名作扱いされてるけど見たらクソつまらなかった映画→
1:名無しさんID:ID:MFKBQexoM
[2024/02/25(日) 13:45:44.34]
タクシードライバー
https://sakechazuke.com/
2:名無しさんID:ID:XKf8FWe+0
[2024/02/25(日) 13:46:08.67]
チョコ工場
3:名無しさんID:ID:QY2cwOnl0
[2024/02/25(日) 13:46:09.43]
インターステラー
224:名無しさんID:ID:t+KJZv9k0
[2024/02/25(日) 20:12:43.37]
>>3
これ
227:名無しさんID:ID:gqDaj8tY0
[2024/02/25(日) 20:16:59.59]
>>3
インターステラーは観る人選ぶから仕方ない
どんまいw
どんまいw
242:名無しさんID:ID:Bhnd5CzQ0
[2024/02/26(月) 05:22:58.25]
>>3
はい
4:名無しさんID:ID:84TinJ7S0
[2024/02/25(日) 13:46:38.59]
カメラを止めるな
5:名無しさんID:ID:rx/1G4yJ0
[2024/02/25(日) 13:47:05.08]
バグダッドカフェ
54:名無しさんID:ID:mQcHmy390
[2024/02/25(日) 14:00:24.34]
>>5
これ
71:名無しさんID:ID:PiKIvBz20
[2024/02/25(日) 14:05:35.10]
>>5
これな
127:名無しさんID:ID:ZlqPE1qL0
[2024/02/25(日) 14:33:45.11]
>>5
めちゃくちゃ面白かったけどな
194:名無しさんID:ID:T5sSt+We0
[2024/02/25(日) 15:56:41.54]
>>5
もうあった
6:名無しさんID:ID:YvP10jhp0
[2024/02/25(日) 13:47:17.36]
ジョーカー
7:名無しさんID:ID:kPLoHuov0
[2024/02/25(日) 13:47:31.62]
ショーシャンク
8:名無しさんID:ID:84TinJ7S0
[2024/02/25(日) 13:47:33.63]
ハリー・ポッター
9:名無しさんID:ID:ucd9StBg0
[2024/02/25(日) 13:47:37.53]
私女だけどダークナイトかな
10:名無しさんID:ID:+0diaFPF0
[2024/02/25(日) 13:47:51.89]
ビョークのやつ
245:名無しさんID:ID:1htsYrXV0
[2024/02/26(月) 05:50:56.10]
>>10
豆腐メンタルにはキツいだろうな
11:名無しさんID:ID:PEfA8Y2N0
[2024/02/25(日) 13:47:51.89]
噂に違わぬ名作はバック・トゥ・ザ・フューチャー一択だわな
12:名無しさんID:ID:sHBDqzGO0
[2024/02/25(日) 13:48:10.49]
時計仕掛けのオレンジ
ララランド
ショーシャンクの空に
ララランド
ショーシャンクの空に
13:名無しさんID:ID:JLgofN280
[2024/02/25(日) 13:48:27.07]
ジュマンジ
スケールちっさくて笑った
スケールちっさくて笑った
14:名無しさんID:ID:+qhdU+UMH
[2024/02/25(日) 13:48:34.20]
タランティーノ映画全部
22:名無しさんID:ID:lOF/ieb40
[2024/02/25(日) 13:50:22.05]
>>14
ぶっXXぞ
15:名無しさんID:ID:uaI69keF0
[2024/02/25(日) 13:48:56.02]
セブン
16:名無しさんID:ID:n7C7dcLZ0
[2024/02/25(日) 13:48:59.28]
タイタニック
17:名無しさんID:ID:+qhdU+UMH
[2024/02/25(日) 13:49:18.64]
ララランドはつまらんかったがセッションは面白かった
18:名無しさんID:ID:bgH85XeLM
[2024/02/25(日) 13:49:58.04]
なんちゃらレイン
19:名無しさんID:ID:+qhdU+UMH
[2024/02/25(日) 13:50:11.58]
2001年とストーカーはこの手の話題で殿堂入りで良いか
20:名無しさんID:ID:ZcBURA3d0
[2024/02/25(日) 13:50:11.65]
羊たちの沈黙
リング
リング
この辺が怖いと言ってるのは謎
21:名無しさんID:ID:z6FKOD/s0
[2024/02/25(日) 13:50:15.36]
邦画の説明調の台詞が気になって気になってしかたない
「せっかく次男の嫌儲君は高校時代一日10時間勉強して帝都大学に入ったのに1週間で行かなくなっちゃって」
こんな台詞、家族間で絶対言いません。
24:名無しさんID:ID:Jzv/HIM70
[2024/02/25(日) 13:50:49.49]
ダークナイト
25:名無しさんID:ID:+0diaFPF0
[2024/02/25(日) 13:51:00.99]
リュックベッソンとティムバートン全部
113:名無しさんID:ID:X1v+4QAS0
[2024/02/25(日) 14:26:34.13]
>>25
激しく同意
26:名無しさんID:ID:YESnDCOm0
[2024/02/25(日) 13:51:09.69]
インターステラー定期
28:名無しさんID:ID:7HPK2vTj0
[2024/02/25(日) 13:52:07.66]
シリーズ3作目以降はだいたいそう
29:名無しさんID:ID:qJJU7sDGM
[2024/02/25(日) 13:52:43.20]
ケンモメンが絶賛したからみた打ち上げ花火をどこから見るかみたいなやつが〇ぬほどつまらんかった
31:名無しさんID:ID:sHBDqzGO0
[2024/02/25(日) 13:53:14.75]
>>29
そもそも名作扱いされてない
30:名無しさんID:ID:BZuKHD3J0
[2024/02/25(日) 13:52:55.62]
バックトゥザフューチャー
32:名無しさんID:ID:0yCaxYU70
[2024/02/25(日) 13:53:21.66]
梟の城
33:名無しさんID:ID:1g3RIQ9g0
[2024/02/25(日) 13:53:26.62]
黒沢清の映画って全部つまらないんだけど何で人気あるんだろう
102:名無しさんID:ID:qq5SUxAH0
[2024/02/25(日) 14:22:51.47]
>>33
作品としてごちゃごちゃせず、全体の雰囲気を作れてる
それだけでも視聴後の満足感を左右するから重要よ
それだけでも視聴後の満足感を左右するから重要よ
34:名無しさんID:ID:84TinJ7S0
[2024/02/25(日) 13:53:28.48]
ゴッドファーザー
38:名無しさんID:ID:sBfP5BbR0
[2024/02/25(日) 13:54:42.60]
>>34
やっぱりこれあげるやつ現れたか、、w
映画見る資格ないから失明しときな坊っちゃん
35:名無しさんID:ID:BF1Jx7uY0
[2024/02/25(日) 13:53:40.60]
ショーシャンク
36:名無しさんID:ID:lRIzbwxH0
[2024/02/25(日) 13:54:02.82]
レオン
37:名無しさんID:ID:TMU14GS6d
[2024/02/25(日) 13:54:29.21]
初めて出来た彼女と見に行った7月4日に生まれて
39:名無しさんID:ID:sHgOqLa10
[2024/02/25(日) 13:54:47.07]
ここまでアバター無し
40:名無しさんID:ID:x00tSvGs0
[2024/02/25(日) 13:55:10.70]
ショーシャンク
七人の侍
アバター
アナと雪の女王
君の名は
七人の侍
アバター
アナと雪の女王
君の名は
41:名無しさんID:ID:4vB0EMuS0
[2024/02/25(日) 13:55:11.06]
HANA-BI
42:名無しさんID:ID:ldYCF3kQ0
[2024/02/25(日) 13:55:17.28]
メインに声優を起用しなくなったジブリ映画全部