【悲報】X「社会人になると何でお前は結婚できたんだって人いるよね」21万いいね!
1:名無しさんID:ID:/Yh/8aW5d
[2025/08/23(土) 00:19:34.47]
hthttps://5ch.net//
2:名無しさんID:ID:/Yh/8aW5d
[2025/08/23(土) 00:19:42.88]

14:名無しさんID:ID:A+Lp5fS90
[2025/08/23(土) 00:24:44.57]
>>2
子供部屋おじさんはすぐ納得されるのにな
18:名無しさんID:ID:iDpNmxSf0
[2025/08/23(土) 00:28:40.83]
>>2
結婚できない人って、結婚を凄いことだと勘違いしてるだけだから
例えばコイツとか、結婚したところで重苦しいだけだろ
例えばコイツとか、結婚したところで重苦しいだけだろ
42:名無しさんID:ID:qShvCXFF0
[2025/08/23(土) 00:49:08.47]
>>2
ツイ主もだしリプ返してる奴らもどんな人生送ったら他人に対してこんな上から目線になれるんだろうな
こんな人間ばかりならそりゃ日本も終わるわ
こんな人間ばかりならそりゃ日本も終わるわ
65:名無しさんID:ID:enTXuzfR0
[2025/08/23(土) 05:28:20.13]
>>2
2番目のリプが聖人
3:名無しさんID:ID:/Yh/8aW5d
[2025/08/23(土) 00:20:10.74]
ケンモジサンが指輪つけたら周りの態度が変わったって言ってたな
4:名無しさんID:ID:T0vIIRbs0
[2025/08/23(土) 00:20:18.12]
いる?w
5:名無しさんID:ID:HWEH04Sn0
[2025/08/23(土) 00:20:54.20]
いやいるよなこれ
どこが良くてこれと結婚したん?みたいなの
どこが良くてこれと結婚したん?みたいなの
6:名無しさんID:ID:dWmh6RDq0
[2025/08/23(土) 00:22:45.46]
蓼食う人も好き好きだからな
自分の好みと他人の好みは違う
自分の好みと他人の好みは違う
15:名無しさんID:ID:dWmh6RDq0
[2025/08/23(土) 00:24:50.44]
>>6
おおう誤変換
蓼食う虫も好き好きな
蓼食う虫も好き好きな
8:名無しさんID:ID:pcaI1Hsd0
[2025/08/23(土) 00:23:08.21]
他人の人生どうでもよくない?
9:名無しさんID:ID:h3r6fM6G0
[2025/08/23(土) 00:23:36.79]
大抵の既婚者がそーだろ、かくゆー私も結婚できたしね
つか、結婚したくて出来ないヤツらって何でできねーの?って感じ
言っちゃ可哀想だけど、仲間内では恋人とかいた事ないんだろーなって結論になった
つか、結婚したくて出来ないヤツらって何でできねーの?って感じ
言っちゃ可哀想だけど、仲間内では恋人とかいた事ないんだろーなって結論になった
37:名無しさんID:ID:gtTYnI0Z0
[2025/08/23(土) 00:38:19.14]
>>9
それは結論というより議論の途中経過って感じだな
どうやらお前の仲間はお前と違って独身を積極的には叩くつもりはないらしい
どうやらお前の仲間はお前と違って独身を積極的には叩くつもりはないらしい
11:名無しさんID:ID:tPXCRyFe0
[2025/08/23(土) 00:23:53.91]
なんでお前は結婚してないの?
12:名無しさんID:ID:RJozsgy40
[2025/08/23(土) 00:23:59.25]
そういうのは大抵相手も変なんだよな似たもの夫婦
13:名無しさんID:ID:R+Qja/1/0
[2025/08/23(土) 00:24:35.60]
ルッキズムに脳まで支配されるな
16:名無しさんID:ID:SNg0QMRE0
[2025/08/23(土) 00:25:03.62]
いる
まあ、幸せそうではないが…
まあ、幸せそうではないが…
17:名無しさんID:ID:Hkoh3xDr0
[2025/08/23(土) 00:26:54.81]
いるいるってレベルじゃねえよ
社会って不思議だわ
社会って不思議だわ
19:名無しさんID:ID:Yo0TYxvb0
[2025/08/23(土) 00:29:55.04]
きもちいセックスだったから
55:名無しさんID:ID:Y8PiHgeT0
[2025/08/23(土) 01:49:59.29]
>>19
あそこはまさにこうキューっとしまっておりまして
23:名無しさんID:ID:DTd+vvyq0
[2025/08/23(土) 00:31:41.94]
家族を食わすために同僚に嫌われてでも他人に仕事を押し付け、蹴落としてるんだよ
それが分からないのか?
それが分からないのか?
25:名無しさんID:ID:mQglGrBG0
[2025/08/23(土) 00:32:27.83]
男女問わずこれに伴侶と子供がいるの?ってびっくりな奴いるいる
27:名無しさんID:ID:o9ydtyQi0
[2025/08/23(土) 00:34:20.63]
高望みさえしなければ結婚は出来る
特に昔はモンスターでも出来た
特に昔はモンスターでも出来た
28:名無しさんID:ID:osBz/9guM
[2025/08/23(土) 00:34:39.40]
そら思うよ
29:名無しさんID:ID:l/vTtv8V0
[2025/08/23(土) 00:34:43.14]
逆にハイスペで清潔あってマトモそうなやつなのに女っ気0のやついるよな
あれどうなってんの?
あれどうなってんの?
39:名無しさんID:ID:lq1DHQxK0
[2025/08/23(土) 00:42:44.46]
>>29
ワイそれだけどなんかモチベわかない
どうも人より寂しさを感じにくいらしい
どうも人より寂しさを感じにくいらしい
47:名無しさんID:ID:FS7DgBMb0
[2025/08/23(土) 01:05:05.01]
>>29
>>39
>>39
みたいに自分の生活圏に他人が必要ない奴はまったく恋人や結婚に積極性がない
そういうのは女は少数派
みたいに自分の生活圏に他人が必要ない奴はまったく恋人や結婚に積極性がない
そういうのは女は少数派
30:名無しさんID:ID:iDpNmxSf0
[2025/08/23(土) 00:36:27.64]
スペックが高くなれば思い込みとか勘違いの量が膨大になるんだろ
結婚に必要なものって「何となく」だからな
レベルが高くなったつもりで「何となく」生きることが出来なくなっちゃうとか
それ高くなってないんだよ
結婚に必要なものって「何となく」だからな
レベルが高くなったつもりで「何となく」生きることが出来なくなっちゃうとか
それ高くなってないんだよ
32:名無しさんID:ID:GuIrLLkk0
[2025/08/23(土) 00:36:39.29]
つか既婚者って半分くらい頭おかしくね?
33:名無しさんID:ID:ClAByMGS0
[2025/08/23(土) 00:37:02.00]
行動起こしてるかどうか
女の方から言い寄られる人なんてそんなにいないからな
女の方から言い寄られる人なんてそんなにいないからな
36:名無しさんID:ID:zStxn5300
[2025/08/23(土) 00:38:04.40]
![【悲報】X「社会人になると何でお前は結婚できたんだって人いるよね」21万いいね! [394133584]
_36_36](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2025/09/temp_36.jpg)
38:名無しさんID:ID:iDpNmxSf0
[2025/08/23(土) 00:38:20.60]
長所がなければ愛されないって誤解してる人が多いんだな
40:名無しさんID:ID:IgzmZA/B0
[2025/08/23(土) 00:46:37.37]
人を好きになったから、愛したからだろ
イケメンだとか美人だとか金持ちだとかほんとはあんまり関係ない
打算の少ない人間はこの世界にめちゃくちゃ多い
イケメンだとか美人だとか金持ちだとかほんとはあんまり関係ない
打算の少ない人間はこの世界にめちゃくちゃ多い
44:名無しさんID:ID:cFE9TxXt0
[2025/08/23(土) 01:00:13.84]
結婚も所詮環境と運だよ
45:名無しさんID:ID:iDpNmxSf0
[2025/08/23(土) 01:01:57.82]
恋愛も仕事もやること全く一緒
地味に数を打ち続ける、すればいつかは当たる
結婚できない人は地味な努力を続けられないだけよ
地味に数を打ち続ける、すればいつかは当たる
結婚できない人は地味な努力を続けられないだけよ
52:名無しさんID:ID:h+CJaa/70
[2025/08/23(土) 01:43:57.69]
>>45
そこまで継続して努力して得られるリターンはなに?
60:名無しさんID:ID:Rj1uP9J/0
[2025/08/23(土) 02:03:22.76]
>>52
子供が老後面倒みてくれる可能性がある
46:名無しさんID:ID:dWmh6RDq0
[2025/08/23(土) 01:02:02.96]
他人に不寛容すぎるやつや無関心すぎるやつはそもそも人間関係が深まらんからな
まあ後者は他人を必要としてないから1人でも苦にならんだろうが
まあ後者は他人を必要としてないから1人でも苦にならんだろうが
51:名無しさんID:ID:JbJOr2Rr0
[2025/08/23(土) 01:27:57.77]
普通に生きてりゃ嫌でも結婚するだろ
53:名無しさんID:ID:YchUjCWs0
[2025/08/23(土) 01:47:45.54]
>>51
おじいちゃんの頃とは違うのよ
56:名無しさんID:ID:kXtynKBy0
[2025/08/23(土) 01:50:27.44]
>>51
結局これなんだよな
54:名無しさんID:ID:kpfjhCpQ0
[2025/08/23(土) 01:49:02.25]
岡君でも結婚できるのかな
58:名無しさんID:ID:Vvj/hrET0
[2025/08/23(土) 01:55:47.60]
婚姻率低下も少子化もどんどん進んでるのが現実や
好きに言えばええやな
好きに言えばええやな
59:名無しさんID:ID:1Vax+Lga0
[2025/08/23(土) 01:56:28.83]
なんかさ結婚に夢見すぎ&やたらハードル上げすぎな人は結婚できないよ
結婚なんてこの人と一緒にいたら楽しいな一緒に遊びたいなぐらいのノリでいいんだよ
嫌なら別れりゃいいんだもん
気楽にいこうよ
結婚なんてこの人と一緒にいたら楽しいな一緒に遊びたいなぐらいのノリでいいんだよ
嫌なら別れりゃいいんだもん
気楽にいこうよ
61:名無しさんID:ID:Rj1uP9J/0
[2025/08/23(土) 02:04:56.15]
>>59
離婚したら男が養育費払うんだぞ
63:名無しさんID:ID:Cv/4beys0
[2025/08/23(土) 03:43:12.43]
なんでこいつ結婚できたんだろうと不思議に思う人が多いけど
なんでこいつ結婚できないんだろうと不思議に思う人はほとんどいない
みんな「ああ、やっぱり」ってのばっか
なんでこいつ結婚できないんだろうと不思議に思う人はほとんどいない
みんな「ああ、やっぱり」ってのばっか
64:名無しさんID:ID:QZEHCHmR0
[2025/08/23(土) 04:27:15.95]
いるよねっていうか9割そうじゃない
66:名無しさんID:ID:0Wi2LM52M
[2025/08/23(土) 06:08:31.29]
同レベルのアホ同士で結婚しただけ