スポンサーリンク

ホロライブVTuberのサムネAI疑惑騒動、とんでもない展開になる

adsense



1名無しさんID:ID:DS4NZXwu0 [2025/02/18(火) 12:27:54.01]
https://greta.5ch.net/poverty/

ホロライブVTuberのサムネAI疑惑騒動、とんでもない展開になる  [858219337]
_1_1

VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured


2名無しさんID:ID:YixS13w2a [2025/02/18(火) 12:29:03.48]
とてもどうでもいい!!!


3名無しさんID:ID:ULmXpVgg0 [2025/02/18(火) 12:31:16.74]
サムネなんてAIでええやろ


4名無しさんID:ID:3HiXYMCA0 [2025/02/18(火) 12:32:11.87]
自称AI絵師の知能の低さは異常


5名無しさんID:ID:wMgPhris0 [2025/02/18(火) 12:33:25.13]
AIサムネはダメなん?


12名無しさんID:ID:TwLC4Au80 [2025/02/18(火) 12:36:15.85]
>>5
あちこち噛みつきまわってる反AIは
法も理屈も関係無くAI使ってる(に違いない)ってだけでぎゃおおおおんだからな
プリキュア公式がプリキュアのイラスト出してるだけでも暴れるぞ


16名無しさんID:ID:/P4nmKDH0 [2025/02/18(火) 12:38:10.99]
>>5
頭がダメなやつらがいちゃもん付けに来るからダメなんだ


102名無しさんID:ID:JOcgWXFA0 [2025/02/18(火) 13:30:42.64]
>>5
違法性は無い


140名無しさんID:ID:TSJkT/1FH [2025/02/18(火) 13:57:14.72]
>>5
AIは水準は高いんだが結局テンプレから脱せてなかったり今後の発展が不透明だったりでまぁ現状はやっぱ手描きの方がね…


170名無しさんID:ID:0SIHha2v0 [2025/02/18(火) 14:29:13.06]
>>5
1.絵師どもは自分の食い扶持減るからAI絵を感情論で全否定してる
2.Vtuberは無料で作ってもらったファンアートを漁ってサムネに使い回して楽してる(これは事前に告知してて問題なし)
3.VtuberはAI絵を肯定すると絵師にそっぽ向かれてファンアート描いてもらえなくなるからAI反対表明するしかない状態


289名無しさんID:ID:wMgPhris0 [2025/02/18(火) 22:54:09.14]
>>170
なーほーね


243名無しさんID:ID:8ZBRxjXC0 [2025/02/18(火) 17:38:19.64]
>>5
頭おかしい人間が粘着してくる


311名無しさんID:ID:LKMhSb3M0 [2025/02/19(水) 06:39:03.44]
>>5
権利元、1次創作側がAI利用した場合は従FAタグつけるなと2次創作権利制限を出している


312名無しさんID:ID:LKMhSb3M0 [2025/02/19(水) 06:39:30.78]
>>5
権利元、1次創作側がAI利用した場合は従のFAタグつけるなと2次創作権利制限を出している


6名無しさんID:ID:gROBUi5p0 [2025/02/18(火) 12:34:20.69]
何がダメなのかわからん


7名無しさんID:ID:nrA0W5jFH [2025/02/18(火) 12:34:36.53]
作者が何かで嫌われててAI疑惑ふっかけられたのかね


8名無しさんID:ID:u1YI9cvt0 [2025/02/18(火) 12:35:06.63]
結局AIではなかったってこと?


9名無しさんID:ID:RU0VK84l0 [2025/02/18(火) 12:35:32.94]
人の心を重視するケンモメンがAIを容認している矛盾
ケンモメン黒歴史の一つやなw


10名無しさんID:ID:LccU/B/T0 [2025/02/18(火) 12:35:35.73]
結局やってることが上手くもないゲームとトーク配信なんだから、サムネで新規釣る界隈じゃないし文字サムネでいいだろうに


13名無しさんID:ID:MDnDI6jeM [2025/02/18(火) 12:36:54.37]
AI使わないはホロ側の取り決めなので外野がどうこう言う事ではない

おわり





18名無しさんID:ID:tn6BS3qQ0 [2025/02/18(火) 12:39:19.88]
>>13
許可取りはしてるんだろうが第三者の描いたもんサムネに使わせて貰ってる癖に、大した証拠も無く取り消し発言して更にはその第三者への誹謗中傷助長したんだぞ
責任があるわアホ


93名無しさんID:ID:MDnDI6jeM [2025/02/18(火) 13:25:19.85]
>>18
ミオしゃが中傷しろって言ったのか?
批判するにしてもAI絵の見極めは困難だという留意は必要だし誤認があったなら当人同士で話し合うだけ


101名無しさんID:ID:nfFUyOwv0 [2025/02/18(火) 13:29:01.24]
>>93
AI警察はネトの特効警察にぇにゃwwwww


122名無しさんID:ID:tn6BS3qQ0 [2025/02/18(火) 13:40:39.71]
>>93
関わった一般人の事も考えねえと仕事になんねえだろ舐めてんのか
意図しない事なら尚更それなりの対応するんだよ


15名無しさんID:ID:Adax0isc0 [2025/02/18(火) 12:37:31.58]
その画像を見してくれよ


23名無しさんID:ID:tn6BS3qQ0 [2025/02/18(火) 12:41:47.12]
>>15
これ
pixiv.net/artworks/127167721


47名無しさんID:ID:KIravsGg0 [2025/02/18(火) 12:53:32.25]
>>23
単純に3Dモデルトレースして線拾ってるから引いてる線の意味を理解してないだけだろこれ
塗りのペラさと影の付け方が物語ってる


51名無しさんID:ID:dR7ZwbfJd [2025/02/18(火) 12:55:56.02]
>>47
手書きにしては上手いけど
AIだともっと上手いよな
塗りがプロ過ぎて逆に分かる


69名無しさんID:ID:KgWp4Eqi0 [2025/02/18(火) 13:10:03.42]
>>23
AIっぽくはねえわ


87名無しさんID:ID:ESlK/LGkH [2025/02/18(火) 13:22:15.82]
>>23
こういう目の形はでるな
それだけ
反AIは視野が狭い


104名無しさんID:ID:OAy06OXh0 [2025/02/18(火) 13:31:58.16]
>>23
線飛び出てるし塗り残しもある
AIをトレースしたとしても手間はかかってるね


138名無しさんID:ID:kAY2NsaO0 [2025/02/18(火) 13:54:51.27]
>>23
左脇腹の形状どうなってんだこれ
完全に黒だわ


250名無しさんID:ID:jl4RIIna0 [2025/02/18(火) 17:56:55.24]
>>23
他の絵も見る限りAIではない手書き
でもAIトレスはしてそう
だから一部変なところがある
AIでも元絵ないからトレスとはバレないし100パー手書きと言えるしAIの使い方としては良いんじゃない
xならもっといいね付くよ


299名無しさんID:ID:HJiS1JsR0 [2025/02/19(水) 02:14:49.26]
>>23
トレースしたような絵だから、まぁ言われても納得


308名無しさんID:ID:57hIIsyA0 [2025/02/19(水) 06:10:16.04]
>>23
腋のあたりから変な毛が2本生えてるけど
こんなの手描きでありえるか?

ホロライブVTuberのサムネAI疑惑騒動、とんでもない展開になる  [858219337]
_308_308


320名無しさんID:ID:I8pF4WtK0 [2025/02/19(水) 07:07:46.14]
>>23
全然AIに見えないしいちゃもんつけて日本に争いを起こすためにわざとやってるだろ


399名無しさんID:ID:JhsThWBb0 [2025/02/19(水) 15:31:52.06]
>>23
正直AIっぽくはあるな
肌の影を黒線で区切るのは手書きだとしないだろうし


405名無しさんID:ID://EtROOe0 [2025/02/19(水) 15:48:23.88]
>>23
これだけだと何ともいえんけど他の絵みたらAIにしか思えなくなってきた
あまりにも機械的


17名無しさんID:ID:nrA0W5jFH [2025/02/18(火) 12:38:31.74]
現実問題として、AIとわかっただけで離れる人も少なくないらしいから、それなら使わないで別のファンアート使ってたほうが沢山のファンにアプローチできるというのはあるだろう
法的にセンシティブな部分を気にして使わないようにしてるというのもあるのかもしれないが


19名無しさんID:ID:o+blwKw50 [2025/02/18(火) 12:39:55.83]
現代のラッダイト運動だな
反AIの奴らは織物職人が織った服だけ着てるんか





20名無しさんID:ID:qGRKHbF80 [2025/02/18(火) 12:40:22.72]
うそぺこでしょ・・・


21名無しさんID:ID:BQ5rtb1Y0 [2025/02/18(火) 12:41:08.28]
もはや魔女狩りやん


22名無しさんID:ID:jy1GgXzIa [2025/02/18(火) 12:41:13.47]
これ半分魔女狩りだろ


24名無しさんID:ID:9mi9GFGx0 [2025/02/18(火) 12:41:59.67]
まぁV自身がAIイラストを見分けるのはもはや不可能だから
この手の問題はこれからも後を絶たないだろな
サムネは全部外注にするしかない


59名無しさんID:ID:8x8nw9q3M [2025/02/18(火) 13:01:08.39]
>>24
おいおい外注なんかにしたらまた無償リテイクさせちゃうぞ


300名無しさんID:ID:erLipz9q0 [2025/02/19(水) 03:35:47.58]
>>59
うるせえペコだよ!


26名無しさんID:ID:n9B1RtAh0 [2025/02/18(火) 12:42:24.56]
燃やされてる人のTwitch、「AIで迷惑掛けてるやつが~」って議論してる人がずっと居座ってたんだけど、作者が「彼氏持ちのバイで、明日はデート」「アナルの洗い方配信やるぁ」って発言した瞬間、議論してた奴みんないなくなって爆笑してる

https://twitter.com/thejimwatkins


107名無しさんID:ID:KKNFvWFf0 [2025/02/18(火) 13:33:01.65]
>>26


27名無しさんID:ID:tMfEAGqIr [2025/02/18(火) 12:43:47.61]
そんなに手書き拘るならイラストレーターに発注してちゃんとしたの使えよ


29名無しさんID:ID:o+eMqc690 [2025/02/18(火) 12:44:45.52]
発達相手の商売は大変やな

Vtuber