識者「ホットクックは買うな…」
1:名無しさんID:ID:nXq3ZOz3d
[2025/02/09(日) 18:53:22.91]
hthttps://5ch.net//
31:名無しさんID:ID:56UUuKjR0
[2025/02/09(日) 19:00:54.26]
>>1
安倍透かしがない
41:名無しさんID:ID:tkfPJXDsd
[2025/02/09(日) 19:03:37.90]
>>31
右下
233:名無しさんID:ID:HJxHAwvc0
[2025/02/09(日) 20:11:15.52]
>>1
暇空はかえっていってるが?
>>1
239:名無しさんID:ID:fP2rBJFE0
[2025/02/09(日) 20:16:00.39]
>>1
こういう自動調理器みたいのって
洗うめんどくささをまったく無視して宣伝してるよな
そこが許せない
洗うめんどくささをまったく無視して宣伝してるよな
そこが許せない
247:名無しさんID:ID:3NNRe5Ss0
[2025/02/09(日) 20:19:54.22]
>>239
食洗機使えるから何の問題もない
251:名無しさんID:ID:TYMuiKGO0
[2025/02/09(日) 20:23:01.97]
>>247
まあこれ
ホットクック買うような層は大体食洗機も使ってると俺は思ってるけどどうなんだろ
セットで使わないと楽出来てるって実感薄いだろうし
折角ホットクック使ってるのに洗い物は手でやるのなんか勿体ないよね
ホットクック買うような層は大体食洗機も使ってると俺は思ってるけどどうなんだろ
セットで使わないと楽出来てるって実感薄いだろうし
折角ホットクック使ってるのに洗い物は手でやるのなんか勿体ないよね
344:名無しさんID:ID:vmRaahGk0
[2025/02/10(月) 00:30:12.79]
>>1
いやカット野菜や肉買えばええやん
アホなのか
アホなのか
2:名無しさんID:ID:nXq3ZOz3d
[2025/02/09(日) 18:53:43.44]
モッフルも置物になってるらしいな
3:名無しさんID:ID:psOdu4Fk0
[2025/02/09(日) 18:54:11.51]
オーブンレンジは買うな
428:名無しさんID:ID:hbkpb3/gd
[2025/02/10(月) 13:19:05.72]
>>3
でも、レンジ専用機って極端に選択肢が
狭まるからな。オーブンいらないから
庫内が大きめで、回転式じゃなくて
扉は下に開くやつで…とか選べない
狭まるからな。オーブンいらないから
庫内が大きめで、回転式じゃなくて
扉は下に開くやつで…とか選べない
4:名無しさんID:ID:kc7F/PTE0
[2025/02/09(日) 18:54:29.54]
ゆで卵作り機はずっと役立ってるわ
42:名無しさんID:ID:D7mr3P1V0
[2025/02/09(日) 19:03:57.02]
>>4
茹でたまごは3分前に取り出すのが好き。
あとルイボスティーを20分煮出すのに使ってる。
あとルイボスティーを20分煮出すのに使ってる。
272:名無しさんID:ID:pS/EBClm0
[2025/02/09(日) 20:33:37.84]
>>4
使ってるやつおしえろ 電動?
5:名無しさんID:ID:8abDJoY/0
[2025/02/09(日) 18:54:36.75]
えぇ………
6:名無しさんID:ID:GyazGSJY0
[2025/02/09(日) 18:54:54.07]
なら買えばいいんだな
100:名無しさんID:ID:wgr153m/0
[2025/02/09(日) 19:19:36.11]
>>6
惣菜か冷凍食品買え
7:名無しさんID:ID:id5FFJZ10
[2025/02/09(日) 18:55:02.35]
ホットドックの書き間違いかと思ったらそういう家電があるのか
394:名無しさんID:ID:dzrexnmK0
[2025/02/10(月) 07:46:52.47]
>>7
どんずべってんぞガキ
8:名無しさんID:ID:0gjbK+ri0
[2025/02/09(日) 18:55:07.25]
買い物して下処理してセットすることもできないとかやる気あんのこの女
結婚する価値ねえな
結婚する価値ねえな
9:名無しさんID:ID:iFKTeNHj0
[2025/02/09(日) 18:56:02.00]
そこまでズボラならそもそも調理器具全部無駄になる
10:名無しさんID:ID:Mcv9KKVv0
[2025/02/09(日) 18:56:09.19]
週5で外食してた人にはなに使っても無理だろ
11:名無しさんID:ID:Ka1ejQVV0
[2025/02/09(日) 18:56:09.94]
週5で外食とかアホかな
13:名無しさんID:ID:G+DUtQim0
[2025/02/09(日) 18:56:35.86]
ちょっとお前は黙ってろという
58:名無しさんID:ID:PMz0cMQr0
[2025/02/09(日) 19:08:56.22]
>>13
これな
間違った情報なら訂正するのもアリだけど
何を思ったか極端なズボラが極論を叫ぶ
釣りかアタオカ
間違った情報なら訂正するのもアリだけど
何を思ったか極端なズボラが極論を叫ぶ
釣りかアタオカ
376:名無しさんID:ID:wSvNOTpG0
[2025/02/10(月) 04:00:55.11]
>>58
料理キャンセル界隈のママへって最初に書いてるんだから別にいいだろ
14:名無しさんID:ID:7s/WrW7z0
[2025/02/09(日) 18:57:01.44]
実際火を入れる時間なんてたいしたことないからや
15:名無しさんID:ID:Rp0brzql0
[2025/02/09(日) 18:57:06.43]
電気圧力鍋はいいぞ
271:名無しさんID:ID:1kCjTsxuH
[2025/02/09(日) 20:33:05.48]
>>15
電気圧力鍋最近買ったけど煮込み料理の腕が上がったようになれて楽しい。
コンロ用圧力鍋てずっと火の番しなきゃならんし煩いしで敬遠してた。
電気圧力鍋なら食材入れてタイマーかけてで済むのが楽。
コンロ用圧力鍋てずっと火の番しなきゃならんし煩いしで敬遠してた。
電気圧力鍋なら食材入れてタイマーかけてで済むのが楽。
まぁこれも切ったり調味料入れたり料理に抵抗ない人限定やけど。
16:名無しさんID:ID:zqKzrxyt0
[2025/02/09(日) 18:57:12.78]
ホットドックなのか?クックドゥなのかと思って見てしまった
そんな調理器具があるのか
そんな調理器具があるのか
17:名無しさんID:ID:w32rWXErM
[2025/02/09(日) 18:57:24.38]
洗うのめんどくさそう
19:名無しさんID:ID:MFE/OyVj0
[2025/02/09(日) 18:58:03.88]
ホットクックこんにちは
291:名無しさんID:ID:OdEi8yDR0
[2025/02/09(日) 20:57:56.09]
>>19
ちょっとオジサンと裏へ行こうね
349:名無しさんID:ID:AVU2xLnZ0
[2025/02/10(月) 00:56:01.00]
>>19
良き時代だった😭
20:名無しさんID:ID:0U2RcSSGr
[2025/02/09(日) 18:58:11.34]
料理キャンセル界隈ママ
21:名無しさんID:ID:NJZLIP8Gr
[2025/02/09(日) 18:58:23.91]
子どもいて週5で外食は凄いな
22:名無しさんID:ID:eooKofjP0
[2025/02/09(日) 18:58:28.62]
モッフルって毎年この時期だけ稼働するよな
23:名無しさんID:ID:M5lHQYcU0
[2025/02/09(日) 18:58:43.67]
外食行ってる時間で作れるよね
24:名無しさんID:ID:jjEWixxE0
[2025/02/09(日) 18:59:02.93]
しかも高い
こういうの使える人間は圧力鍋で良いだろ
あと途中で味付けや煮込み加減を変更できない調理器具は難しいよ
こういうの使える人間は圧力鍋で良いだろ
あと途中で味付けや煮込み加減を変更できない調理器具は難しいよ
167:名無しさんID:ID:j1IXVZ2u0
[2025/02/09(日) 19:41:33.97]
>>24
朝セットして帰ってきた頃には出来てるのが良いんだろ
194:名無しさんID:ID:KnZ1tCQE0
[2025/02/09(日) 19:52:28.11]
>>167
肉とか入れてたら夏場って大丈夫なんか?
252:名無しさんID:ID:M+pHp5ol0
[2025/02/09(日) 20:23:24.84]
>>194
最初に加熱するから大丈夫
25:名無しさんID:ID:V3rlS1CZ0
[2025/02/09(日) 18:59:13.52]
は?
と思ったら俺が頭に浮かべてたのはクックパッドだった
と思ったら俺が頭に浮かべてたのはクックパッドだった
26:名無しさんID:ID:0wholFP1r
[2025/02/09(日) 18:59:34.94]
俺もパナソニックのオートクッカービストロ買ったけど
一回角煮作って味微妙だったから置物になった
一回角煮作って味微妙だったから置物になった
27:名無しさんID:ID:TkCsnXT40
[2025/02/09(日) 18:59:54.48]
外食すると料理と同時に皿洗いもキャンセルできるからな
104:名無しさんID:ID:xHFfE13u0
[2025/02/09(日) 19:20:20.98]
>>27
確かにw
28:名無しさんID:ID:ngpYwdo60
[2025/02/09(日) 18:59:55.76]
料理に抵抗のある人ってなんだよ
29:名無しさんID:ID:4DxZ3NwN0
[2025/02/09(日) 19:00:24.71]
モッフル懐かしいな
まだ使ってるケンモメンいるのか?
まだ使ってるケンモメンいるのか?
32:名無しさんID:ID:srMG37Nr0
[2025/02/09(日) 19:01:12.04]
こういうのて凄く料理上手くないと使いこなせないよね
33:名無しさんID:ID:RAeqS9lq0
[2025/02/09(日) 19:01:20.30]
料理に抵抗ある人が調理器具買ってもそりゃ生き物になるだろ
てか仕事してないのに料理に抵抗あるのすげえな
てか仕事してないのに料理に抵抗あるのすげえな