【悲報】ドラゴンボールDAIMA、このままでは「令和のGT」扱いされ黒歴史に
1:名無しさんID:ID:LUJ3he94M
[2025/02/26(水) 19:53:52.28]
最終話で巻き返せるのか?
hthttps://5ch.net
2:名無しさんID:ID:3tXob/tV0
[2025/02/26(水) 19:54:26.44]
>>1
Google Pixel9a
imgur.com/f25zt9O.jpeg
imgur.com/kBEYBdb.jpeg
video.twimg.com/ext_tw_video/1894123410785021953/pu/vid/avc1/480×854/Y1lepZ7hKUVhK1qW.mp4
iPhone16e完全死亡wwwwww
16e買ったやつwwwwっっっっっxwwwwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおっぉおぉおおおお
3:名無しさんID:ID:UCnfGubka
[2025/02/26(水) 19:55:11.47]
なんか全体的に雰囲気が暗い
ガキになった意味が無い
バトルが少ない
ガキになった意味が無い
バトルが少ない
4:名無しさんID:ID:oLYN+VdE0
[2025/02/26(水) 19:56:48.74]
鎖につながれ
5:名無しさんID:ID:kS6iNLYj0
[2025/02/26(水) 19:56:51.68]
GTどころの騒ぎじゃないだろ
15:名無しさんID:ID:5sh9o4K60
[2025/02/26(水) 19:59:42.64]
>>5
GTは鳥山関わってないって言い訳もできたけど
今回はさすがにな
今回はさすがにな
99:名無しさんID:ID:ciPo2VOd0
[2025/02/26(水) 20:52:47.27]
>>15
関わってるんだ
226:名無しさんID:ID:LYNQLf5l0
[2025/02/28(金) 17:56:02.30]
>>15
鳥山先生のやりたかったこと=牧歌的といっていい冒険物
多くのDBファンが見たかったもの=血湧き肉躍るバトル物
多くのDBファンが見たかったもの=血湧き肉躍るバトル物
みたいな感じかな
作り手の目指すモノと受け手が望むモノの乖離が大き過ぎた
227:名無しさんID:ID:tFZiZ24o0
[2025/02/28(金) 18:18:27.58]
>>226
結局ストーリーに置いてはジャンプ編集の舵取りが優秀だったというだけで
それが外れた作品はどうにもならなかったっていうことよね
それが外れた作品はどうにもならなかったっていうことよね
6:名無しさんID:ID:arolP1gM0
[2025/02/26(水) 19:57:14.50]
野沢が体調を崩すこともあるまで次は作るなよ
7:名無しさんID:ID:hAnTgcQ80
[2025/02/26(水) 19:57:25.62]
1話チラ見して見限ったわ
9:名無しさんID:ID:nWvcs+ZY0
[2025/02/26(水) 19:57:42.97]
オリンピックの開会式が日本のエンタメの頂点なのに、それ以上のものが作れるわけ無いじゃん
10:名無しさんID:ID:sysO33YiM
[2025/02/26(水) 19:57:50.81]
大人に戻ったベジータの声がやばすぎ
11:名無しさんID:ID:hAnTgcQ80
[2025/02/26(水) 19:58:02.46]
超とブロリーは面白かったのにねぇ
12:名無しさんID:ID:kYnzEd/V0
[2025/02/26(水) 19:58:03.55]
超は身勝手と最終回だけなら神アニメだけどDAIMAはここだけはいいと言える部分すらない
13:名無しさんID:ID:kvbuYy3D0
[2025/02/26(水) 19:58:18.18]
鳥山の置き土産
14:名無しさんID:ID:DZgZm/Ja0
[2025/02/26(水) 19:59:20.06]
なんでや!GTエンディングよかっただろ
16:名無しさんID:ID:b1UwrZhr0
[2025/02/26(水) 20:02:09.83]
とてつもない駄作だよな
ひたすらぬるい展開と舐めプバトルが続くだけ
しかもやってることは過去の焼き直しネタばかり
雑に超4出したのも酷い
ひたすらぬるい展開と舐めプバトルが続くだけ
しかもやってることは過去の焼き直しネタばかり
雑に超4出したのも酷い
17:名無しさんID:ID:nc3a9++p0
[2025/02/26(水) 20:02:18.52]
ss4もぱくってたけどGTの黒髪のほうがいいな
18:名無しさんID:ID:jhgWLyv80
[2025/02/26(水) 20:02:26.77]
同人作品レベル
19:名無しさんID:ID:YONAVC5X0
[2025/02/26(水) 20:02:42.68]
お風呂に入らないからね、でベジータが戦い止めるとこ
これ見て間違いなく鳥山明監修作品だと思った
これ見て間違いなく鳥山明監修作品だと思った
36:名無しさんID:ID:DcPRUjyM0
[2025/02/26(水) 20:10:25.85]
>>19
ベジータさんの日常どうなってんでしょうね…w
20:名無しさんID:ID:kYnzEd/V0
[2025/02/26(水) 20:03:11.37]
キャスト一新して普通に超の続きやればいいのに
21:名無しさんID:ID:NxRWrLTD0
[2025/02/26(水) 20:03:54.14]
GTは声優がまだまだ声出てたからいいんだ
22:名無しさんID:ID:yHfvkMIE0
[2025/02/26(水) 20:04:22.89]
可も不可もない普通のアニメレベルじゃない?
話題にもされないしかといって不評だらけという訳もない中庸な作品って感じがする
話題にもされないしかといって不評だらけという訳もない中庸な作品って感じがする
23:名無しさんID:ID:uFGnLEQD0
[2025/02/26(水) 20:06:39.48]
GTはパンちゃん出てくるやつだろ面白いだろ
30:名無しさんID:ID:5sh9o4K60
[2025/02/26(水) 20:08:55.63]
>>23
事実上アニオリキャラみたいなパンを主役にするから失敗したんだろ
98:名無しさんID:ID:ryM+XLIZ0
[2025/02/26(水) 20:52:18.79]
>>23
学校に通ってビーデルがいてってところが一番よかったな
243:名無しさんID:ID:IHXZT4vb0
[2025/02/28(金) 22:41:37.56]
>>23
1ミリも面白くないが
24:名無しさんID:ID:dy3Iasam0
[2025/02/26(水) 20:06:41.76]
コンテンツを継続させるためだけに作られた作品ってかんじ
25:名無しさんID:ID:485Qfrql0
[2025/02/26(水) 20:06:46.83]
超は力の大会でギア上げまくってブロリーで評価も興行収入もZ完全に超える熱狂状態に入ったからハードルが高すぎたのもある
サンドランドみりゃわかるけど鳥山一人の実力だとあんな出来が限界
サンドランドみりゃわかるけど鳥山一人の実力だとあんな出来が限界
26:名無しさんID:ID:7H9XAn8D0
[2025/02/26(水) 20:07:32.24]
新必殺技出すだろ
29:名無しさんID:ID:3Yo6mliG0
[2025/02/26(水) 20:08:52.83]
DAIMAの1話がピークじゃないか?
32:名無しさんID:ID:0PjazIms0
[2025/02/26(水) 20:09:29.09]
>>29
そうねぇ
最初がピークだったわ
最初がピークだったわ
52:名無しさんID:ID:lm23Jsui0
[2025/02/26(水) 20:17:53.51]
>>29
8割がZだっからな
2話冒頭で切ったわ
33:名無しさんID:ID:OnI81ahjM
[2025/02/26(水) 20:09:58.49]
絵柄が全く受け付けないから0話切りしたわ
34:名無しさんID:ID:hFWKqjEL0
[2025/02/26(水) 20:10:02.99]
最初から低燃費低空飛行の予定だったんじゃねえの
大魔界の設定広げる気を全く感じなかった
大魔界の設定広げる気を全く感じなかった
35:名無しさんID:ID:q1OTKvYl0
[2025/02/26(水) 20:10:04.20]
最初からわかってたことだろ
37:名無しさんID:ID:2hJcRtnM0
[2025/02/26(水) 20:10:31.76]
もっと冒険活劇的なの期待してたけど全然だったな
展開遅すぎて4〜5話くらいで見なくなったわ
超3ベジータと超4サイヤ人くらいしか話題になってない
展開遅すぎて4〜5話くらいで見なくなったわ
超3ベジータと超4サイヤ人くらいしか話題になってない
40:名無しさんID:ID:hFWKqjEL0
[2025/02/26(水) 20:12:23.34]
道中でメインキャラと仲良くなっただけで魔界住民の元気玉とかも起きる気しないしな
今作は全然悟空は冒険してない通っただけ
今作は全然悟空は冒険してない通っただけ
41:名無しさんID:ID:NhpMAiLU0
[2025/02/26(水) 20:12:28.91]
巨人のガキが学校帰りに定規振り回してSS3悟空殺しかけたあたりで鳥山脚本だと確信した
マシリトもとよたろうもいないとこうなる
マシリトもとよたろうもいないとこうなる
42:名無しさんID:ID:yOBhf3KJ0
[2025/02/26(水) 20:13:54.74]
結局誰のせいでこうなったのこの作品
44:名無しさんID:ID:f2b12kWs0
[2025/02/26(水) 20:14:33.19]
もうええでしょう
45:名無しさんID:ID:/Esv1ipr0
[2025/02/26(水) 20:15:26.68]
超もGTの意志を継いでたけど
47:名無しさんID:ID:uObG4hbr0
[2025/02/26(水) 20:15:57.34]
もう見てないや
無理だよ見れないよ
無理だよ見れないよ
48:名無しさんID:ID:PQrHcGMm0
[2025/02/26(水) 20:16:42.57]
正直ドラコンボールがずっとこのノリだったらちょっと流行って終わりだったな
50:名無しさんID:ID:KhdfDZZja
[2025/02/26(水) 20:17:37.55]
>>48
でも正直ピラフ倒すあたりまではこんなノリだったろ
49:名無しさんID:ID:Tp9VRIaQ0
[2025/02/26(水) 20:17:01.78]
超サイヤ人4=黒歴史
53:名無しさんID:ID:AqSyV1v+0
[2025/02/26(水) 20:18:09.18]
GT以下だとこんなもん
曲も変だし
曲も変だし
54:名無しさんID:ID:/bk7+coJ0
[2025/02/26(水) 20:18:13.11]
とよたろう版超が一応鳥山監修だから
最後はこれだろう
最後はこれだろう