(木) 09:09:18.26]
>>4
さんがかっかってるのがいいな
評価しよう


469名無しさんID:ID:MUhVpCPl0 [2025/10/02(木) 10:05:39.09]
>>4
不謹慎ですよ🤣


6名無しさんID:ID:9lCSsvHn0 [2025/10/02(木) 08:12:37.28]
おめえの元本ねえから


7名無しさんID:ID:k4nxzjH0d [2025/10/02(木) 08:13:06.88]
エクシアに騙された奴らって回収できたん?


8名無しさんID:ID:UeuywOjX0 [2025/10/02(木) 08:13:46.30]
クラウドファンディングって体で逃げるのかね?


10名無しさんID:ID:BM0qugQX0 [2025/10/02(木) 08:14:47.47]
10000人ぐらいしかやってねーのかな


11名無しさんID:ID:43zZcWw40 [2025/10/02(木) 08:15:15.36]
歴史や地理や社会を学ぶ
→ 成田なんて通過点。滞留しないから無理だろ、となる。


38名無しさんID:ID:yNiyHj1C0 [2025/10/02(木) 08:21:23.46]
>>11
インバウンド客の通過って成田市の課題なんだよね


12名無しさんID:ID:dtSVwJt30 [2025/10/02(木) 08:15:20.12]
残った金は、みんなでビットコ屋さんに注ぎ込めー!


62名無しさんID:ID:z1HMzb8i0 [2025/10/02(木) 08:27:11.14]
>>12
昨日から1日でビットコイン100万上げてるぞ
乗り遅れるなよ





13名無しさんID:ID:wz1fSRTyM [2025/10/02(木) 08:15:35.16]
ワイ成田民、複雑な心境


41名無しさんID:ID:yNiyHj1C0 [2025/10/02(木) 08:22:39.09]
>>13
俺も成田民だが当初計画の城が建たなくてホッとして


14名無しさんID:ID:0jzHB8Cm0 [2025/10/02(木) 08:15:48.96]
もう集めた金は逃がしてるでしょ
土地代を競売にかけて少し戻って来るぐらいか


15名無しさんID:ID:HehNPl+q0 [2025/10/02(木) 08:15:52.07]
ポンジに引っかかっただけ


17名無しさんID:ID:vWzTqpuf0 [2025/10/02(木) 08:16:04.37]
どういう人生送って来たらこんなのに全財産つぎ込むんだよ。せめて100万でいいだろ


100名無しさんID:ID:/TJdQJV80 [2025/10/02(木) 08:36:44.14]
>>17
本当だよな。
知能指数の計測とかしてみてほしいわ。
「常識的な一般人」ではない気がする。


18名無しさんID:ID:Ri2MrsLD0 [2025/10/02(木) 08:16:15.86]
投資って余ったお金でやるもんじゃないの


275名無しさんID:ID:HGI3sSgE0 [2025/10/02(木) 09:11:47.98]
>>18
今はそうでもない
生活費削って投資してる奴も多いだろ


19名無しさんID:ID:xiBKiM0r0 [2025/10/02(木) 08:16:16.41]
ただのスポンジケーキ


20名無しさんID:ID:XioTKjXKd [2025/10/02(木) 08:16:24.66]
あらゆるメディア「オルカンを買え!!」
普通の日本人「みんなで大家さん買う!!」←どうやって救えばいいんだよ


279名無しさんID:ID:HGI3sSgE0 [2025/10/02(木) 09:12:41.19]
>>20
マジでこれなんだよな
オルカン買っとけば数年後にはほぼ確実に儲かるのに


293名無しさんID:ID:UHw1D9vN0 [2025/10/02(木) 09:15:31.92]
>>279
今年だけでも爆益だろう


21名無しさんID:ID:/lIiVG8hH [2025/10/02(木) 08:16:38.90]
ポンジスキームに引っ掛かるアホが多過ぎるな


22名無しさんID:ID:/g5JNbmxr [2025/10/02(木) 08:16:43.87]
元本保証してくれるなら俺も全力投資するわ


23名無しさんID:ID:xiBKiM0r0 [2025/10/02(木) 08:17:46.15]
あの工事を見てこれはいけると思ったんだからスゴイよな


26名無しさんID:ID:QWA9NOFt0 [2025/10/02(木) 08:18:33.15]
絶叫が心地良いわな
ポンジで元本返ってきたことなんてないわな
うまく行って数%返ってくれば御の字


27名無しさんID:ID:0JLSZmlk0 [2025/10/02(木) 08:18:51.31]
勉強代


28名無しさんID:ID:0lb1o2aga [2025/10/02(木) 08:19:23.29]
> 1600万円出資した福岡県の50歳代女性は
> 預貯金や不動産売却益をほぼ全て投じたといい

なんだかなぁ…


29名無しさんID:ID:/m5esQ8k0 [2025/10/02(木) 08:19:44.23]
元本だけでもって、さすがにど厚かましいw


30名無しさんID:ID:gbQe3yZR0 [2025/10/02(木) 08:20:14.37]
本社に押しかけて直接取り戻せばいいじゃん





31名無しさんID:ID:v3HJuQMY0 [2025/10/02(木) 08:20:20.11]
成田土地売ったところで二束三文か?


32名無しさんID:ID:DAYcgbj90 [2025/10/02(木) 08:20:30.89]
夢みれたやん


36名無しさんID:ID:IPMM3+150 [2025/10/02(木) 08:20:58.04]
元本はとっくに分配金で消えたでしょポンジスキームなんだから


39名無しさんID:ID:v3HJuQMY0 [2025/10/02(木) 08:22:17.37]
タコ配と資金移しで何も残ってなさそうやな


40名無しさんID:ID:YsQgFxyd0 [2025/10/02(木) 08:22:18.85]
このくらいのしたたかさがないと投資の世界で生き抜くのは難しい


42名無しさんID:ID:K2SQJs000 [2025/10/02(木) 08:22:56.50]
タコ足配当でかえってきてるやん


43名無しさんID:ID:CoNb/Gxu0 [2025/10/02(木) 08:23:22.76]
100年近く前から数え切れないほどこの手の話題で満ち溢れているのに何でホイホイ引っ掛かるんだろうな
何もしないでボロ儲け出来るのなら発案者が独り占めして億万長者になってるっての


53名無しさんID:ID:6sr0gqPK0 [2025/10/02(木) 08:25:27.08]
>>43
自分だけは騙されないって皆思ってるからな
実際当事者になると案外騙されちゃう
自分は騙されやすいって自覚して自衛するのは至難の技


44名無しさんID:ID:GUmqOYNF0 [2025/10/02(木) 08:23:25.21]
個別株とかと違って建物だからなー
むしろ建物の負債を負わないだけ良かったのかも?

でもまぁ気持ちはわかる、うまく行くと良いな


47名無しさんID:ID:05fxfMCy0 [2025/10/02(木) 08:24:04.83]
これ元本保証なんか?


48名無しさんID:ID:K2SQJs000 [2025/10/02(木) 08:24:30.39]
俺もボンベルタの近くに実家あるわ。
成田空港の周りな森🌳だぞ


54名無しさんID:ID:TV50I9EO0 [2025/10/02(木) 08:25:38.95]
投資に失敗しただけ、年利7%で元本保証とかあるわけないだろ。


55名無しさんID:ID:JUYwRuoq0 [2025/10/02(木) 08:25:48.12]
才覚かリスク承知で勝負で儲けるしかないんだよ
楽して稼げる訳ないんだわ


58名無しさんID:ID:RTqO+mec0 [2025/10/02(木) 08:26:36.09]
え…伊勢は大丈夫ってケンモメンゆってたのに…

ht
【悲報】みんなで大家さんに全財産注ぎ込んだ人「元本だけでと返して!」無理に決まってんだろ・・・😅  [616817505]
_58_58


172名無しさんID:ID:V8Regmnw0 [2025/10/02(木) 08:54:42.33]
>>58
これみんなで大家さんの広告塔?
知らん奴ばっかだけど、知ってる奴は見事に金のためなら何でもやる奴じゃん


59名無しさんID:ID:TxZuQyuC0 [2025/10/02(木) 08:26:36.12]
ハイリスクノーリターン(笑)


61名無しさんID:ID:cjTWK1Hf0 [2025/10/02(木) 08:27:09.14]
元本ならタコ足配当の原資になったよ


63名無しさんID:ID:dPJD3OQL0 [2025/10/02(木) 08:27:32.95]
事業毎に出資を募集してるんだから成田事業は失敗でフィニッシュですで法的に問題ないと思ってたんだけど違うの?


74名無しさんID:ID:v3HJuQMY0 [2025/10/02(木) 08:29:35.88]
>>63
まあ他のシリーズも分配金滞ってるらしい


313名無しさんID:ID:t7YJCIQT0 [2025/10/02(木) 09:21:31.89]
>>63
27商品で遅配
ほほだめなんだろ





64名無しさんID:ID:URZaiJTi0 [2025/10/02(木) 08:27:52.44]
みんなで養分さん


65名無しさんID:ID:k4nxzjH0d [2025/10/02(木) 08:27:59.84]
優秀なスキームだな
ノーベル経済学賞あげたい


66名無しさんID:ID:1iFeI/a/0 [2025/10/02(木) 08:28:24.93]
不動産売却益を投じたって、相続した不動産を処分するところまではよかったかんじかなあ


67名無しさんID:ID:4ORQ+LX40 [2025/10/02(木) 08:28:28.28]
返せませーんとなっても契約違反のペナルティは行政からの営業許可がなくなるぐらいで
倒産しまーすで刑事も民事も裁判しても勝てる要素皆無な状況?


68名無しさんID:ID:L/UKicnQd [2025/10/02(木) 08:28:41.29]
んふふ 全部タダ! 円天を思い出すな


76名無しさんID:ID:SujRPQLZ0 [2025/10/02(木) 08:30:12.86]
みんなが出口さん


77名無しさんID:ID:eIBe5js10 [2025/10/02(木) 08:30:15.81]
シリーズ成田とやらのページ見たら普通に元本は保証されないと書いてあるな
まあ投資プロジェクトとして失敗だったと割り切っていけ


80名無しさんID:ID:Okxgl+MD0 [2025/10/02(木) 08:31:04.96]
想定外の工事費や資材費の値上がりで事業の存続が難しくなりました
これでいこう


81名無しさんID:ID:wuJf3vEf0 [2025/10/02(木) 08:31:16.04]
浅ましい愚民ども飛べ


82名無しさんID:ID:Gov8rj7B0 [2025/10/02(木) 08:31:42.15]
投資で有り金全ツッパさん


86名無しさんID:ID:3FaVRpld0 [2025/10/02(木) 08:33:12.41]
勉強代だと思って諦めろん


87名無しさんID:ID:V1INrIz00 [2025/10/02(木) 08:33:30.30]
ビットコインに全力投資してるやつの方がまだまともで報われる可能性はあるよな


88名無しさんID:ID:HfUJfBu60 [2025/10/02(木) 08:33:45.94]
合法ポンジを発明か


411名無しさんID:ID:ROP23NR80 [2025/10/02(木) 09:45:27.34]
>>88 >>390
>>390

i.imgur.com/1KVdVfZ.jpeg


89名無しさんID:ID:k9C+bQ5w0 [2025/10/02(木) 08:33:48.18]
チンポスキーム


91名無しさんID:ID:xCkhxBFf0 [2025/10/02(木) 08:34:05.76]
ほんと勉強だと思って諦めろ
あと二度と投資とか考えるな
そもそもセンスがねーんだから


92名無しさんID:ID:V6u4XWuHr [2025/10/02(木) 08:34:32.66]
「(知識もなく、努力もしてない人間には)上手い話は降ってこないよ」これだけ覚えておきゃいい


93名無しさんID:ID:b/FaW45s0 [2025/10/02(木) 08:34:46.84]
返せないから逃げたのでは?


94名無しさんID:ID:sdcZUmna0 [2025/10/02(木) 08:35:10.42]
この国の司法制度は債権を回収できないことも知らないから弁護士に泣きつくんだよな
相手が金隠したり逃げたりしたらず回収できないようになってる
財産開示請求しようが無駄


99名無しさんID:ID:b/FaW45s0 [2025/10/02(木) 08:36:34.88]
>>94
どの国でも同じじゃないのか?
口座差し押さえ以外はできるはずないよ





159名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:51:38.89]
>>94
弁護士に金取られて二毛作されるカモども哀れw


95名無しさんID:ID:TV50I9EO0 [2025/10/02(木) 08:35:27.90]
トケマッチの時も思ったけど、明らかに怪しいのにテレビでやってるとお年寄りは信用しちゃうんだろうね。


96名無しさんID:ID:2/mr1uQt0 [2025/10/02(木) 08:35:52.10]
1600万円出資した福岡県の50歳代女性は、遅配などを受けて8月までに全ての解約を申請した。返金されておらず、成田は解約のための書類すら届いていない。預貯金や不動産売却益をほぼ全て投じたとい

わざわざ不動産を売ったんだ


98名無しさんID:ID:tLSCCax90 [2025/10/02(木) 08:36:28.66]
宝くじとか競馬でもあり得るからね


101名無しさんID:ID:HfUJfBu60 [2025/10/02(木) 08:36:50.12]
トケマッチはまだ逃走中なのか


103名無しさんID:ID:G1+gR6Lv0 [2025/10/02(木) 08:36:54.47]
こういう時に893屋使えないの?
もしくは債権を50%くらいの価格で売るとかは?


106名無しさんID:ID:ElbCWqR70 [2025/10/02(木) 08:37:33.77]
簡単に儲かるならわざわざ他人に声かけないよね
世の中上手い話はない


107名無しさんID:ID:Fo4E4UwTM [2025/10/02(木) 08:37:49.36]
なんでこんなに知能低そうな奴らが金を溜め込めてるのか


115名無しさんID:ID:CoNb/Gxu0 [2025/10/02(木) 08:40:06.97]
>>107
そう、それが恐ろしいところ
このレベルの低知能が企業で管理職などのポジションでいい給料を取っているわけだ
そりゃ日本も衰退するよね


165名無しさんID:ID:1jrAichf0 [2025/10/02(木) 08:53:34.95]
>>107
遺産相続しただけの無能とかありがちだな


108名無しさんID:ID:xCkhxBFf0 [2025/10/02(木) 08:38:05.31]
マジでアホにはオルカンとS&P500でいいんだよ
それ以外は考えるな


109名無しさんID:ID:WbOfl96i0 [2025/10/02(木) 08:38:18.57]
わかりました、では元本の前に一度払った配当金をお返しください

これでまた稼げるな🤗


110名無しさんID:ID:p+ojG0z50 [2025/10/02(木) 08:38:26.42]
こういうのって最初から計画倒産狙って集めれば楽してドロン出来ちゃうんじゃね


113名無しさんID:ID:G1+gR6Lv0 [2025/10/02(木) 08:39:24.04]
返金するのでまずは手数料をこちらへ振り込んでください


114名無しさんID:ID:PQN010W70 [2025/10/02(木) 08:39:42.47]
トケチマッタww


117名無しさんID:ID:HSBUU2bL0 [2025/10/02(木) 08:40:36.94]
会社概要や代表プロフィールチラ見してきたけど
こんなのに騙される人いるんだって感じ
バックに政治家とか宗教も絡んでそう 知らんけど


120名無しさんID:ID:X9eOOa7e0 [2025/10/02(木) 08:41:27.48]
建物の負債で借金漬けにならなかっただけ感謝すべきだな


121名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:41:41.64]
負け犬どもざまあw


122名無しさんID:ID:68GK5sIN0 [2025/10/02(木) 08:42:03.37]
これとかトケマッチとかに騙される理由がさっぱり分からん


123名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:42:22.65]
預貯金や不動産売却益をほぼ全て投じたといい、「元本だけでも返してほしい」と話している。

破産してて草
さっさと首吊れば?





124名無しさんID:ID:QE6owDZm0 [2025/10/02(木) 08:42:29.28]
投資に失敗した話なのに被害訴えることできるのか


126名無しさんID:ID:pQmQg4z90 [2025/10/02(木) 08:42:33.63]
これに全部突っ込むとか思い切りのいい人もいるんだな


129名無しさんID:ID:Fo4E4UwTM [2025/10/02(木) 08:43:45.89]
どうせ「胃袋が覚えてる」理論で盛ってるだろ


130名無しさんID:ID:H+R7ATOp0 [2025/10/02(木) 08:44:03.25]
元本割れリスクは契約書に書いてあるだろ
なんで大金預ける前に読まないの?


132名無しさんID:ID:OnV/KAur0 [2025/10/02(木) 08:44:12.60]
勉強になったね


135名無しさんID:ID:UP8BOLPN0 [2025/10/02(木) 08:44:51.34]
銀行の貸金庫でさえ無くなるんだぜ
ポンジスキームで元本保証なんてねえよ


136名無しさんID:ID:8BlnrWxN0 [2025/10/02(木) 08:44:59.63]
1000万をSP500とオルカンに入れといたら今年だけで100万以上利益出てたのにどうして…


147名無しさんID:ID:83ywBS0G0 [2025/10/02(木) 08:48:36.64]
>>136
fxも昨日誰でも分かるイージー相場だったから25倍レバで1000万なら170万ぐらい浮いたのにな


137名無しさんID:ID:HGfvdbLh0 [2025/10/02(木) 08:45:08.97]
分別管理とか言ってたのに成田以外の配当も止まったのは草


138名無しさんID:ID:yYU1TN330 [2025/10/02(木) 08:45:33.08]
こういうやつってNISAで損しても元本返せ!とかやりそう


140名無しさんID:ID:N7NThIKN0 [2025/10/02(木) 08:46:58.42]
これ元本を分配してるだけのポンジスキームだったしな

かぼちゃの馬車はインバウンド用に外資が買取ってくれるという出口があったが


145名無しさんID:ID:fEvXQrDeM [2025/10/02(木) 08:47:50.84]
金は我欲の元
我欲を洗い流せてよかったじゃん


146名無しさんID:ID:sxFWO0yVM [2025/10/02(木) 08:48:16.97]
あとからきたやつの元本を先にいたやつに配ってたんだよー知ってたー?
最初にいるのは創業者だけどな!プギャーwww


148名無しさんID:ID:5PKG890S0 [2025/10/02(木) 08:48:39.45]
元本返してもらうってノーリスクハイリターンじゃんw


149名無しさんID:ID:LjDtjWKB0 [2025/10/02(木) 08:48:44.86]
元本が保証された投資で配当利回り6%とか世間を舐めるのも大概にしろ

年に6回の配当が出る時点で相当なリスクだ


150名無しさんID:ID:HF3Ma3Du0 [2025/10/02(木) 08:49:58.22]
マヂで第二のエクシアになたなにゃwwww
こんなんに全財産入れるとかマヂのガイヂかよにゃ??!!wwwww


152名無しさんID:ID:dPJD3OQL0 [2025/10/02(木) 08:50:14.90]
造成工事すら完成してない成田で配当あるとか本当に意味わからんよね


154名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:50:48.41]
ざまあみろ
さっさと死になさい


156名無しさんID:ID:UNUToiOh0 [2025/10/02(木) 08:51:05.25]
分散投資は基本だれ


161名無しさんID:ID:FkmaORzkM [2025/10/02(木) 08:52:46.09]
まぁ、みんな一度は痛い目見て成長していくから





162名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:52:47.96]
働かずに楽してリッチな生活したかっただけなのになぜ…


164名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:53:21.39]
すべて失ったゴミもいるみたいだな
冗談抜きで自殺してほしい


166名無しさんID:ID:skGTQUjb0 [2025/10/02(木) 08:53:41.61]
元本だけでも返してって定期預金に預けてるつもりだったのかよお前


170名無しさんID:ID:PDzXLxP60 [2025/10/02(木) 08:54:15.44]
ここの会社は正当な意見を脅迫じみたやり方で潰そうとしまくったからあちこちでヘイト稼いでるよな
破綻したことでその憎しみがいま爆発してる


174名無しさんID:ID:7kOjWvFY0 [2025/10/02(木) 08:54:54.14]
高配当の投資案件を広告出して一般庶民に知らせる訳ないだろw


176名無しさんID:ID:bz0NjDP60 [2025/10/02(木) 08:55:13.59]
投資って意味わかりますか?


177名無しさんID:ID:mgHB+ilW0 [2025/10/02(木) 08:55:23.39]
儲からなかったら提訴って投資舐めてんのかな


178名無しさんID:ID:r+B+vF1f0 [2025/10/02(木) 08:55:30.06]
500人で50億だと
1人1000万くらい出してるって事か
みんな金持ってんだな


192名無しさんID:ID:hJ12XjOed [2025/10/02(木) 08:57:41.24]
>>178
こういう連中が企業の中でそれなりの給料を取って判断を下したりしているわけだから恐ろしいよな


179名無しさんID:ID:xV7U9ac00 [2025/10/02(木) 08:55:35.71]
朝からメシがうまいわ~w


180名無しさんID:ID:HJSI69c/0 [2025/10/02(木) 08:55:51.57]
元本から利息払うとったんやで?


181名無しさんID:ID:YNOtZY5x0 [2025/10/02(木) 08:56:11.27]
みんなで大家さんってサンモニでしかcm流してなかったの?
完全にジジババ殺しに来てるやんけ


185名無しさんID:ID:7lJJPM+J0 [2025/10/02(木) 08:56:42.90]
>>181
サンモニなんか見てるジジババなら死んだほうがええな


227名無しさんID:ID:HJSI69c/0 [2025/10/02(木) 09:03:09.30]
>>181
サンモニさんさあ・・・


233名無しさんID:ID:Txh2I1IM0 [2025/10/02(木) 09:04:07.42]
>>181
そういう層か
じゃあ問題ねえな


182名無しさんID:ID:RlTugZoB0 [2025/10/02(木) 08:56:23.08]
投資はギャンブル
素人は絶対にやってはいけないよ


197名無しさんID:ID:hJ12XjOed [2025/10/02(木) 08:58:17.39]
>>182
それは投資ではなく投機(投棄)というんだよ


186名無しさんID:ID:2KCR8y/40 [2025/10/02(木) 08:56:47.52]
投資って「そういうモノ」でしょ?


187名無しさんID:ID:vApYICWM0 [2025/10/02(木) 08:56:52.16]
絶対儲かるならみんなやってるんだよなあ
でもそんな話しはない誰かが儲かるという事は誰かが損してるというのが資本主義


204名無しさんID:ID:hJ12XjOed [2025/10/02(木) 09:00:22.91]
>>187
全く新しい価値創造が出来たら双方が儲かるという理屈も成り立つ
通貨は増える一方だからな





188名無しさんID:ID:8BlnrWxN0 [2025/10/02(木) 08:56:59.92]
退職金をこんな分かりやすいポンジスキーム案件に入れるって…
今までどうやって生きてこれたの?


190名無しさんID:ID:Yi4veVMN0 [2025/10/02(木) 08:57:33.13]
まぁ儲かる人がいれば損する人もいるよね


191名無しさんID:ID:tWGfDLid0 [2025/10/02(木) 08:57:34.54]
欲をかいて全額投資したんだろうけど、アホ過ぎ


194名無しさんID:ID:z1HMzb8i0 [2025/10/02(木) 08:57:46.15]
投資やったことないと話すと分かるけどやたら原資が減ることを異様に嫌がる
なので元本保証とか評価額マイナスなしみたいな謳い文句言われるとコロッと転ぶ


195名無しさんID:ID:83ywBS0G0 [2025/10/02(木) 08:57:55.16]
暗号資産にして高跳びしてドバイで悠々自適な生活かぁ
日本国内だと資産差し押さえされるからね


199名無しさんID:ID:xV7U9ac00 [2025/10/02(木) 08:58:49.03]
投資は自己責任だぞ~w
分かってます?~w


205名無しさんID:ID:Fzh/b6G10 [2025/10/02(木) 09:00:25.00]
そんなうまい話があるかーッ!


206名無しさんID:ID:n731O83y0 [2025/10/02(木) 09:00:37.44]
元本保証謳ってたの?


207名無しさんID:ID:m6uvmSYsr [2025/10/02(木) 09:00:46.75]
楽して儲けたかっただけなのに何でこんな目に遭うの😭


208名無しさんID:ID:M57OpNZSH [2025/10/02(木) 09:00:49.31]
成田の原野にオールインや!いっけええええええええ!
とはならんやろ


210名無しさんID:ID:yaxBwC8+0 [2025/10/02(木) 09:01:04.42]
みんなで投資した結果wwwww老後は凍死ってか


211名無しさんID:ID:q/9WO0cb0 [2025/10/02(木) 09:01:14.80]
みんなで原告さんにレベルアップ


212名無しさんID:ID:5Y4eKKr3M [2025/10/02(木) 09:01:22.62]
一部の案件だけじゃなくて全部アカン感じなの?


214名無しさんID:ID:xV7U9ac00 [2025/10/02(木) 09:01:27.06]
投資失敗しただけw
ご苦労さんw


215名無しさんID:ID:FjzjjoCc0 [2025/10/02(木) 09:01:29.01]
漠然と怪しいというだけでなく、数年前からyoutuberが匿名なんとかがとか収支がやばいとかきちんと指摘してるのな


217名無しさんID:ID:1mlvEGsu0 [2025/10/02(木) 09:01:45.24]
ノーリターンでノウタリーン


218名無しさんID:ID:UHw1D9vN0 [2025/10/02(木) 09:01:53.85]
オルカンより利回り低いのにこんなハイリスクな投資に手を出す理由がわからんわ


219名無しさんID:ID:yaxBwC8+0 [2025/10/02(木) 09:02:02.90]
バブルは弾けるからバブルなんや。


220名無しさんID:ID:b76jfFDI0 [2025/10/02(木) 09:02:05.41]
みんなでポンジさん


221名無しさんID:ID:RUNj4rax0 [2025/10/02(木) 09:02:15.19]
年利5%を超える案件は全て何かしら怪しいと思いましょう
身を持って知りたい人はFX口座を開いて
トルコリラを買いましょう今なら年利40%です
1年経ったら元本がどのくらい減るか勉強になります





222名無しさんID:ID:1Ga2RO6/0 [2025/10/02(木) 09:02:19.51]
提訴したところでどうにもならんやろw


223名無しさんID:ID:eIBe5js10 [2025/10/02(木) 09:02:19.95]
これを被害者と呼ぶのは語弊があるな
その投資先を選んで投資したのはあくまでそいつ自身なんだから


224名無しさんID:ID:RsqncniE0 [2025/10/02(木) 09:02:35.75]
これ胴元はどうやって金を懐に入れてるの?


229名無しさんID:ID:WaUMduP30 [2025/10/02(木) 09:03:26.40]
大家さんになりたかっただけなのに・・・


230名無しさんID:ID:8BlnrWxN0 [2025/10/02(木) 09:03:41.54]
こういう年寄りはもれなく4.3倍ブルも買っとるやろ
欲の皮が突っ張っとるくせに勉強しないで飛びつくから


231名無しさんID:ID:c+z4ZB100 [2025/10/02(木) 09:03:59.40]
バブル通ってるはずのジジババがなんで原野商法も知らないの?
投資してる連中って想像以上にあれなんだな


232名無しさんID:ID:05uGyRQs0 [2025/10/02(木) 09:04:01.05]
隠した資産で悠々自適生活


235名無しさんID:ID:HKSgemD20 [2025/10/02(木) 09:04:09.00]
最初から怪しまれてたのに
また騙されたんか


236名無しさんID:ID:be4Qh95Xr [2025/10/02(木) 09:04:30.36]
まだ信じなよ
ちょっと疑うのが早いんじゃないの?


238名無しさんID:ID:83ywBS0G0 [2025/10/02(木) 09:04:54.67]
不動産投資だけは素人はやったらアカンってばっちゃが言ってた


239名無しさんID:ID:IFszGSEv0 [2025/10/02(木) 09:04:59.11]
全ツッパするのはやべえだろ
運用を考えるのすらめんどくさくて雑にやっちゃうんだろうな


240名無しさんID:ID:2a3TxGsR0 [2025/10/02(木) 09:05:02.94]
普通にJ REITでええやんアホなのか?


241名無しさんID:ID:5GKNGmpI0 [2025/10/02(木) 09:05:31.04]
日本政府お勧めのNISAにしとけば良かったのに


242名無しさんID:ID:mdhfnPYc0 [2025/10/02(木) 09:05:45.88]
投資理解してないやつらがつぎ込んでるって事だな
大人しく積立NISAでオルガンでも買っときゃいいのに


245名無しさんID:ID:/pOg96a60 [2025/10/02(木) 09:06:48.22]
CMに負けても元本割れすると書かれてたらダメだよね
相当小さく書いてあるかもしれんけど


246名無しさんID:ID:bkDY8R2W0 [2025/10/02(木) 09:07:31.89]
元本割れのリスクなく資金増やせるなら自分たちだけでやるって
普通そんな美味しい話人に教えないよ


247名無しさんID:ID:8BlnrWxN0 [2025/10/02(木) 09:07:35.98]
NISAは国の陰謀とか言ってるからこんな目に…


249名無しさんID:ID:6TkG/Jot0 [2025/10/02(木) 09:07:57.52]
元本残ってなかったら返ってこないだろうな😨


253名無しさんID:ID:zLBTFwxo0 [2025/10/02(木) 09:08:34.40]
まじかよ

CM流してたサンデーモーニングに苦情入れるわ


254名無しさんID:ID:RKvWxUFS0 [2025/10/02(木) 09:08:35.93]
知らない人みんなでやりたくないの




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759360196/