スポンサーリンク

【悲報】「除染作業員」日給7700円

adsense



1名無しさんID:ID:OVkA+cRB0 [2025/02/18(火) 20:24:14.24]
除染作業員

勤務地
福島県 大熊町
給与
日給7,700円
雇用形態
正社員

https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/c1f5901cb04c7dee593addf29dde786a


91名無しさんID:ID:vxyrGJuD0 [2025/02/18(火) 20:47:59.93]
>>1
まあ除染作業もレジャー化してるからな


93名無しさんID:ID:zSi2WaAn0 [2025/02/18(火) 20:48:27.06]
>>1
オレ正社員になったよ!
岩ちゃんのCMイカれてたよなアレ


133名無しさんID:ID:+lVJFR610 [2025/02/18(火) 21:01:23.37]
>>1
特殊勤務手当
別途1日6600円

【悲報】「除染作業員」日給7700円  [616817505]
_133_133

合計日給14300円


135名無しさんID:ID:05ATer7c0 [2025/02/18(火) 21:02:27.88]
>>133
なんだこの手当
国から出てんのか?


143名無しさんID:ID:XT9ZEhOs0 [2025/02/18(火) 21:04:05.49]
>>135
ボーナスの計算から外すため


207名無しさんID:ID:uhM9/2830 [2025/02/18(火) 21:36:19.48]
>>133
それ足しても時給1800円くらいだぞ
少なすぎるわ


142名無しさんID:ID:7+mdXqTF0 [2025/02/18(火) 21:03:53.99]
>>1
安いな


149名無しさんID:ID:+SEyfy0O0 [2025/02/18(火) 21:05:55.95]
>>1
国がヤクザに金配ってるんだものな
早く壷政府滅びろ


229名無しさんID:ID:pfEkgeVE0 [2025/02/18(火) 21:47:50.56]
>>1
嘘だな
電通ならボランティアで0円です


303名無しさんID:ID:+u4PQWfv0 [2025/02/19(水) 02:23:25.26]
>>1
東電は日当五万で発注かけてるんだっけ?


307名無しさんID:ID:VbbsVChN0 [2025/02/19(水) 02:32:00.98]
>>303
土建大手も5万発注(最近はもっと上がってる)が相場だよ
現場作業員に渡るまでに1万2-3000円くらいになってるけど


2名無しさんID:ID:qkYxujOm0 [2025/02/18(火) 20:25:24.09]
中抜き地獄


3名無しさんID:ID:GwjbKQv50 [2025/02/18(火) 20:25:26.26]
さすが中抜き率世界一だな


4名無しさんID:ID:2mbJauAB0 [2025/02/18(火) 20:25:46.28]
(´・ω・)エッ?


5名無しさんID:ID:ooXWZM7O0 [2025/02/18(火) 20:26:10.22]
元はいくらだったんだ?


272名無しさんID:ID:RRCo2qP70 [2025/02/18(火) 22:57:40.44]
>>5
5万円くらいでてるはず


295名無しさんID:ID:QZUp9jBd0 [2025/02/19(水) 00:30:30.37]
>>272
5万が7千になるのか
何次請なのか知らないけどこの界隈酷すぎるだろ
東電はn次請禁止を入札時に明記してないのかな?


316名無しさんID:ID:OWyI+Df60 [2025/02/19(水) 03:09:10.99]
>>295
案件によっては東電の子会社が何次請けかに挟まっていたりする


299名無しさんID:ID:dZTY9mU30 [2025/02/19(水) 02:03:52.91]
>>5
手当込みで22,000円

https://www.env.go.jp/content/900483839.pdf





300名無しさんID:ID:SeUJ/utT0 [2025/02/19(水) 02:09:13.46]
>>299 >>1
は?
交通誘導のどこに玉掛技能が必須
>>1
なんだよ?


302名無しさんID:ID:dZTY9mU30 [2025/02/19(水) 02:11:41.11]
>>300
よく読め
交通誘導員は18,200円か15,200円だから


7名無しさんID:ID:Z/DhgE+70 [2025/02/18(火) 20:27:10.98]
元請けは一人頭いくらで受けてるんだろう


8名無しさんID:ID:hQ8v4H/w0 [2025/02/18(火) 20:27:16.55]
東電から1次下請けには日当10万くらいで出てるんだろ?
10社以上に抜かれてこの日給


11名無しさんID:ID:yB1JxKHY0 [2025/02/18(火) 20:28:21.85]
>>8
除染作業は東電の発注ではないので


246名無しさんID:ID:QjpVKCHL0 [2025/02/18(火) 22:06:54.46]
>>11
もしかして・・・・
国 10.万→東電関連企業 たくさん→8千 とかなの??


9名無しさんID:ID:GM/ODTz40 [2025/02/18(火) 20:27:44.19]
中抜産業です


10名無しさんID:ID:W6ZA7Os10 [2025/02/18(火) 20:27:56.17]
玉掛け持っててこの給料か


28名無しさんID:ID:X8dds1DX0 [2025/02/18(火) 20:33:55.33]
>>10
基本的に重機のフックにトンパックを玉掛けするだけやで
高い給料払うほうがおかしい


14名無しさんID:ID:E3b0b+Fr0 [2025/02/18(火) 20:29:01.01]
政治家官僚の尻拭い


15名無しさんID:ID:iahNrSJ4d [2025/02/18(火) 20:29:49.56]
本当に何もしないで何の成果も出さないでいくら抜いたんだろうな
何千億円だよ


16名無しさんID:ID:Lg0vL96f0 [2025/02/18(火) 20:30:01.45]
日給20万
中抜A
中抜B
中抜C
中抜D
中抜E
日給7700円


23名無しさんID:ID:FI0Aurgy0 [2025/02/18(火) 20:31:24.77]
>>16
これなら中抜Aが「俺自分でやるわ」ってならんの?


26名無しさんID:ID:Lg0vL96f0 [2025/02/18(火) 20:33:29.50]
>>23
日給安いから他で働けないような変なのしかいない
大げさじゃないだろ
命かけて日本のためにこの値段で働く奴いねえよ

>>23

被ばく量決まってて何日までしか働けないとかそんなん丸投げするだろ


64名無しさんID:ID:XT9ZEhOs0 [2025/02/18(火) 20:42:12.56]
>>26
だとしても最初から中抜きEに頼めばいいのでは
B〜Dを消せばそのぶん利益増えるでしょ


72名無しさんID:ID:Lg0vL96f0 [2025/02/18(火) 20:43:58.97]
>>64
こういうのはもう決まってるんだよ


71名無しさんID:ID:YSjiX5sG0 [2025/02/18(火) 20:43:28.19]
>>26
除染作業って被爆量関係あるか?


60名無しさんID:ID:wMTZNGIm0 [2025/02/18(火) 20:41:16.25]
>>23
自分でやらなくても右から左に持っていくだけで儲かるからやる理由がない
上流リーマンは底辺労働者なんかと関わりたくないだろ


106名無しさんID:ID:nWoe1pgJ0 [2025/02/18(火) 20:53:22.50]
>>23
自分でやったら自分一人分しか貰えない
中抜きで下請けに流せば何万人分でも抜ける


121名無しさんID:ID:kZv7m3iA0 [2025/02/18(火) 20:57:58.47]
>>23
この場合は責任逃れ





125名無しさんID:ID:6iYRzsid0 [2025/02/18(火) 20:58:28.46]
>>23
中抜Aは人探しする手間かけるくらいなら下に流した方が良いんだよ


227名無しさんID:ID:2OSZlVfs0 [2025/02/18(火) 21:47:27.17]
>>23
この構造のBあたりにいるが、他にも案件多すぎて自分でやる稼働なんてないよ
金額は例えにするが、実働日給5万の案件があったとしても再委託2万の案件を3つ流したほうが得になる


239名無しさんID:ID:K4er7XvJ0 [2025/02/18(火) 21:58:35.03]
>>227
五万でやりたい


248名無しさんID:ID:QjpVKCHL0 [2025/02/18(火) 22:08:26.12]
>>23
中抜きA が A1 A2 A3 A4 くらい関連企業挟みそう


88名無しさんID:ID:8PdISUpx0 [2025/02/18(火) 20:47:14.26]
>>16
あと三つくらい間に挟まってそう


332名無しさんID:ID:eKcNss9zd [2025/02/19(水) 07:59:20.73]
>>16
で、その20万は税金だしな


333名無しさんID:ID:xw3LrNLs0 [2025/02/19(水) 08:15:36.46]
>>16
この中抜きBCDあたりの会社は何やっているの?


334名無しさんID:ID:ds0oMkdN0 [2025/02/19(水) 08:16:45.60]
>>333
中抜きやろ


17名無しさんID:ID:xLsebhzR0 [2025/02/18(火) 20:30:02.17]
何次請けなの?


18名無しさんID:ID:ZU7HUASZM [2025/02/18(火) 20:30:21.14]
石破にやらせろよ