スポンサーリンク

検索エンジンってクソになったよな。まとめ記事や通販ばかりヒットして体験談やレビューなどの「生情報」に全然たどり着けない

adsense



1名無しさんID:ID:uVgOGfrd0 [2024/09/29(日) 09:19:52.50]
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3

ユーザーはどこに不満を抱いているのか。それは、なにかを調べたいと思ってGoogle検索をしても、
上位には情報の薄い「まとめ記事」が出てくるばかりで、体験談やレビューといった「生情報」にたどり着けないという問題があるからです。

試しにグーグルで「トンカツ 新宿」で検索すると…

この傾向は、特に商品や店のレビューで顕著です。

例えば「トンカツ 新宿」と検索すると、最上部にはGoogleマップとそれに紐付く複数の店名とレビューが表示されます。
その下に出てくる検索結果のトップは「食べログ」のランキング、次は「ぐるなび」です。
さらにまとめサイトや有名店のホームページなどが続きます。

残念ながら、トンカツマニアのブログなど、トンカツ愛にあふれた個人発信の記事は1ページ目にも2ページ目にも出てきません。

https://president.jp/articles/-/56527

VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


62名無しさんID:ID:tm8vtZQG0 [2024/09/29(日) 09:43:57.07]
>>1
商人による商人のための検索だから仕方ない


166名無しさんID:ID:9niqXsLz0 [2024/09/29(日) 11:16:09.77]
>>1
おすすめの検索エンジンおしてえ
ダクダクゴーか??


185名無しさんID:ID:K7k3Wm180 [2024/09/29(日) 11:49:30.31]
>>166
gensparkだな


2名無しさんID:ID:HRFGDEHU0 [2024/09/29(日) 09:20:27.09]
ビジネスの場になったからしょうがないね


3名無しさんID:ID:XVsS6aEU0 [2024/09/29(日) 09:21:24.47]
そういうのはsnsで見つける時代やぞ


63名無しさんID:ID:896u7sj80 [2024/09/29(日) 09:44:05.51]
>>3
SNSはSNSで、
どういうわけか過去投稿が検索に引っかからないことが多くて使えん


170名無しさんID:ID:vxU9CaUp0 [2024/09/29(日) 11:22:35.83]
>>3
BOTだらけですが?


207名無しさんID:ID:TPDrUAzg0NIKU [2024/09/29(日) 13:35:30.57]
>>3
SNSは断片的な情報ばかりだしなぁ…


4名無しさんID:ID:La+xJw5a0 [2024/09/29(日) 09:21:39.37]
トンカツマニアのブログ 新宿

で検索するわけか

検索する側が工夫しなきゃいけないのはたしかに手間だな


69名無しさんID:ID:r4dbTpJb0 [2024/09/29(日) 09:48:38.49]
>>4
勝手にキーワードを除外されるだろ。


204名無しさんID:ID:0VB+j22UMNIKU [2024/09/29(日) 13:26:44.34]
>>4
Google「そんなことしても無駄だ。もう返す検索結果は決まってる。
わかったら散れ散れ」


5名無しさんID:ID:oaiqaKDv0 [2024/09/29(日) 09:21:45.96]
ヒットしないのではなくもはやそんな記事は存在しない


15名無しさんID:ID:XIvOETrN0 [2024/09/29(日) 09:24:57.93]
>>5
noteとアメブロとSNSにあるから。探し方の問題


132名無しさんID:ID:UdGJ7Sdn0 [2024/09/29(日) 10:43:40.93]
>>5
普通にしてるわ糖質
検索ワード+そのブログ特有のワードとかでやっと出る


6名無しさんID:ID:TQ0aPhxy0 [2024/09/29(日) 09:21:57.60]
そういう目的なら専門サイトに行けだろ すみ分けを促してるのです


8名無しさんID:ID:fGaG+lwId [2024/09/29(日) 09:23:13.01]
AIがハッタリかましてくるのやばいわ
それっぽいから混乱する


9名無しさんID:ID:VT4waH+j0 [2024/09/29(日) 09:23:27.84]
偽通販サイトを平気で検索上位に出してくる。
URL見るだけで怪しいのに


11名無しさんID:ID:K8CWAt080 [2024/09/29(日) 09:24:07.57]
いつまでもGoogle検索してないでCopilot使ってみなよ一発で答えに辿り着くから


236名無しさんID:ID:ANv1rULA0NIKU [2024/09/29(日) 19:28:47.24]
>>11
コイツもたまにしれっとウソつくから
困んねん





12名無しさんID:ID:7BJteUCx0 [2024/09/29(日) 09:24:07.86]
Yandex使えよ
Googleとは全く違った検索結果が表示される


13名無しさんID:ID:XF5O97+o0 [2024/09/29(日) 09:24:07.85]
Xの検索もグーグル化してるしマジでやばいわ


17名無しさんID:ID:Juu3MZTc0 [2024/09/29(日) 09:25:48.27]
炉もヒットしないってばあちゃんが言ってた


18名無しさんID:ID:ZzrHf3da0 [2024/09/29(日) 09:26:15.11]
そういうのはツイッターが強かったんだがこれからどうなるか


19名無しさんID:ID:uVgOGfrd0 [2024/09/29(日) 09:27:11.96]
個人ブログを見つけたいときは
ウェブ検索ではなく
「画像検索」してそれっぽい画像のページを開くようにしてる
商品ページはツヤツヤのいかにもな商品画像ばっかだから
個人ブログの画像は一目でよくわかる。畳に直置きしてる写真とか


43名無しさんID:ID:4DbFQZks0 [2024/09/29(日) 09:35:04.12]
>>19
これかな
視聴時間かかるからYoutubeよりブログの方が助かる


20名無しさんID:ID:fziGhxmZ0 [2024/09/29(日) 09:27:30.78]
昔はヤフーからカテゴリ別に個人サイトに直接飛べて面白かった


21名無しさんID:ID:O7QyxesV0 [2024/09/29(日) 09:28:06.25]
最近検索するとAIが答えてくれるからちょっと良くなった気がする


22名無しさんID:ID:lOUp9r+20 [2024/09/29(日) 09:28:22.52]
🦆使えば?
かなりマシになるだろう


24名無しさんID:ID:r1H6gUdk0 [2024/09/29(日) 09:28:45.94]
レビュー探してみてもネットのバイトが書きましたみたいな文字数盛っただけのランキングが出てきて酷いもんだよ


25名無しさんID:ID:c+McMj3ir [2024/09/29(日) 09:28:59.18]
昔の情報に辿り着けない


26名無しさんID:ID:blQzKjun0 [2024/09/29(日) 09:29:27.19]
SEO対策とかいうアホみたいな仕事禁止しろよ


27名無しさんID:ID:1K2UKHpB0 [2024/09/29(日) 09:29:56.90]
検索結果全部が広告化してる


28名無しさんID:ID:iDOLFeN20 [2024/09/29(日) 09:30:50.65]
だから検索ワードになんjとかつくのが出るんやろうな


29名無しさんID:ID:pkvt/3pn0 [2024/09/29(日) 09:30:57.44]
検索結果何百件とか出てきても
重複がほとんどだったりする
あれなに


30名無しさんID:ID:xA+iodvh0 [2024/09/29(日) 09:31:08.48]
何見ても広告広告広告


31名無しさんID:ID:ZzrHf3da0 [2024/09/29(日) 09:31:08.75]
ツイッター(X)検索の良いところは、リツイート0いいね0みたいなツイートもちゃんと引っかかるところ


32名無しさんID:ID:28n2m6f10 [2024/09/29(日) 09:31:48.17]
むしろGoogle以外の優秀な検索サイトが知りたい


33名無しさんID:ID:yWOb5fUs0 [2024/09/29(日) 09:31:50.11]
正直使い物にならない


34名無しさんID:ID:khewG20c0 [2024/09/29(日) 09:32:16.22]
企業が~のやり方3選!記事をブログ風に書いて最後に自分とこの商品を解決策として提示するオチ好き





35名無しさんID:ID:Gcl/aaFZ0 [2024/09/29(日) 09:32:44.33]
お前らがブログ書かなくなったせいだぞ
代わりにSNSばっかり


36名無しさんID:ID:lniUM7ix0 [2024/09/29(日) 09:32:45.39]
ドメイン単位で非表示にできたらいいのに


37名無しさんID:ID:MNcjdvUpH [2024/09/29(日) 09:33:37.46]
色々検索してるとGoogleからアンケート来るでしょ?
検索系のアンケはちゃんと書くと100円分くれるし


38名無しさんID:ID:YDFQN/TP0 [2024/09/29(日) 09:33:46.40]
生情報とかあるのか?
企業に有利なこと書けば報酬貰えるのにタダでレビュー書くやつとかもういないんじゃない


39名無しさんID:ID:cZnV04X7a [2024/09/29(日) 09:34:34.64]
ナダルを検索したら芸人が先に表示されるのやめて


60名無しさんID:ID:QdbH84hw0 [2024/09/29(日) 09:41:34.33]
>>39
カタカナのナダルで一番有名なのはそいつやから何も間違ってないやん


41名無しさんID:ID:90jqo5bw0 [2024/09/29(日) 09:34:40.50]
最近役に立ったのは
アプリの不具合で
Perplexityで英語圏から検索したら一発で解決したわ


42名無しさんID:ID:MPK3MGgB0 [2024/09/29(日) 09:35:03.73]
グーグルよりパープレ使うことが増えたわ
AI検索のほうが楽


44名無しさんID:ID:ZJ+vgtUF0 [2024/09/29(日) 09:35:20.22]
最近ではAIさんが答えてくれる


45名無しさんID:ID:/9a2X2GJ0 [2024/09/29(日) 09:35:29.39]
エロも消えつつあるな
まともな検索サイトが欲しい


48名無しさんID:ID:GWajlSHl0 [2024/09/29(日) 09:36:40.87]
>>45
Yandexでも使っとけ


47名無しさんID:ID:ROY6/Joj0 [2024/09/29(日) 09:36:26.33]
AIのまとめ情報を最初に表示するのやめろや


49名無しさんID:ID:5cGyqclo0 [2024/09/29(日) 09:36:46.33]
集合知である事に変わりはないんだけど
小遣い稼ぎたい奴が参入しすぎて結果ほぼ無意味になってるよね


50名無しさんID:ID:jDwUVpNU0 [2024/09/29(日) 09:36:46.44]
いかがでしたか


51名無しさんID:ID:yCrfiG0D0 [2024/09/29(日) 09:37:12.38]
グーグルの画像検索が軒並みショッピングサイト絡みになったあたりで色々察したわ


52名無しさんID:ID:IEe4DWig0 [2024/09/29(日) 09:38:46.46]
ECサイトまるまるパクった変なURLが上位に出てくるのなんなのあれ


61名無しさんID:ID:GWajlSHl0 [2024/09/29(日) 09:43:15.92]
>>52
一時期のGoogle特有現象だったな
今年前半くらいまで酷かった
今現在はだいぶ対処されている さすがにGoogle的にもまずかったんだろう


53名無しさんID:ID:K+LsvGmw0 [2024/09/29(日) 09:39:01.73]
ひたすら売り物の情報だけ出て来るよな


54名無しさんID:ID:Wgr3Ey4M0 [2024/09/29(日) 09:39:05.84]
勝手にAIが答えててワロタ


55名無しさんID:ID:GWajlSHl0 [2024/09/29(日) 09:39:20.22]
どうせお前らも2chまとめからここ嫌儲に入ってきたくせにwwwwww





56名無しさんID:ID:cibzWEWV0 [2024/09/29(日) 09:39:28.78]
反ワクワイはアヒルに逃げたから快適


57名無しさんID:ID:an/On1+A0 [2024/09/29(日) 09:39:40.37]
自分たちが発信しなくなったからだぞ
知らない間に見るだけになってる


67名無しさんID:ID:GWajlSHl0 [2024/09/29(日) 09:46:25.41]
>>57
飲食店情報で言えば食べログ、Googleマップ、X、5ch/爆サイなどなど
そういう大きな企業の「枠」に絡め取られて個人の情報はその枠を埋めるコンテンツでしかなくなった


64名無しさんID:ID:jp+l2eXz0 [2024/09/29(日) 09:45:56.81]
ほんと、そのとおり。


65名無しさんID:ID:kJzLpiD60 [2024/09/29(日) 09:45:57.18]
一番下の「その他の検索結果」を何度か押すとそれっぽいのも出てくる様になる


71名無しさんID:ID:aB+EyhbY0 [2024/09/29(日) 09:49:14.27]
情報の価値が
お金の流れが発生するかどうか
になってしまったからなあ


72名無しさんID:ID:lRezTx990 [2024/09/29(日) 09:49:18.95]
Perplexityとgenspark使うよね


75名無しさんID:ID:ZO/0JQHV0 [2024/09/29(日) 09:51:57.13]
検索エンジンどころかSNSやようつべのオワコン化も酷い
閲覧数の高いものしか基本的にヒットしないからありきたりな情報しか流れてこん


76名無しさんID:ID:/REgLrvc0 [2024/09/29(日) 09:52:27.71]
そんな俺は
Bing


77名無しさんID:ID:Teuy1iEl0 [2024/09/29(日) 09:54:52.18]
生の感想見るならTwitterの方が良い
調べ物ならGenspark
Googleは未知の情報には使わない


78名無しさんID:ID:ZO/0JQHV0 [2024/09/29(日) 09:55:25.67]
レビューだけならGoogleMAPのレビューはまだ全然使える
他サイトはサクラが多過ぎて役に立たん


81名無しさんID:ID:BRR9GRj70 [2024/09/29(日) 09:56:19.04]
いつの話しだよ
もうずっとそうだろ


82名無しさんID:ID:5nd0ezyz0 [2024/09/29(日) 09:56:31.77]
風俗体験記とかまったくなくて終わってる
有料はくそだし


83名無しさんID:ID:jLcCNZPa0 [2024/09/29(日) 09:56:45.21]
そのせいでツイッターが活躍してた
それもイーロンのせいでぶっ壊れた
今の主要SNS不在はこれのせい


84名無しさんID:ID:xm9zjsiBd [2024/09/29(日) 09:57:01.21]
いまだにGoogleなんか使ってるからだろ


86名無しさんID:ID:RGoF0L9T0 [2024/09/29(日) 09:57:29.20]
>>84
ダックも速攻アホになったな
あれは美しいぐらい劣化が早かった


85名無しさんID:ID:uVgOGfrd0 [2024/09/29(日) 09:57:09.48]
最近はヤフーも
取り消し線引いて検索語句を無かったことにするやり方始めたよなw


87名無しさんID:ID:UQ00XIUd0 [2024/09/29(日) 09:57:34.44]
geocitiesとかの個人HPが
検索で引っかかった頃はまさに生情報で良かったのに。
心霊スポットで検索すれば
全国の心霊スポット探訪記とか出てきた。


89名無しさんID:ID:RGoF0L9T0 [2024/09/29(日) 09:58:32.87]
おまえらに検索スキルが無いだけ
googleは変わってない!

おじさん、さすがに消滅する


90名無しさんID:ID:kJzLpiD60 [2024/09/29(日) 09:58:40.65]
あとPDFを優先してみるのが正解
WEB上は情報操作してもPDFは情報公開法に出す必要がある
↓こういう厚労省の資料とか
h

検索エンジンってクソになったよな。まとめ記事や通販ばかりヒットして体験談やレビューなどの「生情報」に全然たどり着けない  [566475398]
_90_90





94名無しさんID:ID:e0Cdg8VG0 [2024/09/29(日) 10:04:31.38]
最近は生成AIばっか使ってる


95名無しさんID:ID:vUd5XicwM [2024/09/29(日) 10:05:33.28]
Youtubeで検索する方が早い


96名無しさんID:ID:RGoF0L9T0 [2024/09/29(日) 10:06:36.42]
>>95
ここも酷くないか?というか
ここもgoogleだよな確か


98名無しさんID:ID:QkyEf6zK0 [2024/09/29(日) 10:07:36.58]
使い分けろ


100名無しさんID:ID:wWa7ILkSd [2024/09/29(日) 10:09:18.70]
個人による試行錯誤のページが消えて、
業者による宣伝込みのエアプ記事しか引っ掛からない

マジでゴミ、時間の無駄


106名無しさんID:ID:kJzLpiD60 [2024/09/29(日) 10:14:07.72]
>>100
この「エアプ」ってのが言い当ててるな
ゲームに必要なCPU性能なんて今じゃ一番下のランク品なので上位ランクを売るための仕込みが酷すぎる
すなおにゲーム以外で争うべき


101名無しさんID:ID:ImmcTGTT0 [2024/09/29(日) 10:11:35.65]
デマ、ウソ、ねつ造が
広告の主体になってる

ねつ造社会


102名無しさんID:ID:wzx2xOhL0 [2024/09/29(日) 10:12:15.44]
賢モメンはGensparkやぞ


104名無しさんID:ID:TxGF6c2r0 [2024/09/29(日) 10:13:51.31]
自分がネット始めた頃はLycosとかgooとか使ってたけど今もあるのかね


105名無しさんID:ID:ZI/DiF770 [2024/09/29(日) 10:14:03.25]
YouTube検索→top10best◯◯2024
(ヽ´ん`)「…」


107名無しさんID:ID:XVPO5dfB0 [2024/09/29(日) 10:14:30.30]
向こうが都合の良い単語だけ取捨選択してチョイスするから必要な結果が出てこない
GoogleだけでなくBingやDuckDuckGoも全く同じ
ついでにGoogle「フェイクニュース」の検閲もやってて、GAFAMや欧米支配層不都合な情報は消されるか検索順のずっと下で出てこない


108名無しさんID:ID:y2lpldoh0 [2024/09/29(日) 10:14:36.47]
ブログも下火になったしな
SNSには多いんだけどヒットしにくい
検索単語を変えてみれ


109名無しさんID:ID:bHITTy0V0 [2024/09/29(日) 10:14:50.86]
googleいつからか検索結果50件くらいしか出なくなったな


110名無しさんID:ID:wxHaQRKr0 [2024/09/29(日) 10:14:58.04]
今の技術なら口頭で条件絞って細かい検索が簡単にできるはず


112名無しさんID:ID:RVjtjc6o0 [2024/09/29(日) 10:17:29.70]
アメリカ製(Google, Bing, Brave)ではない唯一の
日本語対応独自Web検索エンジン「OpenSearch.vn」(ベトナム製)
https://www.opensearch.vn/

既存と全く違う検索結果が出ていいぞ
聖帝Wikiもしっかりヒットする

検索エンジンってクソになったよな。まとめ記事や通販ばかりヒットして体験談やレビューなどの「生情報」に全然たどり着けない  [566475398]
_112_112


244名無しさんID:ID:Xvc0ogCg0NIKU [2024/09/29(日) 20:14:22.81]
>>112
ロシアのヤンデックスとか、これとか、
社会主義国って独自のサーチエンジン作るけど
安全保障的な意味もあるんだろうな


114名無しさんID:ID:XCfKZ4Br0 [2024/09/29(日) 10:21:25.15]
◯◯すぎて即買い!とか買い煽り系の記事は全部誤解を与える、扇情的で報告してるわ
ページ開かなくても︙からできる


115名無しさんID:ID:K+LsvGmw0 [2024/09/29(日) 10:24:04.45]
色んなブログサービスが停止して、趣味の世界の膨大な蓄積が全部消滅したからなぁ
ブームの頃に色々細かく発信してた人達ももう歳を取って引退していってて発信しなくなってる
かと言ってSNSは情報が一瞬で全部流れて消えていくから蓄積はされない、元々その道の詳しい人にコンタクトを取る為のアイテムだからね


116名無しさんID:ID:0mOt0pu30 [2024/09/29(日) 10:25:12.82]
+reddit


117名無しさんID:ID:pixkpHwVd [2024/09/29(日) 10:25:41.18]
体験談かな?


通販





129名無しさんID:ID:kJzLpiD60 [2024/09/29(日) 10:40:27.08]
>>117
探した
↓これだろ
ht


118名無しさんID:ID:8Me7BP3h0 [2024/09/29(日) 10:28:23.78]
Bing


119名無しさんID:ID:FHcXroOR0 [2024/09/29(日) 10:32:14.44]
ネットの世界がどんどん狭くなってる


120名無しさんID:ID:QUQQzeFr0 [2024/09/29(日) 10:32:35.43]
じゃあお前は生情報をブログにアップしてんのか?当時のお世話になったサイトの人たちの年齢はゆうに超えてるはずやろ


121名無しさんID:ID:9VjP+mPV0 [2024/09/29(日) 10:33:10.96]
俺がfc2ブログに書いている論文から引用して調べた植物学の内容や
プログラミング関係のハウトゥか全く検索にかからないな
15年くらい前は記事公開して数日後には検索にかかってた


125名無しさんID:ID:Gqyv7+jf0 [2024/09/29(日) 10:36:33.86]
>>121
noteにはそういう情報が多くあるよ
有益な情報であればそれで金取れるんだから
そりゃ多くの奴がそうするわ


141名無しさんID:ID:Mq1XFseUa [2024/09/29(日) 10:52:12.85]
>>121
15年前は個人でもこつをつかめば検索順位一位簡単にとれたな


259名無しさんID:ID:I8hqRxix0NIKU [2024/09/29(日) 23:07:02.38]
>>121 >>112
検閲されてるのは間違いない
ちなみに他では軒並み弾かれてる拙文を唯一検出した検索エンジンが
>>112


122名無しさんID:ID:KenjCWGL0 [2024/09/29(日) 10:35:04.55]
何でduckduck🦆使わないの?
せっかくSafariさんがエンジン選択に入れてくれてるのに


123名無しさんID:ID:2f1rbjAp0 [2024/09/29(日) 10:35:12.54]
英語圏の情報なら後ろにReddit付ければいいだけだけど
日本語はどうしようもない


126名無しさんID:ID:g5GDD2az0 [2024/09/29(日) 10:37:06.82]
「〇〇 なんJ」
↑これ本当なんなんだよ


128名無しさんID:ID:wVHwdow8M [2024/09/29(日) 10:39:43.23]
生(き)情報


130名無しさんID:ID:Nxhgovtn0 [2024/09/29(日) 10:42:02.94]
次の検索結果を表示しています: 〇〇
含まれない: ××
もしかして: △△

これやめて


131名無しさんID:ID:PuRrBrQXr [2024/09/29(日) 10:42:41.76]
ネットで十分から現実に戻ろうに結構前からトレンド転換してる気がする


134名無しさんID:ID:HlGE7NY+0 [2024/09/29(日) 10:45:46.05]
ネットはもう薄汚いビジネスに飲み込まれた


136名無しさんID:ID:LpyW563H0 [2024/09/29(日) 10:49:21.92]
ジャパネットの本来の価格調べようと思っても全然かからないのね


137名無しさんID:ID:Mq1XFseUa [2024/09/29(日) 10:50:13.05]
英語で検索しろ


143名無しさんID:ID:8/tWyVfL0 [2024/09/29(日) 10:53:44.48]
>>137
英語読めるけどやっぱ長時間になると疲れるんよね
日本語の方が楽で疲れない


150名無しさんID:ID:Mq1XFseUa [2024/09/29(日) 10:59:25.62]
>>143
ほとんどGoogle翻訳任せで翻訳が怪しいところや正確さが特に必要な部分だけ原文と読み比べればいいじゃん


138名無しさんID:ID:iZGzcnyw0 [2024/09/29(日) 10:50:43.10]
相続関係の事を調べるとほぼ無限みたいに情報出てくるね
やっぱりネットを使ってる層が高齢化したせいで
何回も検索されるワードは検索結果が充実してるのかなと





140名無しさんID:ID:G2qllLW30 [2024/09/29(日) 10:51:49.96]
検索結果上から開いていっても全部同じ文章書いてることあるしなんなんだあれは


156名無しさんID:ID:NiFA8H9+d [2024/09/29(日) 11:06:18.25]
>>140
明らかに他のサイトの文丸コピしてるのあるね
あれいいの


146名無しさんID:ID:7lVtoewi0 [2024/09/29(日) 10:56:34.38]
頭を抱える女性
悩んでいる女性
驚いた表情の女性

あのそぁ


147名無しさんID:ID:aOWK/JO/0 [2024/09/29(日) 10:56:53.72]
あとマニアックな製品は5ちゃんの情報が貴重なのに5ちゃんが全く引っかからない


148名無しさんID:ID:toKLGZuL0 [2024/09/29(日) 10:57:55.08]
どうせグーグルで検索してんだろ


151名無しさんID:ID:mVVF6WUx0 [2024/09/29(日) 11:01:12.98]
今真の検索エンジン作れば需要あるのに愚民はなにもできない


152名無しさんID:ID:XihikKOm0 [2024/09/29(日) 11:01:46.60]
かつてのググると同じことがパープレるで起こってるな
全部他人のコンテンツで金まで取るとかある意味まとめより酷いけど


154名無しさんID:ID:OvboXBnD0 [2024/09/29(日) 11:03:22.45]
なんでもgoogleだからな


155名無しさんID:ID:NiFA8H9+d [2024/09/29(日) 11:04:41.44]
サイト自体にもレビュー付けられねえかな
それはそれでサクラだらけになるか


158名無しさんID:ID:D0/YNzi00 [2024/09/29(日) 11:07:08.85]
ページ自体はあるはずだから本当に検索エンジンの問題だよ


161名無しさんID:ID:PCpcA4CJ0 [2024/09/29(日) 11:10:12.04]
サジェストになんJが当たり前のように出てくる時点でおかしい


162名無しさんID:ID:wzx2xOhL0 [2024/09/29(日) 11:12:18.82]
そんなことより有料記事増えすぎ問題


164名無しさんID:ID:QiiJ0RUC0 [2024/09/29(日) 11:14:00.55]
まだググってる時代遅れいるのかよ、パプレよ


165名無しさんID:ID:bCf/cm4E0 [2024/09/29(日) 11:14:59.26]
思いつきで「プルゴーニュ」と検索したら6ページしか出てこなかったわ。
殆どがワインについての企業関連ページ。
個人の旅の話なんてほぼ見当たらない。
もう終わりだよ


168名無しさんID:ID:3Qm1kAzWa [2024/09/29(日) 11:21:26.03]
道具が人格を持つな
リコメンドせず聞かれたことにだけ答えろ


174名無しさんID:ID:hWLCCg2D0 [2024/09/29(日) 11:32:21.37]
以前はなにか検索すると普通は個人サイトや個人的ブログが出てきたからのう
それが民主的な雰囲気を出していたのだが・・・まあ発展途上の状態だったとも言えるか🤔
ネット接続する人口増えるにしたがって公式的なサイトや解説サイトがトップに出てくるのは必然かもな


175名無しさんID:ID:aCXq02DS0 [2024/09/29(日) 11:32:35.83]
Perplexityとかいうのを最近ちょくちょく使ってる


177名無しさんID:ID:v0HEiB9ta [2024/09/29(日) 11:33:33.71]
個人ブログが引っかからないの何とかならんの?そのへんのユーザーが書く適当なレビューが一番参考になるんだよ


178名無しさんID:ID:LW6drshW0 [2024/09/29(日) 11:34:12.93]
ゴミの山の中に消えて行ってしまった備忘録おじさん


179名無しさんID:ID:QfrydMb+0 [2024/09/29(日) 11:35:41.48]
お悩み系が出てきてたどりつけん





181名無しさんID:ID:6Ax9F9/z0 [2024/09/29(日) 11:42:28.01]
個人サイト運営してるやつなんているんかこのご時世


182名無しさんID:ID:ffLlKMJl0 [2024/09/29(日) 11:43:27.23]
googleで勝手に英語になるんだけど故障か?
あるいは勝手に英語になることで検索妨害してんのか


183名無しさんID:ID:hWLCCg2D0 [2024/09/29(日) 11:46:57.17]
今思うとフラッシュとか長編AAとかどこの誰が作ってたんだろうな🤔
もはやネットの古代七不思議となりつつある・・😴


187名無しさんID:ID:kJFSRVV+0 [2024/09/29(日) 11:56:39.54]
こんなにゴミ化するとはね


188名無しさんID:ID:iZGzcnyw0 [2024/09/29(日) 11:59:21.70]
昔は"12歳"とか"13歳"で画像検索するだけで目的の画像出てきたのに
あの頃のGoogleはどこいったんだよ


189名無しさんID:ID:mxBayisC0NIKU [2024/09/29(日) 12:09:50.01]
検索結果10件がゴミ


190名無しさんID:ID:3IAUKT2b0NIKU [2024/09/29(日) 12:15:58.49]
Googleが使えないのはガチだよな
あそこで検索しなくなった


191名無しさんID:ID:UzzJWU660NIKU [2024/09/29(日) 12:19:14.91]
Xの検索が1番やばい


193名無しさんID:ID:ESda79ty0NIKU [2024/09/29(日) 12:23:06.06]
youtube内の検索もほぼ機能してないしな
googleに限らず検索は登録型と言われてた時代より酷くなってる


195名無しさんID:ID:4YiOsg2V0NIKU [2024/09/29(日) 12:25:47.48]
チャット ボットに聞いた方が早い


196名無しさんID:ID:QYSf2rdt0NIKU [2024/09/29(日) 12:25:55.55]
-いかがでしたか


197名無しさんID:ID:K/YsE5SD0NIKU [2024/09/29(日) 12:26:39.07]
Twitter検索も変なアルゴリズムで投稿選別してるから全然当てにならん


200名無しさんID:ID:AyYPzg3r0NIKU [2024/09/29(日) 12:49:45.41]
宇野常寛
https://www.businessinsider.jp/post-263742
僕はネットサーフィンが機能した頃のインターネットが好きだったんです。
SEO対策が普及する前は、例えば眠れない午前2時に、好きな作家の名前でGoogle検索をかけた
ら、どこの誰かも分からないけれどとりあえず暇な人の書いた3万字ぐらいのブログの文章に偶
然出会ったりすることがあり得たはずです。
しかし、今日ではGoogle検索の結果はSEO対策の施された広告表示目的のウィキペディアを引
き写したような記事が並び、SNSには、相互評価のゲームのプレイヤーたちが他人の顔色をば
かり伺った、事実上自分の頭で考えていない無内容な言葉だけが並んでいる。僕の好きだった
インターネットはもう存在しなくなっていると認識しています


202名無しさんID:ID:Vyb3sPtc0NIKU [2024/09/29(日) 13:18:55.08]
アマゾンの検索も酷いから価格.com使う


203名無しさんID:ID:/UA4sK9FHNIKU [2024/09/29(日) 13:24:05.15]
だからもうAIでしょ、みんな
検索エンジンは時間の無駄すぎる


218名無しさんID:ID:BL60Yh1Y0NIKU [2024/09/29(日) 15:00:04.42]
>>203
そのAIが参照するデータはGoogleによって捻じ曲げられたインターネット空間の情報だぞ


205名無しさんID:ID:7PLobceQ0NIKU [2024/09/29(日) 13:27:32.97]
なかなかたどり着けないだけで後ろでもちゃんと結果に表示されてるならまし
今は検索結果にすら表示されなくなってるサイトやブログばかりだから


208名無しさんID:ID:8toPNlkF0NIKU [2024/09/29(日) 13:52:54.43]
Googleひどすぎて使ってない
DuckDuckGo替わりに設定してる


209名無しさんID:ID:O4KeVcey0NIKU [2024/09/29(日) 13:53:57.23]
マイベスト出てくるのマジで止めてくんない?


211名無しさんID:ID:Shj6ZGJgHNIKU [2024/09/29(日) 14:14:20.47]
まず最初にAI出てくるのは便利っちゃ便利だけど信用はできない





212名無しさんID:ID:uNlOx4oI0NIKU [2024/09/29(日) 14:22:33.02]
AIとかネットで拾った学習データを参照して、
それっぽく答える高性能計算機でしかないからな

見飽きたキュレーションサイト程度の答えは出してくれるが、
深く突っ込んだ質問には答えてくれない


214名無しさんID:ID:zD1F60MdMNIKU [2024/09/29(日) 14:24:59.55]
>>212
足がかりや、沢山の人がトライエラーした結果を得るには良いんだけどね
その一歩先は、所詮AIだなってレベルしか返ってこないね


213名無しさんID:ID:zD1F60MdMNIKU [2024/09/29(日) 14:23:57.14]
今は商品とかレビューはグーグルで探すの無理だから、時間のムダを覚悟してYotubeで探したほうがまだ欲しい情報が出てくる


216名無しさんID:ID:28TloY5X0NIKU [2024/09/29(日) 14:47:24.43]
検索結果を無限スクロールでずらずら列挙するのやめろ
ページ表示なら後から「あーさっきの記事たしか4ページ目の下の方にあったな」って読み返せるのに


217名無しさんID:ID:83j9clRm0NIKU [2024/09/29(日) 14:55:28.74]
ライターがフリーランス系の無教養底辺層ばかりだからこうなる


222名無しさんID:ID:zD1F60MdMNIKU [2024/09/29(日) 15:01:31.71]
>>217
今はあの手のアフサイトはほぼAIで書いてるぞ


219名無しさんID:ID:hWZrDnd40NIKU [2024/09/29(日) 15:00:17.13]
量産されたキュレーションサイトしか出てこないからAIに聞くしかなくなってるのマジでヤバいよ


220名無しさんID:ID:/BmnTOFC0NIKU [2024/09/29(日) 15:00:38.76]
いかがでしたか?


223名無しさんID:ID:p7GEpOXw0NIKU [2024/09/29(日) 15:05:12.52]
グーグルのは検索エンジンじゃなくて検閲エンジンだから
まだedgeの検索のほうがマシ

石破総裁記念のチンシュスレに貼るAA探そうと
2ch ちんちんシュッシュッシュ AA で検索かけたら
グーグルはことごとく検索ヒットしないのに、edgeは大量に過去スレヒットしたからな


226名無しさんID:ID:oJ7k/v3U0NIKU [2024/09/29(日) 15:52:45.97]
昔は適当な画像検索で必ず無関係なケツ毛バーガーやそれに準拠した無修正者が
ヒットしたけど最近はそういうミスがほぼゼロだからある意味すごい


227名無しさんID:ID:ashRTQc70NIKU [2024/09/29(日) 16:05:56.13]
その生情報だって企業から頼まれて書いてるかもしれねえじゃねえか


228名無しさんID:ID:/ssZWy1A0NIKU [2024/09/29(日) 16:11:24.87]
検索エンジン「お前のサイト更新止まってるから検索結果から除外するわw」
↑これ


230名無しさんID:ID:94QFWkpD0NIKU [2024/09/29(日) 16:15:18.13]
一般人同士のコミュニケーションはなるべくさせたくないんだろ


231名無しさんID:ID:e5oZvkhG0NIKU [2024/09/29(日) 16:34:45.66]
ひっでぇからなぁ
最早検索エンジンの体をなしていないし


232名無しさんID:ID:KwY+oMC6HNIKU [2024/09/29(日) 18:11:56.11]
いつの間にか無限スクロール廃止されてんのなコレ


233名無しさんID:ID:E9byGKqL0NIKU [2024/09/29(日) 18:18:20.35]
今は発信する人はほぼSNS使うからSNSをうまく使えないとどうにもならない


234名無しさんID:ID:rkvMl0OW0NIKU [2024/09/29(日) 18:18:35.45]
発信のしかたも様々だしまず見つからない


237名無しさんID:ID:vug+ZZOJ0NIKU [2024/09/29(日) 19:30:52.25]
金かけてSEO対策してるとこに勝てるわけない


241名無しさんID:ID:QigbEh6M0NIKU [2024/09/29(日) 20:01:50.93]
お前が見たいのはこれやろ?みたいな余計なお世話感


242名無しさんID:ID:RGoF0L9T0NIKU [2024/09/29(日) 20:10:32.49]
google「そーいう名前の芸人.・youtuberでしょおwwwwwww」

違うよ、元ネタのほうだよ・・・




出典:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727569192/