スポンサーリンク

インド株-7%超えの大暴落📉

adsense



1名無しさんID:ID:CWuUzsQh0 [2024/06/04(火) 15:53:31.79]
https://sekai-kabuka.com

インド株やルピー下落-初期開票は与党連合の小さな差での勝利示唆

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-04/SEJFDRT1UM0W00


2名無しさんID:ID:vK5MWfn/M [2024/06/04(火) 15:53:57.14]
これからはインドだ!


3名無しさんID:ID:tNK66A+d0 [2024/06/04(火) 15:54:26.55]
インド人を右に


4名無しさんID:ID:NQiZSV8M0 [2024/06/04(火) 15:55:14.26]
インド信託買って2ヶ月全く増えんかったのにこの仕打ちよ


5名無しさんID:ID:l3nsS0Bv0 [2024/06/04(火) 15:55:33.29]
インド株の買い方が分からない


252名無しさんID:ID:/3QugdOI0 [2024/06/04(火) 16:53:03.37]
>>5
今買えばいいだけでは?


420名無しさんID:ID:oHckeX2Z0 [2024/06/04(火) 19:02:02.87]
>>5
もうすぐウロ終戦するって合図やな

>>5

ウロ戦争の時に買うべき
今は一旦スルー


6名無しさんID:ID:lG8wyV9U0 [2024/06/04(火) 15:55:39.60]
ギャハハwwwwwwww


7名無しさんID:ID:NmVLvQme0 [2024/06/04(火) 15:55:46.01]
なんだこれチャンスか?


8名無しさんID:ID:vO1psEA80 [2024/06/04(火) 15:55:47.20]
インドに投資とか言ってた奴w


9名無しさんID:ID:ESFsLM9x0 [2024/06/04(火) 15:56:12.01]
野村證券が売りつけに来たわ


10名無しさんID:ID:u7QYHKSA0 [2024/06/04(火) 15:56:30.83]
NISAでインドに入れたのに・・・どうして・・・


11名無しさんID:ID:cFmgxdN8H [2024/06/04(火) 15:56:36.25]
人民党逝ったんか?


12名無しさんID:ID:rU9ZqFPv0 [2024/06/04(火) 15:56:44.66]
総選挙か


13名無しさんID:ID:ImElBMg30 [2024/06/04(火) 15:57:10.05]
新興株触ってるやつでこんなもんのマイナスにビビってる奴なんて居ないだろ


14名無しさんID:ID:/703Ztrj0 [2024/06/04(火) 15:57:18.49]
中国は下げてもワンチャンあるけど
インドは信用してるやつ少ないよな


291名無しさんID:ID:E6L4XMNN0 [2024/06/04(火) 17:05:51.81]
>>14
中国は売りのボタンが消えるからなw


400名無しさんID:ID:cIGciTPF0 [2024/06/04(火) 18:39:18.35]
>>14
中国は製造業もハイテクもあるけどインドの産業って何?って感じだもんな
人口だけ


15名無しさんID:ID:EUZKJ7H/0 [2024/06/04(火) 15:57:23.65]
インド株勧めてた奴誰だよ


16名無しさんID:ID:DytMQJSv0 [2024/06/04(火) 15:57:24.87]
モディのせいなん?





17名無しさんID:ID:MUlWty+v0 [2024/06/04(火) 15:57:32.00]
与党が勝ったらヤバいのか


18名無しさんID:ID:uMMsgWe60 [2024/06/04(火) 15:57:33.89]
7%はやばい


20名無しさんID:ID:XuuPqq3b0 [2024/06/04(火) 15:57:58.47]
結局信頼できる投資先なんて米国株しかないんだよ


21名無しさんID:ID:uMMsgWe60 [2024/06/04(火) 15:58:31.59]
これ不安視で8%下げてるけど本当に負けたらもっと下げるんだろうな


22名無しさんID:ID:nIQrhNT70 [2024/06/04(火) 15:58:33.29]
モディ化する市場


23名無しさんID:ID:FdzqaACt0 [2024/06/04(火) 15:58:39.57]
日本も自動車のせいでダメ出しな


24名無しさんID:ID:pfcJFCX70 [2024/06/04(火) 15:58:41.67]
今までの成長と比較したら7%なんて軽いもんだろ


25名無しさんID:ID:AgWSCAuW0 [2024/06/04(火) 15:59:04.91]
思ったより僅差だから不安視されてるのか


26名無しさんID:ID:dXuJYYke0 [2024/06/04(火) 15:59:35.87]
ぼくNISAで240万買ったのに


27名無しさんID:ID:9xX2OszX0 [2024/06/04(火) 15:59:38.50]
選挙ゴールやな
明日から下げるかと思ってたけど今日ここまで下げると明日からまた上げそう


28名無しさんID:ID:lARNoJsg0 [2024/06/04(火) 15:59:46.37]
今買ってもとてつもなく割高なんでしょ?


29名無しさんID:ID:vOTFuzgSM [2024/06/04(火) 15:59:50.47]
インドの日本化が深刻


30名無しさんID:ID:W6IALToX0 [2024/06/04(火) 15:59:56.14]
株クラに聞きたい
いつ買うの?


31名無しさんID:ID:fsqxT+1j0 [2024/06/04(火) 16:00:01.27]
メキシコもそうだけど予想通りで下落なんだな


32名無しさんID:ID:bWOeGPLe0 [2024/06/04(火) 16:00:24.28]
インド株は50年とかの長期投資で考えてるやつばっかだから誤差


33名無しさんID:ID:ajSae0rxd [2024/06/04(火) 16:00:34.30]
オルカン民いったー


34名無しさんID:ID:fdFnh4Ae0 [2024/06/04(火) 16:00:36.42]
じゃあ日本は
カレー食って応援だ!


35名無しさんID:ID:8PsG+Gww0 [2024/06/04(火) 16:00:43.38]
織り込み済みってこと?


36名無しさんID:ID:1sl8iUl00 [2024/06/04(火) 16:00:47.27]
インド株は昔から期待だけは凄いんだよ
実態が伴わない


37名無しさんID:ID:UV0rghZTd [2024/06/04(火) 16:00:48.98]
私言いましたよね





39名無しさんID:ID:sYMLNv+cH [2024/06/04(火) 16:01:00.35]
なんだ出口大外ししたのか?
どういう調査だよ

[ニューデリー 1日 ロイター] – インドで1日、下院総選挙の投票が終了した。テレビの出口調査によると、3期目を目指すモディ首相のインド人民党(BJP)を中心とする与党連合が過半数を大きく上回る勢いだ。


58名無しさんID:ID:Z7couMhux [2024/06/04(火) 16:06:48.82]
>>39
そらマスコミ全部抑えてるからなw


112名無しさんID:ID:j9RDwGzod [2024/06/04(火) 16:19:04.69]
>>39
インドの世論調査はガバガバ
後初期に大勝ムードをあえて野党を威圧しようとする見込みとも言われていた


40名無しさんID:ID:VTpEH2NK0 [2024/06/04(火) 16:01:07.75]
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない


41名無しさんID:ID:1h2tGvpZ0 [2024/06/04(火) 16:01:12.22]
投資信託で4~5千円持ってる。


42名無しさんID:ID:H+pOkz2rr [2024/06/04(火) 16:01:28.89]
屋外で排泄するインド人の割合

インド株-7%超えの大暴落📉  [256556981]
_42_42

インドはシットホールだ
みんなインドを訪れてインドの外で生まれたことを感謝すべき


258名無しさんID:ID:Y1Uo3rc90 [2024/06/04(火) 16:53:55.09]
>>42
うんこが発酵して温暖化してるのでは?


356名無しさんID:ID:ctjy2Nuv0 [2024/06/04(火) 17:35:56.20]
>>42
インド行った事ある?
動物のウンコがあちこちに落ちてるよ
何でこんなとこにって場所に人間のウンコも落ちてる


384名無しさんID:ID:2HEJgTYA0 [2024/06/04(火) 18:21:16.92]
>>42
なんでこんな国で人口増えてんだ?


455名無しさんID:ID:ciq+49CL0 [2024/06/04(火) 20:05:27.24]
>>384
やる事ないからな