【悲報】タリーズコーヒーさん、アルバイトの研修を就業時間外(もちろん無給)に行って大炎上中!石破総理どうすんのこれ!?
1:名無しさんID:ID:wDeZ5mfcd
[2025/01/08(水) 12:28:34.88]
https://anond.hatelabo.jp/20250107173201
■タリーズコーヒー倒産してくれ!
タリーズコーヒーで働き始めて3ヶ月。バイトを飛ぶことにした。
不満な点を簡潔に述べる。
「自宅でレシピやオペレーションを完全に全部覚えてこい」と言われるのだ。もちろんその時間は無給である。
全部見て覚えるとなると丸一日はかかる。いや、普通に丸一日では全然済まない。
eラーニングという学習システムが存在していて、そこのスライドを読んだり動画を見たりしないといけないのだが、こんなん全部見る時間あったら司法試験通っちゃうよ!!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
46:名無しさんID:ID:zfV2Nh2Y0
[2025/01/08(水) 12:32:43.66]
>>1
>「自宅でレシピやオペレーションを完全に全部覚えてこい」と言われるのだ
これ完全に企業側の怠慢だよね。そんなの覚えなくても働けるシステムなんて今時簡単に作れるでしょ
121:名無しさんID:ID:dl7kr+t10
[2025/01/08(水) 12:54:39.49]
>>1
アルバイトにさせる事かよ..
237:名無しさんID:ID:tCnu6GDZ0
[2025/01/09(木) 00:31:29.23]
>>1
XXや
2:名無しさんID:ID:wDeZ5mfcd
[2025/01/08(水) 12:28:51.86]
確かに
10:名無しさんID:ID:wDeZ5mfcd
[2025/01/08(水) 12:28:56.74]
🦀
18:名無しさんID:ID:wDeZ5mfcd
[2025/01/08(水) 12:29:06.35]
蟹江敬三
21:名無しさんID:ID:wDeZ5mfcd
[2025/01/08(水) 12:29:12.73]
イェー
23:名無しさんID:ID:GGickXn9d
[2025/01/08(水) 12:29:27.65]
反論できなかった…
25:名無しさんID:ID:GGickXn9d
[2025/01/08(水) 12:29:40.49]
正論
26:名無しさんID:ID:GKAi86jB0
[2025/01/08(水) 12:29:42.20]
業務委託にしてたらセーフなのに…
未だに雇用なんかやってんのかよ
未だに雇用なんかやってんのかよ
27:名無しさんID:ID:GGickXn9d
[2025/01/08(水) 12:29:44.37]
正論注意
28:名無しさんID:ID:ME0e1+aQ0
[2025/01/08(水) 12:29:44.65]
自己研鑽は時間外でOKだよ
152:名無しさんID:ID:0l7jT+vL0
[2025/01/08(水) 13:12:50.86]
>>28
駄目だよ
而もその上加えて更にバイトだし
而もその上加えて更にバイトだし
216:名無しさんID:ID:SpsA9Ntg0
[2025/01/08(水) 14:58:27.38]
>>28
命令してるから業務だよ
236:名無しさんID:ID:mhUbJGBLa
[2025/01/08(水) 23:40:22.84]
>>28
自己研鑽ならしなくても良いってことになるぞ
29:名無しさんID:ID:GGickXn9d
[2025/01/08(水) 12:29:51.57]
全ての正論族に送る。。。
30:名無しさんID:ID:cPh9mjwq0
[2025/01/08(水) 12:29:53.28]
まあいいじゃないか
31:名無しさんID:ID:OXPFsJUE0
[2025/01/08(水) 12:29:55.10]
タリーぜコーヒーってかw
32:名無しさんID:ID:vJcHJjvGd
[2025/01/08(水) 12:30:06.40]
こんなんやっとれんわ
33:名無しさんID:ID:+syFzg5G0
[2025/01/08(水) 12:30:21.36]
どーすんだ石破!
35:名無しさんID:ID:+QiOL/Q60
[2025/01/08(水) 12:30:50.84]
研修を終わらせない錬金術
36:名無しさんID:ID:3szFzV2O0
[2025/01/08(水) 12:31:02.37]
未だにこんな事やってるんだなw
37:名無しさんID:ID:CHFMRB6U0
[2025/01/08(水) 12:31:07.22]
タリコー
38:名無しさんID:ID:+zwzNCX/0
[2025/01/08(水) 12:31:09.61]
その場で勤務時間中に覚えますって言わないと
39:名無しさんID:ID:c4SpmviB0
[2025/01/08(水) 12:31:24.89]
当たりーず前コーヒーってか
131:名無しさんID:ID:g11KCqOB0
[2025/01/08(水) 13:00:35.74]
>>39
若干スベったな
40:名無しさんID:ID:mv8qd16p0
[2025/01/08(水) 12:31:27.09]
まあでも
今までこれが普通に社会で行われていたよね
労働者ってのは常に弱い立ちバックなのだ…
今までこれが普通に社会で行われていたよね
労働者ってのは常に弱い立ちバックなのだ…
41:名無しさんID:ID:4Lj456P/0
[2025/01/08(水) 12:31:33.80]
タダでコーヒー屋のオペレーションが学べるんだ
有り難いと思え
有り難いと思え
42:名無しさんID:ID:EndyZJme0
[2025/01/08(水) 12:31:43.46]
学生の頃デパートで働く時これだったわ
まぁちゃんと見てねえけど
まぁちゃんと見てねえけど
43:名無しさんID:ID:ATTlS/hC0
[2025/01/08(水) 12:31:47.07]
トヨタのQCサークル「じ・
自己研鑽のための自主的活動だから」
自己研鑽のための自主的活動だから」
44:名無しさんID:ID:CHFMRB6U0
[2025/01/08(水) 12:31:49.84]
前回はなにで話題になったのかもう忘れた
45:名無しさんID:ID:6ocXWLpM0
[2025/01/08(水) 12:31:52.35]
宿題にしているのがセコいな
47:名無しさんID:ID:EuzS0uaK0
[2025/01/08(水) 12:32:48.44]
スタバなら喜んでやるのにどうして
48:名無しさんID:ID:JiPFWftw0
[2025/01/08(水) 12:32:48.81]
ドミノもこれやってる
個人のスマホやPCからeラーニングやれるようになってるとこは当然のように時間外に動画見るように言ってくるよ
個人のスマホやPCからeラーニングやれるようになってるとこは当然のように時間外に動画見るように言ってくるよ
63:名無しさんID:ID:D5YjT+/Hd
[2025/01/08(水) 12:35:06.54]
>>48
やっぱり日本には懲罰的賠償が必要だわ
50:名無しさんID:ID:sLWMbHcpd
[2025/01/08(水) 12:33:10.09]
給料高けりゃそれでもいいよ
安月給でやらすな😡💢
安月給でやらすな😡💢
51:名無しさんID:ID:mK5rkE5vM
[2025/01/08(水) 12:33:19.24]
岩田明子に石丸支援してるタリーズ
207:名無しさんID:ID:D5YjT+/Hd
[2025/01/08(水) 14:16:12.59]
>>51
それはドトールでは?
タリーズは伊藤園
タリーズは伊藤園
52:名無しさんID:ID:+6fcakDK0
[2025/01/08(水) 12:33:32.05]
バイトなんていくら頑張っても意味ないからな
適当いいんだよ
適当いいんだよ
53:名無しさんID:ID:LSm4TcUI0
[2025/01/08(水) 12:33:34.01]
覚えが早いヤツを褒めてるくらいでいいだろ
54:名無しさんID:ID:qilDvI+y0
[2025/01/08(水) 12:33:39.90]
レジなり掃除なりの下働き3ヶ月の間に家でちょこちょこ見るなら正直できる
208:名無しさんID:ID:D5YjT+/Hd
[2025/01/08(水) 14:16:54.97]
>>54
違法
55:名無しさんID:ID:txKXWSNI0
[2025/01/08(水) 12:33:40.87]
正論が企業のタイミー依存と高齢者シフトを加速させる
56:名無しさんID:ID:5b8is8ckr
[2025/01/08(水) 12:33:47.20]
やめろよっつか最初に聞いとけ
57:名無しさんID:ID:rteOiM0C0
[2025/01/08(水) 12:33:50.40]
その時間で司法試験通れるなら秒で覚えられるだろ
58:名無しさんID:ID:C0Mdr+vG0
[2025/01/08(水) 12:34:16.99]
この店だけだろ店長晒せよ
とか思ってたら全店で草
こういうのに乗じて他社がホワイトアピールすればいいのに
とか思ってたら全店で草
こういうのに乗じて他社がホワイトアピールすればいいのに
59:名無しさんID:ID:HlbSkW3U0
[2025/01/08(水) 12:34:26.65]
じゃあタイミーやればええ
60:名無しさんID:ID:VxBQV0MZ0
[2025/01/08(水) 12:34:31.84]
さすがにフランチャイズ店舗がやってんじゃないの?
66:名無しさんID:ID:pB77ymeL0
[2025/01/08(水) 12:35:28.85]
>>60
ソース元には直営だとある。
真相はわからんけど。
真相はわからんけど。