スポンサーリンク

水星の魔女って何がおもろかったんやろね

adsense



1名無しさんID:ID:+vaIOnBdr [2025/02/09(日) 21:49:51.91]
スレッタ←アホで見るに耐えない
ミオリネ←人が嫌がること言えばいいとか思ってる
グエル←徹頭徹尾しょーもない


2名無しさんID:ID:zNKWScZJ0 [2025/02/09(日) 21:50:11.38]
>>1
アニメとか分からん


180名無しさんID:ID:p6SgmNhA0 [2025/02/09(日) 22:47:25.41]
>>1
ぶっちゃけガンダムで百合!?からの中だるみからの🖐からの尻すぼみが俺の分析やで

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1736197237/


3名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0 [2025/02/09(日) 21:50:25.14]
あれ百合豚向けやから


4名無しさんID:ID:KdntOoiXr [2025/02/09(日) 21:50:53.16]
>>3
これ
リコリコが好きってやつが流れてきただけ


8名無しさんID:ID:D82cD3MA0 [2025/02/09(日) 21:53:23.88]
>>3
ギスギス百合とか誰が見たいんや
変形百合合体しろ😡


5名無しさんID:ID:kKU9lVTG0 [2025/02/09(日) 21:51:26.94]
水星とかオルフェンズはガンダム要素いらなくね?としか思えなかった。


10名無しさんID:ID:SPhXAuzqd [2025/02/09(日) 21:55:02.40]
4号くんだけは本当に良かったと思います
いわゆるフォウのオマージュとしても


11名無しさんID:ID:YqR+Nhnw0 [2025/02/09(日) 21:55:36.33]
ジクアクの足元にも及ばんゴミ


12名無しさんID:ID:xOgZWIYc0 [2025/02/09(日) 21:55:39.19]
グエンがやられてる時は面白かった


13名無しさんID:ID:ZstEmZCr0 [2025/02/09(日) 21:56:17.65]
他の脚本だったら絶対面白くなった気もするんやがな


14名無しさんID:ID:ljyMwG6n0 [2025/02/09(日) 21:56:42.52]
会社ごっこする前までは面白かった
その後はもうセセリアさんの太もものためだけに見てたわ


15名無しさんID:ID:Y5bsy1dj0 [2025/02/09(日) 21:57:01.64]
次の回の冒頭には先週のことはなかった事になってるからほんまアホ


16名無しさんID:ID:teDxbLY40 [2025/02/09(日) 21:57:13.01]
後半ほんまおもんなかったな


17名無しさんID:ID:27sfS5An0 [2025/02/09(日) 21:57:35.33]
なんかもう途中から惰性で真顔で観てたわ
自分の中で何かを面白いって思う感情が無くなったのかと不安になった


18名無しさんID:ID:t/HxGjET0 [2025/02/09(日) 21:58:30.45]
持ち上げてたポストって大体いまジーアクスを劇場で観ないと〇ぬ的なポストしとるやろ?


20名無しさんID:ID:c8AEQTOw0 [2025/02/09(日) 21:58:51.25]
しかし水星路線が認められたから庵野の同人ガンダムはああなったワケで


21名無しさんID:ID:zD9ajnGC0 [2025/02/09(日) 21:59:48.80]
ジグアク観に行くか迷ってるんやが、水星よりもおもろい?


25名無しさんID:ID:VNY88ic30 [2025/02/09(日) 22:01:04.31]
>>21
おもろい


31名無しさんID:ID:hUPDBlAY0 [2025/02/09(日) 22:05:35.52]
>>21
ジークアクスの主役の女の子は水星の主役の女の子よりは主人公やってるからまだ見れる





22名無しさんID:ID:ZYpeVsAI0 [2025/02/09(日) 22:00:03.87]
4号死んで物語が動くかと思ったら何事もなかったかのように5号出てきてダメだった


24名無しさんID:ID:VNY88ic30 [2025/02/09(日) 22:00:27.43]
ジークアクス見に行ったけど後半から水星みたいになってちょっと嫌だった
ずっと庵野に監督してて欲しい


32名無しさんID:ID:jzMCKQMd0 [2025/02/09(日) 22:05:39.61]
>>24
そもそも庵野が監督ではないのだが


26名無しさんID:ID:Y66A7IoA0 [2025/02/09(日) 22:02:07.66]
水星と名乗って水星に行かないし


87名無しさんID:ID:jYw8VG8q0 [2025/02/09(日) 22:23:56.73]
>>26
マジか


95名無しさんID:ID:kkkgKCGb0 [2025/02/09(日) 22:25:51.22]
>>26
本編で水星1秒も映らなかった話草生えた


27名無しさんID:ID:IdAT51Zar [2025/02/09(日) 22:03:42.20]
主人公が物わかり良すぎて不気味だったし、エランからデートスッポかされてそのままとかきしょくて無理やわ
それ以前にいきなりキレ始めたエランが理解できんしあのアニメは人の心が全く読めん
セリフ言わされて大げさに演技してるだけに見えて生きてるように見えんかった


28名無しさんID:ID:x/SlmuQs0 [2025/02/09(日) 22:03:51.02]
キャラを多すぎ


29名無しさんID:ID:HdMrJVsQ0 [2025/02/09(日) 22:04:37.91]
地球寮とかグラスレーとかいるか?
アーシアンのキャラって地球魔女の2人だけで良かったよな


33名無しさんID:ID:TY0+x6Cl0 [2025/02/09(日) 22:05:50.55]
百合ロボアニメは神無月の神子があったし


34名無しさんID:ID:IdAT51Zar [2025/02/09(日) 22:06:07.00]
大体が

「グエルさんは強い人です」←来たばっかのお前が何知っとんねんとか
「結婚してくれ!」からの「今のなかったことに」とか
「やめなさい!」からの「人殺し」からの何も無いとか

どれもあとに繋がらない
じゃあやるなよその回ってなる


35名無しさんID:ID:b+IcuRx90 [2025/02/09(日) 22:06:45.85]
前半のあのニカの思わせぶりはなんやったんや?
普通にスパイにしとけや


40名無しさんID:ID:g0XUcQMC0 [2025/02/09(日) 22:08:27.74]
>>35
あんだけ怪しい動きしてニカがプロスペラの間者ではないの無理あるわ
普通は手帳を赤の他人に貸さないだろ


36名無しさんID:ID:IdAT51Zar [2025/02/09(日) 22:06:55.27]
正直ミオリネとグエルいらんかったやろまである


37名無しさんID:ID:hDT5UCB70 [2025/02/09(日) 22:07:19.15]
途中からグエルが主人公に変わったから戸惑った


38名無しさんID:ID:IdAT51Zar [2025/02/09(日) 22:07:19.38]
きょむ


39名無しさんID:ID:IdAT51Zar [2025/02/09(日) 22:07:28.83]
虚無よ虚無


41名無しさんID:ID:mVqyBTfT0 [2025/02/09(日) 22:08:43.29]
母ちゃんの喋り方がトーマスのナレーションっぽいのが気になった


42名無しさんID:ID:WK8IdUu30 [2025/02/09(日) 22:09:27.71]
スレミオと御三家は別々のアニメにした方がよかった
スレミオは百合だけやってればよかっあ


43名無しさんID:ID:UNh5TKXQ0 [2025/02/09(日) 22:09:47.42]
虚無はわかるけど鉄血よりマシ





46名無しさんID:ID:kvfZSkub0 [2025/02/09(日) 22:11:12.41]
>>43
鉄血の方がまだ何がやりたいからわかるだけ水星よりマシだったわ


44名無しさんID:ID:IdAT51Zar [2025/02/09(日) 22:09:52.32]
シャディクとか「とりあえずガンダム恒例の情けない残念イケメン敵用意せな!」みたいな配役だったしミオリネがこいつの何に勝ったのかもわからん


51名無しさんID:ID:E3cAuOB00 [2025/02/09(日) 22:13:59.65]
>>44
シャディクのミオリネを汚したなってグエルにキレるのはマジで意味がわからなかった 
ミオリネを汚してるのシャディクやろ


89名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0 [2025/02/09(日) 22:24:15.41]
>>51
ラウダがミオリネにキレるのも意味がわからなかったのでセーフ


98名無しさんID:ID:4NuV3TvC0 [2025/02/09(日) 22:26:26.66]
>>89
スレッタがエアリアルはマルタンとか言い出したり
ニカがベルメリアにキレたりマルタンに謝らせたり
あの辺の脚本はわけわからんかったわ


45名無しさんID:ID:FEklYDbM0 [2025/02/09(日) 22:10:15.84]
後半のイベントを全部ジェタークがやるからスレミオ地球寮がいらなくなってた


47名無しさんID:ID:c8AEQTOw0 [2025/02/09(日) 22:11:16.08]
メインの舞台がスペースコロニーの学園だったからスペーシアンとアーシアンの対立の構図とかがイマイチ見えにくいのはあった
地球はスペーシアンに酷い目にあわされてるんだ!ってアーシアンが主張しても言う程地球が荒廃して貧しい暮らしをしてる様には見えんし


49名無しさんID:ID:kvfZSkub0 [2025/02/09(日) 22:12:49.11]
>>47
そもそも地球寮が全然差別されていないもんな
クエタと学園テロと普通は差別されてんなら地球寮は拘束されてんだろ
寮内に3人もテロリストいたのに地球寮になんのお咎めも無いから世界観壊してる


55名無しさんID:ID:ZDlF4N0H0 [2025/02/09(日) 22:15:24.81]
>>49
グラスレー寮の方が圧倒的にヤバいのでセーフ


67名無しさんID:ID:gSRedmnX0 [2025/02/09(日) 22:17:50.28]
>>55
グラスレー寮は表向きにはわからないしスペーシアンの寮に見えているから怪しまれないのはわかるんだよ
クエタで地球人のテロで地球寮船だけが無傷
学園テロで地球寮から3人のテロが出る
いやこれもう地球寮は普通に拘束されるだろ