スポンサーリンク

日本円、全通貨に対してゴミへw 「貯金してる人、全員バカです」

adsense



1名無しさんID:ID:3m5Cib5h0 [2025/10/07(火) 09:51:49.39]
日本円、全通貨に対してゴミへw  「貯金してる人、全員バカです」  [271912485]
_1_1

hthttps://5ch.net

インフレ確定
高市応援してる底辺ネトウヨが苦しむ未来でよかった!😁


167名無しさんID:ID:BJ2VZERs0 [2025/10/07(火) 10:18:02.95]
>>1
地に堕ちたトルコリラと比較されても・・・


181名無しさんID:ID:mGIq/7Rg0 [2025/10/07(火) 10:21:27.65]
>>1
中国の元はあがってるの?


218名無しさんID:ID:C9JY4bfS0 [2025/10/07(火) 10:31:44.97]
>>1
全通貨に対して+なんだが
パヨクは経済オンチか?


233名無しさんID:ID:OKUUBQzf0 [2025/10/07(火) 10:34:04.32]
>>1 >>1
>>1

ごめん

投資でうまうまだわ🤤


240名無しさんID:ID:/g2Rd3Uoa [2025/10/07(火) 10:34:50.10]
>>1
2020年1月 コロナ渦スタート
2020年9月 安倍総理辞任(1ドル106円前後)

安倍さん、円安に関係なくてワロタ
円安批判してるのって、安倍さんを批判したい勢力だろw

そもそも、日本にいる日本人、ドルで給料・年金もらってる人っていないよね?
いまの日本はアベノミクスの成功で史上空前の好景気(日経平均見れば明らか)なんだから
1ドルいくらだろうが日本人の生活に関係なくね?


252名無しさんID:ID:0PtutqpW0 [2025/10/07(火) 10:37:34.53]
>>240
アベノミクスのせいで日銀が大量にゴミの長期国債抱え込んで金利上げられないんだが
更に日銀当座預金に付利しないといけないから

債券の評価損と莫大な付利で詰んじゃう


291名無しさんID:ID:73bqNJe/0 [2025/10/07(火) 10:50:18.22]
>>1
高市のせいで昨日は朝から電車が止まりまくってた
殺人自民党極右ファシズム政権


303名無しさんID:ID:iiOlkNJh0 [2025/10/07(火) 10:52:48.72]
>>1
縦軸のグラフが0を起点にしてないとき、騙す意図がある


384名無しさんID:ID:pg9uK7S50 [2025/10/07(火) 11:14:02.89]
>>1
高市効果高杉
小泉でも同じ結果のはず
ウルトラCで大変身が期待される場面で
凡庸な安牌を選ぶ静かな衰退を待つ政党の末路


474名無しさんID:ID:bgKAc/m/0 [2025/10/07(火) 11:38:58.13]
>>1
左派とマスコミはこれから何でも因縁つけて回るんやろな
安倍政権時にいくら騒いでも選挙じゃ圧勝続きでほぼ影響なかったがw

ここからが本番ですな!
政策の天才 高市さんは安倍総理と同じく日本を復活させる可能性がある総理

戦争にコロナに少子化に世界情勢が劇的に変わっているこの有事に
天才が総理にならなければ命を守れず、自民党だけでなく日本が終わる

だいたい高市さんを叩いてる連中がわかるよねw

>>1

「ポスト石破」中国メディアは高市早苗氏を警戒 「保守強硬派が政権とれば対中牽制に」
https://www.sankei.com/article/20250913-RTJPJH6OEFOM5KZILUYU5EAGN4/
※中国=反日国家

韓国紙、「高市首相」を警戒 石破氏退陣に落胆広がる
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025090800720&g=int
※韓国=反日国家

高市氏「積極財政」「新技術」で株価上昇
https://www.sankei.com/article/20250913-TVDOFDZEFNNPZBG4RJ2YO2VL5U/?outputType=theme_weekly-fuji

<政治部取材メモ>「高市首相で保守回帰」阻む自民のリベラル化 公明も靖国参拝を警戒
https://www.sankei.com/article/20250829-ULXJNIGSUZJL7LTHAAZ5A44GG4/


2名無しさんID:ID:3m5Cib5h0 [2025/10/07(火) 09:51:57.99]
たすかる


3名無しさんID:ID:3m5Cib5h0 [2025/10/07(火) 09:52:06.87]
こういうのを待っていた


4名無しさんID:ID:iXL6mlG80 [2025/10/07(火) 09:52:45.38]
高市さんのおかげで円がゴミになったよ!


5名無しさんID:ID:bmhtEDoR0 [2025/10/07(火) 09:52:53.12]
これからカルトウヨ宗教国家になるわけだからね

世界の冷徹な視線が痛いわw


6名無しさんID:ID:eEUPOexCa [2025/10/07(火) 09:52:59.45]
円に全力民おりゅ???www


9名無しさんID:ID:7IcToASq0 [2025/10/07(火) 09:53:59.26]
アベコインは記念通貨なので額面で判断しちゃダメ


10名無しさんID:ID:bmhtEDoR0 [2025/10/07(火) 09:54:19.98]
今のうちに金を扱ってるなんとかに行っとけ


11名無しさんID:ID:X0UDk1TA0 [2025/10/07(火) 09:54:23.27]
中小で製造業やってる人たちは大変だよな
納品先には今まで通りの高品質のクオリティを求められながら利益は必ず減っていく
意味のない労働だよ


12名無しさんID:ID:+IowaD+80 [2025/10/07(火) 09:54:44.58]
これトイレットペーパーとか買い溜めした人としてない人で数年後とんでもない差がつくだろ





24名無しさんID:ID:M916GbKV0 [2025/10/07(火) 09:56:47.85]
>>12
トイペはカビ生えるから数年はどうだろう


13名無しさんID:ID:xMJfHQT90 [2025/10/07(火) 09:54:50.97]
金が騰がるよな
そりゃ


15名無しさんID:ID:My6llLkL0 [2025/10/07(火) 09:55:36.43]
働き手がいないのに投資推進するオワコン国


16名無しさんID:ID:E8oEZfUQ0 [2025/10/07(火) 09:55:48.84]
金買って黄金聖闘士フィギュアの台座に使いたい


17名無しさんID:ID:yW3KzpB10 [2025/10/07(火) 09:55:52.80]
つまり借金しまくって投資した方が良いって事だな
急げ!


23名無しさんID:ID:bmhtEDoR0 [2025/10/07(火) 09:56:45.49]
>>17
透視しても円ベースで資産を考えちゃいみない

ドルや金に資産を変えないと


18名無しさんID:ID:bmhtEDoR0 [2025/10/07(火) 09:55:55.89]
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/

絶賛値上がり中


19名無しさんID:ID:m7A75IwS0 [2025/10/07(火) 09:55:59.06]
就任しただけでコレかよ


20名無しさんID:ID:X0UDk1TA0 [2025/10/07(火) 09:56:00.14]
けど日本で日本人が投資してもリターンは日本円(ゴミ通貨)なんだけどこれはどうなん?
投資しないといけないのは分かってるんだが


216名無しさんID:ID:nWNL8vJKM [2025/10/07(火) 10:31:39.45]
>>20
利確して使える分だけ使って残りはまた即投資や
とりあえず常にマーケットになんか置いとけばいい


305名無しさんID:ID:JxfzVc0/H [2025/10/07(火) 10:53:05.22]
>>20
日本の上場企業もかなりの部分で外貨を稼ぐ企業が多いので部分的に外国投資してることになるし最近は積極的にインフレについていくから円安やインフレが進んでも一部は防衛される
彼らも先を読んでこのままだと円安凄まじいことになるかもと思ったら円に変えずに外国で投資もする
つまり日本の上場企業に投資してるつもりでも半分は外国で投資してるようなもん


21名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 09:56:10.90]
米ドルの紙クズ化の方が凄い🤣


22名無しさんID:ID:xMJfHQT90 [2025/10/07(火) 09:56:18.82]
貯金がないから無問題と思っていても
給料が上がらなければだんだん貧しい暮らしをしないといけなくなる


25名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 09:57:18.27]
去年は1ドル160円
年初は158円

米ドルだけ凄まじい勢いで紙クズ化してる

歴史的円安時にアメリカションベン指数買っててた子可哀想🤣


27名無しさんID:ID:H1KrKvYrM [2025/10/07(火) 09:57:36.06]
なんでこんな資本家に有利なのに靖国ごときで人気なの


42名無しさんID:ID:z8esyIMz0 [2025/10/07(火) 09:59:41.53]
>>27
心は資本家だから


160名無しさんID:ID:JOepasEx0 [2025/10/07(火) 10:16:34.43]
>>27
Japan is back!!


28名無しさんID:ID:u6XggaoF0 [2025/10/07(火) 09:57:36.55]
円ポジ本当にゴミやな
金とジャッ株とアメ株投信に掘り込んどいてよかったわ
名目なんだろけど資産モリモリ増えていくわ


29名無しさんID:ID:CMd+uhdnd [2025/10/07(火) 09:57:54.26]
新内閣発足で不安定な相場が続きます。ご注意ください


30名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 09:58:04.08]
日本株は連日大暴騰なのにションべン先物は今日もマイナス

年初からドル安も進んでるし全員元本割れか?





33名無しさんID:ID:ooPdyq5J0 [2025/10/07(火) 09:58:24.67]
トルコリラに対してすら円安傾向に動くのはさすがに笑う


35名無しさんID:ID:P3TCi02PH [2025/10/07(火) 09:58:33.75]
デノミジャパ円


36名無しさんID:ID:4yZA8NH80 [2025/10/07(火) 09:58:38.68]
高市は日本の土地を海外に売りたいのかな?


37名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 09:58:40.07]
米ドルの紙クズ化のスピードは半端ない


97名無しさんID:ID:694zEw+m0 [2025/10/07(火) 10:05:36.39]
>>37
1971年には1ドルは360円だった
思えば安くなったものだ


39名無しさんID:ID:fAgrmmTE0 [2025/10/07(火) 09:59:19.46]
ビットコインとイーサリアムに全ベットしてるワイは笑いが止まらない


40名無しさんID:ID:oaT+VShf0 [2025/10/07(火) 09:59:37.03]
さっさとビットコインに変えとけよ笑


41名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 09:59:41.48]
日本株だけ連日大暴騰

アメ株先物は今日も暴落
米ドルは年初の158円までまだまだ遠い

ダメリカ終わってるな


52名無しさんID:ID:fjX7pZoua [2025/10/07(火) 10:00:43.81]
>>41
安くなった円で安くなったアメリカ株を買う…いいかも!


43名無しさんID:ID:HXUkddZnH [2025/10/07(火) 10:00:01.81]
まじで野田か前原か斎藤にでもしとけ


115名無しさんID:ID:UeAcQkM50 [2025/10/07(火) 10:09:36.25]
>>43
それから、セクシー小泉にするぐらいなら、玉木で何ら問題無かった


44名無しさんID:ID:nWvICs2T0 [2025/10/07(火) 10:00:15.30]
いよいよ崩壊し始めたなw


45名無しさんID:ID:YLvAxvrS0 [2025/10/07(火) 10:00:17.90]
デフレ脱却ってインフレするって意味だけどアホだから分からないのか?笑


46名無しさんID:ID:gMIJAjwe0 [2025/10/07(火) 10:00:22.58]
今は借金しまくるべきなのか?


47名無しさんID:ID:iHcD6zR50 [2025/10/07(火) 10:00:26.82]
自動的に石油も石油製品も値上がり
ガソリンも電気代も値上がりです
ありがとうアベノミクスサナエノミクス

統一教会の政策でした


48名無しさんID:ID:+Ues6J3S0 [2025/10/07(火) 10:00:29.24]
アベノミクスの果実


49名無しさんID:ID:+IowaD+80 [2025/10/07(火) 10:00:30.68]
ナマポと年金生活者がガチのマジで〇ぬだろこれ


403名無しさんID:ID:cgGpgw7D0 [2025/10/07(火) 11:19:45.27]
>>49
ナマポはいいとして自民党の票田ジジババの年金は現役層から無理やり金取り立ててでも護りそうだが


50名無しさんID:ID:+gKljfZi0 [2025/10/07(火) 10:00:35.85]
ヤリノミクスもハイパーインフレ懸念で最初から殆ど出せる隙がないな


51名無しさんID:ID:COUvDLZM0 [2025/10/07(火) 10:00:36.04]
株もゴミ化
上がってるのは日経平均に影響が大きい自動車株など





53名無しさんID:ID:ooPdyq5J0 [2025/10/07(火) 10:00:45.05]
自民党が庶民のことなんて考えてないのはいつものことだけど
経団連=上級様が「とりあえず石破でいい」って言ってたのを無視して石破おろしちゃったもんね

今回の高市総理は、完全に自民党内だけの理由できめられた


54名無しさんID:ID:Jb3bBEGR0 [2025/10/07(火) 10:00:56.14]
これでも高橋洋一なんかは「高市さんは挑戦。他は現状維持」とかだからな
現状維持さえ出来ないけど現状維持の方がマシだわ
決して小泉がいいという訳でもないが


55名無しさんID:ID:j2Pikn5J0 [2025/10/07(火) 10:00:56.25]
円安ゴミ屑確定になった
海外旅行はもう無理です


57名無しさんID:ID:et6+rVBh0 [2025/10/07(火) 10:01:03.46]
ゴールド 店頭小売価格(円/g) ※9:30発表時
9/26 19,940
9/29 20,018
9/30 20,268
10/1 20,324
10/2 20,194
10/3 20,208
10/6 20,747
10/7 21,268


58名無しさんID:ID:OMBUVvL40 [2025/10/07(火) 10:01:07.46]
円がケツ拭く紙にもならねえ時代が来るのか?


59名無しさんID:ID:2sXwwHhA0 [2025/10/07(火) 10:01:20.62]
全通貨に対してといっても、ドル以外とのレートなんてドルストレートの単なる掛け算だぞ


61名無しさんID:ID:e0MNGT+fH [2025/10/07(火) 10:01:30.31]
「時間が経つほど価値が落ちる通貨」

主要通貨との取引が停止されるのは時間の問題

外貨に替えることすらできない
終わりが目の前


62名無しさんID:ID:3NaCMXSiH [2025/10/07(火) 10:01:32.98]
投資したところで円がゴミになるから意味ないのでは?


71名無しさんID:ID:bmhtEDoR0 [2025/10/07(火) 10:02:53.53]
>>62
金かドルに替えとけ


149名無しさんID:ID:ta0iIrdi0 [2025/10/07(火) 10:15:03.37]
>>71
ドルもゴミ化してるから良くない
ビットコイン、ユーロ、スイスフランあたりはどうだろう?


63名無しさんID:ID:Ab8yzhPW0 [2025/10/07(火) 10:01:37.97]
金持ちは資産移動させて増えたりもするが生活防衛費ぐらいしか持ってない人は直撃さ
いつも割を食うのは下から


65名無しさんID:ID:eUIRA7Ys0 [2025/10/07(火) 10:02:03.07]
投資も出来ない貧乏人は何故生きているんだい??

来世で再チャレンジした方がコスパいいのに
そんなのもわからないのかい??


66名無しさんID:ID:3/vekaUS0 [2025/10/07(火) 10:02:03.29]
インバウンドが見込めるな


67名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:02:16.46]
底辺が何故か高市支持している謎


68名無しさんID:ID:3Ez9bw240 [2025/10/07(火) 10:02:21.81]
アルゼンチンは日本の未来を映してる


69名無しさんID:ID:vSF9F2VK0 [2025/10/07(火) 10:02:38.32]
本当にアホだなお前ら
通貨とは何かを全く理解してない


70名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:02:51.67]
石破は弱者の最大の味方だったのに


72名無しさんID:ID:zg75/z9e0 [2025/10/07(火) 10:03:02.20]
🤣

日本円、全通貨に対してゴミへw  「貯金してる人、全員バカです」  [271912485]
_72_72


73名無しさんID:ID:c44MiJ6x0 [2025/10/07(火) 10:03:07.21]
証券口座の待機資金で2500万くらい日本円もってるけどそれにも税引前で0.4%の金利つくようになるし
いいお小遣いになる


74名無しさんID:ID:aYl0yqoM0 [2025/10/07(火) 10:03:16.15]
世界から嫌われる

高 市 早 苗





103名無しさんID:ID:xMJfHQT90 [2025/10/07(火) 10:06:59.86]
>>74
世界からはカモって思われてるんじゃないかな
自国の通貨の価値を下げるトップってあんまりいない


75名無しさんID:ID:07vabhj/0 [2025/10/07(火) 10:03:18.06]
缶ジュース1本1000円超えるのそう遠くない未来な感じ?


76名無しさんID:ID:endzYHLc0 [2025/10/07(火) 10:03:31.41]
金ETFぐらい買っとくか
どれだっけ?


77名無しさんID:ID:hCR3xsJ40 [2025/10/07(火) 10:03:32.91]
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(涙目)


80名無しさんID:ID:av9jv+KR0 [2025/10/07(火) 10:03:40.05]
それで運用する人増えたせいか1億前後くらいの富裕層なりかけみたいな奴らめっちゃ増えてるらしいな


82名無しさんID:ID:95e9jyfs0 [2025/10/07(火) 10:03:43.98]
貯金2700万円あるけど、どうすりゃいいんだ?


85名無しさんID:ID:hCR3xsJ40 [2025/10/07(火) 10:04:18.02]
>>82
にーちゃに全ツ


94名無しさんID:ID:u6XggaoF0 [2025/10/07(火) 10:05:12.73]
>>82
捨ててもいい金ならsoxlでも買っとけ
運が良ければすぐ億る


95名無しさんID:ID:7VRFCFoid [2025/10/07(火) 10:05:18.18]
>>82
15年前の1000万円レベル


84名無しさんID:ID:+5y7/Kbrd [2025/10/07(火) 10:04:11.66]
アベノミクスが今になって成功するとはなあ…


86名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:04:20.36]
30年金利3.6だからせめてこれ買っとけ
投資信託で出てる


87名無しさんID:ID:Wm9aUMtY0 [2025/10/07(火) 10:04:24.39]
日本の土地が中国辺りに買われまくるだけ


88名無しさんID:ID:tYGYUEVc0 [2025/10/07(火) 10:04:28.47]
麻生らが権力争いしてる間に日本円はゴミになっていく
党内政治は日本や国民のためになっているのですか?


89名無しさんID:ID:UeAcQkM50 [2025/10/07(火) 10:04:47.51]
世界から嫌われる妖怪蛇女


90名無しさんID:ID:7VRFCFoid [2025/10/07(火) 10:04:50.08]
アベコインとかいうゴミをタンスに詰め込んでるアホwww


93名無しさんID:ID:J4ODccq90 [2025/10/07(火) 10:05:09.45]
マアアアアアア


96名無しさんID:ID:h3LnPdIxr [2025/10/07(火) 10:05:31.65]
えーん😭


99名無しさんID:ID:LrrEK4dE0 [2025/10/07(火) 10:05:49.41]
(ヽ´ん`)「ぼく時給8ドル」


100名無しさんID:ID:ViBafAEEa [2025/10/07(火) 10:05:54.36]
貯金なんてしないもの
仕事するだけ


180名無しさんID:ID:7VRFCFoid [2025/10/07(火) 10:21:21.54]
>>100
ゴミで給料支払われてて草





104名無しさんID:ID:sRwamk01M [2025/10/07(火) 10:07:20.31]
NISAは国の陰謀とか言ってたパヨクが吠え面かいてるのでは?www
あとナマポの奴な
インフレしてもナマポは上がらないので残念でしたwww


106名無しさんID:ID:u0WWjzmY0 [2025/10/07(火) 10:07:47.67]
何が起きるかといえばまず増税が始まる
自民党が毎晩エロダンダーのケツに札束突っ込む仕事せなアカンからな


107名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 10:08:03.56]
日経はまた上がり始めたなwww

アメリカションベン指数勢買ってた奴ドル安アメ株安で元本割れ確定👍


108名無しさんID:ID:p/lXAvuR0 [2025/10/07(火) 10:08:05.03]
今日も日経上がってるのか
ナスダックも上がったし飯がうまい


110名無しさんID:ID:8ML1HZbe0 [2025/10/07(火) 10:08:22.43]
円預金は資産の1/3だわ
まだ多いかな


117名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:09:47.55]
>>110
同じく円資産が残ってる
どれもこれも高すぎて買うものがない


111名無しさんID:ID:QCWO3BaJ0 [2025/10/07(火) 10:08:29.41]
俺の資産爆増ありがとう😭


118名無しさんID:ID:bmhtEDoR0 [2025/10/07(火) 10:09:49.12]
>>111
で、その資産はどこにあるんだい?
キミの脳内だろw


112名無しさんID:ID:Xz/qniWV0 [2025/10/07(火) 10:08:56.77]
嫌儲のおかげで投資をはじまることができ毎日資産が増えています


114名無しさんID:ID:nWNL8vJKM [2025/10/07(火) 10:09:16.96]
FANG+一番多く持ってるけど最近は🍆とかS&Pとかにも負けてることが多くて萎えるわ
225の比率増やしたい


116名無しさんID:ID:6j6NweaO0 [2025/10/07(火) 10:09:44.84]
せ、世界恐慌を待つ🥺


119名無しさんID:ID:GLJ7Dqmxd [2025/10/07(火) 10:09:53.46]
短命政権だということが世界にもバレてる


120名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 10:10:03.28]
いつになったら年初の158円に戻るんだい?

アメリカションベン指数勢は為替だけでも年初から元本割れだぞ

SP500やオルカンは指数でも日経にすらトリプルスコアで負けてるwww


121名無しさんID:ID:O+UbA2QD0 [2025/10/07(火) 10:10:10.09]
資産のほぼすべてを米国ETFに突っ込んでるわ
日本株も上がってるけど円がゴミになってるのを考えると評価額ほどの利益は出てなくね?は思う


161名無しさんID:ID:9vyBRfA/0 [2025/10/07(火) 10:16:53.52]
>>121
投信の方が有利じゃ?
配当に税金掛からないし


123名無しさんID:ID:yUEdLEAf0 [2025/10/07(火) 10:10:47.35]
投資はリスクが~とか言われるけど日本円しか持って無い方がリスクやばい
資産の種類を分散しとかないとまじで終わるぞ


124名無しさんID:ID:LC04529H0 [2025/10/07(火) 10:10:53.27]
資産の大半をSP500にしてるからノーダメ


128名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:11:40.64]
>>124
ドルも円も暴落中
ユーロも持て


125名無しさんID:ID:oZGY6bjZd [2025/10/07(火) 10:11:03.55]
これからはアメリカみたいに給料は証券口座に振り込みの時代か


127名無しさんID:ID:J5kZ0CPV0 [2025/10/07(火) 10:11:19.96]
紙屑言うならお前らの貯金全部くれよ





130名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 10:11:49.42]
日本株凄い🇯🇵

ぶっちぎりの1人勝ち状態💃

しかも東証改革で配当金も年々凄いことになっとる


131名無しさんID:ID:qv6hT9+jH [2025/10/07(火) 10:12:02.34]
新たな山上がでないことを祈る
日本国民耐えてくれよ


132名無しさんID:ID:fjnBCts/d [2025/10/07(火) 10:12:21.82]
内ゲバで国のトップがかわりまくる国に信用なんかねえわな


134名無しさんID:ID:9JMfuqDud [2025/10/07(火) 10:12:57.93]
これは高市グッジョブだね


135名無しさんID:ID:lxYPzC9e0 [2025/10/07(火) 10:13:05.48]
2日で給料3ヶ月分くらい、デイトレに切り替えたらもうちょい増えそう
働くのあほらしくなるな


136名無しさんID:ID:+ZGSZPwE0 [2025/10/07(火) 10:13:05.76]
なんでションベン先物は今日も下がってるの?
アメ株はいつも暴落してるよなドルも年初から8円も紙クズ化してるしwww


137名無しさんID:ID:1pStUYcO0 [2025/10/07(火) 10:13:08.70]
これもうサナエ恐慌だろ


138名無しさんID:ID:/E5VM6Pc0 [2025/10/07(火) 10:13:10.48]
ドルは下がってもまた上がるけど円は無理だろうな


141名無しさんID:ID:m4wIRP7d0 [2025/10/07(火) 10:13:50.51]
せっかく昨日はフランス突然辞任と口再介入があったのに、また1%近く円安になってて草
やっぱハイパーインフレくるだろうな

ありがとう晋さん


142名無しさんID:ID:vXcnCp0y0 [2025/10/07(火) 10:13:58.01]
ん?円安は日本貧しいとかいうけどミンスの時の円高時代は日本豊かだったんか?
不景気真っ只中だったろ


143名無しさんID:ID:Moz5LkfRd [2025/10/07(火) 10:13:59.91]
ntt株持ってるけど普通に資産減ってるよー
いつの間にか時価総額トップ10以下になってたんだな


144名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:14:06.17]
所得と消費が急激に上がってるらしい
上級が儲かりすぎて消費し始めた


145名無しさんID:ID:ALuCXXFk0 [2025/10/07(火) 10:14:12.24]
ユーロ300円時代来るぞ


146名無しさんID:ID:5p5tv35K0 [2025/10/07(火) 10:14:13.40]
高市だと円の価値下がるのか
最初から散々だな


147名無しさんID:ID:J5kZ0CPV0 [2025/10/07(火) 10:14:37.90]
だから紙屑ならくれよ全額
お前らの預金


148名無しさんID:ID:1Fcg8hSKd [2025/10/07(火) 10:14:56.57]
よく分からんのだが、すんずろーになってたらまだマシだったとかあるの?


154名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:15:33.42]
>>148
めっちゃ景気は良くなってるけど底辺だけ苦しくなってる


169名無しさんID:ID:sRwamk01M [2025/10/07(火) 10:18:11.04]
>>148
大して変わらんよ
今さら日本の総理大臣ごときにできることは何もない


171名無しさんID:ID:/Fl5+RkI0 [2025/10/07(火) 10:18:50.48]
>>148
だろうね、高市は前から円を毀損することばかり言ってたんだから


230名無しさんID:ID:DQ7lagCa0 [2025/10/07(火) 10:33:38.16]
>>148
元々アベノミクスで終わってるから大差ない高市は円安路線引き継ぐと言ってるからブレーキの壊れた状態でエンジン吹かしただけ





250名無しさんID:ID:H0J+iuW10 [2025/10/07(火) 10:37:22.92]
>>148
進次郎になってたら円の価値が下がるだけじゃなく仕事も失ってたぞ


156名無しさんID:ID:m4wIRP7d0 [2025/10/07(火) 10:15:49.46]
そりゃ1日で300万も利益が出たらアホらしくて働けんよ
格差が広がるのも当然だね


158名無しさんID:ID:rpXFa9i10 [2025/10/07(火) 10:16:29.30]
ドルもゴミ化進んでるからユーロとかゴールドに替えた方がいいな


162名無しさんID:ID:7KrRLMP90 [2025/10/07(火) 10:16:56.15]
早くゴールドに変えた方が良い
値上げラッシュ


163名無しさんID:ID:GE4Z2BeT0 [2025/10/07(火) 10:16:58.82]
ゴミクヅ


164名無しさんID:ID:nNSvnxnG0 [2025/10/07(火) 10:17:29.34]
スイスフランが一番安全なんかね


165名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:17:50.37]
ゴールドは物だから物価と一緒に上がってく


168名無しさんID:ID:et6+rVBh0 [2025/10/07(火) 10:18:07.35]
このインフレだと、譲渡所得の年間控除50万って低過ぎじゃねーか?
せめて100万ぐらいに引き上げて😢


170名無しさんID:ID:xMJfHQT90 [2025/10/07(火) 10:18:36.04]
トランプが利下げ利下げ言ってるから利下げしてドルも下がるかもしれん
ユーロかな
とにかく円はない


172名無しさんID:ID:0dYMlkfs0 [2025/10/07(火) 10:19:04.71]
日本株がバーゲンセールで売れてるね


173名無しさんID:ID:LijvLNaC0 [2025/10/07(火) 10:19:08.94]
想像力のない人に説明すると来年は

ツナマヨおにぎり 400円
コカ・コーラ 500円
コーヒー1杯 500円
板チョコ 1000円
iPhone 30万円
Switch2 10万円

これが当たり前になる
円で貯金してたら終わりって分かるだろ?
これでもまだ資産運用しないならもう勝手に死になさい、自己責任


174名無しさんID:ID:xMJfHQT90 [2025/10/07(火) 10:19:31.38]
円で給料もらってる奴wwwwwwwwwwwwwwww


175名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:19:36.97]
ユーロは利下げ終わったから利上げもある
ヨーロッパ株は為替でモリモリ増える


177名無しさんID:ID:OMBUVvL40 [2025/10/07(火) 10:19:41.40]
ゴールドはいずれ4,000ドルを超えるだろうけど、一旦は折り返して3,985ドルくらいまで落ちてるな


179名無しさんID:ID:9pnE+iKPM [2025/10/07(火) 10:20:35.68]
とにかく早めにゴールドに変えろ
残された時間はもう僅かだぞ
忠告しといたからな


190名無しさんID:ID:S61SqLZU0 [2025/10/07(火) 10:24:11.96]
>>179
もう大手は日本円で金買えないよ


182名無しさんID:ID:uDp5S1ev0 [2025/10/07(火) 10:21:54.83]
えーーーーーーーん😭


183名無しさんID:ID:a/5xzcUP0 [2025/10/07(火) 10:21:58.74]
お前ら一般国民がゴールドに殺到してる異常事態はいつまでつづくかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミ通貨さんの復活はいつなんですかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


185名無しさんID:ID:m4wIRP7d0 [2025/10/07(火) 10:22:15.96]
10年前にビットコwww 革ジャンwwww と笑ってたのに寝てるだけで200年分くらい稼いだわ
我が家は安泰


186名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:23:06.50]
日本株でいいんじゃね?
下がってきたらちょくちょく買い増し





187名無しさんID:ID:7NBtP0Dg0 [2025/10/07(火) 10:23:15.00]
進次郎なら上がった?
それも無いような


188名無しさんID:ID:et6+rVBh0 [2025/10/07(火) 10:23:44.85]
ゴールドは今20g以下の税金対策に有利なバーが売り切れ状態だけど
そのうち50gすら買えなくなるんじゃないか?


191名無しさんID:ID:VXItZwRU0 [2025/10/07(火) 10:24:22.71]
物価高の最初の原因、アベノミクスによる円安進行=村上総務相

https://jp.reuters.com/markets/japan/TV3ZHXQL3BIF3M4UIPA46N2KFQ-2025-10-06/


199名無しさんID:ID:H2R4GtHNx [2025/10/07(火) 10:27:41.30]
>>191
アベノミクスだと100円付近でウロウロしてたんやで
コロナの後の財政出動アメリカの利下げからのインフレ懸念で利上げのおかげで上がったんやで


192名無しさんID:ID:mekZsA4u0 [2025/10/07(火) 10:24:29.49]
ゴールドも米株も日本株も超割高
怖すぎて買えない


193名無しさんID:ID:E4SgOvHM0 [2025/10/07(火) 10:24:50.30]
ん?借金したら勝ち?


194名無しさんID:ID:wMqNK6qu0 [2025/10/07(火) 10:25:23.87]
ただ一つ言えることは資産運用すれば緩やかな死が待っていて何もしなければ即死するという事だけ


195名無しさんID:ID:KgQVm7eua [2025/10/07(火) 10:26:00.02]
この国経済的に焼け野原になるな
戦争(ドンパチ)するまでもなく敗戦するわ


197名無しさんID:ID:Ab8yzhPW0 [2025/10/07(火) 10:27:28.76]
投資してないと生きていけない国になるのか?


198名無しさんID:ID:tUkTAwq00 [2025/10/07(火) 10:27:30.20]
日本人サラリーマンの30%が大企業に勤める

残りの70%は中小零細企業に勤める

↑格差2倍ですか?


200名無しさんID:ID:KgQVm7eua [2025/10/07(火) 10:28:01.16]
投資でどうにかってレベルを超えてくると思われ
安心するな


201名無しさんID:ID:T9WupFhQ0 [2025/10/07(火) 10:28:13.16]
高市効果で一日で含み益が30万増えとるわ
石破の時にもっと買っときゃウハウハやったのに


203名無しさんID:ID:6Ozcgj/b0 [2025/10/07(火) 10:29:02.69]
投資してないやつヤバい


204名無しさんID:ID:iXD1KoRw0 [2025/10/07(火) 10:29:13.81]
統一教会復活だもんな
隣で逮捕されてる勢力やぞ


205名無しさんID:ID:J/GdZAoG0 [2025/10/07(火) 10:29:50.65]
オーバーツーリズムは加速して
結局外国人だらけになるんだけどそれでいいんかい?


206名無しさんID:ID:qOh035Xx0 [2025/10/07(火) 10:29:51.52]
今はドルも弱いから150円で済んでるだけでユーロとか史上最高値だぞ
マジで終わってるわ


207名無しさんID:ID:D3AujuiRr [2025/10/07(火) 10:29:59.21]
世界最弱通貨やからな
アフリカの新興国通貨より弱いらしい


208名無しさんID:ID:Ab8yzhPW0 [2025/10/07(火) 10:30:26.38]
老後1億ないと生活できなくなるかな?自分には縁がないと思ってたが将来闇バイトのことも考えなきゃいけなくなりそう


212名無しさんID:ID:bMRekaEk0 [2025/10/07(火) 10:30:47.70]
>>208
年金と持ち家か賃貸かによる


209名無しさんID:ID:b7enNW+Q0 [2025/10/07(火) 10:30:33.11]
鹿を蹴ってくれる外国人がやってきて不動産を買い漁るターン




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759798309/