Vガンダム、今見ても色々酷い
1:名無しさんID:ID:QpBLQC2R0
[2025/02/17(月) 00:09:49.35]
逆張りケンモメンが好きそうな内容ではあるけど
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
2:名無しさんID:ID:i5Zm7JTe0
[2025/02/17(月) 00:10:12.53]
これ…母さんです…
3:名無しさんID:ID:QpBLQC2R0
[2025/02/17(月) 00:10:17.60]
暗黒期
4:名無しさんID:ID:keYHNpmT0
[2025/02/17(月) 00:10:45.29]
流石に暗すぎる
5:名無しさんID:ID:gBK8liBG0
[2025/02/17(月) 00:11:04.21]
ディアナの尻
6:名無しさんID:ID:UNqh/tIId
[2025/02/17(月) 00:12:00.37]
Vにはカテジナさんがいるやん?
7:名無しさんID:ID:hDEvPVzb0
[2025/02/17(月) 00:12:35.85]
最高傑作
8:名無しさんID:ID:LYmrbYBA0
[2025/02/17(月) 00:12:54.97]
見たことないけどZZとXよりは叩かれてないイメージ
290:名無しさんID:ID:1Az8WFjT0
[2025/02/17(月) 01:40:11.92]
>>8
スパロボでしか知らないけどZZ普通によさそうだけどな
9:名無しさんID:ID:Iih0x8x80
[2025/02/17(月) 00:12:59.07]
本来は明るいコメディ系ガンダムにする予定だった
10:名無しさんID:ID:GD38ks990
[2025/02/17(月) 00:13:06.82]
もう一度TENDERNESSめちゃくちゃ好きだったわ
今でも聞くとぐっとくる
今でも聞くとぐっとくる
85:名無しさんID:ID:q5MfgNEL0
[2025/02/17(月) 00:27:36.42]
>>10
フルで聴くと途中でダレる
90:名無しさんID:ID:yi348ysl0
[2025/02/17(月) 00:28:45.24]
>>10
言葉にならない 君の声の数だけ
優しくなれたらよかった
優しくなれたらよかった
12:名無しさんID:ID:2MmQD3E30
[2025/02/17(月) 00:13:41.43]
Zとか言うゴミより百万倍面白いだろ
15:名無しさんID:ID:fUOsMQ7Y0
[2025/02/17(月) 00:14:00.88]
ネタが豊富なので見ても損はない
19:名無しさんID:ID:hqaBX4g+0
[2025/02/17(月) 00:15:11.80]
>>15
ボンボン版みたいな方向に行ってれば
今でもネタにしてもらえたのにな
今でもネタにしてもらえたのにな
16:名無しさんID:ID:AY2UiP2P0
[2025/02/17(月) 00:14:14.51]
ビームチュンチュンばかりじゃなくてブーツアタックとか工夫してて楽しいだろ
390:名無しさんID:ID:nE7DAc0e0
[2025/02/17(月) 06:34:58.62]
>>16
光の翼で落とすやつもよかった
17:名無しさんID:ID:/zaCgm0L0
[2025/02/17(月) 00:14:28.00]
シャクティの水浴びシーンは好き
18:名無しさんID:ID:gGTruoPK0
[2025/02/17(月) 00:15:10.55]
出てくるモビルスーツのデザインが全部適当すぎ
カテジナさんも一人だけキャラ立ってるから有名なだけで、凡庸なキャラだし
過大評価もいいとこ
カテジナさんも一人だけキャラ立ってるから有名なだけで、凡庸なキャラだし
過大評価もいいとこ
321:名無しさんID:ID:qE4lMutN0
[2025/02/17(月) 02:14:53.87]
>>18
カテジナはVガンダムを大量に撃破してる凄腕パイロットだし、
13歳をナイフでグサリってしたりインパクト強いよ
13歳をナイフでグサリってしたりインパクト強いよ
20:名無しさんID:ID:f/TnK+rD0
[2025/02/17(月) 00:15:16.59]
普通に出来がいい
オカルト描写もスゲー配慮して使ってるし
オカルト描写もスゲー配慮して使ってるし
22:名無しさんID:ID:44BLXsK/0
[2025/02/17(月) 00:15:37.83]
今やってれば当時よりは人気出ただろうな
エロありまどマギ的な暗さありで
陰キャに持ち上げられそう
当時のオタクにウケるわけがない
エロありまどマギ的な暗さありで
陰キャに持ち上げられそう
当時のオタクにウケるわけがない
23:名無しさんID:ID:0JPgwIiF0
[2025/02/17(月) 00:15:46.46]
巨大な質量兵器であるタイヤ戦艦で街ごと轢き潰すって
今はそれほどトンチキな発想じゃない気がするんだよな
今はそれほどトンチキな発想じゃない気がするんだよな
24:名無しさんID:ID:Rzk6yGY60
[2025/02/17(月) 00:16:17.29]
GWときてXはなんでアホほどコケたの
わりと子供向けじゃん
わりと子供向けじゃん
31:名無しさんID:ID:uW0o2x4c0
[2025/02/17(月) 00:17:46.31]
>>24
エバーに全部持って行かれた
388:名無しさんID:ID:2XacE+/WM
[2025/02/17(月) 06:26:37.32]
>>31
あーたしかに近いんだな
48:名無しさんID:ID:vp2Q8T410
[2025/02/17(月) 00:21:11.11]
>>24
ガンダムってより勇者ロボっぽかった
59:名無しさんID:ID:om2Bb61y0
[2025/02/17(月) 00:23:22.82]
>>24
主人公の声がゴミゴミ
66:名無しさんID:ID:7+iZqjnC0
[2025/02/17(月) 00:24:29.86]
>>24
ガンダムXの監督は実績を買われてこち亀で成功したぞ
82:名無しさんID:ID:CCZdCQZh0
[2025/02/17(月) 00:26:56.43]
>>24
GとWに比べて地味すぎるからじゃないの
ウィッツとロアビィの人気が全然無いの見てもわかるだろ
ウィッツとロアビィの人気が全然無いの見てもわかるだろ
86:名無しさんID:ID:hfU45Luzd
[2025/02/17(月) 00:27:44.79]
>>82
パイロットと機体のイメージが逆なんだよな
91:名無しさんID:ID:Iih0x8x80
[2025/02/17(月) 00:29:11.05]
>>24
Xはティファを出しただけで成功作品
134:名無しさんID:ID:xAlbQY2Q0
[2025/02/17(月) 00:39:06.46]
>>24
仲間二人が魅力なさすぎた
特にレオパルドは酷い。ヘビーアームズのコピーにしか見えなかった
特にレオパルドは酷い。ヘビーアームズのコピーにしか見えなかった
178:名無しさんID:ID:c7GYqBTN0
[2025/02/17(月) 00:51:25.66]
>>134
あんなに左腕デカイから実弾と思いきや
最近、大破する回のデカブツとの対決みたら、左腕のはビームなせいで弾かれていたわ
最近、大破する回のデカブツとの対決みたら、左腕のはビームなせいで弾かれていたわ
149:名無しさんID:ID:vuQmEYxk0
[2025/02/17(月) 00:43:40.80]
>>24
フロスト兄弟が老け顔と言われるがフリーデンのメンバーも
ジャミルと医者以外全員10代で無理がある
ジャミルと医者以外全員10代で無理がある
25:名無しさんID:ID:HdvYbknV0
[2025/02/17(月) 00:16:38.75]
未来でも戦争してりゃあれくらい狂っていてもおかしくはない気はする
28:名無しさんID:ID:ZguYljjg0
[2025/02/17(月) 00:17:39.85]
最初のEDのカッコ良さは異常。
30:名無しさんID:ID:SscUHgHi0
[2025/02/17(月) 00:17:43.83]
ここをピークに阪口大助は西友として埋もれて逝く
32:名無しさんID:ID:jw647DfR0
[2025/02/17(月) 00:18:02.22]
ぴぴ兄さんすこ
33:名無しさんID:ID:UlQVhWOV0
[2025/02/17(月) 00:18:08.55]
ウッソがヤバイ
人殺しの発想が柔軟すぎる
人殺しの発想が柔軟すぎる
35:名無しさんID:ID:NmBcrJQQ0
[2025/02/17(月) 00:18:56.58]
ZやZZよりは話の密度あるしちゃんと面白いよ
暗い話が延々と続くから51話分も観たくなくなるのはともかく
暗い話が延々と続くから51話分も観たくなくなるのはともかく
38:名無しさんID:ID:FKkcBpGC0
[2025/02/17(月) 00:19:41.80]
今セレクション放送中の∀ガンダムのほうが制作年が遅いのにね
∀ガンダムめちゃくちゃおもしろいわ
∀ガンダムめちゃくちゃおもしろいわ
40:名無しさんID:ID:332QxGgNH
[2025/02/17(月) 00:20:01.69]
お姉さんたちが裸で陽動ってもう再放送無理だな
ウッソに対する上納やしな
ウッソに対する上納やしな
42:名無しさんID:ID:bEVq60Qpr
[2025/02/17(月) 00:20:16.13]
これに比べたら全ての創作物は現実を全く描けていないことに気づけたわ現実っていうのはこのくらい狂ってるんだよって最近ようやくみんなわかったろ
44:名無しさんID:ID:P43Vv/150
[2025/02/17(月) 00:20:26.33]
絶対話数が長すぎたよな
2クールで充分だった
2クールで充分だった
45:名無しさんID:ID:wKKTxnGr0
[2025/02/17(月) 00:20:40.77]
イデオンとかのガンダム同時期あたりのロボアニメのほうがわりと酷い
46:名無しさんID:ID:Iih0x8x80
[2025/02/17(月) 00:20:50.35]
ザンスカールモビルスーツはマリア主義の根幹である女性主義を擬えたデザインだから
有名な土偶は女性をかたどったものが多いでしょ
有名な土偶は女性をかたどったものが多いでしょ
124:名無しさんID:ID:gGTruoPK0
[2025/02/17(月) 00:37:03.80]
>>46
なるほどなーだからあんなダサいんか
マリアは卑弥呼か
マリアは卑弥呼か
47:名無しさんID:ID:7+iZqjnC0
[2025/02/17(月) 00:20:56.09]
ハロが大活躍
ハロだけ見ろ
ハロだけ見ろ