ワイウォーターサーバー営業、今月の契約数ゼロ 休日出勤へ…
1:名無しさんID:ID:7jLP7DVb0
[2025/02/15(土) 08:44:00.59]
お前らなんでウォーターサーバー使わんの?
綺麗な水飲みたくないんか?
綺麗な水飲みたくないんか?
87:名無しさんID:ID:1xbgjWLs0
[2025/02/15(土) 09:38:10.76]
>>1
契約してやるよ
120:名無しさんID:ID:olLB2gGb0
[2025/02/15(土) 10:06:30.27]
>>1
自爆しろや
2:名無しさんID:ID:JMC83fzB0
[2025/02/15(土) 08:44:22.00]
はい嘘
3:名無しさんID:ID:7jLP7DVb0
[2025/02/15(土) 08:45:34.63]
>>2
買えや
4:名無しさんID:ID:X5nl8H630
[2025/02/15(土) 08:46:06.74]
ノルマ何台?
7:名無しさんID:ID:JOrAwq+30
[2025/02/15(土) 08:46:41.08]
>>4
1日30台や
92:名無しさんID:ID:tVeDGADq0
[2025/02/15(土) 09:41:03.18]
>>7
草
124:名無しさんID:ID:RT+IykXZ0
[2025/02/15(土) 10:09:47.31]
>>7
草
5:名無しさんID:ID:VY/9k2Um0
[2025/02/15(土) 08:46:24.64]
半月なにやってたんw
6:名無しさんID:ID:5HfTvQ0k0
[2025/02/15(土) 08:46:35.77]
あれ町中で見かけてその職につこうとなる動機がまず理解できん
8:名無しさんID:ID:61JcFqn00
[2025/02/15(土) 08:46:42.82]
証拠は?
11:名無しさんID:ID:LJzL2SZfd
[2025/02/15(土) 08:48:48.76]
>>8
草
1日1台売れれば奇跡やろ
1日1台売れれば奇跡やろ
9:名無しさんID:ID:jp5coK4u0
[2025/02/15(土) 08:46:48.41]
2リットルのペットボトル何本か買うだけで十分やん
10:名無しさんID:ID:s/YAVZYq0
[2025/02/15(土) 08:48:04.37]
庶民の貴重な休日の時間を奪うな🥺
12:名無しさんID:ID:FSPdxQeF0
[2025/02/15(土) 08:48:50.48]
イオンモールとかによくいる人?
13:名無しさんID:ID:UybAkbcfd
[2025/02/15(土) 08:48:56.12]
ショッピングモールで声掛けてくるけどゴミクズを見る目で対応してる
14:名無しさんID:ID:tb8qaANu0
[2025/02/15(土) 08:48:58.54]
これ定期スレになったの?
15:名無しさんID:ID:wi26Q1/b0
[2025/02/15(土) 08:49:09.26]
飛び込み?
16:名無しさんID:ID:fzevFMgB0
[2025/02/15(土) 08:50:13.26]
女の営業ならまだしも野郎の営業はガン無視してる
17:名無しさんID:ID:QP6CUe3dd
[2025/02/15(土) 08:50:49.93]
営業って休日もピンポン鳴らしてええの
18:名無しさんID:ID:OO0zNaqr0
[2025/02/15(土) 08:52:13.97]
イオンにもおるしヤマダにもおったな
なんでウォーターサーバー営業ブームなん?
純粋に気になる
なんでウォーターサーバー営業ブームなん?
純粋に気になる
20:名無しさんID:ID:NRFueW1Z0
[2025/02/15(土) 08:52:58.59]
長野県民のワイ水道水余裕で飲む
21:名無しさんID:ID:TbMGqfPX0
[2025/02/15(土) 08:53:30.16]
自爆しろ
22:名無しさんID:ID:yzccxSCP0
[2025/02/15(土) 08:53:38.62]
ウォーターサーバーあったら便利なんやけど消費が追いつかん
やっぱり2lペットボトルAmazonで頼んだ方がええってなる
やっぱり2lペットボトルAmazonで頼んだ方がええってなる
23:名無しさんID:ID:xChXx4FM0
[2025/02/15(土) 08:53:48.25]
あれ要らないものの定番かと思ってたんだけど、思ったより欲しがってるやつおるよな
24:名無しさんID:ID:xoUN+Hto0
[2025/02/15(土) 08:54:16.00]
>>23
ミルク作るのにかなり便利だから赤ちゃんいる時だけ使ってた
32:名無しさんID:ID:CN0LApAaH
[2025/02/15(土) 08:56:25.53]
>>24
あーなる
27:名無しさんID:ID:FoPBlnNV0
[2025/02/15(土) 08:55:35.30]
>>23
実際あれば便利やで
25:名無しさんID:ID:Myq6UPya0
[2025/02/15(土) 08:55:18.64]
本体の中にカビ生えそうで嫌だわあれ
絶対不衛生だろ
水道水みたいに消毒されてるほうが安心
絶対不衛生だろ
水道水みたいに消毒されてるほうが安心
35:名無しさんID:ID:tb8qaANu0
[2025/02/15(土) 08:56:35.28]
>>25
水道水より基準甘々らしいよね
26:名無しさんID:ID:HJABKV8p0
[2025/02/15(土) 08:55:30.23]
蛇口につける浄水器でええわ
28:名無しさんID:ID:yLx0B2Hu0
[2025/02/15(土) 08:55:44.71]
飲み放題なのをいいことに風呂の水に使って契約解除してって泣きつかれた嘘松話好き
29:名無しさんID:ID:Joa93Kzo0
[2025/02/15(土) 08:55:55.71]
ああいう営業してる人は見下してるわ
30:名無しさんID:ID:rXk98rnn0
[2025/02/15(土) 08:56:09.87]
ウォーターサーバー
ふるさと納税
複合機
電気代
ガス代
携帯代
インターネット回線
ふるさと納税
複合機
電気代
ガス代
携帯代
インターネット回線
この辺の営業がやばい会社ってイメージ
33:名無しさんID:ID:P1ibozaF0
[2025/02/15(土) 08:56:32.89]
>>30
株くれそう
40:名無しさんID:ID:xChXx4FM0
[2025/02/15(土) 08:57:34.24]
>>30
太陽光パネルなんかもヤバいイメージ
150:名無しさんID:ID:r27IZG4O0
[2025/02/15(土) 10:35:40.96]
>>30
ワイ的には携帯代とインターネット回線の二強や
時点で電気代とウォーターサーバー
ふるさと納税の営業は見たことない
時点で電気代とウォーターサーバー
ふるさと納税の営業は見たことない
159:名無しさんID:ID:2KINJxtt0
[2025/02/15(土) 10:49:56.12]
>>30
太陽光と外壁塗装も追加で
31:名無しさんID:ID:SmGs+h7Y0
[2025/02/15(土) 08:56:23.28]
ショッピングモールで罠仕掛けて待ち構えてるのマジでやめろや
声かけられたら断るの地味にエネルギー消費するんや
声かけられたら断るの地味にエネルギー消費するんや
54:名無しさんID:ID:WReFlx4A0
[2025/02/15(土) 09:03:20.65]
>>31
声出す必要ないぞ
片手で遮るだけ
片手で遮るだけ
34:名無しさんID:ID:jLtkgDSH0
[2025/02/15(土) 08:56:34.02]
容器がカビル定期
水道でええねん
都内とかは飲めないから複雑やろうけど
水道でええねん
都内とかは飲めないから複雑やろうけど
81:名無しさんID:ID:RcxFw+Lu0
[2025/02/15(土) 09:30:24.72]
>>34
都内で飲めないって言うならほとんどの県で飲めないやろ
36:名無しさんID:ID:IVb/As930
[2025/02/15(土) 08:56:42.94]
明日クビになりそうw
37:名無しさんID:ID:3FvIAFpr0
[2025/02/15(土) 08:56:48.30]
興味あるんやがどうすればイッチから買えるんや
38:名無しさんID:ID:CZnsMDup0
[2025/02/15(土) 08:57:05.19]
ボケた老人騙してるイメージ
39:名無しさんID:ID:wo425KVd0
[2025/02/15(土) 08:57:29.33]
やりまん の でんわ ばんごう
052-752-1117
052-752-1117
41:名無しさんID:ID:Y984p2zW0
[2025/02/15(土) 08:57:35.61]
明日クビになりそうスレかと思った
https://youngchampion.jp/series/35fe52e4e1f8b
42:名無しさんID:ID:lfhC/2mnM
[2025/02/15(土) 08:57:54.80]
あれそんな儲かるんかなあ
47:名無しさんID:ID:SmGs+h7Y0
[2025/02/15(土) 09:01:43.53]
>>42
水を月4000で売りつける仕事やぞ
ほぼ利益や
とんでもない暴利商売やで
ほぼ利益や
とんでもない暴利商売やで