スポンサーリンク

【聖母】ビートたけしさん、母親がまともな人だった事をXで広められてしまう

adsense



1名無しさんID:ID:OrvHk58qa [2025/02/15(土) 07:40:54.36]
https://togetter.com/li/2511456

ビートたけしが売れてから母が会うたびに理由をつけては金をせびるようになったが…大事故で入院した時に今までの金を貯金した通帳を渡された話


3名無しさんID:ID:quax/HDzM [2025/02/15(土) 07:42:26.35]
わりとむかしから自分で語ってね?
本もだしてるし


4名無しさんID:ID:31bfk0era [2025/02/15(土) 07:43:41.41]
>>3
本やドラマ化された内容がXで再び拡散されてる


5名無しさんID:ID:guk9Xdi1p [2025/02/15(土) 07:43:52.81]
税金どうなってるの


6名無しさんID:ID:xFrVrl6n0 [2025/02/15(土) 07:45:16.12]
>>5
生活費なら別に


33名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:04:17.18]
>>5
たけし名義の通帳なんやろ
分かったか?
思い知ったか!


62名無しさんID:ID:KgP+8I580 [2025/02/15(土) 08:21:30.01]
>>5
100万までは大丈夫だった気が


11名無しさんID:ID:cNlgcQ2ta [2025/02/15(土) 07:47:43.68]
江戸っ子だよね。


14名無しさんID:ID:21qEeSQu0 [2025/02/15(土) 07:49:40.65]
チー牛「税金ガー」


37名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:06:25.32]
>>14
やめたれw


15名無しさんID:ID:Gb/4Wa3B0 [2025/02/15(土) 07:50:06.92]
あったなーたけしの本とかNHKでドラマ化されてなかったつけ?
たけしくんハイ!だっけか?


29名無しさんID:ID:Lt/e5kD50 [2025/02/15(土) 08:02:23.03]
>>15
何年か前に一挙再放送してたな


16名無しさんID:ID:GlOFNhX50 [2025/02/15(土) 07:50:21.25]
弟は教授だし、たけしの言ってた通りの立派なお母さんだろ


22名無しさんID:ID:C+eaQMTI0 [2025/02/15(土) 07:56:48.94]
>>16
兄貴だよ


38名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:06:50.08]
>>22
弟のような兄貴だろ


17名無しさんID:ID:PdJ3Awpi0 [2025/02/15(土) 07:50:32.50]
北野武って炎上しそうで炎上しないよな


30名無しさんID:ID:zABNXq0I0 [2025/02/15(土) 08:02:23.63]
>>17
基本正論しか言わないからな
昔の万才の毒舌だって皆が思ってても言わない事がネタだから


39名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:07:40.01]
>>17
たけしは監督なんやから全然炎上しそうやないやろ


81名無しさんID:ID:dN1oDpmV0 [2025/02/15(土) 08:40:41.39]
>>17
フライデーの時でも世論味方にしちゃったもんな
てかあの会見のたけしの色気とキレっぷりは凄いわ


18名無しさんID:ID:34uz3Y4n0 [2025/02/15(土) 07:52:17.29]
超有名な話やん





19名無しさんID:ID:BbFWL9qPr [2025/02/15(土) 07:54:15.67]
菊次郎とさきって続編やらないのかな


20名無しさんID:ID:8f5yMB370 [2025/02/15(土) 07:55:02.57]
普通にドラマで見て知ってる


21名無しさんID:ID:UnughzDgd [2025/02/15(土) 07:56:43.32]
かぁちゃん(´・ω・`)


23名無しさんID:ID:ZQ1gw6w/0 [2025/02/15(土) 07:58:33.84]
辰巳「使い込まれて洗脳扱いされました」


24名無しさんID:ID:IpKC9s+W0 [2025/02/15(土) 07:59:32.68]
山上母


40名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:08:00.51]
>>24
やめたれw


25名無しさんID:ID:zABNXq0I0 [2025/02/15(土) 08:00:56.89]
貧乏だったらしいけど、お母さんは海軍将校の家柄とか言ってたらしいな
確かに教養はあるんだよな
ペンキ屋と結婚とな時代だよなぁ
今なら絶対ありえんやろ


42名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:09:04.09]
>>25
貧乏なら当時明治大学に入れなくね
私立大学行くのに金かかるやん


148名無しさんID:ID:6scfKfI+0 [2025/02/15(土) 11:49:33.55]
>>42
大学いかすために貧乏ななりして貯めてたんだろ。
成田悠輔も貧乏だけど中高一貫の名門私立いってるとかいうし教育には金を惜しまない貧乏がいるんだろう…


183名無しさんID:ID:PzH2DAxAa [2025/02/15(土) 13:58:27.08]
>>148
成田と比較すんな汚水混ざり禁止や


206名無しさんID:ID:4RGDv7NI0 [2025/02/16(日) 03:51:03.56]
>>25
ペンキ屋の父ちゃんは実は元漆塗り職人らしいから
それならありかも知れない


26名無しさんID:ID:khSwo1a90 [2025/02/15(土) 08:01:44.96]
亡くなった時ううー母ちゃんて立っていられないくらい泣いていたのが印象深い


64名無しさんID:ID:pK+rhWgHM [2025/02/15(土) 08:22:36.90]
>>26
浅草キッド「あれ殿は雷が怖かったんですよ」
高田文夫「あの雷にキューを出したのは俺だから」


27名無しさんID:ID:l3iMaDXn0 [2025/02/15(土) 08:02:17.35]
ドラマになってるし


28名無しさんID:ID:zhtPqkaw0 [2025/02/15(土) 08:02:21.86]
普通にドキュメンタリー風のドラマとかまで昔やってただろ


31名無しさんID:ID:3it500270 [2025/02/15(土) 08:03:24.87]
ドラマで見た!は置いといて
すごい手だよね
こんなんよく思い付くな


48名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:10:49.32]
>>31
働き者の綺麗な手だと言うてくれましたわい


34名無しさんID:ID:Os+wKHPu0 [2025/02/15(土) 08:05:22.87]
その当時のペンキ屋が貧乏なはずないじゃん
高度成長期で左官やペンキは引く手あまたよ


50名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:11:50.38]
>>34
江戸っ子やから宵越しの金は持たねえで全部使ってただけか


56名無しさんID:ID:Lt/e5kD50 [2025/02/15(土) 08:14:58.21]
>>50
どこまで本当かわからんけど他人の分まで払ってたとか金に関しては色々大変だったっぽいな まあそれでもたぶん他の家よりはマシだったんじゃないのかな





204名無しさんID:ID:2Jatq2ov0 [2025/02/16(日) 01:26:27.05]
>>34
飲み屋で飲んだくれて他の客にもおごっちまうから給料袋すっからかんで帰ってくる


45名無しさんID:ID:tFidOq0G0 [2025/02/15(土) 08:10:01.66]
お母さんもフガフガ言ってたのかな


49名無しさんID:ID:Y26Pv1jl0 [2025/02/15(土) 08:10:59.93]
>>45
フガフガになったのは原付事故やから…


47名無しさんID:ID:ZMlsDfET0 [2025/02/15(土) 08:10:44.96]
一方うちのお袋は「貯金しておくからね」と俺のお年玉を取り上げた


53名無しさんID:ID:YQYnrXBd0 [2025/02/15(土) 08:13:38.13]
>>47
ええやつやん


57名無しさんID:ID:dd8L29s+0 [2025/02/15(土) 08:16:11.78]
>>47
「あんたの預金通帳?そんな物ないよ!」


136名無しさんID:ID:Cl0atLEI0 [2025/02/15(土) 09:55:57.58]
>>47
これ


142名無しさんID:ID:ByQ9BeZY0 [2025/02/15(土) 10:54:45.61]
>>47
これよく聞くけどマジかって思う
俺は大学入学時に全額もらってパソコン買ったぞ


185名無しさんID:ID:9ctM8oJF0 [2025/02/15(土) 14:15:50.76]
>>47
うちもそうだった
結婚式のときにそれを全部貯金してた通帳貰ったけどたったの100万程度しかなかった
社会人にとっての100万よりも子どものときの1万のほうが遥かに価値高いからまったく感謝の気持ち湧かなかったわ


51名無しさんID:ID:0kGQ6cZG0 [2025/02/15(土) 08:12:19.09]
たけしもテレビの収録無断で休んだり
職人みたいな感じだった