AI絵師ぼく、ついに月の売上が40万をこえる・・・
1:名無しさんID:ID:ngQqL+up0
[2025/02/23(日) 11:40:46.06]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
46:名無しさんID:ID:VpD5zSIu0
[2025/02/23(日) 11:50:44.57]
>>1
1日何枚出してるんや
49:名無しさんID:ID:K2xTsvNx0
[2025/02/23(日) 11:51:27.79]
>>1
ファンザで売ってる?
53:名無しさんID:ID:xuFGQSL50
[2025/02/23(日) 11:52:30.36]
>>1
もうすぐ900万
58:名無しさんID:ID:XjmO2NbhH
[2025/02/23(日) 11:55:28.81]
>>53
お兄ちゃんここにいたんだね
135:名無しさんID:ID:4mJgEC0tM
[2025/02/23(日) 12:19:39.34]
>>53
マジかー
60:名無しさんID:ID:OT2bPjiE0
[2025/02/23(日) 11:55:37.58]
>>1
また適当なウソついてるw
117:名無しさんID:ID:OT2bPjiE0
[2025/02/23(日) 12:12:18.65]
>>1
ちなみにfanzaのセルランではAI作品は上位に一つも出てこない
こいつがなぜboothにしてデマを流してるのかと言えば、boothにはセルランがないから
こいつがなぜboothにしてデマを流してるのかと言えば、boothにはセルランがないから
fanzaでも売れてるならわかるがな
317:名無しさんID:ID:y+GhBXy80
[2025/02/23(日) 14:35:17.60]
>>117
fanzaでAIカテゴリ見てくればええやん
AI市場は小さくてあんま売れてないけど上位はそれなりに稼いでるって分かるよ
AI市場は小さくてあんま売れてないけど上位はそれなりに稼いでるって分かるよ
132:名無しさんID:ID:OT2bPjiE0
[2025/02/23(日) 12:16:44.02]
>>1
ちなみにCG集でもfanzaでAIイラストは上位にない
上位50位以内にすらない
それでも売れてるっていうならプロンプト売りだけど、本人はそれをやってないって言ってる
つまり
>>1
はデマの可能性が非常に高い
上位50位以内にすらない
それでも売れてるっていうならプロンプト売りだけど、本人はそれをやってないって言ってる
つまり
>>1
はデマの可能性が非常に高い
156:名無しさんID:ID:4bQxj7z10
[2025/02/23(日) 12:28:03.79]
>>1
すげえ!!!
セミナーやってよwwwwww
239:名無しさんID:ID:oGetcArW0
[2025/02/23(日) 13:21:56.74]
>>1
HTMLのデータはイジってからスクショ取れるからなぁ
444:名無しさんID:ID:wZzz6tzX0
[2025/02/23(日) 16:21:50.32]
>>1
なんやそれ😾
472:名無しさんID:ID:TOBHGVVz0
[2025/02/23(日) 16:47:30.55]
>>1
なんてツール使ってるの?
2:名無しさんID:ID:ngQqL+up0
[2025/02/23(日) 11:40:56.47]
はい
3:名無しさんID:ID:ngQqL+up0
[2025/02/23(日) 11:41:04.32]
どうする?
4:名無しさんID:ID:BCGD8aM+d
[2025/02/23(日) 11:41:32.84]
しんさん…
5:名無しさんID:ID:f8da7u7d0
[2025/02/23(日) 11:41:38.43]
いいなぁ
6:名無しさんID:ID:BCGD8aM+d
[2025/02/23(日) 11:41:38.63]
なぜ…
7:名無しさんID:ID:XjmO2NbhH
[2025/02/23(日) 11:41:45.44]
結婚してください
8:名無しさんID:ID:3+O5Malb0
[2025/02/23(日) 11:42:12.06]
すげーーーーー
俺も副業でやりたい
俺も副業でやりたい
9:名無しさんID:ID:EhXSkTB20
[2025/02/23(日) 11:42:20.67]
すごいなあ。機材とか環境教えてよ
12:名無しさんID:ID:fYOZrnY20
[2025/02/23(日) 11:42:59.39]
すごいね👍どんな絵描いてるの?
13:名無しさんID:ID:oDwMPwAj0
[2025/02/23(日) 11:43:06.14]
やるなあ
16:名無しさんID:ID:QZisBbf50
[2025/02/23(日) 11:43:37.69]
AI絵に金を出すのはなぁ
人気モデルというかみんな使ってるのはどれも同じような構図、絵柄になりがちだし
ぶっちゃけ言うとつまらない
人気モデルというかみんな使ってるのはどれも同じような構図、絵柄になりがちだし
ぶっちゃけ言うとつまらない
19:名無しさんID:ID:XtUOMGO00
[2025/02/23(日) 11:44:13.88]
>>16
こういうのが典型的な負け組
24:名無しさんID:ID:DbZFxXF8r
[2025/02/23(日) 11:46:19.54]
>>16
ダッサw
41:名無しさんID:ID:Ut5t3fk30
[2025/02/23(日) 11:48:57.36]
>>16
20年前にはペンタブの直線は暖かみがないGペンこそ至高とか言っててそう
299:名無しさんID:ID:sA2fIWmh0
[2025/02/23(日) 14:19:23.54]
>>16
それはお前の感想に過ぎないからな
実際、それで稼いでんだから需要は
あるって事だよ
実際、それで稼いでんだから需要は
あるって事だよ
17:名無しさんID:ID:XtUOMGO00
[2025/02/23(日) 11:43:39.79]
誰もがAI連呼してる中でマネタイズに成功してる奴はほんの少数だろ
なかなかのもんだよ
なかなかのもんだよ
18:名無しさんID:ID:GxlLLwGIM
[2025/02/23(日) 11:44:03.25]
見てみたい
嫌儲味方につけたら売上3倍は行くだろ
嫌儲味方につけたら売上3倍は行くだろ
20:名無しさんID:ID:aujQ4v1Ja
[2025/02/23(日) 11:44:23.29]
おい!広めんなよ
21:名無しさんID:ID:/ixnxG1B0
[2025/02/23(日) 11:44:36.84]
凄いな
22:名無しさんID:ID:xO5yIT110
[2025/02/23(日) 11:44:48.77]
AI絵なんかみんな同じなのに差別化出来るの凄いね
23:名無しさんID:ID:bqFDp0ul0
[2025/02/23(日) 11:45:23.20]
AIと反AIがガチで歪み合ってるけどなるほど金がすげー動いてるのか
25:名無しさんID:ID:bT2bWl0Q0
[2025/02/23(日) 11:46:20.72]
日本ほどAI無法で使える国は無いからな
人間の権利と知財を最高に軽視した国家だよ
なお自国での開発はほぼゼロ
人間の権利と知財を最高に軽視した国家だよ
なお自国での開発はほぼゼロ
26:名無しさんID:ID:EAJlujD9M
[2025/02/23(日) 11:46:21.56]
pixivなんて課金サイトへの誘導ばっかだけど
やっぱそれだけ金払ってる奴がたくさんいるのか?w
やっぱそれだけ金払ってる奴がたくさんいるのか?w
27:名無しさんID:ID:bqFDp0ul0
[2025/02/23(日) 11:46:42.98]
YouTubeでドラクエをアニメ化みたいにAIで作ってるのあるけどああいうのもすげー儲けてんの?つーか訴えられないのか?
28:名無しさんID:ID:/cyOiqoIr
[2025/02/23(日) 11:46:42.88]
絵師をまた挑発してんのか
30:名無しさんID:ID:ZiodQ/k70
[2025/02/23(日) 11:47:17.93]
ところでpixivに明らかにアウトな絵載せまくるのは問題ないん?
31:名無しさんID:ID:SYmf0WdA0
[2025/02/23(日) 11:47:30.72]
AIのことあんまり詳しくないから横一線に思えるけど金だすほどの価値を生み出してるのはすごいな
36:名無しさんID:ID:xO5yIT110
[2025/02/23(日) 11:48:19.35]
>>31
5chに課金している人もいるからなぁ…
世の中いろいろ
世の中いろいろ
32:名無しさんID:ID:jKbzRHOtM
[2025/02/23(日) 11:47:34.32]
じぽか?
33:名無しさんID:ID:Bp49nMxHM
[2025/02/23(日) 11:47:46.56]
漫画?画集?一枚絵?
34:名無しさんID:ID:whq8hRRF0
[2025/02/23(日) 11:48:04.43]
そういうのってやっぱハイスペPCじゃないとダメなん?
副業でしてみたいけど初期投資かかりそうで二の脚ふんでる
副業でしてみたいけど初期投資かかりそうで二の脚ふんでる
37:名無しさんID:ID:bqFDp0ul0
[2025/02/23(日) 11:48:19.74]
昨日の赤いきつね騒動もチー牛VS豚丼からいつの間にかAIVS反AIになってたしどっちも譲らない感じがすごいな、金が動いてるんだとかんじる
39:名無しさんID:ID:2iDkLNt00
[2025/02/23(日) 11:48:32.99]
誰が買ってるんだ
40:名無しさんID:ID:/EwdjT380
[2025/02/23(日) 11:48:43.38]
dmmとか見てるとAI絵でもそこそこ売れてるのあるからな
42:名無しさんID:ID:tUcy1DqB0
[2025/02/23(日) 11:48:57.44]
仮に年収500万でも国民年金じゃ、ちっちゃい会社の厚生年金の社員より下だな
43:名無しさんID:ID:xFzP/0xP0
[2025/02/23(日) 11:49:10.17]
馬券晒しでよくあるけどこの手の画像は幾らでも数字加工できるからな‥