スポンサーリンク

識者「fireした知人は社会性失ってるし職場から得ているのは金だけではない」

adsense



1名無しさんID:ID:wKbBFPJc0 [2025/02/17(月) 19:07:19.15]
hthttps://5ch.net//


73名無しさんID:ID:OMIoxC+A0 [2025/02/17(月) 19:22:49.69]
>>1
透かしが怖すぎ


77名無しさんID:ID:fmyb/1xRM [2025/02/17(月) 19:23:27.84]
>>1
読んでないけどそんなの人夫々だし
社会性は別に職場じゃなくても良いんじゃね?w


136名無しさんID:ID:hXbLIgyc0 [2025/02/17(月) 19:34:47.86]
>>1
専業主婦状態だしな(´・ω・` )


212名無しさんID:ID:qB7OkPxo0 [2025/02/17(月) 20:08:21.76]
>>1
一生働かなくて良い資産持っている知り合いが何人居るのだろうか?


225名無しさんID:ID:8euQFTS80 [2025/02/17(月) 20:17:33.32]
>>1
専業主婦全員を批判


331名無しさんID:ID:ZdDmSOeO0 [2025/02/17(月) 21:12:14.89]
>>1
やりたい事もないのにFIREするからやろこれ
目的が単に「仕事したくない」だからやん


464名無しさんID:ID:plEah6AO0 [2025/02/17(月) 23:10:34.35]
>>1
安倍晋三…!


2名無しさんID:ID:wKbBFPJc0 [2025/02/17(月) 19:07:30.38]
たし🦀


3名無しさんID:ID:n1zsAW6T0 [2025/02/17(月) 19:08:26.89]
どんだけ金あっても飽きるわな


4名無しさんID:ID:ugqjD0N20 [2025/02/17(月) 19:08:50.86]
俺もFIREしてるけどたまに依頼受けることにしてるわ


5名無しさんID:ID:9zYNyrxE0 [2025/02/17(月) 19:09:10.76]
嫌儲が受け皿になってる


104名無しさんID:ID:lWOQ4UP30 [2025/02/17(月) 19:28:36.10]
>>5
んなこたない


6名無しさんID:ID:OnBk54eE0 [2025/02/17(月) 19:09:24.17]
働いてる時の方が生き生きしてて楽しい
ニート生活計5年やった俺の感想


7名無しさんID:ID:QRuOEDNR0 [2025/02/17(月) 19:09:39.56]
ワイも先月に倉庫のバイトFIREされたわ
2回遅刻しただけでキビしないか?


181名無しさんID:ID:7uBQ+I7P0 [2025/02/17(月) 19:55:49.77]
>>7
ワロタ


8名無しさんID:ID:hPFJta6x0 [2025/02/17(月) 19:09:49.34]
それは会社にしか居場所からだけでは…?


144名無しさんID:ID:UgOsg7zu0 [2025/02/17(月) 19:36:27.76]
>>8
やめたれ


285名無しさんID:ID:eHRgGb/p0 [2025/02/17(月) 20:49:11.82]
>>8
居場所って言うのは友人や家族のことだけでは無い
社会性の動物である以上、社会的役割を実感することは必要


9名無しさんID:ID:grWFEu+v0 [2025/02/17(月) 19:09:57.82]
でも働いてると正気を失うから





10名無しさんID:ID:9zYNyrxE0 [2025/02/17(月) 19:10:02.86]
遊ぶのが上手い人は働くよりは良いよ


11名無しさんID:ID:Es5/xy5T0 [2025/02/17(月) 19:10:03.21]
ガチでなにもしないとそうなるかも


12名無しさんID:ID:uBGqt+z90 [2025/02/17(月) 19:10:14.30]
社会性が無いからfireしたんでしょ


13名無しさんID:ID:xDRQAYTK0 [2025/02/17(月) 19:10:23.88]
サラリーマンとして生きる能力のことを社会性と定義してそう


14名無しさんID:ID:Byq2EnPrd [2025/02/17(月) 19:10:32.30]
FIREするのが働いてた時の動機だったんだからFIREできるだけの資金が貯まってやりたかったことをできる状態になってもやらずい続けると精神を破壊する

社会性が徐々に壊れるのとどっちが過酷なのか


15名無しさんID:ID:ooGLoT0J0 [2025/02/17(月) 19:10:49.92]
働いてても社会性のないケンモメンもたくさんいるんですよ!


16名無しさんID:ID:/nDebl+v0 [2025/02/17(月) 19:11:05.99]
だから収益度外視の喫茶店だの蕎麦屋やり始める
偶にこれで儲けるぞ!と勘違いした脱サラが潜入してくるけど


19名無しさんID:ID:Byq2EnPrd [2025/02/17(月) 19:12:07.30]
>>16
データある?


17名無しさんID:ID:vDiYGiYh0 [2025/02/17(月) 19:11:53.36]
月3日だけ働いて12万円だけ稼いでる🥺


35名無しさんID:ID:5UU1yGTH0 [2025/02/17(月) 19:15:59.40]
>>17
月3で12万てすげえええやんなにしてんの


18名無しさんID:ID:AYo4G2qs0 [2025/02/17(月) 19:11:54.88]
アメリカ人を見習えよ


20名無しさんID:ID:ueFhepTS0 [2025/02/17(月) 19:12:12.78]
結局FIREしても贅沢に遊んで暮らせるほどじゃないからじゃないの?


21名無しさんID:ID:PouIC52qM [2025/02/17(月) 19:12:14.90]
ほんこれ
俺が目指すのはFIだけであってREはいらん


380名無しさんID:ID:ouKkwlFT0 [2025/02/17(月) 21:36:27.38]
>>21
俺はFIはしてないけどREはしてるよ


22名無しさんID:ID:9vlWhWUO0 [2025/02/17(月) 19:12:22.60]
部下にパワハラしてそう


23名無しさんID:ID:WSXn1kr4a [2025/02/17(月) 19:12:27.74]
そんなに奴隷してたいのか?


24名無しさんID:ID:jxovCWTT0 [2025/02/17(月) 19:12:51.20]
これはあるね
銀行もカード会社も就業してるかを見る
無職は社会的地位がないもんな


30名無しさんID:ID:/MLFVqTTa [2025/02/17(月) 19:14:41.11]
>>24
主にこれだよな


44名無しさんID:ID:Byq2EnPrd [2025/02/17(月) 19:18:06.43]
>>24
それは識者がここで言ってる社会性の話とは違うと思った

他人とのコミュニケーションの取り方、挨拶の仕方、とかでしょ


25名無しさんID:ID:a0SZQvQk0 [2025/02/17(月) 19:12:55.64]
社畜の鑑





26名無しさんID:ID:OgJz0yGS0 [2025/02/17(月) 19:12:59.87]
果たしてどちらが正気なんだろうなあ


27名無しさんID:ID:GD4bzRJsH [2025/02/17(月) 19:13:53.57]
元から低いからファイヤー目指すんだよ🔥


28名無しさんID:ID:Lr4zFQBR0 [2025/02/17(月) 19:14:08.92]
すぐ下に暇スレがあって草生えた


29名無しさんID:ID:XGStB5XK0 [2025/02/17(月) 19:14:14.63]
座ってるだけで1億円以上生み出してくれる椅子を自ら手放すんだから投資家としても無能


31名無しさんID:ID:lisl/iLDH [2025/02/17(月) 19:14:54.38]
出来るやつはやった方がいいみたいですね


32名無しさんID:ID:womn7k8y0 [2025/02/17(月) 19:15:25.57]
Fireとは違うけど、2年前にリストラになって、20下のかみさんが働きに出て専業主夫になったけど、そもそも友達いないし、趣味もないから、鬱一歩手前まで来てる

小学生の子供達がいるから、一応やる事はあるけど、人と話さないってのは結構きつい

本当に一人なら気が狂う
ガンプラも仕事辞めたら作ろうとかあったけど、そこまで気力もないしsteamのつみゲーなんか溜まっていく一方
でも毎週Epicは貰うってねw


278名無しさんID:ID:LX7bDSQa0 [2025/02/17(月) 20:42:16.34]
>>32
その子どもと20下の嫁さんはお前の脳内にしかいないんだよ
頭がおかしくなってるから病院へ


33名無しさんID:ID:/E+uEu/Z0 [2025/02/17(月) 19:15:43.89]
その「社会性」って普遍的なものじゃなくて「サラリーマンとしての社会性」っていう狭いものだからなぁ


34名無しさんID:ID:TRXZQhdZ0 [2025/02/17(月) 19:15:56.96]
本当に他人を気にしてしょうがないな
好きにしろよ


36名無しさんID:ID:pQvyr+Q00 [2025/02/17(月) 19:16:22.26]
別にFireしたからといって働いちゃいけないわけじゃないし
好きなことしろよ